韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(54)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(5)

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.11.08
XML
テーマ: 韓国!(16995)






にほんブログ村 旅行ブログへ 旅行情報・旅行のことなら










☆次回の訪韓が決まりました~☆

日程

       11月10日:釜山入り

    詳しくは ブログトップ で見てね


2011年8月13日~10月7日




9月13日


「suzuさん、ヨン様の家に行きたいです」

「うん、エエよん・・・ん?

どこにあると?」

「城北洞に

新しい家を購入したそうです」

「場所とか家の外観とか分かるん?」

「場所は分からないけど、外観なら少し・・・」

「雲を掴むような話やね」


取り合えず「城北洞」に行ってみる



「アレかね?」

「いいえ、違うみたいです」


ぐるぐる歩いていると

2人の若いお巡りさんが・・・



「すみません、ヨン様のお家はドコですか?」

笑いながら「アッチですよ」



アッチに行っても分からない



今度はアッチ辺りにいた

お兄さんに聞いてみる


「アッチの角ね」






「おっ、アレかね??」

「そうです、あの家です、うれしい~~~


SDC12253 <



「騒いじゃダメよん、しぃーーーーっ!!」






「ヨン様のお家、改装中(9/13現在)」


SDC12255







SDC12254







SDC12257




さっ、行こうかねっ

バス停(終点)から徒歩圏内にあるよ





9月15日~16日


14日に釜山入りした「ちさっちゃん」


「suzuさん

安東と大邱と全州に行きたいです」

「うん、エエよん


安東で待ち合わせ

前回行けなかった

「陶山書院」に行くもんね




安東バスターミナルに到着して

なんや~こりゃドコやねん??



安東駅の横にあったバスターミナルが

辺鄙なとこに移転してたよ


SDC12353



suzu達が乗った

市内バスは住宅街をぐるぐる

安東駅まで約40分もかかったっちゃ



モーテルにチェックインし観光案内所へ


シティツアーは人数が揃わないと

催行されないってよ



バス情報を仕入れ食事へ



安東名物「塩サバ焼き定食」


SDC12372



河回村で食べた

塩サバも美味しかったけど

このお店もウマウマね




バスの終点

「屏山書院(ビョンサンソウォン)」へ


SDC12374


ドラマ「推奴・チュノ」のロケ地



世界遺産に登録されたので

現在

「晩対楼(マンデル)」に上がれないらしい


でも、特別ね・・・で

縄を外して入れてくれたよ


SDC12384




バスが出るよ~~のクラクションで

バスに乗り「河回村(ハフェマウル)」へ





「リュ・シオンの生家」


SDC12429






「芙蓉台(プヨンデ)」


SDC12445


ちさっちゃんが行きたがってたけど

水量が少なすぎて

渡し舟は休業中





翌日



バスで

旧1,000ウォン札の図柄(裏面)の

「陶山書院(トサンソウォン)」へ



SDC12490






SDC12486






SDC12481



儒学者「退渓(号)・李滉」が開校

旧1,000ウォン札の肖像画になってる




SDC12477






よぉー歩いたけね

水面を眺めながら、ちょっと休憩


SDC12489







ロケ地になった「民俗村」

隣接する「安東民俗博物館」へ





「月映橋(ウォルヨンギョ)」


SDC12496







「安東民俗村」


SDC12502







ドラマ「太祖王建」のロケ地ね


SDC12515







「安東民俗博物館」


SDC12518






SDC12525



また途中で終わってしまったよん

続きは、足腰が弱った

老後の楽しみに取っておくね




明日は用事があるし

明後日は朝が早いので

ここでちょっとご挨拶


10日に釜山入りします

韓国でお会いする皆さま

どうぞ、よろしくお願いします


いつも遊びに来てくれてる皆さま

どうぞ、お元気で~m(__)m


行って来ま~~す






にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ 韓国に行く前に~♪

suzuのブログではまず見られない

おっしゃれ~なカフェやレストラン

スイーツやコスメ情報がいっぱいあるよ

お気に入りのブログを見つけてね



ランキング参加中 応援してくださいね

にほんブログ村 グルメブログ 大韓民国食べ歩きへ  ポチっ~♪

応援してくれたみなさま、どうもありがとうございますm(__)m













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.08 18:47:25
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: