全873件 (873件中 1-50件目)
京都発8時過ぎの新幹線に乗り、在来線に乗り換え、並んでリニモに乗り、またまた並んで会場に入れたのはもう11時前だったかな。(すでに疲れている・・・) 最初にとりあえず目に付いた、並ばなくてもすぐに入れる外国(どこか忘れた・・・)の小さなパビリオンに入り、ヒスイの原石だというでかい石を見る。 次に早めにお昼を食べておこうとインド人が作っている「カレー&ナンのお店」へ入る。ライスもあったけど、ナンを注文。席はいっぱいだったので、他の人もしているように持参したシートをしいて地べたに座って食べる。ここで、私の「しょーもないこと言い」の血が騒ぎ、食べながら夫に「これ何なん?」と聞き、夫婦二人で声を合わせて「ナン!」 食後はサトシが入りたいという「長久手日本館」へ。140分待ちだったけど、サトシが並ぶというので列へ加わる。携帯ゲームを持って来ていたけど、私はもう一つ武器を持って来ていた。「5インチ液晶ポータブルDVD」この日のためにオークションで手に入れていたのだ。映画館でも見たけどサトシがDVDが出たらまた見たいと言っていた「Mr.インクレディブル」もレンタルして焼いておいた。それをサトシに手渡すと大喜び!イヤホンをして大人しく見始めた。これで長い列もグズグズ言われなくて済んだ。ゲームをして待っている子はいても、こんなのを見ている子(大人も)は周りにはいなかった。珍しいのか、列の横の人にジロジロ見られちゃったわ。 蒸し暑かったが、風があるのが救い。夫と「真夏に来るよりはマシ」と慰めあっていた。列は思ったよりは進むが、それでも長時間立っていると、やっぱり足に来る。私はジーンズをはいていたので余計足が疲れた。ヤケクソになって、夫に「ジャージはいてきたらよかったわ」と言っていた。 最後の方は思わず座りこんだりもしたが、予定時間よりは短く90分ほどで入場。内容は省くが、まあ長時間並んで入った値打ちはあるかな。子供達も喜んでたしね。 後は、ロボットステーションへ。恐竜ロボット、妙にリアルなおねえさんの接客ロボット、ゴミ箱交換ロボット、清掃ロボットなどを見て、子供達と一緒に写真を撮った。 あとはなんか、体力測定のようなものができるフロアに入って、サトシがチャレンジしたりしいると、夕方になった。 17時半発の会場からホテルまでの直通バスを予約していたので、それに乗車。もう足が棒状態でめちゃめちゃ疲れていたので、これは大正解。電車を乗り継ぎ行く気力なんて残ってないよ。バスで睡眠をとり、19時ごろホテルに到着。結構豪華なホテルだわ。部屋は9階の和室。窓を開けるとすぐそこに鵜飼で有名な長良川。ここで五木ひろしと井上陽水を連想。「長良川艶歌」はどんなのか忘れて歌えなかったが「♪ホ~テルは、リバ~サ~イ」っと歌っておく。その向こうにそびえる山の上には岐阜城が見えた。 すぐに夕食。ホテル内の日本食料理のお店で上品で美味しいお料理を頂いた。 ここの土産物屋で地球博の絵の入ったお菓子のお土産を買う。会場内の土産物屋はレジに列ができてたので、入らなかったのだ。 そして温泉に入ってあとへ部屋でくつろぐ。私は子供達よりも先に一番に寝ちゃったわ。 あ~、お疲れさん、明日も頑張ろう。 写真はこちら。
2005.06.25
コメント(5)
行ってから日がたってしまったけど書いておこう。いよいよ明日「愛地球博」へ。私は人ごみ嫌いだし、暑いし、内容にも全く興味がなかったので本音を言うと行きたくなかったんだけど・・・。夫が「俺らも大阪の万博連れて行ってもらってるやろ。子供の社会勉強のために・・・」って言うもんで。30ウン年前の大阪万博、夫も私も当時4歳。行った記憶なんて全くないけど、写真を見ると確かに行ってる。うちの子達は今だと記憶に残るだろうね。それにポケパークに行きたいって言うし、1日目・地球博、2日目ポケパークの1泊2日の旅に・・・。5月あたまぐらいに、旅行会社に行ったら、名古屋市内の宿泊施設はもういっぱいで「岐阜グランドホテル」だったら空いてるってことでそこに決定。高くつくけど、地球博やポケパークにはなんの楽しみもないので温泉に入って、おいしい料理を食べてゆっくりできる、このホテルだけを楽しみに頑張って行くことにする。 でも行った友達から、並んで大変だったという話を聞く度に憂鬱に・・。しかも明日あさってとめっちゃ暑いんだって。こんな気乗りのしない旅は初めてかも・・・。
2005.06.24
コメント(0)
先月は一度も日記を書かずじまい。今月も早下旬に入ってしまった。四月、マナミはピッカピカの一年生に!担任はなんと、サトシが2年・4年と2年間もお世話になったK先生。前に日記にも書いたけど4年前まで私の母校にいて、私の高校時代の友人と同僚だったという20代の女性。入学式で担任発表があった時は驚いたわ。よっぽどご縁があるのね~。マナミは毎日喜んで登校している。私立に行かせてたので同じ園から一緒の女の子は一人しかいなくてその子とはクラスが離れたから、ちょっと心配だったけど、すぐにお友達もできたようだ。最近はサトシと給食の話題で盛り上がったりしている。マナミったら給食のあまりがある時は、おかわりしたりしているらしい。(笑)送り迎えやお弁当作りがなくなって「学校ってやっぱりラクだな~」と喜んでいる私・・・。
2005.05.21
コメント(6)
冬眠中のみ~のんです。(もう春だよっ!)今年三回目の日記。1ヶ月に1回だわ(爆)マナミはめでたく15日に卒園。そして今日また、とってもめでたいことがあった。義妹、男児出産!!16日が予定日だったんだけど、陣痛が始まったのが22日の夜。その日21時過ぎに入院したので、昨日には生まれるかと思っていたのになかなか子宮が開かなかったようで・・・。今日の11時40分、ようやく自然分娩で3200gの男の子誕生。いや~、長かった。私は初産の時、陣痛開始から8時間後には出産していたので、本当に安産だったんだな~と改めて思うわ。義妹もかなりつらかったようで、途中で「もうおなか切って~」と言い出したそうな。そりゃそう思うだろうなあ。私はクソ暑い8月に、マナミが予定日を過ぎてもなかなか出てこなくてあまりのしんどさにその心境だったわ。サトシ待望の初めての男の子のいとこ。今日は私達は産院には行けず、写真だけ見せてもらった。早く会いたいな~。義妹は退院後は実家に来るので、みんなでよってたかって(笑)赤ちゃんをかわいがってあげよう!
2005.03.24
コメント(7)
いや~、またまたさぼっちゃった~!ダメだね~。完全にたるんでる、み~のんです。でも先週は大変だった~!マナミがインフルエンザ(B型)にかかっちゃって。うちって予防接種したことがないの。医師は接種をしててもかかってる子がいるって言ってたけど。マナミはおととしにもかかったんだけど、特効薬といわれている「タミフル」を飲ませたらすぐ治ったので、また今回もそれで大丈夫だと思っていたら・・・。全然効かなくって5日間熱が続いたわ。微熱に下がったと思うとまた9度まで上がったりして。医師曰く、「5人に1人ぐらい薬効かない子がいるんです~」だって。でもおととしは効いたので、その時によるみたいなんだけど。園を1週間休んじゃった。園だからまだいいものの、学校に入ったらこんなに休ませたくないので、やっぱり来年からは接種しとかないとね。今週末に生活発表会があるんだけど、それにひっかからなかったのが不幸中の幸い。で、闘病真っ最中に担任の先生から電話があって「マナミちゃんに生活発表会のはじめの言葉を言ってもらうことに決まりましたのでセリフの書いた紙をバス停までとりに来て下さい」なんと! 大役を頂きましたがな!男の子と二人で一緒に言って、最後の名前のところだけ1人ずつ言うわけ。マナミはシャイで、母に似ず(笑)地声も小さい方だから大丈夫かなと思いつつ、やっぱり嬉しい!マイクもあるし大丈夫かな~。熱でうなっていたマナミに、いやがらないかなと思いながら知らせると、結構嬉しそうだったので安心。今、家で毎日練習に励んでいるマナミ。「はじめの言葉 おはようございます。 今日はぼくたちわたしたちのために 朝早くからありがとうございます。 この広い舞台でお友達と一緒に、 おゆうぎや歌をがんばりますので よくできたら拍手をしてください。 では最後までゆっくり見てください。 園児代表 ○○くみ ○○ ○○(男の子) ○○くみ ○○ マナミ 」
2005.02.23
コメント(5)
みなさま、お久しぶりです。昨年、大晦日に日記を書いて以来、気がつけば1か月もサボッてしまいました。今年初日記。みなさま、明けましておめでとうございます。(超遅ッ!!)特に多忙でもなく、体調を崩していたわけでもないんだけど、ズルズルとサボリ癖がついてしまっちゃったわ~ん。この1ヶ月にあった大きな出来事は・・・。サトシが10歳になりました!実家がとうとうパソコンを購入!マナミの生活発表会の劇の練習が始まった!ということかな~。詳しくはまたボチボチ書いていきたいと思います。ということで、今年も宜しくお願い致します。
2005.01.31
コメント(5)
9時過ぎから雪が本格的に降り出し、あっという間に5cmほど積もり「ホワイト大晦日」となった。子供達は大喜びで早速雪だるまを作っていた。みなさんのところはどうかしら?ここは山なので、もしかしてここだけ?さて、2004年も今日で終わり。今年は小学校と幼稚園の役員をし、多忙な一年だった。特に園の方が忙しく2学期なんて、あっという間に過ぎた感じ。大変だったけど、いい仲間と知り合えて楽しくやれたのでよかったと思う。家庭面でも無事に健康で過ごさせてもらって良い一年だった。でも今年は災害が多く、沢山の方が被害にあわれたし、ごく身近で悲惨な事件も起こった。そういう意味では悲しい年だった。あの事件は年内解決は無理かと思っていたところ、昨日になって、やっと犯人が捕まった。安堵の気持ちもあるが、亡くなった女の子は戻って来ない。改めて犯人に対する怒りの気持ちがこみあげるし、ご遺族のことを思うと本当にやりきれない。もうこんな事件が二度と起こらないように願っている。楽天仲間の皆様には、今年も仲良くして頂き、本当にありがとうございました。また来年も宜しくお願い致します。奈良オフ会のメンバーへ。今年は忙しくてあまり会えなかったけど、来年はまた沢山オフ会しましょうね!それでは良いお年をお迎え下さい!
2004.12.31
コメント(7)
今日は生駒山の中腹にあるラッキーガーデンというお店へ食べに行った。うちからだと車で10分ほどなんだけど、このお店の存在を知ったのはつい最近。なんかテレビや雑誌でも紹介されてるんだって!スリランカ料理のお店ということで夫も私もスリランカ料理なんて食べたことがないから興味津々!今日予約を入れると今はクリスマスディナーだけをやっているとのこと。お店は、こんな山の中に・・・というところにポツンとあって、お店の横にはひつじが3頭。のどかだなあ・・・。オープンテラスもあって、夏にはここで食べたら気持ちいいだろうな~って感じ。洋風かと思っていたら民家を改造してあるようで、畳の部屋に通された。子供達は二人で一人前にして、三人分注文。食前酒・スープ・オードブル3種・サラダ・メインディッシュ3種シャーベット・カレー2種・ライス&ナン・デザート3種メニューを見て、どんなカレーなんだろう。やっぱり辛いのかな~と思っていた。来たカレーはなんと、スズキとダイコンのカレー。魚をカレーに入れるなんてビックリ!!サトシが不思議そうに「何これ?」と聞くので「魚のスズキや! 鈴木さんとちゃうで~」とお決まりのしょーもないことを言うみ~のん・・・。ライスはスリランカのお米で、細長い!タイ米よりももっと細くて、見た感じ、まるでしらすのよう・・・。とっても柔らかかった。カレーは全然辛くはなく、子供達でも大丈夫だった。いや~、おなかいっぱい! 美味しかった!今日のメニューを書いた手作りのクリスマスカードに、ポラロイドカメラで撮って下さった写真を貼ったものと、手作りケーキを下さった。今度はまた暖かくなったら別のメニューも食べに行きたいな。
2004.12.23
コメント(3)
みなさん、いつも妻のみ~のんがお世話になっております。夫のヨンジュン・ぺ・○○です。妻の前回の日記に沢山のコメントありがとうございました。「実物よりかっこいいのでは?」「ソックリ!」「ご主人のほうがずっと素敵だと思いますわ。」「けっこういい線いってるんじゃない~?」などとのお褒めのお言葉を頂きまして光栄です。実は僕もかねがね「オレの方が男前や」と言ってたんです。(調子に乗るなっ!! でもこれはホントに言っていた。み~のんより)それでは頂きましたコメントにお返事を・・・。[み~のんさんもチェジウに挑戦してみてはどうでしょうか?!」とのご意見を頂きましたが、妻の顔を知っている方はおわかりのように、似ても似つきませんので、無理です!(断言!)「奈良巡業」ですか? 副収入になるでしょうか?やってみようかな???「サトシくん、ご主人、お義父様、みんなとてもおだやかでやさしそうなタイプだもの」これは妻が「見た目はそうだが、実は3代続いてヘンコ(意味わかりますでしょうか?)なところがある」と言っております。ヨン様カツラはいつでもお貸し致しますよ!オフ会ですか?いつかみなさんのご主人さん達ともお会いできる機会があればいいですね。ソックリショーですか?私、実は忘年会でも少々緊張していたぐらいなので、全国区は勘弁願います。これからも妻共々、宜しくお願い致します。・・・って、夫のフリをして、み~のんが書きました。この手法(?)はお友達の季節さんのパクリです。(笑)季節さん無断拝借失礼致しました。
2004.12.21
コメント(3)
今日はいよいよ、夫がヨン様に扮する忘年会。うちのグループは男性Hさんがクイズを出し、その答えをヨン様が発表するという出し物。 会が始まる前にHさんと夫、そしてヨン様のマネージャーである私(笑)で最終打ち合わせ。 出番は2番目。会が始まり、乾杯の後しばし歓談しながら飲食。いよいよ出し物が始まった。 トップバッターのグループは合唱。その間にHさん、夫、私は準備のため抜け出して別室へ。 コートを着てマフラーをする。メガネなんだけど、夫のはフレームなし。私のは水色の細いフレームがある。夫が私のをかけてみると、こっちの方がいいと言われたので私のめがねを貸す。そしてかつらをかぶる。髪のみだれは美容師であるHさんが直してくれた。 準備完了。私は写真を撮るため席に戻り、いよいよ始まった。Hさんがゲームの説明の後、「今日は特別ゲストが来てくれています。どうぞ~!」と言いながらカセットのスイッチオン! ♪タラララ~ タラララ~ラ~ 冬ソナの主題歌のイントロが流れる中、ヨン様登場。予定通り後ろ向きで入ってきて、おもむろに振り向く夫・・・ 場内騒然! 大爆笑! 「似てる~ッ!」という声! 「アンニョンハセヨ~!ヨンジュン・ペ・○○(夫の名)です。」と名乗る夫。 「元気ハチュラチュ~!」おっ、アドリブだっ!! 場内再びドカンと大爆笑! 知り合いのおばちゃんが私をバンバンたたきながら涙を流さんばかりに爆笑している。 こんなに喜んでもらってよかったわ。クイズも和気あいあいと行うことができた。 評判は上々。おばちゃんの中には「ソックリショーに出たらええねん」という人も・・・。(「ソックリショー」とはまた古いな・・・ 笑) 本家に負けずに、おばちゃんたちを悩殺した夫だった。(ホンマかいな??) 次の出番のグループの中にも、なんとヨン様がっ!オイオイ! ネタかぶってもーたやん!でも50代ぐらいのおっちゃんで、顔は全然似てなくって、ただメガネをかけているだけ。黒髪のかつらをかぶって、マフラーとコートを着用。首にダンボールに「ヨン様」と書いたものをぶらさげている。これがなきゃ、誰だかわかんないよ(笑) 夫は「ヨン様ズ」ということで、このおっちゃんとのツーショット写真を撮られていた。 後でかつらをはずしたところを見たら、髪が必要以上に少なくなってきている方だったので、やっぱりかつらは必要だったのね(笑) その後、夫は「明るいところで写真を撮ってくれ」と言って外へ。人が通ってるのに、恥ずかしいっちゅうねん!しかも自分の携帯カメラで撮らせる。待ち受け画面にするんちゃうやろな! そして元の姿に戻った夫が、かつらを持って会場へ戻るとそのかつらがひっぱりだこ。いろんな人がかぶっていた(笑) 義父は西郷隆盛をすると聞いていたんだけど、実は近藤勇だったそうな。要は新撰組の寸劇をやったんだけど、同じ手作り衣装を着た数人の中の1人だったので、近藤勇なんだか誰なんだかわからなかった。西郷ドン役の人で笑ったのは、連れているのは犬のぬいぐるみではなく、ひもでくくられたミッフィーちゃんのぬいぐるみだったことだ! その他みんな芸達者の人達が多く、大盛り上がりの忘年会だった。 さて、大変長らくお待たせ致しました。みなさんが期待されている、夫のヨン様姿です。何枚か撮った中で、いちばん雰囲気が出てるかなと私が思った一枚です。ちょっと老けてふっくらしたミニョンさんです。期待はずれだったらごめんね!(笑)では、どうぞ~!!
2004.12.19
コメント(6)
某所で見つけた問題。「4を4つと+、-、×、÷、( )を使って1から10までの数字を作りなさい。」例)0=44-44では1= 、2= ・・・という問題。4は絶対4つ使わなければいけないし、4以外の数字は使えない。パッと見たとき、おっ、面白そう! 簡単ちゃうん?と思いながら挑戦。私がまず( )を使わずに解けたのは4つ。あとは( )を使うのがミソだなと思い、いろいろ考えて解けたのが3つ。残りの3つがなかなかできない。ここで夫に助け舟を求める。夫が2問解いてくれた。なるほどね~。そして最後の1問は、夫もすぐには解けず、二人でウ~ンと考える。わかった! 最後は私!答えが出てみると、そんな難しいわけでもないのだが、要は「ひらめき」よね。なかなか面白かったわ。頭の体操にたまにはいいわね。ボケ防止になるかも(笑)みなさんもよかったらチャレンジしてみてね。全問解けたら、豪華賞品をプレゼント・・・・・・しません!(爆)
2004.12.17
コメント(0)
19日の忘年会で夫がヨン様に扮することは先日の日記に書いた。実は義父もその忘年会に出席するのだが、今日、義母からこんなことを聞かされた。「パパさん(義父)、忘年会で○○○○になるねんて~」ええ~っ!!その○○○○とは・・・答え 西郷どんですたいっ!!夫のヨン様かつらを買ったことは義母に話していたのだが、義母は「そのカツラはどこで買ったん?」と聞いてきた。イヤな予感・・・「インターネットのオークションですけど・・・」義母「それじゃあ今からじゃもう間に合わへんなあ」やっぱりーーー!!!「とりあえず探してみます」ということでヤ○オークションで検索をかけた。「西郷隆盛 かつら」 ・・・・・あるわけねえーーー!!念のため、グーグルでも検索。沢山HITした。「西郷隆盛・・・ 桂小五郎・・・」・・・・・その「かつら」じゃねえーーー!!まあ探せばあんな短髪のかつらがあるかもしれないけどね~。義父もどうせやるなら「カトちゃんペッ!」なら、カツラも調達しやすかったんだけど(爆)そうだっ!! 散髪屋で「西郷どんカット」にしてもらえばいいのよっ!(笑)着物はどうするんだろ?犬のぬいぐるみは誰かが調達してくれるらしい(笑)夫がヨン様で、義父が西郷どん。まったく師走の忙しい時に親子で何やってんだか!(爆)あっ、言っとくけど、西郷どんの画像はアップできないからね。(見たくないって? 笑)
2004.12.16
コメント(3)
今朝、リビングでまだ素足でいる時に、足の裏にチクッとした痛みを感じた。見ると極細の長い物がささっている。一瞬、針かと思い驚いたが、よく見るとシャーペンの芯だった。慌てて抜いたが、1cm以上は入り込んでいた。怖いな~。完全に入りこまなくてよかった。でも後が痛い~~(泣)誰や~、落としたのは・・・。 そして夜。実はまだ年賀状の写真を撮っていない私に、サトシが早く撮ろうと促した。もう時間もないことだし、家の中でいいや~とサトシとマナミを並べてデジカメのシャッターを押した。今撮ったのを液晶画面で見ると、マナミが動いたようで、顔だけがぶれていた。それが面白かったので、「マナミの顔、面白い~」と言うと、子供達が「見せて~」と私からデジカメを奪うように取ろうとした。その瞬間、デジカメはフローリングの床に真っ逆さま。望遠レンズの筒の部分が外れてしまった。ガビ~ン・・・(悲)割れはしなかったので、簡単にはめられるかと思ったらなかなかはまらない。それに落としてるので、内部も壊れているかも・・・次の日、カメラ屋に見積もってもらったらはめるだけでも18000円、もし中も壊れてたら、買うほど修理代がかかると言われた。それに今から修理に出したら年賀状に間に合わないし・・・。ああ、ついてないなあ。今日は朝から踏んだり蹴ったり。そういえば、今朝テレビで見た星占い、私の獅子座が最下位だった。ふだんは全然気にしないんだけど、当ってしまったようね。
2004.12.13
コメント(4)
今日、夕飯を作った後、習い事に行っているサトシを迎えに行った。サトシが「今日の晩御飯何~?」と聞くので「麻婆豆腐!」と答えると、サトシはがっかりしたように「え~?またあ~?」と言った。今日の給食は麻婆豆腐だったらしい。実はおとといも給食と夕飯が同じになってしまっていたのだ。サトシがむくれるのも無理はない。一応、給食の献立表は冷蔵庫の扉に貼ってはいるのだが、つい見るのを忘れるのよね~。今度からバッティングしないように気をつけるわ。以前こんな
2004.12.10
コメント(7)
今日、昨日の日記に書いた「ヨン様カツラ」が届いた。うん、確かに色も形もヨン様風。ちょうどサトシの友達が二人遊びに来ていて、みんなで面白がってかぶり「ヨン様~!」と叫んでいた(笑)友達も帰り、夫が帰る頃になると、サトシはカツラだけでなく、ヨン様マフラーを巻き、私のメガネをかけた。サトシは夫似,チビ「ヨン様」だ!結構メガネが似合っている。夫も私も目が悪いし、サトシはゲーム好きなので、いずれメガネをかける日が来るんじゃないかな・・・。そして「お父さんに見せる」と言って、そのままの姿で宿題をしているのが笑える。やがて夫が帰って来て、サトシを見てウケていた。でも私は早く夫にかぶせたくて仕方がない。まだ着替えてもいないスーツ姿の夫にかぶせてみた。笑ってしまった。夫は頭がデカイので地毛の黒いのもはみだしてしまう。それにコートとマフラーがないので、なんかマヌケだわ。それに・・・私は鏡を見ている夫に「老けたヨン様やな~」と言うと、夫も「老けてるな~」と笑っていた。昨日の日記にみなさま「見たい~」というコメントありがとうございました。夫の許可が出ましたので、後日画像アップしたいと思います。あまり期待しないでね(笑)
2004.12.09
コメント(5)
今月19日に、某集まりの忘年会があり、夫も私も参加する。出席者はいくつかのグループに別れて、出し物をするのだが、先日、うちのグループの幹事さんが私に頼んできた。「み~のんさん、○○さん(夫)にヨン様やって下さいって言っといて下さい!」「エッ?? マジで~??」以前に日記にも書いたことがあるのだが、夫は今まで二人ぐらいから「ヨン様に似ている」と言われたことがある。ヨン様ファンのオバ様方からケリを入れられるかもしれないが、確かに、ちょーーっとは雰囲気が似ている気が私もする。でも、この集まりの中では、そういう話題は聞いたことがなかったのに、突然のご指名。それを聞いていた何人かのおばちゃんから「似合うと思うわ!」「似てるよな~」という声が上がった。冬ソナのミニョンさんに扮装することに・・・。用意するものは、コート・マフラー、そして茶髪のカツラ。メガネはもともとかけている。コートとマフラーは手持ちのでいいとして、カツラを調達しなければ・・・夫にこの話をすると「え~???えーわー、オレ」と最初はいやそうだったが、私が「もう、シャレっ気ないな~。みんな期待してるで」とけしかけると、すぐにその気になった(笑)。夫はマフラーは手持ちのは短いと言い出し、その後、自分で青系の長いのを買って来た。(気合入ってるやん!)そして私がネットで「ミニョン巻き」のやり方の画像を検索し、練習。カツラはオークションにて落札。私はお安く手に入れられたが、ミニョンさんと同柄マフラーとカツラのセットなんか、入札額が高額になっているのにビックリ!この冬、クリスマスパーティー、忘年会、新年会で、日本中で沢山の「ニセ ヨン様」が出没するんだろうな(笑)カツラは明日ぐらいに届くと思う。カラスも真っ青の真っ黒な髪の夫の、茶髪姿も見ものだ。果たしてどんな「ヨン様」になるのやら・・・。
2004.12.08
コメント(5)
園でマナミの一番の仲良しはRちゃん。家が隣町で小学校も一緒。先日の土曜日Rちゃんとお互いの家の電話番号を教えあったらしく、覚えてきて、かけると言い出した。園の名簿で確かめると、ちゃんと合っていた。マナミは今までお友達とは電話をしたことがない。初めてなので、言うことを教えると、嬉しそうにかけるマナミ。「○○マナミです。Rちゃん、いらっしゃいますか?」おっ、恥ずかしがらずにちゃんと言えている。Rちゃんにかわってもらって、しゃべり始めた。「ウン、ウチも今から服に着替えるねん・・・」園から帰って、すぐに制服のままでかけていたからだ。でも「ウチ」って・・・。家では自分のことを「マナミ」と言っているが、園では「ウチ」と言っているらしい。お友達もそう言っているそうな・・・。今時「ウチ」ってね~(苦笑)昔、私が子供の頃は言っている子はいたけど・・・。あんたは「じゃりん子チエ」かっ!!最初電話に出られたのはRちゃんのお父さんだったらしい。昨日の参観でRちゃんのお母さんに聞いたのだが、Rちゃんのお父さんは「かわいらしい声の子やなあ」と言ってくれていたらしい。(嬉)そして今日も電話をすると言って、またかけていた。明日の園バスはどう座るかの打ち合わせらしい(笑)やっぱり女の子は電話好きなのね。
2004.12.07
コメント(3)
今日はマナミの参観日。私は役員なので受付のため、参観開始の30分前に園へ。 参観が始まった。まずは歌、「サンタが街にやってくる」やっぱりもうすぐ1年生ともなると、怒鳴りたてることもなく、ずいぶん音程もしっかりしてきてるわ~。 そしてピアニカとハーモニカの演奏。ピアニカは年中の時から練習してるけど、ハーモニカは年長の2学期から。「キラキラ星」をふいていたけど、たまに変な音が聞こえる。吹くだけじゃなくて、吸わなくちゃいけないし、一音の穴も小さいし、難しいわよね~。また2月の生活発表会でも演奏するだろうけど、その時はどんなに上達してるか楽しみだわ。 そしてクリスマスリースの製作。リースはすでにできていて、今日はそこにサンタの顔と帽子を書いて切り、貼り付ける作業。 参観後は、園庭に大阪からランドセルの販売に業者が来ていたので物色。 友達とあれやこれやいいながら見ていたが、結局、義母がお金を出してくれるということもあり(笑)一番高いのに決めた。 小学校も同じになるマナミの一番のお友達のところもそれにすることになり、マナミの希望で、色もそのお友達と同じのにした。 今日は注文だけでまだ現物は手にしていないけど、こういうのを買うと、入学するんだな~という実感が増す。 後は机も決めなくちゃいけないし(お金は実家が出してくれるけど)、今は物置状態のマナミの部屋を整理して、カーテンやカーペットも買わなくっちゃ。ベッドは義母が買ってくれるらしい♪ まあ来年になってからボチボチやろうっと。
2004.12.06
コメント(2)
今日は義母が出かけていたので、私が義母宅で夕飯を作った。夕飯が終わって後片付けをしていたら、先日、義母が通販で注文していた座椅子が届いた。背もたれがリクライニングするタイプのものだが、180度に広げた状態でダンボール箱に入っていた。私はそれをそのまま玄関に置いたまま、夕飯の後片付けをしていると、マナミが「これ、開けるで~」と言いながらガムテープをはがしているようだった。しばらくするとまた宅配便が届いた。今度はお歳暮三箱。私はそれを座椅子のダンボール箱の上に重ねて置いておいた。その後、20分ぐらいはたっていただろうか。私はトイレに行こうとして玄関の前を通ると、カサカサと物音がする。えっ?何?とびっくりして見ると座椅子のダンボール箱から音がしているではないか!!!!!!!!マナミがガムテープをはずしたので、少し箱のふたのすきまが開いていたのだが、そこからちらっと見えたのはマナミの服だった。私は大声で「マナミ~ッ!!!」」と叫びながら,大慌てでお歳暮三箱を下ろし、座椅子のダンボールのふたを開けた。そこにはマナミが目をつぶって横たわっていた。一瞬、死んでいるのかと思ったぐらい驚いた。するとマナミは目を開けて眠そうに「寝ててん・・・」とつぶやいた。はああ、生きていた。よかった・・・。もうーーーー! びっくりするやんか~!!なんでこんなところに入るのよ~!!座椅子の上にはちょうどマナミが入れるぐらいの空間が開いていたので、そこに入ってみてふたをして、暗いのでそのまま寝てしまったようだ。我が子ながらかなりユニークだ・・・。さすがAB型?(AB型の方、ごめんなさい。)お歳暮三箱が届いた時には、もう寝ていたので、私も気付かなかったし、マナミもふたが開かなくなっているとも知らなかったから声も出さなかったわけだ。でもほんとびっくりしたわ~。とんだ「ビックリ箱」だったわ。そしてこれがホントの「箱入り娘」! ( 山田く~ん、座布団一枚! )
2004.12.04
コメント(1)
今日パソコンにこんなメールが来た。送信者は「Yahoo!BBキャンペーン事務局」でタイトルは「御当選通知 ヤフーbbよりお知らせ」 えっ?何か当ったの?でも私Yahooに応募なんかしたっけ?と思いながら本文を見る。 「この度はYahoo! BB キャンペーンにご応募誠に有難う御座います。多数のご応募の中から厳正なる抽選の結果、A賞・ポルシェボクスター見事御当選となりましたのでご連絡申し上げます。後程、担当者より直接電話にてご連絡させていただきますので、下記URLよりお手続き下さい。」 へ?「ポルシェボクスター?」ポルシェっていえば車だけど、私、車になんか応募した覚えがないし、第一、車なんて当るはずがない。私は「ポルシェボクスター」が車以外の何かかと思って、そのキャンペーンのHPを探してみた。すると確かにポルシェボクスターが当るYahoo! BB キャンペーンは存在した。ポルシェボクスターとは、やっぱりあの車のポルシェだった。うっそ~?? 私、車当ったの??キャンペーンは11月末で締め切られ、12月上旬に当選発表とのこと。但し、そこにはポルシェの当選者には電話で通知があると書いてあった。メールにあったURLを開くと、そこには住所、氏名をはじめとする個人情報の入力画面があった。怪しい・・・。私はこういうプレゼントにほとんど応募しないし、するとしたら、本当に欲しいものだけにする。私はポルシェなんて欲しいと思わない。とはいうものの、最近私も自分の記憶力には本当に自信がなくなったので、絶対に応募してないとは言い切れないし、万に一つの、本当に当選していたら…という思いも捨てきれず、もしかして夫が…?と思い、電話して聞いてみた。でもやっぱり夫もしていないということだった。なんか気持ち悪いわ~。最近、パソコンのメルアドの方にも迷惑メールが来るので、その類なんだろうか・・・。私ははっきりさせたくて、電話でヤフーBBに問い合わせてみた。すると他にも同じような問い合わせがあったらしく、案の定、いたずらということが判明した。やはり当選通知は電話でしかおこなっていないとのことで、その個人情報の画面には絶対に入力して送信しないようにと言われた。全くタチが悪いわね。架空のキャンペーンならまだしも、実際にあるキャンペーンを語るなんて…。手当たり次第、応募している応募マニアなら、本当に当ったと思って、だまされるんじゃない?みなさんもこんな悪質メールには充分、ご用心くださいね。
2004.12.03
コメント(1)
マナミが園で好きな男の子は年少の時からひかるくん。こんな絵まで描いている。それなのに今日確認したらM君だという。な、なんと告白したらしく、M君も「まなみちゃん好き!」と言ったらしい。両想いやんか~!!!それにマナミって、おとなしいくせに積極的やん!! びっくり! (◎_◎)じゃあ、あの結婚式の絵はなんなんだ???女心と秋の空・・・ってもう冬なんだけど・・・。それにもっとびっくりしたのが、マナミによると、マナミを好きな男の子は5人もいるらしい。ひかるくんと、Mくんの他、Oくん、Fくん、Hくん。この5人がマナミを真ん中に入れて手をつなぎ円になり、みんなで「マナミちゃん、好き!」と言ったらしい。新手の告白方法だ(爆)モテモテやん!わたしゃ、同時に5人の男の人に好きになられたことなんてないゾッ!今そんなにモテてたら年頃になったら全くモテなくなってるんちゃうか~???(ちょっとやっかんでいる母・・・)
2004.12.01
コメント(2)
・・・といってももちろん私のおなかにはおりません!おなかは出ておりますが、自腹ですので・・・(笑)義妹はただいま妊娠7ヶ月。ずいぶんおなかも大きくなってきた。最近出産する産院を決め、今日初めてそこへ診察に行った帰り、実家に来た。そして赤ちゃんの超音波写真を見せてもらってビックリ!ちゃんと顔が映ってる~!!目も鼻も口もわかるの~!!リアル~!!いや~、感動!!なんでも3Dの上をいく4Dとやらの機械らしい。最新式なのかな?サトシやマナミの超音波写真なんて、頭と胴体の二つのかたまりが白っぽく映ってるだけでいつ見ても「雪だるま」状態だったわよ!(爆)義妹のは色はなんか全体に黄色っぽかったけど、その内、もっと進歩して私達の写真と同じような色で映るようになったりして・・・。おちんちんもついているようで、サトシ待望の男の子のいとこ。(今までの4人のいとこは全部女の子)10才も離れるけど、とっても喜んでいるので、きっと大事にかわいがってくれると思うわ。予定日は来年3月中旬。ちょうどマナミの卒園式の頃。おめでたいことが重なるわ~。とっても楽しみ♪
2004.11.29
コメント(3)
先日、サトシが私の実家に行ったらまた映画を見に行きたいと言い出した。夏休みに実家の近くのアルルの映画館へポケモンの映画を見に連れていったので味をしめたようだ。最初は「ハウル」を見たいと言っていたが、アルルの映画館のHPを見ていたら、12/4から公開の「Mr.インクレディブル」が、11/27.28に先行上映されることがわかると、こちらを見たいと言い出した。先行上映だと混むかな~と思い、ネットで座席予約ができるので、することに・・・。せっかくだからと弟の子供達も誘ったら行くと言う。そして今日、弟に車で送ってもらい、私と義妹の大人二人、子供五人のご一行様は、映画を見に行った。混むかと思っていたらそうでもなく、席を予約していない3歳の姪も座ることができた。映画はとっても面白かったが、ここでも私は自分の意思とは関係なく、気がつけば意識を失っているということが二、三度あった。(爆)前もって映画の下調べを何もして行かなかったのだが、日本語吹き替えの声優さんたちの声、どこかで聞いたことのある声だった。そして最後に声優さんの名前が出た。三浦友和、黒木瞳、宮迫博之さんたちだった。そういえば、そんな感じだった。ああ、もう一度聞きたいわ~と思ったがもう遅い。でもHPで予告編があり、少しなら聞けたわ~。
2004.11.28
コメント(2)
今日はお盆以来久しぶりに一泊で実家へ。子供達と3人で電車で行ったのだが、タイミングよく特急が来たので、ちょっと贅沢をして(別料金)乗る。でもマナミに一席はもったいないので二人がけに三人で座る。しばらくすると睡魔が襲って来て、居眠りをしてしまい、降りる駅(終点)についても気付かず、サトシに起こされた。実家へ着くとすぐにお昼御飯。母がお好み焼きを作ってくれていた。ああ、いいわね~、上げ膳、据え膳。余談だが、子供の頃は「上げ膳、下げ膳」かと思っていた(爆)だって、食べ終わったら食器を下げてもらうしね(笑)2時からテレビ大阪で放送されている、ヨン様の「裸足の青春」を見る。これ、近所のヨン様ファンのおばちゃんからビデオ録画するように頼まれているのだ。おばちゃんちはテレビ大阪が入らないそうだ。実家までテープを持ってきて録画をする。そのうち、また眠くなってコタツで寝てしまった。やっぱり実家に来ると気がゆるみまくるわ~。夕飯ももちろん上げ膳据え膳、子供達は母にお風呂に入れてもらい、私は1人でゆっくり入れた。その後は母とおしゃべりを楽しみ、昼寝をしたのにも関わらず、眠れぬこともなく夜もすぐに寝付いた私だった。また太って帰るな、こりゃ!
2004.11.27
コメント(1)
マナミが描いた絵。 マナミと、彼(?)のひかるくんの結婚式だって~。ピンクのハートで隠したところは、ひかるくんの苗字があやしい漢字で書いてある。「○○真奈美」!!結婚したのでひかるくんの苗字になってるよっ!!ウケたので夫にも見せた。「○○マナミ~? かなんな~」と苦笑いの夫。その後、ボソっと「心配やな~」とつぶやいていた。マナミが本当にお嫁に行く日には泣くだろうね、こりゃ。
2004.11.25
コメント(5)
おとといの日記にも書いたけど、今日は私が役員をしている地区委員会。以前からこの日を予定していたが、例の事件があったので議題を変更して、教頭からの話と保護者からの意見の場となった。事件後、学年ごとの下校時刻を今まで以上に厳密に統一したのだが、時間割の都合上、それでは1.2年生だけが早く帰る日が多くなる。だから今日集まった地区委員からは、せめて犯人が捕まるまででも全体での一斉下校を望む声が多かった。教頭は、「学童へ行く児童や、自宅へ帰らず親戚の家等に帰る児童のことや、働いている保護者への対応などからすぐには一斉下校は難しい。でも検討する」という話だった。ところがこの話し合いの翌25日には、「来週29日から全学年一斉下校」という手紙をもらってきた。よかった。学校側も動いてくれた。うちの学校では各家庭に「こども110番」と書かれた黄色い腕章が配られている。でも今までは街中でもつけている人は少なかった。これを機に、外出時にはできる限りつけるようにしようということになった。私は役員をしていることもあり、今まではカバンにつけていたのだが、それではやはり目立たない。今日から早速腕につけることにした。そしてできる人は子供を学校まで迎えに行くようにして通学路のパトロールをしようということにもなった。会議が終わり家へ帰ると、そのことを地区連絡網でまわし、私は早速マナミを連れて、サトシを迎えに行った。やはり迎えに来ているお母さんに何人か出会った。その他、地域の自治会役員であろうおじさんたちも見回って下さっていた。学校では下校時刻になると放送が入り、一斉に児童が出てきた。だから通学路もにぎやかで、少し安心。でも高学年の子でも、道いっぱいに広がって歩いたりしているので、「車来たで~」と私が大声で注意する場面も・・・。帰宅してサトシが持って帰った手紙の中に不審者に関するお知らせがあり、読んで驚いた。2件あるのだが、なんと2件ともうちの町内での話。1件は女子中学生が夕方、ナイフらしきものを持った男に後をつけられ、声をかけられたので走って逃げたという。怖い! ナイフなんて持ってこられたら大人でも危ない。そしてもう1件は、朝登校中の男子中学生数名に、車に乗った男が「車に乗らないか」と声をかけたという。あきれてしまった。そんなんで乗ってくる男子中学生数名がいると思うのか?これは完全に愉快犯だ。こういう無神経なヤツにも本当に腹が立つ。今か今かと待っているのにまだ犯人が捕まらない。奈良県警、宜しくお願いします。
2004.11.24
コメント(0)
今日は2日遅れの結婚記念日祝いでサンマルクへ食べに行った。美味しい食事を堪能してレジに向かうと、レジの近くで売っているパンを、子供達が欲しがった。私は買おうとして、とっさに夫にこう言った。「ちょっと、おぼんとって!」(トレイと言えよ、トレイと・・・」夫「おぼん?」私「うん、おぼん・こぼん!」夫は笑いながら「オレも今、それ思っててん!」二人、大爆笑!!私達は実にこういうしょーーーもないことの思考回路が似ている。情けない・・・。
2004.11.23
コメント(4)
小1女児誘拐殺人事件が起こったのが、近くということもあり私の周りでも、いろいろと聞くことがある。友達に聞いた話だと、うちの近くの公園でも、遊んでいる子がほとんどいないそうだ。別の友達が言うには「もうだいぶん絞られてきているらしいで」だって。その友達の知人の職場に警察が聞きこみに来て何か聞いたらしい。それ以上詳しいことは聞かなかったけど、本当に早く捕まってほしい。あんな怖いことをする人間が(いや、人間とは思えないぐらい卑劣だが・・・)すぐ近くにいるかもしれないと思うと、気が気でない。サトシは学校からまた手紙をもらってきた。今まで以上に下校時間の統一をはかるそうだ。そして24日に私が役員をしている地区委員会が行われるのだが、予定していた議題をとりやめ、校長か教頭からこの事件についての話があり、保護者の質問や要望も聞かせてほしいということになったと今日連絡網が回ってきた。そしてサトシから聞いたのだが、うちのすぐ近くに住んでいるサトシのクラスメイトの妹さん(小2)は被害者の女の子と同じダンス教室に通っているそうだ。そんな話を聞くと、より身近に感じられて悲しみが深まる。その妹さんもショックを受けているだろうと思うとかわいそうでならない。犯人逮捕の一報を一刻も早く聞きたいと願っている。
2004.11.22
コメント(1)
今日11月21日は私達夫婦の結婚記念日。昨年めでたくスイートテンを迎えたので、今年で11年。11年前の今日も、日曜だった。あの日はず~っと二人一緒だったのよね。でも今日は夫はゴルフ。私は家で子供達とゴロゴロ。ふん、そんなもんよね。途中で夫からメール。「ケーキ、要?不要?」もちろん「要!」と返した。昨日や今朝も一度も今日が結婚記念日だという話は出てなかったが、二人はちゃんと通じ合ってるのよ。(食べ物で・・・)昨日園から帰ったマナミがしんどうそうで、熱を計ると37.7度。寝るときまで下がらなかったが、今朝珍しく6時半に起きたマナミは、熱も下がって元気になっていた。一日もう上がることもなく、遊びまくって早起きしたので19時半ごろ寝てしまった。その後私はサトシと二人でお風呂。寒い風呂場に入った途端、「チンチン、縮んだ~」と笑うサトシ、4年生。まだまだかわいいもんだ。いつまでお母さんとお風呂に入ってくれるのかね~。予想→生えるまで!(爆)こうして結婚記念日の夜は平和にふけていくのであった。
2004.11.21
コメント(5)
今日はマナミは登園日。サトシに留守番をさせ美容院へ。前回行ったのは9月中旬だったので2ヶ月ぶり。ボーボーになってたけど、役員活動で園に通い詰めのため行けず、やっとこさ今日行けるようになった。美容室でもやはり話題は近くで起こった誘拐殺人事件のことでもちきり。美容室を出た後、用事で事件の被害者の女の子のご自宅の最寄り駅まで行った。今日は女の子のお葬式。駅で喪服姿の男性を見かけたが、もしかしたら女の子のお葬式に行かれるのか?駅前の道路がいつになく渋滞している。今日も検問をしているのだろうか。昨日までは報道関係のヘリコプターが飛んでいたそうだが、今日はその姿はない。用事をすませ駅に戻ったのが11時半頃だった。女の子のお葬式はその駅から徒歩3分ぐらいのところで行われる。何時から始まるのかは知らなかったが、私はホームに立ち、思わず心の中で手を合わせていた。帰宅してから知ったが、お葬式は正午からだったらしい。本当に悲しくて悔しくてやりきれない。犯人が一刻も早く捕まるのを願うとともに、謹んで女の子のご冥福をお祈り致します。
2004.11.20
コメント(0)
16日に無事園のバザーが終わって、ほっとしているみ~のんです。今日ぐらいに準備だった15日の日記を書こうかと思っていたけれど、衝撃的な事件があったので、これを先に書かずにはいられない。バザーの日記はまた後で・・・。今朝起きてすぐにつけたテレビから「奈良県で起きた殺人事件・・・」と聞こえてきた。「えっ!!」とびっくりして見ると、1年生の女の子が誘拐され、遺体で見つかったという。遺体発見現場は、うちの市の隣町。それに女の子の自宅はうちの隣の市。どちらもうちから車で15分ほどの距離だ。呆然とした。こんな近くでこんな怖い事件が起きるだなんて・・・。マナミとは1つ違いの女の子だし、他人事とは思えない。許せない。なんて卑劣なんだろう。今日、下校したサトシに聞くと、案の定学校でも先生がこの話をされたそうだ。そして手紙ももらってきた。その手紙には「本校でも、下校時に1年生児童が車に乗った男から『ネコ、見に行かない?」と声をかけられましたが、無視して通り過ぎると車はいなくなったという事象も発生しています。」と書いてあった。そう、うちの校区内でもたまに不審者が出没するらしく、その都度、学校から手紙をもらってくる。うちから学校までは子供の足だと20分ぐらいかかる。来年はマナミが入学する。とっても不安だ。今は一刻も早く犯人が捕まってほしい。捕まっても、殺された女の子は帰って来ない・・・。もうこんな悲しい事件は、二度と起ってほしくない。
2004.11.18
コメント(4)
朝、8時14分の園バスに乗るマナミを見送った後、その足で駅前のバス停に向かい8時32分の路線バスに乗る。同じところに行くんだから園バスに乗せてほしいところだが、そうはいかない(笑)バザー開始は10時半だけど、それまでに今日も準備がある。園庭でするゲームの備品や賞品の配置、食品販売の商品の陳列など。私は手作り品・生活必需品の販売をする教室内のレジ担当。レジは二つあって、各レジに3人ずつ入る。1人が値段を読み上げながら値札にペンでチェック。あとの二人が電卓をたたき、二人の合計が合えば、金額をメモし、お金を頂く。そこにもう1人、袋詰めの人がいるのだが、今年の役員は人数が少なく、去年の役員二人に手伝って頂くことになった。私はその中で読み上げ担当。バザーは3部に分けてあり、全クラスを二つに分けて1部と2部に入ってもらい、3部はフリータイムで半額セールとなる。園児の保護者だけではなく、近所のおばちゃん、バザーあらし(笑)の方など、一般の方も1部から3部までいつでも入ってもらえる。いよいよ始まった。入り口で配られるお買い物袋を手に、ドドドーっと入ってくるお客様。せまい会場はさながらバーゲン会場のよう。やっぱり園児の保護者に人気はレッスンバッグ・靴袋、体操服袋等、布物関係。近所のおばちゃんはもちろんタオルやら、食器。レジにも列ができてきた。みんな並びながらしゃべっているし、読み上げの私は電卓二人に聞こえるようにでっかい声をはりあげて読み上げていた。途中で20分ずつの休憩をはさみ各40分ずつ3回、3時間ぐらい頑張った!売り上げ金額のメモの合計とお金の合計も無事ぴったりとあった。その後役員が「売れ残り」から買い物。やっぱりめぼしいものはみんな売れていたけど、私も数点買った。外での食品の売り上げと室内の売り上げ合わせて40万強の利益となった。これは全額園に寄付。片付けも終わり、最後に園長に渡しに行った。これはトイレの改修の一部に使う予定だそうだ。ああ、終わった!バザーのためにこの1ヶ月は毎日園に通い詰めだった。明日からしばらくは来なくていいのね。なんかクセになって自然に足が向くんじゃないかと友達と笑い合っていた。しんどかったけど、無事バザーが成功したので、すごく充実感、達成感がある。みんなで一つのものを作り上げていくのってすてきだね。いい経験・勉強になったわ。
2004.11.16
コメント(1)
今日はいよいよ明日に迫った園のバザーの準備日。そのため園児たちは半日保育だが、準備にあたる役員の子供はお弁当持参で「お残し」残る子供達にはお菓子も用意してあるし、仲良しのお友達も一緒なのでマナミはゴキゲン! 今日は我が文化部長の子供さんが体調を崩されたため、部長が急に欠席。文化部は手作り品のディスプレイをしないといけないのだが、この部長がいちばんそういうセンスを持っているため、残された私を含む4人は少々不安だった…。 そして準備開始。先生と役員とで、バザーの会場になる教室の掃除のあと、机の配置、テーブルクロスがけ、看板かけ。それが済むと商品の搬入。商品は2階にある育友会室にあるので、階段に何人か立ってもらってリレー方式で一階のバザー会場まで下ろした。 そしていよいよ商品のディスプレイ。先生達にも手伝って頂きながら、手作り品は私達文化部役員が、タオル類、食器等の生活必需品は本部役員が並べていった。 みんなてきぱきと動き、予想より早い時間で終わることができた。並べ方の上手下手はおいといて・・・(笑) 手作り品は全園児の保護者が園児数だけ作っているので200点はある。そこに私達役員の作品、おととしや去年の文化部役員さんからの提供作品もあるので、300点はあると思う。 記念に全部写真をとっておいたが、ここには私達文化部役員が作ったトールペイントやクリスマスグッズの写真を紹介! さあ、明日の本番も頑張ろう!
2004.11.15
コメント(0)
今日、子供達と買い物に行った帰り、サトシと仲良しの男の子K君に会った。挨拶だけしてすぐに別れたが、その後マナミが言った。「マナミ、お兄ちゃんの友達の中でK君が一番好き♪」サトシが下校後、よく遊ぶ友達は3人ぐらいいる。K君はすごくハンサムというわけではないが、サッカーチームにも入っていて、スポーツマンという感じ。「そうやなあ、K君って中学生ぐらいになったら、モテそうやな~」と私が言うと、サトシが「今でもKのこと好きっていう女の子いてるで~。 でもふりよったけどな。」だって。4年生にもなると、もう告白とかしてるのね。そういうサトシのことも好きと言ってくれる子がいたらしい。なかなか積極的な子らしく、以前からそんな素振りを見せていたそうな。そして、ついに「私、○○(苗字、呼び捨て)のこと・・・」と告白しようとしたらしいが、なんと我が息子、最後まで聞かずに「俺は嫌いやから」と言ったらしい。なっ、なんちゅうことを~。かわいそうに、もっと他に言い方あるやろうに~。女心をぜんぜんわかっていないヤツ!でもその子、よく聞くと少し前はサトシの友達のK君のことも好きとか言ってたらしい。気が多いな・・・。じゃあまためげずに違う子、好きになってるかしら・・・(爆)
2004.11.13
コメント(2)
昨日も冬ソナの話を書いたけど・・・実は私、NHK放送時は興味がなくって、ちらっとしか見たことがなかったんだけど、その後、ネットでノーカット日本語字幕版の第一話だけ無料で見られるのを知り、何気なく見たら・・・はまってしまいました。続きを見たくなり、最後まで有料で見てしまった。配信会社の思うツボ、ちゅうわけだね。そしてその後、NHK放送分のDVDをオークションで安く手に入れちゃったわ。最近そんな私にサトシが感化されたのか、DVDを見たいと言い出し、昨日とうとう最終話まで見終えた。途中でいろいろ聞いてくるので「チュンサンとユジンはお父さんが同じで、兄妹なので結婚はできへんねん。」だの、「実はチュンサンのお父さんはサンヒョクのお父さんだったので、ユジンとは兄妹ではなかってん」とか教えてあげた。サトシは一応納得してるようだったが…。どうやったら子供が生まれるかはまだ知らないはずなのにこういう関係があることを、どう思ってるんだろう?でも私もサトシぐらいの時、百恵ちゃんの「赤い疑惑」を見ていて友和と百恵ちゃんが異母兄妹だったことをそれなりに理解していたっけな~。そんなもんなのかな~。サトシは「面白い」と言って、全部見終わった後、また第一話から見ていた。なかなかシブい、4年生でしょ!(笑)
2004.11.10
コメント(2)
今日は奈良県私立幼稚園PTA連合会の合同研修会があり、うちの園から役員全員が参加した。研修会といっても、お勉強するのではなく、奈良フィルハーモニーのコンサートを聞くだけだから気楽。先日にも同じような感じのがあったんだけど、今回はソプラノ歌手、バイオリン、ピアノ奏者の三名だった。日本の童謡、外国民謡、ニューミュージック、オペラ曲など幅広く聞かせて頂いた。そして今回もやはり出ました「冬のソナタ」!でもテーマ曲ではなくて挿入歌の「マイメモリー」これをピアノとバイオリンの伴奏で、ソプラノ歌手が歌ってくださった。最初は日本語バージョンで、そして次に韓国語で。ソプラノ歌手の話によると、これを韓国語で練習中に聞いた人から「それは英語かドイツ語か?」と言われてしまったそうだ。だから自信がないけど、と前置きしていらっしゃったが、RYUさんとはもちろん違った感じで楽しめた。特にバイオリンがメインになるところは思わず冬ソナの名場面が脳裏にフラッシュバックしてきたわ。でもテーマ曲じゃなくてよかったかも。もしテーマ曲を韓国語で歌われたらこれが浮かんで笑ってしまうところだわ。このソプラノ歌手の方は50代ぐらいのおばちゃん。やはり冬ソナにはまったそうで、NHKで、オリンピックのため午前2時からの放送になった時、次の日がコンサートだったので睡眠不足になったらダメだと思いつつ、耐え切れなくなって見てしまったそうだ。研修会終了後、文化部役員でまたランチもできたし、超多忙の役員活動中のいい息抜きになった一日だった。
2004.11.09
コメント(3)
今日は年に一度の休日参観。時間は8時40分からということで、登園日だったマナミを送った後、すぐに夫と一緒に学校へ向かった。今日の授業は国語。説明文を作って、みんなの前で1人ずつ発表して行った。みんな同じ資料を参考にして作ったようで、身体の各部位の働きについて発表していたので、国語の授業だけど、理科の勉強にもなったようだ。大きな声で、句読点に気をつけてみんなにわかりやすいように発表できたか、を各自が全員の審査をして用紙に記入していた。サトシは少し緊張の面持ちだったが、大きな声でなかなか上手にできたと思う。参観の後は「わくわくキッズ」といって、いわば小学校版「文化祭」のようなものがあった。スライム作り、アイロンビーズ、プラ板、小麦粘土、的当て、かわりメンコ、紙ひこうき、ストラックアウト、オセロ、しゃぼん玉、空き缶積み、茶道体験、クイズ、マジック、化学実験、などなど。サトシのクラスは卓球。30分ずつ保護者もお手伝いしないといけないのだが、私は一番最後の時間の担当だった。授業が終わってから時間があるので、夫と一緒に近くのコーヒーショップに入る。コブ抜きのこういう時間は珍しい。しばし「プチ・デート」を楽しんだ。その後、夫は会社へ行き、私は買い物をして一旦自宅へ戻り、再び学校へ。卓球会場である体育館へ入ると、他にもバドミントン、大縄跳び、パターゴルフが行われていた。卓球のスコアけと後片付けをして、すぐに帰宅するとちょうどマナミの帰宅時間だった。ということで、忙しい午前中を過ごし、午後はのんびりとした一日だった。
2004.11.06
コメント(2)
今日もバザー準備のため、マナミを園バスに乗せた後、8時40分に家を出て園にご出勤。10月の下旬から毎日よ~。(疲)いつも近くの「セブン・イ○ブン」でお昼御飯を買っているのですっかり上得意様となってしまっている(爆)今日、役員仲間にその話をしていると「きっとパートに行ってるんやと思われてるで~」と言われた。ほんとに、今まで役員活動につぎこんだ時間分、時給をもらえてたなら、すっごく稼いでまんで~!あっ、いかん、いかん。ご奉仕、ご奉仕!今日は3時半頃まで頑張って、バザーに出すクリスマス用品を作っていた。100円ショップで売っている小さなクリスマスツリーに赤と緑のリボンや、拾ってきた小さなまつぼっくりに白の絵の具で色付けしたものをつけたり・・・。小さな植木鉢にモス(苔)をはりつけたオアシス(花をさすスポンジ)を入れ、そこにキャンドルを立て、まわりにクリスマスの飾りつけをほどこしたり・・・。リースにも、マツボックリやリボン、飾りをつけたり・・・。結構かわいいものができあがった。別の仕事で来ていた本部役員さん達にも「かわいい、欲しい~!」と言われた。ほんと私も欲しいけど、役員がバザーで買えるのは売れ残りなので、きっともう残ってないだろうな。ああ、さすがに週の終わりになると疲れがたまってきている。明日は土曜なので役員活動は休みだけど、サトシの土曜参観がある。チッ! しんどいなあ・・・。
2004.11.05
コメント(0)
今日も朝から園でバザーの準備。2時からは学校で就学前検診があるので、体育の授業中のマナミを早退させ学校へ向かう。役員友達の子供さんも同じ校区なので一緒に行った。子供が検診を受けている間、親は体育館で入学説明を聞く。その友達のところも上に3年生のお兄ちゃんがいるので二人とも「どうせまた同じことを聞くんやなあ」と下の子の入学となると全く緊張感がないのだった。学校へ着くと、1日の日記に書いた、ご主人を亡くされた同じ園のTさんが来ていらっしゃった。今日はまだ園は休んでいたけれど、検診には来れたようだ。「この前はありがとう。今、主人の弟にパソコンでお香典の整理やってもらってんねん。」と、見た感じ明るく言うTさん。気丈だなあ。知らない人はまさか4日前にご主人を亡くした人だとは誰も思わないだろう。でも心の中ではどんなにか悲しんでいることだろうと思うと、とっても切なくなった。受付をすますと、入学準備物などを書いた用紙が配られた。お兄ちゃんの時とは何も変わっていない。初めて入学させるTさんに、私と友達はいろいろとアドバイスしてあげた。マナミ達は6年生のおにいちゃん、おねえちゃんに連れられて検診を受けに行った。その間に説明会。話を聞いても、4年前とやはり何も変わっていない。変わったことといえば、来年3月にもっと詳しい入学説明会をするということだ。サトシの時はそんなのはなかったのに・・・。友達と口を揃えて「もういいのになあ」と言っていた。噂によると来年度の新入生は160人ぐらいいるそうで5クラスになるかも・・・ということだった。サトシの入学以来5クラスなんて聞いたことがない。えっ? マナミの学年ってそんなに人数多いの?知らなかったわ~。でも40人の4クラスになるよりは5クラスになってほしい。マナミの検診の結果は異常なし。あとは元気で卒園し、入学してくれることを願うばかりだ。
2004.11.04
コメント(1)
11月1日に新紙幣が発行された。皆様、もう入手しましたか~?うちでは昨日会社にいる夫からメールが来て、私とこんなやりとりがあった。 夫「野口英世の千円札5枚入手した。」 その内4枚は使い道が決まっていることが書かれてあったので、こう返事をした。 私「残りの一枚くらさい!!」 夫「あげません!! 両替可です」 私「ケチッ! じゃあ両替してくらさい」 ああ、夫婦のアホなメールのやりとりを公開してしまった。「くらさい」というのは「下さい」のことで、以前夫に買い物を頼んで、お金を返さないでいると会社にいる夫から「お金くらさい」というタイトルでメールが来て、明細と金額が書かれていたことがあったのだ(苦笑)夫がもって帰ってきた新千円札。パッと見、今までのと色調はよく似た感じ。夏目漱石と野口英世もなんとなく雰囲気が似てると思うのは私だけか?でも新札はニセ札防止のため、なんかキンキラした部分がある。今回の新紙幣には角度を変えると模様が変わる「ホログラム」、傾けると色の違う文字や数字が現れる「潜像パール模様」、透かすと棒線が浮かぶ「すき入れバーパターン」の3つが新たに採用されたらしい。これで簡単には偽造できなくなるかなあ。新・5千円札、一万円札も早く入手したいわ~。
2004.11.03
コメント(1)
マナミが歌い出した。 ♪これっくらいの お弁当箱に ♪コニシキ、コニシキ、ちょいとつめて つめるなーーーっ!! どんな大きいお弁当箱やねんっ!! 確かにおにぎり(ONIGIRI)とコニシキ(KONISHIKI)って子音が同じで、ある意味似てるけど・・・。 聞いていたサトシは大笑い。調子に乗ったマナミはさらに続ける。 ♪きざ~みしょうがに ごましおふって にんじんさん さくらんぼさん しいたけさん ごぼうさん ♪穴~の開いたコニシキさん 確かに、コニシキさんにも穴はあるけどね!(爆) 昨日、英語教室でハロウィンの仮装をしたマナミ。今年は用意する余裕もなくて、おととしと同じく白雪姫。
2004.11.02
コメント(1)
今日、園でバザー準備をしている時に悲しい知らせが入った。マナミと同じ年長の男の子T君のお父さんが亡くなられたとのこと。「えっ? お父さん? おじいちゃんじゃなくって?」とその場にいた役員みんなが耳を疑った。T君はうちの隣町に住んでいて、園バス停もうちの隣。小学校の校区も同じになる。お母さんとは特に親しいわけではないが、そういう事情で知り合いで、一度園から帰る時に、車に乗せてもらったこともあった。だからよけいにショックも大きかった。Tさんは私よりも年下のようだし、ご主人もきっとまだお若いだろう。それなのに亡くなるなんて事故かなと思っていたら脳腫瘍ということだった。今日お通夜に参列させて頂いた。一緒に行った友達に聞いたところによるとこの春ぐらいから闘病されていたらしい。Tさんに車に乗せてもらったのは7月。その時のTさんは今までのように明るくて、そんな事情を少しも感じさせなかった。開始時刻より少し早く着くと、Tさんがお子さん二人と一緒に会場の入り口に立っていらっしゃった。涙ぐんではいるけれど、思っていたより気丈にふるまっている。きっと気がはっているのだろう。下のお子さんは女の子でまだ2歳。この子は当然のこと、お兄ちゃんもまだよく理解できていないらしく無邪気にしているのが涙を誘う。そのうち女の子がお母さんの手をひっぱり「早くおうちに帰ろう」と言い出した。Tさんが「今から始まるのに、帰られへんやん」と苦笑いしているのがまた悲しい。そして会場の入り口にモニターがあり、Tさんの結婚後から今までの家族のお写真が次々と映し出されていた。結婚式の幸せそうな二人、赤ちゃんを嬉しそうに抱っこしているご主人、公園や海など、おでかけの時の楽しそうなご一家…。本当に悲しくて涙が止まらなかった。ご主人は享年39歳。享年は数え年でいうと思うんだけど、それならば満38歳。私と同い年。さらにショックが大きくなった。死は悲しいものだけど、若い人の死は余計につらい。私はこの1年あまりで、3度お通夜に参列しているけれど、知人のご主人(51歳)、友達のお子さん(9歳)、そして今回と、亡くなるにはあまりに早い方々ばかりだった。もう二度とこんな悲しい思いはしたくない・・・。謹んでTさんのご主人のご冥福をお祈りいたします。
2004.11.01
コメント(1)
夏ごろから夫が少しずつ痩せだした。今はピーク時より4Kg痩せている。食事制限はしていない。夫曰く「黒酢とウォーキングのおかげ」だそう。黒酢は毎日飲んでいるようだが、ウォーキングは「たまに」なんだけど・・・。心配性の義母は「どこか悪いんちゃうやろな?」と言ったりもしているが、本人はいたって元気。とすると、すごく健康的に痩せている。う、うらやましい。結婚後5Kg太った私は、結婚前の体重とは言わないが、3kgは痩せたい。最近役員活動がハードで、少しは痩せるかと期待しているのだが、残念ながらその気配はない。最近義母に聞いた話だが、近所のおばちゃんが「○○ちゃん、以前よりおなかやおしりが大きくなってきたなあ」と言っていたそうな。グスン、妊婦じゃないんですけど・・・o(ToT)o話は夫に戻して・・・最近こんなことを言い出した。「俺、指まで痩せたみたいで、せっけんで手を洗ったら結婚指輪はずれそうになるねん。」見ると指輪をはずしている。ゲゲッ! そんなとこまで痩せるのね。♪い~までは指輪もぉ~ ま~わるほどぉ~ やせて~やつれた~・・・ちゅう歌がありましたな。(古っ!!)私なんか指の関節が太くて、絶対自力では結婚指輪をはずせないわ。離婚した時どうしよう?(爆)結婚前、夫は最初結婚指輪はしたくないと言っていた。したくない理由は何か忘れたが、当時の私は夫にはしてほしかった。27歳で結婚し、年よりも若く見える夫に「仕事上でも結婚してるとわかった方が立場的に有利だと思う」とかなんとか色々言って説得し、指輪をはめさせた。えっ? 浮気防止のため?いえいえ、宅の夫に限ってそんなことはありえないわ!ネ、ダーリン? (・・・と圧力をかけておく)以来11年、夫の指からはずれることはなかったんだけど・・・。思わぬ理由ではずすことになった。でも、夫ももうオッサンだし、私も新婚当初のようなカワイイことを言うにはトウが立ち過ぎた(爆)私は指はやせなくていいから、スカートやズボンがずり落ちるようになってほしいものだ。
2004.10.29
コメント(5)
今年の初めから500円玉貯金をしていた。おつりで500円玉をできるだけもらえるようにして100円ショップに売っている「10万円たまる」という缶の貯金箱にせっせと投入。最近いっぱいになってきて、入りにくくなっていたのだが、とうとうもうどんなに揺すっても入らなくなった。とうとう開ける日が来た!ジャ~ン!缶切りを手に、いそいそと開ける私。缶から出すと机には500円玉の山。10枚ずつに分けていくと27個になった。しめて135000円なり~!小さいことからコツコツと!チリ(とは言えないが)も積もれば山となる!うっほほ~い!これは私のもの!嬉しくて夫にも話したけど、あげないわよ~。といってもさしあたって、欲しいものもなく、500円玉ばかりでジャラジャラと支払うわけにもいかないので、銀行へ入れておくことになるかな。また新しい貯金箱買ってこよ~っと♪
2004.10.28
コメント(2)
昨日、楽しんで帰宅した後、予想もしなかった出来事が起こった。台風(沢山来過ぎてもう何号だったか忘れた)の影響で、この日も雨だった。夕方5時前、もう薄暗かったのだが、突然家中の電気が消えた。停電かと思って窓を開けて隣の義母宅を見ると、電気がついている。ということはうちだけ???たまに電気を一度に使い過ぎているとプレーカーが落ちるがこの時はそういうことはなかった。それに落ちても、家中の電気は消えない。だんだん暗くなってくるし、どうしようとあせったが、とりあえず関西電力に電話をして状況を話した。ブレーカーをいじるように言われ、その通りにすると、一瞬は電気がついたが、またすぐ消える。すぐに来てくれることになった。ややこしいので子供達は義母宅に放り込む。待っている間、懐中電灯片手にできる用事をする。しばらくして、関西電力の方が来てくださった。ブレーカーを見て「漏電で安全装置が作動して、電気が止まったんです。大雨だと起こりやすくて、今日でもう3軒目です」とおっしゃる。ろ、漏電?? びっくり!!初めての経験だ。そして検査の結果、2階の電気はすぐに回復。問題は1階にあるらしい。沢山コンセントがあるが、どれが原因かを探すため全部一度抜いてくれとのこと。洗濯機、乾燥機、トイレのウォッシュレット、エアコン、電話、ライトなどを抜き回る。それでも全部違う。どういうこと??と思っていると、外も見るように言われる。あった、あった。浄化槽のモーター用のコンセントが。原因はこれだった。一応、ひさしの下にあるのだが、大雨だったため、これが濡れて漏電したそうだ。よかった~、安全装置がちゃんと作動して。火事になりかねないところだった。外の電源は盲点だったな~。中でもコンセントのほこりにも気をつけるように言われた。タイミングよく、この二日後、浄化槽の清掃に来てもらう日だったので、このことを来て下さったおじさんに言うと、電源をさして正常に動くことを確認して下さり、コンセントにビニールテープをまいて、もっと高いところに上げておくように教えて下さった。その二日後ぐらいに、ふとそこを見ると、ビニールテープをまいて高いところに上げてあったので、てっきり夫がしてくれたと思って聞いてみたら「知らない」と言う。あの清掃のおじさんだ!わざわざまた来て、やって下さったようだ。親切な方だな~と感激。と、こんな我が家初の漏電騒動、日ごろ、当たり前のように使っている電気のありがたさがよくわかった出来事だった。
2004.10.20
コメント(1)
今日は園の本部役員5名と私達文化部役員5名の計10名で「奈良県私立幼稚園連合会振興会」に出席した。会場は奈良市内のホテルの大広間。幼稚園側の役員、保護者側の役員の挨拶の他、県知事や議員の挨拶の後は、プロのピアニストとソプラノ歌手の方のショーがあった。二人とも女性でドハデな舞台衣装で登場。ピアニストの方は50代ぐらいのおばちゃん。いきなり、「冬ソナ」テーマ曲で始め、園ママの心をゆさぶる。つかみはOK!!(笑)その他、クラッシック、ジャズから童謡まで幅広く聞かせていただいた。この方、しゃべりはモロ関西のおばちゃん。お酒飲んでまっせ~という感じの低音の魅力で、漫才師なみのトークをくりひろげ、ピアニストのイメージが・・・という感じだったが、笑わせてもらって、とっても楽しかった。ソプラノ歌手の方はごく普通で、響きわたる澄み切った声は素晴らしかった。解散後はホテル内で、ランチ。久しぶりにおなかがよじれるぐらい爆笑するおしゃべりを楽しんだ。今日は、音楽で癒され、おしゃべりでストレス発散できた一日だった。忙しい役員活動が続く中、こういう息抜きできる役員活動はありがたかったわ~。
2004.10.19
コメント(1)
今日は10月27日。前回の日記からずいぶんご無沙汰してしまいました。11月の園バザーに向け、超多忙な日々を過ごしています。 でも日記には残しておきたいことがあるので、10日以上遅れてこの16日の日記を書くことにします。 今日は園の運動会。雲ひとつない秋晴れ。暑いぐらいの絶好の運動会日和に恵まれた。 役員は準備のため開始時刻の1時間前の8時半にグランドに集合。そのためサトシとマナミは後で夫に連れてきてもらう。 運動会開始後の私の担当はゴールテープと備品。マナミが出る種目以外のほとんどは、仕事に追われていた。でも幸いなことに、私の出番以外の待機場所が正面のテント横の備品置き場だったのでマナミが出る種目は、とてもよく見える場所で写真も撮ることができた。誘導や整列係の役員さんは、自分の子の出番もほとんどしっかり見られなかったらしい。 マナミは年長児全員によるバトンリレー、玉入れ、組体操、つなひき、鼓笛隊(小太鼓)、ダンスとどれも一生懸命頑張っていた。 夫は障害物競走、サトシは卒園児徒競走、そして二人で保護者によるつなひきにも出ていた。 そして運動会は無事終わったのだが、競技と競技の間の準備もスムーズにいき、昨年よりも閉会時間が早くなっていた。 実は今年の役員は過去最低の人数だった。もともと志望者が少なくてギリギリの21人だったのだが、転勤等で2人退園、そして途中で妊娠された方が二人いて1人はもう臨月、1人は初期の不安定な状態のため、運動会には不参加となり17人という少ない人数になってしまった。 みんな「これだけ人数少ないんだから、失敗しても仕方ないやんな」と半ば開き直りながら、一生懸命やった結果、自画自賛したくなるほどてきぱきとできたのだ。 終了後の後片付けをして、役員は園に戻ることになっていたが、グランドへは各自の車での乗り入れ禁止のため、みんなで園バスに乗せてもらって帰った。 初めて乗ったが、やっぱり座席が小さい。子供が3人がけで座るところに、二人で座り、ギュウギュウで「おしりぬけへんわ(笑)」って感じだった。知らない人が見たら園バスにオバチャンの集団が乗っているので「あやしい団体?」って思われるな~とみんなで笑いあっていた。みんなとっても疲れたけど、達成感でいっぱいだった。 画像はこちら♪
2004.10.16
コメント(4)
三連休中、ずっと子供達を閉じ込めておくのもかわいそうなので、どこかへ連れて行くことにした。希望を聞くと、「ドリームランド」あやめ池がなくなったので、ちょっと遠くまで行かなければならない。私としては近くの山上遊園地にしてほしかったが、イヤらしい。急に行くことにしたので、タダ券も持ってなくって、入場料も払わなくてはいけない。子供二人はパスポートを買い、これだけで諭吉さんが一人いなくなる(悲)閉園まで遊んで、その後スーパーで買いもの。疲れたので外食することにした。回転寿司の「函館市場」ここは初めて入ったんだけど、今まで入ったところとは違い、調理場を囲んで客席がある。スタッフは全員男性。100円均一ではなく、お皿によって値段が違う。そしてキッズプレートもあり、マナミにはそれを注文した。お勘定が気になり、ついつい一番安いお皿ばかりとる私。(悲)夫は全く気にせずどんどんとっているようだ。一番高い金色のお皿もとっちゃったよ。「大トロ!」私も1カンもらったよ~。帰り際、レジで支払いをすませるとレジのスタッフが「お客様、お帰りで~す」か何か忘れたが、呼びかけるとスタッフ全員で「ありがとうございました~。またお越し下さいませ~」と唱和する。こんなのも初めて。「お越し下さいませ~」が「お越し下せ~」と聞こえて笑えたわ。美味しかったけど、やっぱりお会計が~~~。今日はいっぱい飛んで行っちゃった~~。三連休なんて、なくていいぞっ!!
2004.10.10
コメント(6)
今日は用事があって、私と夫が2回生の時だけ通った大学のキャンパスの近くまで行った。電車で行ったのだが、大学の最寄駅は普通しか停まらない田舎。今は私たちが通っていた頃より、途中の駅が二駅も増えていた。どちらも周りは田んぼだらけなのにな~。将来、住宅地になるのを見越して、先に建てているということか。最寄駅からはバスに乗った。歩いてなら20分ぐらいかかる。しかも坂道。私は20歳のピチピチギャル(死語)の時でも、しんどくてよくバスに乗っていた。夫はずっと歩いてたって。そして大学の前に着くと、校内に新しい建物が増えている。現在建設中のものも・・・。さらに驚いたのは大学の中を路線バスが走っている。体育館が奥にあるのだが、校門から徒歩20分の距離だった。今はそこまでバスで行けるらしい。こら!若いもんは歩かんかっ!!(自分も乗ってたくせに…)前にサトシが幼児の頃にも来たことがあって、卒業以来初めてではないけれど、あの頃が思い出されて、懐かしかったわ~。
2004.10.09
コメント(0)
何人かが、2つのグループに分かれる時にジャンケンを使って分けることがあるよね?そんな時、みなさんは何と言いながらジャンケンをしますか?地方や学校によって違うんだろうけど・・・。私が子供の頃は「グッパーホイ」と言って、グーとパーのどちらかを出して、同じものを出した者同士が同じグループになっていたの。今、サトシ達の間では「パ~ラ~グ~でボッサンゲッ!」って言ってるの。初めて聞いた時、なんじゃそりゃ~?って思ったわ。パーとグーを出すのだから、「パ~ラ~グ~」はまだわかるとして、「ボッサンゲッ!」って、何なのよ~?そして1回で決まらず、あいこになった時は、決まるまで「ゲッ、ゲッ、ゲッ・・・」と繰り返してるの。鬼太郎じゃあるまいし・・・(ここ、笑うとこですヨ)ところで大阪の子って、ジャンケンのこと「インジャン」って言うよね?昔、大阪市内に住んでいるいとこが、そう言うのを初めて聞いた時は驚いたわ。これは市内だけ? それとも大阪府下全域?あ、そういえば、私が子供のころ、「ジャンケン、ジャバスケ、ヨーロッパでホイ」と言ってたこともあったわ。今から思うと、これも「何じゃそれ?」だよね。サトシ達のこと言えないわ~。「最初はグー」も流行ったよね。絶対、その時にパー出すヤツがいるんだよね(笑)ジャンケンも時代とともに、いろいろだなあ・・・。
2004.10.07
コメント(3)
全873件 (873件中 1-50件目)