ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#) New!  ほほう~! エアコンを新調されました…
ただのデブ0208 @ Re:魚浪人..<*)) >=<(06/07) New!  おはようございます。藤井八冠が叡王戦…
ありんこbatan @ おはようございます。 New! 良い時間が過ごせてよかったですね。
dokidoki1234 @ Re:魚浪人..<*)) >=<(06/07) New! 気持ちもガラリと変わるぐらいの離れた場…
kopanda06 @ Re:魚浪人..<*)) >=<(06/07) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…

お気に入りブログ

暫くお休みいたします New! 吉祥天1093さん

食後に New! むししともししさん

滋賀県守山市 もり… New! トンカツ1188さん

快速しもきた New! hinachan8119さん

佳子さま、障害者ダ… New! elsa.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.02.19
XML
カテゴリ: 介助員






だけど、高学年で学級閉鎖が続いています。


6年生は受験で登校する生徒は疎らだけど、

4,5年生でインフルのB型が流行っていて

症状はノロウイルスのような吐き気を伴うので

保健室は朝から具合の悪い児童でいっぱいです。


登校前はそんなではなくても、

学校に着いてから

熱が高くなったり、不調を訴える子が増えていて

取り敢えず様子を見て

保護者に連絡が取れればお迎えに来て貰うことに。


実は、自閉症のTくん、

この日、上履きを忘れて下駄箱でそわそわ。


持って来ていないのに、

「どこかにあるはず・・」

と忘れたことを否定していたんです。


この学校は上履きを忘れると、

履いてきた外履きの底をきれいに拭き取って

その外履きで一日過ごすことになっていて、

入学以来、上履きを忘れたことがなかったのか、

その対応に直ぐに馴染めず、

靴下のまま教室に向かって、

行ったり来たり・・。


自分で納得できない事、

経験していない事には、やはり抵抗があるようで、

結局、一時間目は廊下で佇んでいたんです。


休み時間に入ると、

担任が、覚醒させるかのように、

「早く、靴を履いていらっしゃい

とTくんに呼びかけると、

パッと目が覚めたかのように、

下駄箱に戻って外履きを持って来て、

恐る恐る履いて教室に入って来たんです。


やはり、信頼している担任に言われると

言葉の重みがあるんだな。


と、

そのタイミングに声掛けの仕方に

学びを得ましたね。(^_-)-☆





丘に吹く風...。o○















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.01 07:45:18
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: