池田 学さんへ

コメントをいただいていたのに、今頃の返信で本当に申し訳ありません、先輩!!

「えっ…今まで生きてきて一度もそんな疑問持ったこともない」ということを聞かれ、焦ることもしょっちゅうですが、授業は本当に面白くて、いろーんな発見があり大好きです♪

(2024.05.27 03:34:53)

讃岐人フランス奮闘記

讃岐人フランス奮闘記

PR

Calendar

Profile

Minto-kun

Minto-kun

Comments

Minto-kun @ Re[1]:またもや不眠症(03/21) HATAさんへ 本当にお久しぶりですが…大丈…
Minto-kun @ Re[1]:巨人の数え方?(12/10) 池田 学さんへ コメントをいただいてい…
HATA@ Re:またもや不眠症(03/21) ずいぶんとお久しぶり。 私は4月に少しや…
池田 学@ Re:巨人の数え方?(12/10) オモロイ授業やっとるやんけ!
Minto-kun @ Re:お安い御用よ(10/25) さなえちゃんへ メッセージ、今読んだ(…

Category

2023.12.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
これは先週の授業で。

ものの数え方をしているクラスで。

人は一人、二人、三人…、小動物は一匹、二匹…、大きな動物は一頭、二頭…、飲み物が入っている場合は一杯、二杯…空の場合は一つ、二つ などなど。

するとアニメ大好きな、これまたオシャレで可愛いパリジェンヌ(しかし“デキる女、キレる女”感がプンプン)が「巨人は漢字から見ると人なのにどうして一匹なんですか?」と驚きの質問びっくり

えっ・・・?巨人って一匹なの??

「ごめんなさい。今まで巨人の数え方なんて考えたことないから分からないわ。一緒にネットでチェックしましょう」と素直に言って、一緒にチェックをしました。

「『進撃の巨人』で聞いたんでしょ〜 好きなんですか?」と聞くと瞬時に「はい、大好きです」と返ってきました。


確かに、確認すると『進撃の巨人』では一匹でした (私は観たことはありません)

ミント(人間)「登場人物から見て、『自分以下』と判断したものには動物(虫けら?)みたいな扱いで“一匹”と使ってるんじゃないのかな。」
生徒さん「えっ、なら大きいから一頭ではないんですか?」
ミント(人間)「…決まりがないから、作者の感じ方で好きなの使えるんだと思うよ。『ジャックと豆の木』の巨人は一匹とは数えないと思うし」

これだけでは終わりません

生徒さん「じゃ、妖怪は?」
ミント(人間)「カッパは間違いなく一匹だと思うよ」

そこから、他の生徒さんから「妖怪って何ですか?」
また違う生徒さんから「化け物と妖怪は違うんですか?」
クラスは10人なので出るわ出るわ、いろんな質問(笑)。

ウィンク」と、切ることにしました。
来週、「お化け、幽霊、妖怪、化け物」の違いについて説明しなければなりません大笑い なんでやねん!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.10 04:22:35
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:巨人の数え方?(12/10)  
池田 学 さん
オモロイ授業やっとるやんけ!

Re[1]:巨人の数え方?(12/10)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: