ときわ家通信

ときわ家通信

2023年01月30日
XML
カテゴリ: 司の成長




最後のバス。バス停お迎えいったら元気よくバスから降りてママの共に帰ってきました。
司は、2020年の夏から始めて、2023年1月末で退会です。


5人の子供達のスイミングに15年近く…ママもずーっと携わってきて、送迎を頑張ってきたけど、今日これで終わりと思うとなんかほっとしたと同時にとっても寂しい。優奈が3歳で泣きながらスイミング通ってた時や、姫奈の手を繋いで旭を抱っこしながら通っていたり、桜奈を妊娠しながらもスイミング引率頑張っていた浜松時代も思い出しちゃう。




5人の子供達、全員スイミング習いました。上の4人はみんな3歳から始めて小学校5.6年くらいまで。司に比べるとみんなだいぶ長く通っていたのか。上の4人は8年間くらい。


司はママがその当時幼稚園の先生をしてたので3歳から通うのは難しく、ママがお仕事やめて年長さんになって6歳から通い始めました。お兄ちゃんお姉ちゃん達は3歳からスタートだったのに、1人遅いスタート。丸々2年半通いました。



つかぴー、約1年くらい前から、ずっとスイミング嫌なの。辞めたいよ!って言い続けていたけれど、ママと約束した
「平泳ぎの級が合格して泳げるようになるまで」負けずに辞めずに、よく頑張りました。



平泳ぎは1回で合格して、




2年半の結果、背泳ぎ、クロール、平泳ぎ!3泳法。
そして、バタフライの足まで!泳げるようになりました。

今までお疲れさま!嫌だったのに、よくがんばって続けてきたね。あぁーもうスイミング行かなくていいんだ!って、晴れ晴れとした表情が印象的でした。🤣


司のスイミング検定記録↓2020年8月から。
7級までの記録。



ピンクは合格。青枠は不合格。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月30日 23時32分20秒
[司の成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: