ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

早くも60年の人生が過ぎた。その中で約50年もの間の競馬との長い付き合い。2015年にノルマンディーOCに入会。そしてついに2018年に地方馬主資格を取得した。これからも馬と共に人生を歩んでいくんだろうな。
2024.06.08
XML

あと400m、ここまでは先頭をキープするアルヴァレス号、がんばれー!!


今日は天気も良く気温も上がったがスタンドの屋根の下、日陰の中で感じる風は心地よく、まさに競馬観戦日和の一日でした。先週の安田記念が終わって東京競馬場は秋までG1の開催はないので競馬場全体も今日はのんびりムードが漂っていたように思う。

午前10時半ごろに東京競馬場に到着。予約していたスマートシートの席を確認して、少し早めの昼食をとった。ところがだ、昼食を食べている間に東京競馬第3Rに出走したクラブ馬、 ベルイストワール 号が勝ってしまいなんと単勝80倍を超える配当を出した。

私は全くのノーマークでこの馬がノルマンディーOCだったのかも後で知った(えーっと、どちら様で!?)次第。1日何頭も勝ち上がる馬が出ないクラブなので、ああ、ノルマンディーは今日はこの馬だったのか!?と思ってしまいましたしょんぼり

そんな出鼻をくじかれた思いの中、迎えた第6Rの未勝利戦(ダート、1600m戦)。これまでとは全く違うスタートからの反応の良さを見せて先頭に立った アルヴァレス 号。カメラのファインダー越しにいつもは直線で迷わないように場内放送とスタンドから見えるオーロラビジョンで位置を気にしながら直線に備えるのですが今日はその必要が無かった。

直線に入ってまだだいぶ遠い先に馬群が見える状況ながら、 アルヴァレス 号が東京競馬場の直線で先頭なんてなかなかないぞ、と思って早めから📷高速シャッターモードの撮影を全開にした。


第4コーナーの入り口、来た来た、粘ってくれよー。


集団に飲み込まれるアルヴァレス号、あかんかー。


同クラブ馬のアルスエルビータ号との争いに。結局アルス7着、アルヴァレスは10着に。。。



直線までいい夢を見れたのは確か。でも今後について良い方向性を決めてあげたいですね!!



本日は人も少なくパドックでも良い写真が撮れました☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.08 21:08:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: