ときわ家通信

ときわ家通信

2010年11月04日
XML
カテゴリ: 第四子胎児記録

6ヶ月目 の検診。

旭を産んだ病院から、思い切って転院を決めました。今日の検診から新しい病院となりました。改築して数年のまだ新しいピカピカの総合病院。紹介状も持ってスムーズに手続き完了しました。
綺麗で待ち時間も少ないと言うし、今までのクリニックより分娩費用も安く済むしスタッフもいいかんじ。


さて、お腹の赤ちゃん。エコーで久しぶりにその姿に会えました。 483グラム 。すくすくと育っていて安心、安心。 ただいま20週! 赤ちゃんの大きさから見て先生の診断では既に 22週相当 らしく、かなり発育が良好。ママ自身の体もかなり良好に発育してるからね・・・\(^^:;)比例してるんだろうなぁびっくり

先生に予定日早めようか?なんて言われて、今更?(笑)→結局そのままでいいとしてもらったけど、3月上旬予定日にしてもオッケーな様です。なんてテキトーな!(笑)


お楽しみの性別は、股間に臍の緒があって隠れてしまいよく判別できませんでした。残念。
でもちょっと赤ちゃんが動いて臍の緒がズレた瞬間に見えた時の感じでは、
女の子のオマタの様な双葉も見える感じもしたし、何か先っぽについてる様にも見えたし・・・、



優奈も姫奈も帰宅早々、 『赤ちゃんどっちだった?』 って楽しみに帰ってきて、早速みんなで病院でもらってきたエコーのビデオを鑑賞しました。


四回目の妊娠。早いものでもう折り返し。家族が増えること、みんな楽しみにしています。赤ちゃん、このまま元気に育ってね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月05日 22時00分51秒
[第四子胎児記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: