韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(55)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(5)

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.06.15
XML







息子宅に置いていた車を

取りに行き

「満月」で

ごぼ天うどんを食べる


rblog-20160614153745-07.jpg


大木のような

棒状のごぼ天やなくて

やっぱし

ささがきのゴボ天がイイね~



おいしく食べ終え

いよいよしゅっぱつ~




道の駅「豊前おこしかけ」で

トイレ休憩


rblog-20160614153745-09.jpg


ここ豊前市は


修験の山

「求菩提山」の代名詞である

「カラス天狗」の里として

有名やそうな

知らんかったけど・・(笑)


カラス天狗祭りがあるってよん



rblog-20160614153745-08.jpg


カラス天狗の後ろの建物が

日本一

思いやりのあるトイレやそうな





中津市に到着


乾杯のお店は

地元民のアトラスさんにお任せね


rblog-20160614192159-00.jpg






まずは

中津駅近くの

日の出町商店街にある

地魚屋台「ぜんちゃん」


rblog-20160614160829-09.jpg








rblog-20160614160829-04.jpg








rblog-20160614160829-07.jpg








rblog-20160614160829-08.jpg






アトラスさん、呑ちゃん

ダンちゃんと乾杯~


rblog-20160614153745-06.jpg







料理も

アトラスさんにお任せね


「お刺身2人前」


rblog-20160614192159-01.jpg


プリプリで美味しい






「とり天」


rblog-20160614192159-02.jpg






中津では

博多の

ごまサバのような料理が

「りゅうきゅう」


rblog-20160614192159-03.jpg







具沢山な「生春巻き」


rblog-20160614192159-04.jpg








選べる「天ぷら」


rblog-20160614192159-05.jpg








rblog-20160614192159-06.jpg


料理もやけど

お酒の種類も豊富ね

どの料理もお酒も

とっても美味しかったよん

おごちそうさま~




次行くよん


rblog-20160614192159-08.jpg








rblog-20160614192159-09.jpg






次に

連れて行ってくれたのは

昭和のスタンドバー

「佐とう」


rblog-20160614192903-00.jpg








rblog-20160614192903-01.jpg






めっちゃ

雰囲気がイイやん


rblog-20160614192903-03.jpg








rblog-20160614192903-04.jpg


棚には

世界の洋酒がずらり





rblog-20160614192903-05.jpg


落ち着いた大人の空間ね





素晴らしいお店やね~の

かんぱ~~~い


rblog-20160614192904-06.jpg





素敵なマスターと

本格焼酎「西の星」で

かんぱ~~~い


rblog-20160614192904-07.jpg


おいちぃ~





もう1度

マスターと乾杯~


rblog-20160614192904-08.jpg


うししし






rblog-20160614194525-00.jpg


いろんなカクテルも

作ってくれるよ




ワインで乾杯~


rblog-20160614194525-01.jpg








rblog-20160614194525-02.jpg








rblog-20160614194525-03.jpg


美味しいお店と

素敵なお店に

連れて行ってくれて

ありがと~アトラスさん






rblog-20160614192903-02.jpg


このお店は

たぶん店名の

「ごんちゃん」に

反応しただけやと思う(笑)




お店を移動し

かんぱ~~い


rblog-20160614194525-05.jpg








rblog-20160614194525-06.jpg







「ハモの酢味噌和え」


rblog-20160614194525-07.jpg







「鳥キモ」


rblog-20160614194525-08.jpg








rblog-20160614194525-09.jpg






明日からの

「大分遺跡スリスリ旅」に

かんぱ~~い


rblog-20160614194718-00.jpg


ダンちゃん、呑ちゃん

ヨロピク~~




ブログ更新の励みになります

応援し~てねっ♪


にほんブログ村 ポチっ


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ 韓国に行く前に~♪


韓流エンタメ情報がいっぱいあるよ

お気に入りのブログを見つけてね





*本文や写真などの無断転載・複製を禁ず*








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.16 18:52:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: