小鳥のお庭

小鳥のお庭

2019.03.21
XML
カテゴリ: 教育本

学校教育がガラッと変わるから、親が知るべき今から始める子どもの学び [ 山口たく ]

この本を読んで参考になったこと

試合の後、次はどうやったらもっといいプレイができるか考えさせる。
親ができるのはプレイをビデオに録り、親子で一緒に話し合う。
親はとやかくアドバイスするのではなく、子どもの意見を尊重すること。
親自身が結果を求めないこと。

できるかできないかではなく、まず全力を☎うくすことが大切。
結果を追うと、達成できない人は評価されずチャレンジしにくい環境になる。


このくらいかな。
耳が痛いです~。
私自身がかなりネガティブなので、
全然娘の自己肯定を伸ばしてあげることができませんー。

まあ、難しいよね。
週末試合なんだけど…
旦那も私もコート係になってるので
娘の試合、録画できないわー。
残念ー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.21 13:10:07 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: