旅のブログ

旅のブログ

2013/04/29
XML
ギリシャ旅行2日目からいよいよ本格的な観光が始まった

先ずはデルフィー古代遺跡へ

1987年に登録された世界遺産(文化遺産)。
デルフィ(デルフォイ、デルポイ)は、ギリシア中部、パルナッソス山麓にあった古代都市国家(ポリス)。
紀元前8~前6世紀頃、ここが世界の中心と考えられていたことから、
予言の神アポロンを祀る神殿が建設されて、周辺のポリスの信仰を集めた。

デルフィのアポロン神殿の巫女によって告げられる託宣(デルフィの神託)は、
各ポリスの政策決定にも大きな影響を与えた。

さまざまな宗教儀式が行われ芸術やスポーツ競技の中心ともなった。

この古代遺跡は、アテナ・プロナイアの聖地と、
アポロンの聖地の2つの地域に分かれている。

アポロン神殿は、紀元前650年に建設後、2度の大火に見舞われ、
前330年に再建されたドーリス式オーダーの遺跡。

このほか5000人を収容できる円形劇場、ピュティア競技場、
紀元前390年から約10年の間に建造された円形建造物(トロス)
などの遺構がある
IMG_0890.jpg

この日は快晴。それでも気温は低く私は長袖
IMG_0898.jpg

観光後次のメテオラ観光の基点となるカランバカへ

このニャンズ達はデルフィー古代遺跡で撮った物
c0528ee12a90af340668e6c9cf59ecf2.jpg


荷物の出し入れのときに落ちたのか?
あんな大きなもの落としたら気がつくだろうに。。。
バスを乗り換えたときに置き忘れた又はバスに置きっぱなしにしている時になくなったのか。。。謎。

IMG_0946.jpg

次回メテオラ観光に続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/04/29 04:33:56 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: