PR
Calendar
Category
Comments
Freepage List
Keyword Search
3回めのワクチン接種して来たよ
集団接種は全てモデルナ
個人接種はファイザー
ファイザーが良かったけど
個人接種は
ずーっと先まで予約
で、モデルナ接種
今のところ
腕が少しダルいくらいで
熱も出ず腫れもなし
これまで通り
感染対策をしながら
ひっそり暮らしていくよん
2019秋旅
紹修書院は
韓国の儒学発祥の地(1543年)
書院は私設の教育機関で
儒学を学ぶところ
豊基(プンギ)の郡守であった
周世鵬(チュ・セボン)が建立
後に郡主となる
李滉=李退渓の上書で
明宗より「紹修書院の名を賜る
李滉(イ・ファン=李退渓/イ・テゲ)は
1,000ウォン札に肖像が載ってるよ
紹修書院の歴史と
儒教の精神を学べる
「紹修博物館」へ
説明は省くので
興味のある方は
ネットで調べてね(笑)
*本文や写真などの無断転載・複製を禁ず*
韓国旅行2019秋旅45・釜山/最後の乾杯… 2023.05.03 コメント(7)
韓国旅行2019秋旅44・釜山/生サムギョ… 2022.08.08 コメント(2)
韓国旅行2019秋旅43・釜山/ランチはス… 2022.08.03