小鳥のお庭

小鳥のお庭

2018.11.30
XML
カテゴリ: 基礎英語0
​もうすぐ12月~。

今年も1年、元気に過ごせました。
いや…まだ1/12残ってたわ~(笑)


◆◆NHKラジオテレビ基礎英語0 / 2018年11月号

今月は
Who is your hero?
He is good at drawing.
I'm from London.
航空券を読んでみよう。

この4テーマ。

​Who is your hero?
きみのヒーローは誰?
テキストでは、羽生結弦選手やビルゲイツさんが載ってました。
ちなみに、娘のヒーローは、空手の先生だそうな…。

​​He is good at drawing.
ちょっと難しい表現として
He can cook well.(彼は料理が上手です。)
He is good at cooking.(彼は料理が得意です)
どっちも似たことをさしているよ。って話でした。
ちなみに
またここでも、空手の先生のことをだしていて
娘が作った構文には
He is good at doing karate.
と書いてありましたとさ(笑)



私はロンドン出身です。

タスマニアデビルの写真が怖かった~。


​航空券を読んでみよう。
落とした航空券を届けてあげようってコーナーがあって
落とし主の情報から
どのチケットが落とし主のものか探し当てる内容でした。
チケットって普段みる機会そんなにないし…。
結構難しかったです。

池崎さんの方(ラジオ)は、
結構公開収録が多かったような~。
和やかな空気でした。
池崎さん~静岡にも来て~。
ちなみに
我が家ではいま現在、TVのradikoで聞くことが多いのですが、
(ラジオないので)
なぜか接続が悪い!いつも途中で接続できなくなり、
なくなくスマホ(聞きにくい…)で聞くこと数回…。

スマホだと、音量もいまいちだし…音もこもった感じ?がして
発音コーナーが聞きにくい・まねしにくい。

英語といえば、公民館講座が終了しました。
すごろくゲームとかしたんだって。
で、今後は

しかし…
娘が…通う気ゼロ~。
基礎英語してるからいらなーい。そうです。
ということで、公民館のキッズ英語は終了です。

新しい講座…ではないけど、
身長がちょっと高めってことや、空手をしてることを身近な友人以外口外していないため
(習い事をしてない子だと思われている)
最近ミニバスに誘われて、困ってるらしい…。
マシンガンのように
後で説明するから!!絶対体験会来て!!とミニバスクラスメートに
勧誘を受けてるそうです…。
はっきり、バスケ興味ないし、暇もないの一言でいいのにね…。
(しかも誘ってくる子と全然仲良くもないし…。)
と言いながらも、私も近所の人の熱心な勧誘をなかなか断りにくく、悩んだ時期もあるので
娘の気持ちもわかるわ~。断ると手のひら返したように、冷たくなるんだよね~(苦笑)
とここ数日、重い空気で登校しています…。
まあ断ることも大人への一歩。
頑張れ~娘~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.30 09:40:06
コメント(2) | コメントを書く
[基礎英語0] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: