韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(54)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(5)

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.06
XML
テーマ: 韓国!(16995)




にほんブログ村 旅行ブログへ 旅行情報・旅行のことなら








2008年10月7日~11月6日
(10月27日~28日)




「カンジャンケジャン」を堪能し

まだ時間が早いので、もう1軒~


「ネジャンタン(牛の内臓のスープ)」を注文し

ビールをグビグビ




HPNX3284






「ネジャンタン」



HPNX3286


「コラーゲン」た~っぷり

コリコリ、ムニュムニュ、いろんな食感が楽しめるよ~

でも 「ねえさん」 は食べきらんやろね






コレ、美味しかったっちゃ~



HPNX3288


青トウガラシは食べんけど、お魚がね

ビールが、イケルのなんのって、ハマル味よ





店内


HPNX3280



あ~し・あ・わ・せ~~





あさ~~~



昨日のおじちゃんに電話して

観光をしながら「ヨンモク」まで行く事にした


おじちゃんはお休みなので、違うアジョッシが迎えに来た



HPNX3291



まずは「コッチ海岸」



HPNX3301



水平線に広がる日出や日沒

月の出の光景をひと目で見られる所やて





「ハルミ・ハラビ岩(婆・爺岩)」


HPNX3295



右側に「海鮮料理」が食べられる「テントのお店」がある





次は「安眠松林(アンミョンソンリム)」


HPNX3317




次は


「太王四神記」

高句麗軍の野営地を再現した「軍営セット場



HPNX3326



広開土大王のタムダクと貴族のヨンホゲの郡幕陣営などがあり

15話以後からの征服戦争の主なロケ地で

最終話の壮大な戦闘シーンも撮影された





山道を上がって行くと広場があり

管理人のオヤジが駆け寄ってきて、入場料を受け取り

ポッケにネジ込む


そしてなんか言ったと思ったら、イキナリ乗り込みやがった

上にある「セット場」まで、乗せて~らしい


コヤツ


HPNX3327



このオヤジ、後でとんでもないコトをしでかす

そのせいでフェリーには乗り遅れるわ、タクシー代が上がるわ

とんでもない「ジジぃ」やった




「セット場」


HPNX3330



もちろん観てないので、さっぱり分からんけど

昔にタイムスリップしたみたいて、オモロイよん



HPNX3349



HPNX3365





おお~~「ヨン様」・・・(笑)



HPNX3371





イスに座ったりして、一人で遊ぶ



HPNX3373




HPNX3391



どこやったかね、ベッドもあったよ





展望台から「セット場」を望む



HPNX3409



ここで、2人の日本人と出会う


さ~そろそろ「ヨンモク港」へ





下の広場の手前のゲートが閉まってたので、開けようとしたら

ぬぁんと


「鍵 が、かかっとうっちゃー



HPNX3419


アイゴぉ~~~~~~

人間は横から出れるが、タクシーが出られんやん


くそジジぃめーーーーーー

どこに行ったんや~~~~~




老体にムチ打ちブログを更新しています

明日もがんばってねっ\(^-^)/・・・の応援ポチっをよろしくです

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ 1位キープも時間の問題か ブログランキング

応援してくれたみなさま、どうもありがとうございますm(__)m



旅行に出かけませんか~













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.06 16:42:42
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: