小鳥のお庭

小鳥のお庭

2018.10.26
XML
カテゴリ: 教育本

「勉強が好き!」の育て方 12歳までに身につけたい「18の力」 [ 江藤真規 ]

この本を読んでみました。
この中にある今すぐ子供に教えたいことを読んで
あー。実践できてないかもーと思いました。

ドアを開けたとき、後ろに次の人がいるときはドアを押さえておく
お年寄りとともに歩くときは荷物をもってあげる
お先にどうぞという
お客様がいらしたときはお迎えする

コートはドアの外で脱ぐ

できてない・できてない・できてな~い!!
どれも、知識としては知ってるけど
実践できてな~い。
核家族の我が家、しかもあんまり人とワイワイするのがすきな人たちじゃないので
全然お客さんのこない、誰かのお宅に行くことも少ない(娘は遊びほうけてるけど)
明らかに他人より
ソレを経験するチャンスが少ないはず!!

少ない機会を大切に経験させれたらと思います。

そういえば、こないだ足の経過観察に行ったときに、
前の患者さんが娘くらいの大きさの男の子でした。

空手ー空手と聞こえてきました。
その時

痛かったらすぐ、アイシング!!とにかくアイシング!!

みたいなことを言ってました。
娘と同じところが痛い…のではないとは思うけれど

頭に
痛かったらすぐアイシング
とインプットしときました(笑)
娘の脚も治ってきたみたいだし。
1週間まるまる稽古休んだ分、
来週からはガッツリがんばれよ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.26 15:50:09 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: