ときわ家通信

ときわ家通信

2012年02月07日
XML
カテゴリ: 旭の成長




3歳児のほし組クラスでは、今 桃太郎 が大ブームらしいです。連日立派な旗をあーちゃんも持ち帰ってきます。


姫奈が説明してくれるには・・・先月の誕生会で先生達が 桃太郎の劇 を出し物でやってくれたことと、先日の豆まきで が出てくることが折り重なり、ほしぐみさんで鬼退治がブームなんだとか何とか?(笑)。


さらに聞けば、先生が鬼役で逃げ、3歳児達が作った新聞紙の剣をかざし、そのあとをみんなで追いかけているそうな(笑)かわゆ~い~


仲良しの功汰くんのかわいい写真も一緒に乗せちゃいます。桃太郎みんなで楽しんでるんだね!


今日桜奈がおんぶ中に、ガリッと爪でママの背中を引っ掻いて、ママが悲鳴をあげて痛がっていたら、  「薬ぬってあげるから」 って走ってオロナイン持ってきてくれた優しいあーちゃん。

そして服をめくって塗ってくれたね。「薬、はみ出しちゃったよ!」っていいながら今度はティッシュをもってきて拭いてくれたし。優しいな~。
ちょっと感動。
あさひ、ありがとう。


優奈、姫奈は
「わぁママ赤くなって痛そう~」 とか 、「桜奈の爪切ってないからいけないんじゃない?」 とか、 「もうおんぶするのやめたら?」 とか…言うだけ。


やっぱり男の子の方が優しいのかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月08日 00時15分10秒
[旭の成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: