全145件 (145件中 1-50件目)
土日は3人で主人の実家にお泊まりにいってきました。月に1度くらいしか遊びにいくことはできないけれど、みりも以前のように人見知りで泣いてしまうこともなく、到着直後からにこにこ。じいじ&ばあばとたくさん遊んでもらってうれしそうでした♪土曜日の夕方、急に義母が「たまにはふたりでゆっくり遊んできなさい。みりは見ててあげるから」といってくれたので、お言葉に甘えて出かけることに。みりが産まれて以来、はじめてのデート(?)です!といっても田舎なのでとくに素敵なスポットがあるわけでもなく(爆)、結局カラオケにいったあと、お寿司屋さんで夕食を食べてきました。どちらもこどもがいるとなかなかいけない場所(カラオケ=音がうるさい、お寿司→まだ生ものが食べられない)だったので、久しぶりにいけて楽しかったです。それでもみりが心配だったのではやめに帰宅した小心者のわたしたち夫婦。が、急いで帰ってみれば「もう帰ってきたの?みり、もう寝ちゃったよ」と義母。聞けばずーっと泣く事もなく、終始ご機嫌だったけれども、寝入り前にちょっとぐずり「パパー、ママー」と泣いたそう。でもすぐにばあばの抱っこで泣き止み、すぐに眠ってしまったのだとか。「久しぶりに大きいお風呂でもふたりでいってきなよ」と、近くのスパのチケットをくれたので、再びでかけ、のんびりお風呂&マッサージをうけ、本日のデートは終了、となりました。「たまには息抜きも必要だから、これからこっちに遊びにくるときはみりを見ててあげるから、少しは二人ででかけたりしたら」と義母&義父。あたたかい心遣いが本当にありがたかった一日でした。
2006年09月24日
コメント(6)
気が向いたが吉日!で、思い切ってひさしぶりの更新です。滞っている間も、みりは毎月1度は熱を出し、熱性けいれん、突発を体験。まだまだ先は長いのに有休を使い果たしながらも、最近はちょっと鍛えられてきたようで、つくし組(みりのクラス)で風邪が流行っても、なんとか持ちこたえられるようになりました。。。そして掲示板にコメントいただいた皆様、読み逃げの私にあたたかいお言葉、ありがとうございます♪今日はとりあえず日記の更新のみですが、また後日おじゃまさせていただきますー。今日は仕事で青山にあるこどもの城にいってきました。そこでおこなわれる5~8ヶ月の子の集まりに、私の勤めている会社が参加しているため、イベントブースのスタッフとしてかり出されたのです。久しぶりに見る低月齢のベビー、かわいかったー。みりも少し前まではそんなんだったのに、こうやって比べるとすっかりおねえちゃんになったんだなあ、とあらためて思いました。何人かのベビーを抱っこさせてもらうと軽い軽い!!そしておすわりがやっと、という子ばっかりだったので、場が平和(笑)そこらじゅう走り回り、いたずら盛りのみりの相手を日々している身としては、ちょっぴりうらやましかったり。。なーんて。それにしてもこどもの城、なかに入ったのは初めてだったのですが、いろいろ子供が遊べるスペースが充実しているんですね。今度休日にみりを連れて遊びにいこうと思います。そして明日の仕事は伊豆大島へ。帰りの保育園のお迎えに間に合うよう、朝イチのジェット船にていってきます。5時には起きなきゃ。。。はあ。おやすみなさい…。
2006年09月20日
コメント(4)
かれこれ一ヶ月近く放置してしまいました。。。先週水曜日~土曜日まで、三人でグアムにいってきました。みりははじめての旅行。大丈夫かなー?と少々不安だったのですが、楽しく過ごし、無事帰ってくることができました。はじめてのプール&海、さいしょは泣いてしまいましたがすぐに慣れ、楽しそうにはしゃぐみり。ホテルのブッフェで夕食をとっているときに偶然はじまったチャロモダンスショーに釘付けだったみり。いろいろなみりを見る事ができました。大変だったのは、行きも帰りも飛行機の中でうん○をしてしまい、せまーい機内のトイレ(一応ベッドはあり)でオムツ交換をしたこと、最近は外では抱っこよりもバギーよりも自分で歩きたがるため、その動きについていったり、見張ったりしているのが大変だったこと、かなあ。でも機内は赤ちゃん連れが多く、あまり気をつかわずにすんだし(行きも帰りもスクリーン前の席で助かりました)、グアムの人はとても赤ちゃんにやさしく、どこにいっても店員さんは「ハロー、ベイビー」と声をかけてくれ、またいろいろと気遣ってくれたし、私はグアムははじめてだったのですが、小さな子供連れにはよい旅行場所だなあと感じました。今度時間によゆうがあるときにみりのビキニ姿をアップしようと思います♪
2006年06月01日
コメント(2)
私は暦通りにお休みですが、パパは休みなし。飲食業だから毎年のことなので、はなから期待はしてなかったのですが、なんと、5月中旬~月末までパパの仕事がお休みに!!なぜかというと、転職するから、有休消化なんです。以前から、ほとんど休みなし、毎日早朝~終電までという今の生活がみりにとってよいのかどうか(もちろんパパの健康状態もふくめて)、といった話はしていて、条件のいい店があったら移ろう、と話していたのですが、希望どおりのお店を紹介してもらえたのです。土日休み。仕事も朝遅めで夜はいままでよりも早く終わる事ができるという、料理人ではなかなか考えられない条件。お店の内容もきちんとした会席料理だということで、仕事の内容的にも問題ないよう。これで土日には親子三人でゆっくり過ごせると思うと、本当にうれしいです。せっかくなのでどこかに旅行でもいこうかと急遽計画中。あ、でもその前に先週うけたみりのアレルギー検査の結果が今週末にでてくるので。。。よい結果だといいのですが。
2006年04月30日
コメント(6)
昨日はみりの熱が朝から9度近かったため、仕事は休み。耳鼻科にいって鼻水除去してもらい、そのあと風邪薬がきれそうだったので小児科へ。今回は大学病院ではなくかかりつけの小児科にいってじんましんの経緯を説明し、薬の処方をくんでもらって帰ってきました。熱はあっても子供は元気。食欲もあるし、あまり心配していなかったのですが。。。夕食後、もらってきた薬を飲ませて数分後。なんと、また蕁麻疹が!!パニックになりそうな心を落ち着かせつつ、時間を確認するとかかりつけの小児科はすでに終了の時刻だったので、前回蕁麻疹がでたときにいった大学病院に電話。今回の経緯を説明し、どうしたらよいか相談していると…みり、マーライオン嘔吐(2回)。これにはさすがに悲鳴をあげてしまい、看護婦さんに「落ち着いて!」なんていわれながら、とりあえず診てもらうということで病院へ直行。雨の夜道、慣れない車の運転で病院までいってきました。結論からいうと、やっぱり原因は不明。今回は薬もめったにアレルギー症状がでるような処方ではなかったし、夕食の食べ物もいつも問題なく食べていたもののみ。ただ、吐いたというのはなにかにアレルギーを起こした身体の拒否反応だし、食べ物にしろ薬にしろ、健康な時は大丈夫でも身体が弱っているときはだめ、っていう場合もあるんだとか。幸い、前回と同様病院を出る頃にはほとんどじんましんもひいて、みりも特に機嫌が悪い、ということはなく、帰宅後はぐっすりと眠ってくれました(母はゲロ処理がありましたが(泣))。明日もう一度経過をみせにきて、といわれたので今日も仕事を休み、病院へ。今日は熱もひいていて、じんましんも出ていなかったのですが、念のため先生にみてもらいました。そして風邪が治ったらすぐにアレルギー検査をしましょう、ということで、アレルギー外来の予約をとって帰ってきました。今日のみりは数日間の熱でパワーダウンしていた分をとりもどすかのようも元気爆発なご様子。その姿をみて、私もやっと心底安心できました。。。にしても蕁麻疹。2回もでてしまうと(しかも今回は薬をかえた直後だっただけに)、今後薬を飲ませるのもちょっと怖い。でも保育園にいってると頻繁に風邪はひいてしまうし。。。明日は元気に保育園に(そして私は仕事に)いけるといいなあ。
2006年04月12日
コメント(5)
蕁麻疹は以前でたきり、でないのですが、先週なかばから熱が出たり下がったりのみり。そのたびに半休したり、一日休んだりが続いています。。先週は半休が1回、全休が1回。そして今週は昨日が半休、今日は一日お休みです。風邪なのですが、きっとあたらしい環境でがんばって疲れてるというのも、あるんじゃないかなあ。はやく元気になるいといいなあ。新しい保育園では、朝別れる時以外は元気に遊び、よく食べているという事でその点ではひと安心なのですが。。。新しい保育園は、ロッカーと連絡帳にひとりひとりにマークをつけてくれています。今年のマークは「アンパンマンのキャラクター」。15人いる1歳児クラスの子供ひとりひとりの顔や名前のイメージで、先生がそれぞれのキャラクターを決めてくれたとのこと。ちなみにみりのマークは「ドキンちゃん」でした。それだけでにわかにドキンちゃんファンになってしまった私。ついついグッズを集めてしまいそう。。それにしてもアンパンマンキャラって、すごくたくさん増えててびっくり。カレーパンマンにも甘口と辛口がいること、メロンパンナちゃんにお姉さんがいること、丼ものやごはんもののキャラがいること、ぜーんぜん知りませんでした。。。勉強しなきゃ。
2006年04月11日
コメント(4)
月曜はみりの新しい保育園の初日。仕事は休みをいただいて、入園式、というか顔合わせの会にでてきました。みりはぶっちぎり一番で大泣きでしたが、でも泣きっぱなしというわけでもなく、おもちゃで遊んだりいろいろきょろきょろしてみたり。早く新しいお友達ができるといいね!この日はたまたまパパもお休みだったので、1時間で会が終わったあと迎えにきてもらい、お出かけすることに。でもその前に、鼻風邪が長引いていたので、みりを病院に連れて行き、薬をもらっていざ出発。計画では、最近近くにできたショッピングモール→上野公園でお花見、のつもりで、まずはショッピングモールへ。大人の昼食がまだだったので、沖縄料理の店にはいり、ランチ。みりはすでにごはんをすませていたのですが、やっぱりほしがるので、食べられそうなもの(ごはんや豆腐、ゆで小豆など)を少しつまませ、もらった薬を飲ませ、モール内をぶらぶら。でも、ものの10分もたたないうちに、なんだかみりの様子が変。不機嫌になり、ついには泣き出し、顔のところどころが赤い…「!?」身体をみていると、すごい蕁麻疹!!あわててすぐ近くの大学病院に車を走らせ、診察してもらいました。結局、診察してもらっている間にだんだんおさまってきて、薬をもらうころにはすっかりひいていたのですが、もう、ほんとに怖かった。蕁麻疹だけならともかく、アレルギーでアナキラフィーショックなんて起こしたらほんとに危険ですもんね。。。お医者様の診たてでは、食べ物か薬のアレルギー反応の可能性があるとのこと。でも直前に食べたものはその日はじめて食べたものはなさそうだし、心当たりがないのがかえって怖い。アレルギー検査は、蕁麻疹がでている間は血液の状態が通常ではないので、何日かたって普通の状態のときでないとできないそうなので、今度受けにいこうと思います。そんなこんなで花見は中止し、家に帰ってきたのですがみりはけろりとした様子ですっかり元気いっぱい。とりあえず、大事に至らなくてよかったです。。。
2006年04月03日
コメント(6)
誕生日のお祝いコメント、ありがとうございました♪慣れない針仕事であたふたしてしまっていて、お返事も書けなかったり、読み逃げしてしまってたり。。ごめんなさい。やっと一息ついたので、ぼちぼち遊びにいかせていただきます!今日はうちのミシンについて。今回娘の保育園グッズつくりのために引っ張り出したミシン、これは私の母が、私が小学校高学年のころに買ってくれたジャノメのコンピュータミシンです。このコが来る前の我が家にはなんと!昔ながらの足踏みミシンしかなく、私も当たり前のように家庭科の宿題なんかをそのレトロなミシンでやっていたのでした。けっこううまいこと使いこなせてはいたし、ミシンの調子も悪くなかったのですが、母がふと思い立ったらしく、当時最新のコンピュータミシンを買ってくれました。当時の値段で30万以上する、なんだかすごいやつです。決してリッチな家庭ではなかったのですが、そのころお裁縫が好きだった私に、どうせ買うなら嫁入り道具になるくらいいいものを、という気持ちで買ってくれたようです。新しいミシンは刺繍とかステッチとかもできて、糸の調子も自動でやってくれるし、そりゃあ足踏みとくらべたら格段に使いやすく、私の宝物になりました。でも、高校生になり、大学受験に追われるころには、さっぱり引っ張り出すこともなくなってしまい、そのまま15年。すっかりしまいこんだままになってしまったのでした。そして今回。正直、もう動かないだろうな、と思ってました。だって15年も放っておいたんだから。。。でも、昔の機械っていまみたいに軽量化のためにプラスチックとかの部品を多様してない分、しっかりとしてるんですね。なんと、ぜんぜん問題なし! 布団カバーやら食事エプロンやら、一通りの入園グッズをしっかりと縫い上げてくれました。お母さん、いいものを買ってくれてありがとう。これからは、マメに動かしてあげなくちゃ。ファスナー付き布団カバーという大作(ってただ大きいだけだけどさ)を完成させてすっかり気分のよくなった私は最近、ネットでかわいくって初心者向きなパターンを探しています。そのうちアップ、できるかなあ?
2006年03月30日
コメント(6)
気付けば1ヶ月ちかく日記を放置してしまいました(汗)。この一ヶ月は仕事や家事、育児に加えて4月からの保育園の入園準備などに追われつつも、久しぶりにパパが祝日にお休みをとれたので、3人で牧場にいったりしてました。23日は私の誕生日。ついに三十路に突入です。つい数年前までわたしが予想していた30歳の自分のイメージは、がんがん仕事して、キャリアアップして・・・なーんてことしか抱いていなかったのですが、実際は子供をもち、子供第一、仕事はその次、といった当時の自分が知ったらびっくりの生活です。当時は仕事の邪魔になるくらいなら子供なんていらない、とすら思っていた私ですが、みりが我が家にやってきてくれたおかげで、子供をもつ幸せを実感することができたし、みりが生まれる前は、私も主人も深夜までの仕事であまり一緒に過ごす時間がなかったせいか、「結婚している」とか「家族」という実感がほとんどなく、ただの同棲気分のままだったのが、お互いに「家族」の大切さ、というか絆のようなものを感じるようになったと思います。23日は仕事だったのですが、午後は会社の芸術鑑賞の制度を利用して三井美術館にでかけ、残りの時間で自分へのごほうびにマッサージに行き、帰宅してからパパが買ってきてくれたケーキをいただきました。30代の10年間は母として、妻として、社会人として、のんびりと成長することができたらなあ、と思っています。
2006年03月23日
コメント(5)
土曜日はいつになくハードスケジュールな休日。まず朝から4月からの認可園の面接に行き、そのあとはじいじ&ばあばが家まで遊びにきてくれて、みりの一升餅のお祝いと、はやめの初節句のお祝い、それから遅めの誕生日祝いととにかくいろいろなお祝いをいっぺんにやりました。それもこれも私とパパの休みがあうのが今日だけだったから(爆) ごめんね、みり。ばあばがごちそうを作ってきてくれて、それから誕生日祝いのケーキも私の好きなケーキやさんで買ってきてくれました。さらに紅白の一升餅。みりはまだあんよができていなかったので、とりあえず背中にお餅をしょって、ばあばの手からパパの手へ、ほとんど倒れ込むような感じ。はじめての大荷物に、みりは大泣きでした(爆)「おひな様もいいけど、やっぱり花より団子♪」でも、その一升餅効果か!? その直後、なんとはじめてのあんよをしたんです!保育園通いだから、はじめの一歩は見逃しちゃうだろうなあ、と残念に思っていたのですごくうれしかったです。しかもみんなが揃っているところではじめてのあんよをしてくれて。。。家族孝行な娘です♪私はその後、大学の後輩の結婚式の二次会があったので、ひとりで外出。産後はじめての仕事以外でのひとりでのお出かけです。うちはパパが土曜日に休める事はまずないので、いままでいろんな集まりを欠席し続けていたので、久しぶりに友達と会えて、とても楽しいひとときを過ごす事ができました。↓みきのんさんからいただいたすてきなプレゼントです!(写真が上手に撮れなかった。。。ごめんなさい。。。)
2006年02月25日
コメント(5)
昨日から熱っぽく、咳がでていたみり。昨日は健康診断のため仕事を休んでいたので、そのあと病院にいったりしていました。今日もやっぱり熱が下がらず、仕事はお休み。雨だし、のんびりとお家ですごしました。そして今日の夜、ついに生理がきました。生理がくると母乳がとてもまずくなる、という話を聞いた事があるのですが、もしかしてみりが数日前からおっぱいを嫌がったのは、生理前で母乳の味がかわってきてたせいもあるのかも?もしくは5日間授乳がないせいで、私の身体の方がそれに反応して生理がきたのか?卵が先か…みたいなものでどっちかよくわからないけど。。約2年ぶりの生理、ちょっと腰が重くてだるい。。。あー、久しぶりだわ、この感覚。とりあえず、妊娠前の生理用品が残っててよかった(ほっ)。
2006年02月24日
コメント(8)
先日、リンクさせていただいているみきのん528さんから、すてきなプレゼントが届きました♪いまデジカメ修理中なので画像は後日。ワッフル地×かわいい小花柄の巾着と、家族3人分のコースター。雅姫さんのショップ「ハグオーワー」にありそうな雰囲気の、ナチュラルでロマンティックな素敵な感じ。さすが手作りの達人、みきのんさんですー。以前保育園の手作りグッズ、不器用だから大変そう。。と日記で書いたのを見ていてくださったからか、巾着は娘の通園用にと、ちょうどよいサイズを作ってくださいました。そしてコースターはキュートなタグまでついてて、感動。娘さんのかわいいお顔入りカードにお仕事がんばれエールまでいただき、しっかりとそのパワーまでいただきました。ほんとうに、ありがとうございます!大切に使わせていただこうと思います。。。(でもこれを「作りました」って持っていったらそのほかの私作のと比べられて「これは買ったんじゃないの?」と容疑をかけられそう…(爆)腕を磨かねば!)そして今日は、4月から通う事になっている園での健康診断にいってきました。見学にいったときから、保育師さんや園長先生の雰囲気はここが一番いい!と思っていたのですが、今回行ってみて、やっぱりここでよかったー、と思う事ができました。みなさん明るくて気さくで、優しい。保育師さんどうしのコミュニケーションをみていても楽しそうで、いい職場なんだなあ、という感じが伝わってくる感じでした。今日は0歳、1歳クラス入園の子の健康診断の日だったのですが、1歳児クラスママのなかに、以前よくいっていた子育て支援センターで顔見知りになったママも何人かいて、久しぶりに話もできたし、うれしかったです!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~さておっぱいのほうはといえば、今日で連続4日、おっぱいなしでぐずらず寝付いています。でも、これでほんとに卒乳なのかな。。。だってこれが禁煙だったら、4日くらいやめたからって完全にやめられるかっていうとそうじゃないもんなあ。。。なーんて思いながら、2週間おっぱいなしだったら卒乳を認定(?)することに決めました。さて、どうする、みり!?
2006年02月23日
コメント(6)
昨日から急に、みりがおっぱいを拒否します(泣)おやすみ前だけおっぱいを飲んでいたみり。といっても1歳の誕生日を過ぎたころからだんだん時間が短くなり、最近は数分飲んだあと、わたしの手をにぎって眠りにつく、というパターンだったんです。それが昨日。いつものように、おやすみ前のおっぱいをあげると、2、3口飲んだものの、すぐに離して号泣。そのあとはおっぱい拒否。抱っこしても泣き止まず、結局30分後にやっと泣き止んで、いつものように私の手をにぎりしめて眠りにつきました。。。母乳がまずいのか、出がますます悪くなったのか、単にいらないのか、機嫌が悪かったのか。。。いろいろ可能性は考えられたのですが、とりあえずもう一日様子をみてみようと迎えた今日の夜。今日の夜は昨日よりもはやく、ひと口で拒否。でもそのあとは数十秒泣いただけで、すぐにベッドでごろごろしながらご機嫌に。しばらくするとやっぱり私の手を握りしめて寝てしまいました。もしや、これって卒乳?まだ2日間だけだし、どうなるかはわからないけど、1歳1ヶ月を待たずに、卒乳する可能性がでてきました。うれしいような寂しいような。。。でも、ほしがるのを無理にやめる、という事態よりははるかにいいだろうし、断乳の苦労なしでやめられるのは気持ち的にはラクなので、これですんなり卒乳できたらやっぱりうれしいかも。ここ数日はどきどきしそうです。
2006年02月21日
コメント(6)
今日はパパの仕事がお休みだったのですが、以前勤めていた料理店の助っ人にかりだされています。。。毎日朝7時に起きてみりにごはんを食べさせてくれて、帰りは午前1時過ぎ。寝るのは2時すぎというハードさなのに、そのうえ貴重な週に1回の休みに助っ人なんて。。。(しかもノーギャラ)と思ってしまいますが、それが義理人情にあつい職人の世界。主人のよいところでもあります。いやだなー、と思ってしまうこともありますが私も料理人の妻。こんなことでムカムカしてたら女がすたる。なーんて。ただ、いまメールがはいってこれから帰ってくるということなので、今日の食事は久しぶりに親子3人で楽しむ事ができそうです♪今日は午後から、フリーペーパーの取材をうけました。編集さんは女性でしたが、ライターとカメラマンさんが男性でみりはちょっと人見知り気味。でも途中からはすっかり慣れて、いっぱい遊んでもらってました♪場所が自宅で、だったので、今日は朝から怠け気味だった掃除を久しぶりに念入りに。すっかりきれいになってご満悦。たまには人を呼ばないとだめねー(呼ばなくても掃除をきちんとするようになればいいんだけどね(爆))さて、今日の晩ご飯はなんにしよう?今日は寒いから、やっぱり鍋かなー。
2006年02月18日
コメント(8)
もうすぐ仕事をはじめて3ヶ月。今日は直属の上司である広報本部長(30代後半女性、娘2歳0ヶ月)と、仕事や待遇への不満などを話し合う、面接?のようなものがありました。なにか不満や心配は?と聞かれ、「毎日定時で帰らせていただいているし、子供の病気でたびたびお休みをいただいていて、申し訳ないです」といったようなことをいった私に、上司がひとこと。「子供が小さいこの時期は一瞬。たとえば子供が具合が悪いとき、無理をすれば保育園に預けて1日仕事ができるかもしれない。でも、その1日でできる仕事の時間の価値と、具合が悪い子供にとって、心細いときに母親が一日そばにいてくれるという時間の価値を比べたとき、私は子供のための時間のほうがはるかに価値が高いと思う。休んだ分の仕事は後日やるにしろ、家に持ち帰るにしろ、周りがフォローするにしろ、なんとでもなるから、私が上司でいる限り、子供のために休むことを気にかけなくていい」ほんとうにありがたかった。もともと私はワークホリック気味で、いまのように仕事よりも家庭を優先させるという状態が、いくら上司の理解があるとはいえ、なんだか申し訳ないなあ、と思ってしまっていて、そんな心を、同じ小さい子供をもつ上司は感じ取ってくれたのでしょう。みりといっしょにのんびり、じっくり。私らしい仕事の仕方とママとしての顔を築いていこうと思います。
2006年02月10日
コメント(16)
今日、4月からの保育園からの認可園の内定通知が届きました♪2月中旬に発表、とのことだったので、もう少しあとかなあ、と思いつつドキドキしていたのですが、今日仕事から帰ってポストを見ると内定通知が。私の住む区では、第3希望まで希望園を書く事になっているのですが、第2希望の園への内定通知でした。もちろん第3希望まで書いてはいたものの、できれば第2希望までの園がいいなあ、と思っていたので、よかったです♪というのも、第1、2希望の園は布オムツにこだわってくれていて、トイレコミュニケーションの考えも肯定的。それに畑での遊びなどの自然での遊びも積極的だったり、お泊まり会なども実施してたり、方針的にいいなあ、と思っていたので。第3希望の園は1歳児の教室にトイレがひとつしかなかったり、先生の雰囲気もあまりよくなく、でもほかに通える範囲での園がないことと、なんといっても私の住む地域は東京一の激戦区なので、やっぱり第3希望まで書かないと。。という感じで書いておいた園だったため、実際ここに内定したら辞退していま通っている認可外にそのまま残ろうか、と考えていました。これでひと安心。。。最近通勤途中のバスで同い年の子供連れのワーキングママさんと知り合いになって教えてもらったのですが、私の住む区は東京一の待機児童の多い区であるうえに、さらに私の住む地域はそのなかでも一番の倍率らしいです。始発電車があるので、若いファミリーが多いためだとか。そのママは産休のみで4月入園で認可園だったらしいのですが、両親ともにフルタイムでも第3希望の園だった、という話を聞いていたので、半分あきらめていたので喜びもひとしお、です♪みりはまた新しい環境に慣れるまでが大変でちょっとかわいそうなのですが、いまの園は庭などもないし、これから走り回るようになるから、5歳まで通うことを考えれば新しい園のほうがよいはず。それになんといっても金銭的な負担も全然違うし。。。これは親の都合ですが(爆)。さて、でもここでひとつ問題は新しい園では布団カバーなどの手作りをしなくてはならないということ。不器用なのでちょっと不安。。。でもみりのためだもん、長いことしまいこんでたミシンを引っ張りだして、ママはがんばるよ!
2006年02月08日
コメント(10)
ハッピーバースデー、みり♪パパもママも仕事だし、パパは日付がかわってからしか帰ってこないので、朝3人そろってお祝いをしました。前日の夜から、リビングにプレゼントを置いておき、みりによろこんでもらう作戦だったのですが。。。プレゼントはほんとはロディーにしようと思っていたのですが、まだたっちもおぼつかないみりには、すぐには楽しめないかなあ、ということで次の機会に。今回はこれ↓ラムドライブにしました♪起きたら急に目の前にあらわれた新しいお友達にみりは興味津々。でも頭をおすと「めぇー」と鳴くのですが、その声がリアルで最初はちょっとびびってました(汗)まだ自分では動かせないので、乗せてあげてうしろから押してあげると大喜び。楽しそうな笑顔がみられて、パパもママもうれしかったです♪しかしじつは、夕方からまた発熱してしまい、会社を早退することに。。。ただ、熱はあるものの機嫌もよく元気いっぱいだったので、いつもより長くいっしょにいられて、よかったかも、といいほうに解釈しております。1歳のみりの記録。体重:8.2キロ(保育園にて測定)、身長は不明。かなーりよく食べるのですが、その分かなーり出すので(きたなくてすいません)思ったよりは体重ののびは緩やか。私もあやかりたいよ。。。できるようになったことバイバイ、名前をよばれて「はーい」と手をあげる、拍手。好きな音楽に合わせてタテノリでリズムをとる。階段を2階まで登る。「ちょうだい」というとおもちゃをくれる&おやつを私の口にいれてくれる。フォークに食べ物をさしてあげると、自分で食べる。一人歩きはまだ。おっぱい&離乳食夜のおやすみ前のみ。でもなしで眠る事も時々。夜中は1回起きるけど、背中トントンか、私の腕をさしだすと、それに両手でしがみつくようにして寝る(←かわいい♪)離乳食はほんとうによく食べる(保育園ではおかわりまでしてるらしい)。好き嫌いはいまのところなし。でも少々丸飲み傾向なので気をつけないと。。。早食い&大食いなので私もパパもなので、きっと遺伝でしょう。
2006年02月02日
コメント(6)
昨日の夜からみりがまた熱を出してしまい、朝は7度5分前後。微妙な体温だったのですが、大事をとって、今日は会社をお休みしました。午前中に病院に行き、念のためもう一度インフルエンザの検査。今回も反応はでなかったので、風邪薬をもらって帰ってきました。昼過ぎには熱も下がり、元気いっぱい。明日はみりの誕生日なので、このまま回復して元気になってくれるといいなあ。そう、今日は0歳最後の一日。思えば去年の今頃は、陣痛で苦しんでいたっけ。。2月1日が出産予定日だったのですが、1月31日の朝におしるしが。夜から陣痛がはじまり、2月1日の朝、助産院へ。そのまま日をまたぎ、2月2日の朝7時23分、無事みりと出会う事ができました。この日記を書いているのは22時過ぎですが、ちょうどこのくらいの時間に、パパが仕事からもどって助産院にきてくれたなあ。丸2日という長い陣痛がかなりきつく、でも助産院だったので促進剤等の処置もなく、正直途中からはかなり泣きがはいった状態でした。それにこの1年、うれしいことも多かったけど、大変な事、つらいこともやっぱりたくさんで、独身を謳歌している人がうらやましく思えたり、思うように仕事ができないことがつらかったりもしました。でも、それでもやっぱりみりが産まれてきてくれてよかった。子供の笑顔は本当に宝物だということがはじめてわかった1年でもありました。明日の誕生日はパパもママも仕事なので、ゆっくりお祝いしてあげることはできないけれど、サンタ方式で、朝リビングにプレゼントを置いておこうと思います♪
2006年02月01日
コメント(4)
数日前から急激に腰痛がひどい。。。心当たりはないのですが、まあ毎日子供を抱っこしたりしてるので、ツケが回ってきたのでしょう。かなりひどいのでこれは病院か整体に、と思い、ネットで探したところ、「トコちゃんベルト」の人がひらいている、産前産後専門?の整体が会社の近く(品川)にあることがわかったので、月曜にいってきました。月曜はパパが仕事が休みだったので、みりも保育園はお休み。おかげで仕事帰りに寄ってくることができました。腰痛と、産後から地味に痛みが続く尾骨の痛みを見ていただき、少しラクに。また時間を見つけて、診ていただこうと思います。そして今日は午後から上野の国立美術館に「書の至宝展」を見にいってきました。私が勤める会社にはちょっとかわった制度があり、月に1度、午後の就業時間を使って、そして会社の経費で、月ごとに指定される美術館や映画などを鑑賞してくることができるのです。感性を磨くため、だそうでしかも直帰可! さらにさらには月ごとに10通りほどだされる指定の催しのチョイスは私がいる部署がやっているので、自分のみたいものを入れる事もできちゃうんです♪子供を産んでから、美術館をゆっくりひとりで見るなんてはじめて。中国の書や日本の有名どころでは聖徳太子や空海、良寛、紀貫之の書もあって、見応え十分でした。それにいつもよりはやくお迎えにいくことができて、夜もゆっくりみりと遊んであげることができて、うれしかったです!
2006年01月31日
コメント(4)
木曜に保育園でインフルエンザの子がでた、と知らせをうけ、悪い予感がしていたのですが。。木曜の夜中、最近には珍しく夜何回も起きてぐずったみり。調子がわるいのかな?と思っておでこに手をあててみたけど、「ちょっと熱いかな?」くらい。そもそも寝てるときって起きてる時より体温高いしね。。。なーんて思いながら金曜の朝。熱もないし、食欲もあって元気だから大丈夫かな?といつもどおり園へ。私は仕事に。でもやっぱりなんか胸騒ぎがしてたのですが。。案の定、10時ごろに電話がはいり、8度2分とのこと。出社1時間で早退となってしまいました。お迎えにいってその足でそのまま病院へ。インフルエンザの検査をうけたのですが、結果はシロ。ただし、発熱から半日は反応がでないこともあるんだとか。よって、結局は風邪かインフルエンザかわからない、というのが実際だったのですが、1歳以下はタミフルが使えないので、どっちにしろ風邪薬での治療になるということで、明日症状が悪くなったらもう一度検査する、ということで、家に帰ってきました。みりは食欲はいつもどおりなのですが、熱のせいでほとんど寝っぱなし。金曜の夜は一晩中熱が下がらず、ちょっとつらそうでした(涙)でも一晩たった今日土曜日は熱も下がって元気いっぱい!ちょっと鼻水はでてるけど、せきもあんまりでないし、下痢もなし。どうやらインフルエンザではなかったようです。。よかったー。園でインフルエンザになってしまった子は予防接種を受けていたそう。うけてもだめなときはだめなのねー。ちなみにインフルエンザというと高熱がでる、と思い込んでいたのですが、先生によると、今年のように大流行していると、敵もいろいろ変化するらしく、なかには7度ちょっとしか熱はでないのにインフルエンザ、という例もあるんだとか。おそるべし、インフルエンザ。。。
2006年01月28日
コメント(4)
仕事をはじめてから、みりのおっぱいタイムは帰宅直後、おやすみ前、夜中に2回ほど、という感じだったのですが、まず帰宅直後がなくなり、ここ10日ほどは夜中の授乳がなくなりました。時々夜中に起きることもあるけど、起きてもひと泣きするだけで、背中をさすってあげるとすぐにまた眠ってくれます。おかげでかなり体力回復できました!今年のはじめにおっぱいにひどい傷ができ、かなりの激痛に耐えて夜中の授乳をしていたのですが、この時期かなり夜泣きがひどく、わたしはもちろん、そうでなくとも激務で毎日4時間ほどしか睡眠時間がとれないパパの体力も限界に近づいていました。おっぱいをあげても泣き止まなかったり、抱っこでもだめ、添い寝もだめ、おまけに1時間おきに起きる・・・みたいな日が何日か続き、傷は痛いし、寝不足だし本当につらく、「母乳が減ってきて満足できない上に傷のせいで私が授乳をつらいと思っているのがみりにも伝わって、泣き止まないのでは。。。」と悩んだりもしました。で、夜泣きについてネットで調べたりもしたのですが、「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」なるベストセラーがあることを知り、それを実践してる人の話をネットで拝見することができました。その方法自体はちょっとスパルタっぽくてわたしには実践できなかったのですが、考え方として「赤ちゃんが夜泣くのはおっぱいがほしいからじゃない。あなたなら眠いのにいきなり抱っこで揺らされたり、飲み物を飲まされたらどう感じる? よけい目が覚めちゃうでしょ」みたいなのがあったんです。これを低月齢の子にあてはめるのはどうだろう?という疑問は残ったものの、うちはもう11ヶ月、離乳食もかなりよく食べる。いままでの習慣で、夜起きて泣く→おっぱい、と思い込んでしまっていたけれど、もしかしたら違うのかも、と思い、ためしに翌日、「ふえーん」ときたときに親のベッドに並べておいてあるベビーベッドから抱き上げ、パパとママのベッドに移動させてみたところ。なんと、ただベッドを移動させただけなのに、一瞬で眠りにつくじゃーないの!どうやら、ひとりでベビーベッドに寝てるのがさみしかったようです。ほんとは「さみしーよー」って泣いてたのに私が勘違いしちゃって、ほらおっぱい、とかで目を覚ましちゃってたから、そのあとじゃあ添い寝、ってしてもご機嫌が悪くなっちゃってたのね、と反省。それ以来、夜中もほとんどおきないし、起きてもちょっと背中を触って安心させてあげるだけでOKになりました。すごく長文になてしまったけど、夜泣きで悩むママさんに、方法のひとつとして目に留まれば幸いです。
2006年01月23日
コメント(6)
またまたすごく間があいてしまいました。。。リンクをはらせていただいてる方のところも読み逃げばかりで。。。ごめんなさい。先週あたりから時間をみつけてひな人形を探していました。東京だと浅草橋の人形問屋街が一番てっとりばやいかな、と5~6軒はじごしたのですが、見るまでは正直「どこのでも、なんでもたいして変わらないでしょ」と思っていたのですが、実際見てみるとお顔や衣装も全然ちがうし、もちろん値段もピンキリだし、かなり悩んでしまいました。。。結局、一番気に入ったのは吉徳の3段飾り。ベースがオーソドックスな赤、刺繍がきれい、おひな様の衣装の上品さ、あまり大きすぎないもの、って感じで選んだのですが、なんと第一希望はすでに完売!!えー、まだ1月なのに!? けっこうみんな張り切ってはやくに用意するんですね。次にいいな、と思ったのは薄いピンクの台の3段飾りだったのですが、結局決めかねて帰宅したのでした。あきらめきれない私は、吉徳が降ろしている小売店でまだ在庫があるのでは、と楽天で検索。すると、あるじゃないのー!!しかも、値段交渉したら浅草橋本店で買うのと同じ額の値引きもしてくれました♪早速あした届く予定。節分すぎたら飾れるらしいので、いまからとっても楽しみです。
2006年01月21日
コメント(6)
おっぱいの傷は、多少よくなってきているものの、まだまだ痛い。。。もうひとがんばりです。日曜は、眉のアートメイクモデルをしに、銀座に出かけました。いわゆる入れ墨式に眉に数年消えない色素をいれるもの。眉やアイラインなど、芸能人なんかがよくやってる、あれです。私は眉の片方が、小さい頃ころんでできた傷のために3分の1ほど普通に生えないこともあって、眉を書くのがすごく難しいんです。ワーキングマザーとなったいま、朝のメイク時間短縮は必須。で、以前の職場の先輩もやっていてすごく自然な感じだったし、前々から気になっていたアートメイクをしてみようかなあ、という気になったわけです。でも調べてみるとけっこう高い! だいたい相場は5万円くらい。ちょっと無理かなあ、と思っていたところに、無料のメイクモデルの話がきたので、お願いすることにしました。メイクモデル、たびたび募集はあるらしいですが、たいていは学生さんの練習台がほとんどだそう。それは怖い!と思っていたのですが、今回は5年以上のキャリアがある方が独立を前に、よりいろいろなケースを体験して腕を磨きたい、というものだったので、安心しておまかせできました。やってみた感想は、思ったより痛くないし、やっぱり毎朝眉を描かなくていいのはラク!あと1~2回細かい修正がはいるそうですが、大満足の仕上がりでした♪ちなみにこのアートメイク、わりといいかげんなサロンも多いらしく、針を使い回したり、年数がたつと変色する染料を使っていたりするところも少なくないそう。きちんと針は使い捨てで、飲めるくらい安全な染料を使っている、よいサロンをみつけることが大切だそうです。
2006年01月08日
コメント(6)
お正月休みは満喫できたのですが、困った事がひとつ。両胸とも乳首の付け根付近に、深い傷ができてしまったのです(泣)みりはほとんどおっぱいを噛むことは最近はしていないので、多分私がいつも同じスタイルで授乳していて、その角度が悪かったのか、みりの4本生えている上の歯のどれかが常に同じ位置にあたっていたのが原因のよう。傷口は切り傷でも擦り傷でもなく、まるで吸血鬼にでも吸われたような、もしくは口内炎のようなまーるい跡。これで吸われるとかなり痛いのですが、我慢してあげてたらどんどん傷が深くなり、痛みも限界に。。。ネットなどで調べ、口内炎の薬「ケナログ軟膏」がいい、と知ったのでこれをつけてラップしているのですが、授乳すると、くっつきかけた傷口がまた開いちゃう…保育園では「これを機会にそろそろ卒乳してみては?そのほうが夜ぐっすり眠ってくれるから、パパとママも楽だし」とアドバイスをいただいたのですが、卒乳かあ。うーん…たしかに来月で1歳だから、早すぎる、ってことはないんだろうけど。。。まだ心の準備ができてないので(私の)、どうしようかなあ、と悩んでいます。結局ここ2日ほどは、夜起きちゃったときはなるべく抱っこで寝てもらう(これのせいで寝不足気味)、それでもだめなときはなるべくいつもとちがう向きでみりに飲んでもらったり、どうしても痛いときはミルクにしたりと、いろいろ悪戦苦闘中。はやく治らないかなあ。。。さて、それとは別に、今日仕事中におこった「そりゃーないでしょ」な出来事。今日は外出をしていたのですが、その帰り道。山手線のホームで電車を待っているときのこと。電車が到着してドアが開いたのでいざ乗り込もうと車内に足を踏み出した瞬間、うしろのサラリーマンのおじさんがわたしの靴の後ろを踏んだんです。ええ、もちろんそのくらいじゃあ怒りませんとも。問題はそのあと。そのおじさんは私の足を踏んだあと、反射的に「ごめんなさい」とあやまってくれました。が、踏まれたおかげで私の靴が脱げてしまい、あろうことかホームの下に落ちてしまったんです。。。おじさん、またもや「ごめんなさい」といいながらホームの下をのぞきこんだのですが、なんと、そのまま自分だけ電車に乗り込み、逃走(?)ホームにはこの寒空の中、片足裸足の私だけが取り残されたのでした。。。幸い、親切な別の男性が駅員さんを呼んできてくれて一件落着だったのですが、周りの人には注目されるし、なんか笑われてるし、もう恥ずかしかったー。くそー、おっさん。ひとりで逃げるなよー。そのあとの電車の乗り降りの際、ひどく慎重になったのは言うまでもありません。
2006年01月06日
コメント(8)
かれこれ20日近くも日記を書けず。。。もうクローズしようとも思ったのですが、終わりよければ…って感じで31日にまとめの日記を書いてます。日記が書けない間、パパがついに熱をだしてダウンしたり、みりもしばらくはよかったのですが私の仕事納めを待っていたかのように風邪を再びひいてしまったり(といっても今度のはごくかるいものだけど)、仕事もだんだんといろいろ任せてもらうようになって忙しくなったりといったかんじでしたが、クリスマスは無事に元気に迎えることができたし(じいじばあばにたくさんプレゼントをもらってみりはご満悦でした♪)、急にもりもりごはんが食べられるようになって、離乳食も作りがいがでてきたし、とにかく、無事に家族三人でお正月を迎えることができそうで、ほんとうにうれしいです。パパは今日まで仕事なのですが、今年はなんと、正月3日間が休み!板前のパパにとって、これは快挙。私とつきあい始めてから7年、いつも元旦のみ休みだったのです。。はじめてののんびりお正月を3人で楽しもうと思います。まさか休みがとれると思っていなかったので、なんの予定もいれていなかった私たち。ほんとは一泊でもいいから温泉にでもいきたかったところですが。。。とりあえず元旦はパパの実家にいって、築地で仕入れておいたふぐをパパがおろし、ふぐ鍋パーティをする予定です(毎年恒例)。「白身だからミリも食べられるだろ」とパパはいっているけど、大丈夫かしら? 0歳児にしてふぐを食べられるなんて、なんて贅沢な子でしょう(笑)来年は、もう少しマメに更新ができるようにがんばります。それではみなさま、よいお年を♪
2005年12月31日
コメント(3)
みりの熱は、水曜日にやっと下がりましたー。木曜の夜からだったから、約一週間。よくばんばったね、みり! と思ったのもつかの間。。熱がある間は、そのわりに元気で食欲もあったのに、熱がさがってから食欲が下がってしまっていたんです(機嫌は良かったけど)。病み上がりだからかな?とちょっと心配していたのですが。木曜にお迎えにいったときに、「今日は下痢便が三回でした」との報告。今年は胃腸系の風邪が乳幼児の間で大流行中と聞いていたので、まさか、とは思いつつも金曜日は排便なし。食欲ももどってきてたので安心していたら…金曜の夜中に嘔吐2回。夜間外来にかかると、やはりまた新手の風邪に感染したのではないか、との診断。吐き気止めの座薬と整腸剤をもらって帰宅。土曜日の午前中にかかりつけの病院にいくことに。土曜にびっくりしたのがみりの起床時間。なんと、11時まで起きなかったんです。。こんなのはじめてだったので、機嫌がいいのでわかりにくいけど、実はけっこうダメージがきているのでは、と感じました。かかりつけの病院にいくと、やはり胃腸系の風邪をまたあらたにひいていると診断。水分をマメにとらせるように、と指示をうけ、帰ってきました。大変だったのはその後。帰宅後すぐに下痢の症状がでて、30分おきに2回ほど下痢便をしたのですが、これがオムツ(下痢だったので紙)からもれて、洋服やら床やらまで汚すほど! 水分をとらせようにも全然飲もうとせず(母乳もくわえるだけでほとんどのまず)、うとうとしてばかりに。病院に電話し、指示を聞くともう一度連れてくるようにいわれ、連れて行くと脱水症状っぽいから大きい病院へいって点滴と検査をうけるようにとのこと。紹介状を書いてもらい、その足で別の病院へ。血液、尿、便の検査をしつつ、点滴(なんと3時間半!)。幸いやはり風邪による胃腸炎で、ちょっと気にかけてたロタウイルスとかではなかったんだけど、病院から帰ってきたのは夜10時をまわっていて、なんだかとっても疲れてしまいました。。2度ある事は、というけれどまさか連続3回目の風邪をひいてしまうとは。みりがかわいそうでなりません。どうぞ神様、この冬は風邪はこれっきりにしてやってくださいー。
2005年12月10日
コメント(4)
月曜はパパがお休みだったので、保育園には預けず、パパに病院に連れて行ってもらい、わたしは仕事へ。さすがに熱が長く続いてるから、ということでみりは耳たぶから採血をして血液検査をしたそう。結果はシロ。肺炎になってるとかそういうのがわかるらしいのですが、異常はなかったとのこと。とりあえずほっとしました。。そして、新たな薬をもらってきていたのですが、そのなかにはなんと貼り薬も。器官を広げて、咳をおさえる効果があるらしいのですが…こんな1センチ四方未満の小さなシールにいったいどんな威力があるというのでしょう。ちょっとびっくりです。仕事をおえて、帰宅すると、パパが鍋をつくって待っていてくれました♪火が通るまで少し時間があったので、みりにおっぱいをあげたのですが、飲み終わると同時に咳き込んでしまい、それがなかなかおさまらなかったんです。大丈夫かなー、と背中をさすったりしていたら、噴水のようなげろりんが!!!!いやー、もうびっくりしましたー。吐いた後は泣きもせずごきげんだったので、多分咳のせいで胃が押されて出てきてしまっただけだと思うけど、普段ほとんど吐かない子なので、やっぱりちょっとあせっちゃいました。私一人だけのときじゃなくてよかった。。。そして以前しっぽっぽ♪さんのところで対処法教えてもらっといてよかったー。感謝です。そして、今日火曜日。月曜夕方から熱が下がっていたので大丈夫かなあ、と保育園へ。でもやっぱり夕方に熱が8度まであがってしまいました(泣)今日は早退はしないですむ時間帯だったんだけど、もしかしたら明日休まなきゃいけないかも、と思い上司に一応事情を報告すると「復帰1年目なんてそんなもの。仕事は大丈夫だから、今週は休む、くらいに思ってくれて全然いいんだからね」と優しい言葉をいただきました。彼女の娘さんもみりと同じ2月うまれで、復帰も同じ11月だったため、やっぱり最初は風邪にやられっぱなしで欠勤、早退ばかりだったそう。それに上司以外にもワーキングマザーが多い会社で、周りの目もかなりやさしく、ほんとにありがたく感じました。ちなみに今日は夜8時ごろから平熱に戻り、いまは熟睡中です。明日はどうかな???はやくみりが元気になりますように。。
2005年12月06日
コメント(6)
今日のみりは7度台、たまに8度台をうろうろ。みりの健康維持対策として先週あたりからリビングには空気清浄機&かってにお掃除機能つきエアコン、寝室には加湿器を導入。お出かけには欲しいママコートは5万前後とけっこうなおねだんだったのでユグノーのフリースマントを買い、手厚い体制でみりの回復に力を入れているのですが。。。なかなか病原菌も手強いようで。きのうはみりの体調がすぐれないので短時間でしたが、私の大学時代の友人がみりを見に&引っ越し祝いを届けにきてくれました。久しぶりに会う面々だったので、とてもうれしかったです。本当はせっかくきてもらたのでゆっくりしていってほしかったのですが、みりのテンションがあがってしまうと熱もあがってしまいそうだったので。。後日あらためてゆっくりご招待しなければ。今日は外も寒いし雨もふりそうだし、家にこもっていようと思います。で、毎日がんばってるみりのために、クリスマスプレゼントをネットで注文しちゃいました。オープニングセール価格! 12/7(水)まで♪熱中知育ボックス <送料無料>これ、先輩ママからも評判がよかったので2ヶ月ほど前からほしいなあ、と狙ってたんですが、5000円~6000円台で売っているところがほとんどで、安いお店で4000円台後半、しかも品切れのお店ばかりで、定価(たしか7000円台前半)でおもちゃ屋さんで買うか、と思ってたんですが今日最安値のキャンペーンを発見。待っててよかった♪クリスマスは元気に迎えられるといいのですが。。
2005年12月04日
コメント(5)
久しぶりに更新のたびに、病気ネタばかりなのですが。。。姫、再び発熱。しかも初の39度越えです。土曜日に病院にいってからお薬をのみ、順調に回復していたのですが、木曜の夜から発熱。夜中には39度まであがってしまいました。救急病院に電話をすると、身体を冷やしながら家で様子を見るよう言われ、結局朝には平熱にもどり、機嫌も回復。熱が下がったとはいえ心配だったけど金曜日だし、あと1日がんばって!と思い、保育園に預け、仕事へ。が、結局夕方4時ごろ保育園から電話が。。。またまた8度をこえてしまったとのこと。上司は1歳半の娘さんを育児中のママでもあるので、嫌な顔せず、早退させてくれました。保育園に迎えにいき、その足でかかりつけの病院へ。どうやらいままでひいていたのとは別の風邪か、もしくは突発にかかっている可能性があるよう。とりあえず土日はじっくり看病できるし、月曜はパパが休みなので3日間はみりをゆっくり休ませてあげたいと思います。ほんと、保育園に通い始めててきめんにいろいろうつし、うつされのループにはまってしまったようです(汗)そして、みりがつらいときに、みりの心配はもちろんするけど、仕事の心配もしてしまう自分が、ちょっぴり人でなしに思えてしまったり。ワーキングマザーの試練に、いままさに立ち向かっているかんじです。そして平日のタイムスケジュールもけっこうタイト。うちは6時15分 私起床 45分までに化粧、髪のセット、みりのごはん支度そしてみりとパパを起こし、みりにごはんを食べさせてもらう間に、私は着替えを。家を出るのは7時半~40分保育園に預けるのが8時前後。会社の始業時間…9時15分会社を出る時間…5時半から6時の間保育園に迎えにいく時間…6時半前後家に着く時間…7時前後冷凍ストックしてある食材でみりとわたしのごはんを作り、食事開始できるのが7時15分過ぎ。8時過ぎにはみりをお風呂に。それからお風呂の前後には洗濯機をまわし。(もっぱら最近は部屋干し)寝かしつけが終わるのが9時頃。そのあと洗濯物を干し、昨日干した分はたたみ、翌日のみりの保育園の準備、夕食の片付け、離乳食と自分の夕食のストック作り、なーんてやってると、あっという間に11時前後。パパ帰宅の夜中1時まで仮眠をとるか、ぼーっとするか。こんなかんじで1日が終わります。だから何なんだ…ってかんじですけど、とりあえず書き起こしてみました。
2005年12月02日
コメント(5)
熱はさがったものの、鼻水がつらそうだったみり。週半ばあたりからセキと目やにが出始めてしまい、土曜日に病院に連れて行くと、結膜炎とのこと(泣)カゼなどで鼻水がでてると、鼻水がついた手で目をさわってしまうだけで簡単に結膜炎になってしまうのだそう。知らなかった…。でも赤ちゃんってけっこう目元をかいたりするし、ずっと見張ってるわけにもいかないし、防ぐのは難しそう。不幸中の幸いで、まだ初期でそんなに悪化していなかったので、目薬と、カゼ薬をもらって帰ってきました。飲み薬はいやがらずゴクゴクと飲んでくれるみりですが、目薬は顔を真っ赤にして激怒、号泣。目元を触られるのがとっても嫌なようなのです。なので、おもちゃで気をそらせ、私はみりの目元を指でおさえる、ということはしないで上の方からみりの目を狙う、という作戦で目薬をさしています。が、これもけっこう難易度高し。赤ちゃん用の目薬が簡単にさせるグッズとかないかなあ。。。私のほうはといえば、みりがセキをだしはじめると同時に、見事に喉が痛くなりだし、エヘン虫がごろごろ。高熱よりはマシだけど、喉が痛いのもけっこう辛い…。仕事はまだそんなには忙しくないので、はやく親子共々完治したいところです。
2005年11月27日
コメント(4)
月曜からはじまったお仕事と育児の両立生活。親子ともども風邪でダウンという最悪なスタートでしたが、この土日でなんとかふたりとも元気になりました。みりは鼻水がひどいけど…。そしてほっぺたが乾燥気味で、りんごちゃんほっぺになってます(汗)この一週間での気づいた事、生活の変化など。・仕事開始から3日間ほどは夕方頃には胸が張ってきてたんだけど、週末ごろには夜まで張らなくなった。。。だんだん母乳が作られなくなっちゃうのかな??・↑だからなのか、みりもあんまりおっぱいを飲まなくなった。昼寝と夜に寝付く時と、夜中起きたときくらい。あとはなくても平気、って顔。ちょっぴり寂しい(泣)・慣らし保育中に購入した無印良品の子供のせ自転車。寒いから通勤には使ってないけど、休日の買い物には大活躍。買ってよかった!・生協をうまれてはじめてはじめてみた。スーパーで買うより安いものもけっこうあったし、0歳の赤ちゃんがいると、加入から1年間は配達料が無料だということなので、お試しで。週末の買い出しだけでは1週間もたないし、重いものをもってきてもらえるのは便利。・みりははいはいが上達中。ずりばいよりもはいはいでの移動が多くなったかも。・さらに、おすわり嫌いだったのに、自分ではいはい→おすわりなどができるように。・風邪をひいて以来、寝ウンがブーム(?)らしく、朝起きると既に…なことが多い(爆)。風邪が全快したら、なくなるといいんだけど…
2005年11月20日
コメント(5)
久しぶりの日記になってしまいました。14日(月)お仕事開始、だったのですが。。。12日(土)の夜中からなんとみり発熱。38.5分前後。風邪?突発?とおろおろ。突発だったら、確実に月曜までには治らない。。。土曜の夜は一晩様子を見て、翌日日曜。熱が下がったのでほっとするも、夕方また熱があがってしまう。ここで病院へ。風邪との診断。熱があるため、寝付けず夜中じゅうほとんどぐずって寝ない。明日仕事なのにほとんど徹夜で看病。パパの休みが11月から3ヶ月間限定で、いままでの日曜、祝日休みから週に1回平日の休みになったため、月曜休んでみりをみていてもらうことに。私ははじめての出社。月曜はみりの容態は小康状態。これなら火曜は大丈夫かな?と淡い期待。火曜、熱もなく元気なのでみりは保育園へ。一日会社に電話もなく、安心していたのですが、お迎えの時、昼過ぎから37.5度まであがったと報告が(泣)火曜の夜は熱っぽいためにまたもやぐずってほとんど寝ず。そのうえ午前3時ごろ、ゆるめで大量の便…もしかして風邪菌がおなかに?? ほぼ徹夜で看病。水曜の朝は37.2度と微妙な体温(本人はいたって元気)。が、さすがにまだ休めない…だったら一度出社して、早退したほうがまし、と思い保育園へ。先生も仕事をはじめたばかりの私の立場を理解してくださり、預かってくださることに。ここでさらなる悲劇が。出社直後から悪寒を感じた私。まさか、と熱をはかると39度。。どうやらうつされてしまったようです(爆)かといってまだ慣れない職場でいきなり早退もしにくい。保育園から電話がきたら帰ろう、と思ったのですが、それまで身体がもちそうになく、授乳中いちばん安全な鎮痛剤、と聞いていたタイレノールを薬局で購入(ついでに栄養ドリンクと生姜湯も)。服用するといくらかましになるものの、やっぱりかなりきつい。。結局終日保育園からは連絡がこず、定時で退社。みりをお迎えにいき(この日は熱もずっと平熱で、元気だったもよう。よかった!)帰宅。なんとかみりに夕ごはんを食べさせ、みりの検温。うん、平熱にもどってる。そして私…なんと40度(汗)。パパが帰ってくるのは夜中12時過ぎ。いやほんと、死ぬかと思った。。。そして今朝。みりは鼻水以外はすっかり元気に。私は37度5分。だいぶ楽になりましたが、今日は会社を休みました。こんなかんじで、スタートから大ピンチ続きのお仕事復帰。本調子でない子供を保育園に預けて、自分で看病してあげられないこと、起きている時間でいっしょにいられるのは朝の2時間、夜2時間ほどのみになってしまったこと… いろいろ考えることは多く、また平日の家事、仕事の両立で予想以上のバタバタぶり、睡眠時間の激減。。。定時で終わってもこの状態なんだから、これはよっぽど仕事に対する情熱がないと、続かないことだなあ。ともあれここが第一のふんばりどころ。幸いみりは元気になったし、明日からまたがんばります!
2005年11月17日
コメント(6)
今日の慣らし保育は9時半から4時半まで。どうやらだいぶ慣れたらしく、今日はほとんど泣かずに楽しく過ごせたようです。よかった!そして保育園に通い始めて、はじめて気づいた事もいくつか。まず、じつはみりは食いしん坊だった、ということ。いつもごはんをのんびり食べ、途中で飽きてしまうのでみりは食の細い子だと思っていたのに、保育師さんから、「ゆっくりだけど、とってもよく食べますねー。一番食べるかも」といわれ、びっくり。どうやら私が早々に切り上げすぎだったようです。うう。そしてそれに連動して、いままでみりは朝と昼の2回食だったのですが、「あれだけの量を昼間食べる子が、夜母乳だけでは足りていないかも。夜泣きも昼間の新しい環境のせいもあるけど、おなかがすいちゃうっていうのもあるかもよ」とのアドバイスが。とりあえずお試しで、今日は晩ご飯を一緒に食べたのですが、入浴中からすでにウトウト…。寝付きも最近の中では抜群によかったです。これで夜泣きが少なくなれば、なおよいのですが、どうだろう。。。今夜に期待です。保育園のあとは、9ヶ月検診と三種混合の3回目をしに、病院へ。やっと体重7.5キロです。。そして3種混合をうけた、ということはポリオから4週が経ったということ。そろそろ菌におびえる日々も終わりとなりそうです。やったね!!帰宅後、半日おっぱいを飲んでなかったみりは、それこそむしゃぶりつくようにおっぱいに夢中。あんまり勢いよく吸い付いたせいで、途中むせてしまいました。あらあら…とおっぱいから離し、大丈夫?と顔をみていると、鼻から母乳が!!ちゃらりーん、鼻からぎゅうにゅーう、ならず母乳です。悪いと思いつつ、爆笑してしまいました。そんなマヌケ顔もかわいいよ、みり!
2005年11月10日
コメント(8)
全然部屋が片付きません(泣)。。。久々の日記になってしまいました。引っ越し&慣らし保育応援コメントをいただき、ありがとうございました。また後ほどみなさんのところにお邪魔します!ただいまみりは保育園。いまごろはごはんも食べ終わって、ひと遊びしてるころかな??別れ際はまだまだ大泣きです。胸がキュンとします。ただ、ほどなくして泣き止み、元気にあそんでいると保育師さんがいってくれるのが救いです。慣らし保育中は、私は家の片付けをしたり、役所関係などいろいろ手続きしたり、バタバタと忙しく、引っ越し前は「せっかくひさしぶりのひとりの時間だから、のんびり好きな事でもしよう!」と思っていたのですが、どうやらそうは問屋がおろさない、らしいです。引っ越し当日は、慣れない場所ということもあってか、みりはぐずり気味でしたが、最近は慣れたようで、家ではいつもとかわりなく、元気いっぱいです。ただ、新居&保育園と昼間たくさんの新しい刺激を受けている影響か、夜泣きがひどくなりました。こんなに眠れなくて、仕事がきちんとできるのか、私…。出社を来週にひかえ、俄然不安になってきました。それから、以前の部屋には階段がなかったので気づかなかったのですが、もう階段が上れるんですねえ、びっくり。3段目くらいまでは余裕でのぼっていってしまいます。はやくガードを買わなければ。。日記を書いていない間に、みりは9ヶ月になりました。ずりばいオンリーだったのが、だいぶはいはいも上手になり、伝い歩きもかなりしっかりしてきました。驚いたのは、よじ上ったソファから、ひとりで降りられるようになったことと、つかまり立ちしていて倒れる時、以前なら頭から倒れて大泣きしていたのに、最近は受け身がとれるようになったこと。人類の進化をみているようです。なんだか書いておこう、と思う事をつらつら書いてたら乱文になってしまいました。とりあえず、これから片付けしてきまーす。
2005年11月08日
コメント(8)
今日は慣らし保育の一日目。朝から保育園にいってきました。といっても今日は1時間だけなのですが。。。みりを預けてから1時間、家に帰ってもすぐにまた戻ってこなくてはいけないので、保育園の近くでぶらぶらと買い物などをして時間をつぶしました。そして1時間後。ちょうどいつもならお昼寝をする時間帯だったので、慣れない場所だし、寝れなくてぐずったんじゃないかなあ、と思って保育園にお迎えにいくと、案の定半べそ。保育師さん曰く、うとうとしてたんだけど、寝付けなくっていらいらしてたみたい、とのこと。ただ、ひどく大泣き、まではいかなかったみたいでちょっと安心。何回か託児所に預けて仕事にいったことがあったので、そんなにひどく泣いたりは今後もなさそうかな?家に戻るベビーカーで、早速熟睡してました。。。おつかれさま、がんばったね、みり!明日はもう少し時間を延ばして、3時間ほど保育園で過ごす予定です。離乳食も保育園で。ちゃんと食べられるかな??明日は引っ越し前日なので、みりのいない間に最後の掃除をしなくては。引っ越しやさんがエアコンを取り外しにきたりもするので、けっこうバタバタしそうです。
2005年11月01日
コメント(4)
来月3日の引っ越しに向け、引っ越し作業もいよいよ大詰め。日中はみりの相手をしながらなので、なかなか荷造りがはかどらないので、メインの作業はみりが寝た後。ここのところ、少し寝不足気味でしたが、なんとか当日までには間に合いそうです。今日はパパのじいじ&ばあばが応援にきてくれました。午前中は新居のあけ渡し前の最終確認があったので、みんなで新居までお出かけ。傷や汚れなど、入居日までに手直ししておいてほしい箇所をチェックしてきたのですが、玄関前の道路で、すでに入居している我が家のはす向かいのお家のママとばったり出くわし、赤ちゃんを抱いていたので聞いてみると、みりと誕生日も近い(9ヶ月)、女の子だということ。引っ越してきたら、ぜひいっしょに子どもを遊ばせましょうね! と約束することができました。はやくも同じ年頃の赤ちゃんをもつママさんの知り合いができて、ちょっと安心。引っ越し先は20戸弱のお家が集まっているのですが、ほかにも何件か同じ年頃の赤ちゃんがいるお家があるとのことだったので、だんだんママ友達を増やしていきたいなあ、と思います。午後は部屋の荷物の片付けや掃除。ばあばがみりを連れて散歩にいってくれたので、集中して片付けをすることができました。そして、今日はひとつうれしいニュースが。主人は双子の兄なのですが、弟夫婦(2歳半の男の子あり)のところに二人目ベビちゃんが3月に産まれるとのこと! またまた新たなファミリーが来年には誕生して、ますますにぎやかになりそうです。男の子かな?女の子かな? わたしまでわくわくしてしまいます♪
2005年10月30日
コメント(4)
昨日に引き続き今日も保育園見学へ。今日いった保育園は0歳、1歳児クラスは別校舎になっていて、しかもまだ築浅のきれいな校舎。2歳児以降は古い旧校舎だったけど、清潔感があってなかなか好印象。そして、園長先生のこだわりで布オムツ保育と早めのトイレトレに力をいれている、というのがなによりも私にとっては魅力的でした。私が布おむつユーザーだということを知って、園長先生はすごくうれしそうに、いろいろ昔の子育てについてお話してくださり、私ひとりだけの見学だったのに小1時間も時間をさいてくださいました。ここの難点は駅から徒歩15分という微妙な距離なのですが、それを差し引いても、ここなら安心してみりを預けられそうだなあ、と思いました。午後はママ友達と子育て支援センターへ。夏頃からほとんど週一回のペースで足を運んでいた支援センター。毎週会うママさんやベビちゃんともお話できて、よい息抜きの場となってくれていたのですが、来週からは慣らし保育なので、もしかしたら今日を最後にしばらくはこれないかも。といっても来週はまだ短時間の保育なので、引っ越し準備が順調にすすんでいれば、もう一回はいけるかな。。最初のころは連れてくるたびに大泣きしていたみりも、今では終始ごきげんで遊んでいてくれます。成長したなあ。保育園でも、はやく慣れて新しいお友達がいっぱいできるといいのですが。
2005年10月26日
コメント(7)
きのうの夜、みりが若干ですが熱っぽく(37.7度)、寝付いてもすぐに起きてしまい、不機嫌だったので、今日はわたしも半分徹夜状態。ただ、今日は平熱にもどり、元気いっぱいだったのでひと安心です。今日は午前中は保育園見学に、午後はママ友達と保健センターの育児健康相談で待ち合わせをして、身長体重を測定してきました。今日見学した保育園は、いままで見たところとくらべるとこじんまりとした印象。保育師さんもいかにも「いまどき」な感じの若い人が多かったです(いまどき、とかいっちゃう時点で、私も年だなあ)。あとは園舎がちょっと古いかな。。1歳児用のトイレもひとつしかなかったので、それもちょっとマイナスポイント。全体的にみて、ここは志望度低し、といった感じです。明日もほかの園を見に行くので、そっちに期待しようっと。午後の身長体重測定の結果は、身長71センチ、体重7530グラム。少しだけど体重も増えていてよかったー。身長は1ヶ月で1センチとあいかわらず順調な伸びでした。離乳食もよく食べるのでもう少し体重増えてるかなー、とちょっと期待していたのですが、それほどでもなかったです。いっぱい運動してるから、カロリー消費しちゃってるのかな? 食欲の秋真っ盛りの母としては、その代謝のよさがうらやましい限りです。
2005年10月25日
コメント(0)
今日は先日連絡のあったベビモの撮影にみりとお出かけしてきました。目的のスタジオは、以前私が勤めていた出版社と同じ最寄り駅。久々の景色につい懐かしくなってしまいました。最初はママだけ、の撮影の予定だったのですが、どうやらレイアウトが変更になったらしく、みりもいっしょに撮影してもらえることに。緊張したけど、よい思い出になりました!さてそれはさておき、取り扱い厳重注意中のみりのポリオうんち。ここ2、3日、若干お腹がゆるめなのか、一日に2~3回便がでます。かといって下痢のような水っぽいのじゃなく、若干やわらかめ、くらいなのでお腹をこわしてるわけではないと思うのですが。。。なにか消化しにくいものあげちゃったっけ??それともポリオ後にお腹がゆるくなるベビーもいるっていうから、それかなあ?どちらにしろ、ポリオ時に何回もうんちオムツを洗うのは、ちょっとドキドキしてしまいます。どうか明日はいつも通り、一日一回になっていますように。。
2005年10月24日
コメント(6)
みりが5ヶ月くらいのころ、baby-moの読者モデル応募に、みりと私の写真を送っていたのですが、まったく音沙汰がなかったので、やっぱりだめだったかー。でもあのころよりもっとかわいくなってるから(親ばか?)、またそろそろ送ってみようかなあ、なんて思っていたのですが、今日、編集部の方から電話があって、来週撮影にいくことになりました♪といってもファッションページではなく情報ページで、とりあえずママのみの撮影なのですが(爆)話をきくと、赤ちゃんの選考はなかなか写真だけだと難しいことも多く(きっとハーフちゃんとか、明らかに超美形!とかなら別なのでしょうが)、こういったママの撮影のときにいっしょに撮影スタジオに遊びにきてもらって、直接見て次回以降の赤ちゃんページに呼んでもらえることもおおいとのこと。それならばぜひ!ということで、撮影を引き受ける事にしました。余談ですが、安達祐実も育児雑誌の読者モデルがきっかけでプロダクションの目にとまったとか。目指せ、ステージママ!?あー、こんなことなら連日の甘いものの暴食、控えておけばよかったなあ(汗)。。でも仕事につく前に、楽しいイベントがひとつ増えて、単純にうれしいです。仕事柄、スタジオには慣れてるけど、撮影されるほう、というのはなかなかないので、それもまたおもしろい経験。楽しんでこようと思います!
2005年10月21日
コメント(6)
今週は、4月の認可園の入園を目指して、とりあえず気になる認可園の見学をしにいっています。募集は12月なのですが、仕事をはじめてからだと見学もなかなか行けないと思うので、10月中に見学しまくっておこうと思っています。といってもまだ2園なのですが、方針や先生の印象、布おむつか紙オムツかなど、園によってかなり違うんだなあ、と実感しています。が、私の住む区は東京一待機児童が多いため、入れない可能性も大。ドキドキです。それはさておき、今日は私の母が静岡から上京してきて、かわいい孫に会いにきました。本当は11月に引っ越しが終わってから遊びにくる予定だったのですが、私の仕事が決まってしまったため、土日は仕事の母はなかなか遊びにこれなくなってしまうので、急遽今日くることに。本日が2回目の孫との対面です。母はくるなりずーっとハイテンションで私が知っている声より2トーンくらい高く、大きな声で、赤ちゃん言葉で黙る暇もなく話しかけ続けていました(爆)。おまけにその口調がぬけないのか、わたしにまで赤ちゃん言葉で話しかけてきてかなりおかしなことに。私の母はかなりの教育ママで、かつ何事にも厳しい人だったので、私の中ではかなり大きくなるまで「母=怖い」というイメージがついていたので、この豹変ぶりは少し気持ち悪いくらい。それにけっこうケチで(と子どものころは思っていた)、あんまりおもちゃを買ったり、とかしてくれなかったはずなのに、孫に対してはこっちが心配になるくらい財布のヒモがゆるくなっていてこれまたびっくり。きっとどこの親もそうだとは思うのですが…うちの場合はあまりにもすごい豹変ぶりなのでただただ呆然としてしまいました。明日も仕事だという母は、夕方頃新幹線に乗って帰っていきました。やっぱり孫って、自分の子どもとはまた別の特別な存在なのでしょうね。心なしか、ここ数年の母よりも若がえって元気になったような印象がありました。
2005年10月20日
コメント(4)
日曜日は、miyabi239さんに教えていただいた水天宮にある整体+気功の先生のところへいってきました。肩こりはもちろんなのですが、膝が腱鞘炎のように痛いのと、腰回りの鈍痛、それからなぜか尾骨が産後痛むようになったので、もろもろを診ていただく事にしました。水天宮まではパパとみりといっしょに車で。施術中は、近くの公園で待っていてもらうことにしました。整体はいったことがあるのですが、気功ははじめてなのでちょっとドキドキ。先生は眼力や、触れただけで悪いところがわかるといいます。私は非科学的な力、とかってそんなに信じるほうではないのですが、少なくとも私の身体について先生がおっしゃったことは完璧にアタリ。しかも、そんなに一般的ではない持病までいいあてられ、びっくりしてしまいました。そしてその先生は商売っけがないようで、時間設定で料金が決まっているのに、結局倍以上の時間をかけて施術してくださり、すっかり身が軽くなったのでした。終わった後は、まるで温泉にでもつかった後のような感じ。強く揉んだり、骨をならしたりしたわけではないのに。。。手で触れられるだけでポカポカと身体の芯から温かくなるような感じ。不思議な体験でした。そして一日経った月曜、膝の痛みと尾骨の痛みが、驚くほど軽減しています!すばらしい!痩身もできる、といってたので、こんどはそっちでお世話になっちゃおうかなあ(爆)miyabi239さん、よい先生を教えていただき、本当にありがとうございました!感謝です!そして整体のあとは、ほんとうに遅ればせながら、なのですが、戌の日のお参りをした水天宮にお礼参りにいってきました。いただいていた腹帯とお守り、それからお礼の腹帯代を持参して、親子3人でお参り。前回きたときはまだお腹のなかにいたみり。無事にお腹からでてきて、3人でお礼にくることができて、本当によかったです。++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++それから、仕事をはじめることに決めました。引っ越しもあるので、少し落ち着いてから、ということで11月中旬から働きます。正直、本当につとまるのかどうか、心配でもありますが、やってみることにしました。11月1日からみりは慣らし保育。何カ所かで悩んで、小規模ながらアットホームな感じの保育室に、とりあえず3月までお世話になることにしました。4月に認可に入れるように祈りつつ、仕事に就く前に認可園の見学もいかなきゃ。引っ越しもあわせて、にわかにばたばたしそうです。
2005年10月16日
コメント(12)
昨日、今日とふと思い立ち、長らく乗っていなかった自転車を引っ張りだし、みりをおんぶひもでおんぶして、自転車に乗ってみる事にしました。一度やってみると、あまりにラクチン!ベビーカーだと行動範囲が制限されるし、スリングもいいけど、荷物が多いときなんかはおんぶのほうがラク。しかも自転車だから身軽にちょっとの遠出もできちゃう! と、この2日でいろんなところに自転車で出かけてみました。はじめての自転車、みりはかなり気に入ったようで、私の背中で常に笑っていて超ゴキゲン。風が気持ちいいのかな?でも調子に乗って、長い事外出してしまったら、案の定肩がパンパンにはってしまいました(爆)。みりがもう少し大きくなったら、前に子どもを乗せるカゴがついてる、ママチャリがほしいなあ。あれって、何歳から乗れるんでしょう? おすわりができたらもういいのかしら?この前無印良品にいったら、ちゃんとママチャリもあって、ちょっとびっくりしちゃいました。かわいかった♪今、パパさんにおねだりしているところです。
2005年10月15日
コメント(8)
今日のうんちさんからポリオ菌が排出されるのでドキドキでしたが、無事、おまるに出してくれました。とりあえず、ほっ。今日、母に電話をして私の母子手帳を送ってほしい、ということと私がポリオを受けたかどうか覚えてるか?と質問したところ、「多分受けてない」ガーン。。。なんでも私が産まれた頃、ほかの予防接種の副反応が大問題になって、ポリオを受ける人が激減したせいで、この年代の抗体保有率が低くなっているらしいのですが、おそらく1回もポリオを受けていない私(母子手帳を母が捜索中のため、未確認だけど)、大丈夫かしら???やっぱり私もポリオ、接種しようかなあ。++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++出産以来、ちょこちょこと以前の仕事のつながりで、単発的な仕事をしていたのですが、じつは今日、社員として働かないかというお話をいただきました。電話をくださったのは某化粧品メーカーの広報の方。以前取材で何度かお会いして、仲良くなった人なのですが、広報として働かないか、と声をかけてくれたんです。もちろん子どもがいることはわかっているので、定時で帰れるようにするし、子どもが病気の時なども在宅勤務などでうまいことやってくれれば構わない、とのこと。そして今回のお話でなによりも心ひかれたのは、直属の上司になる女性も現在1歳半の子どもを育児中なので、十分すぎるほど私の立場を理解してもらえる、ということ。お給料は以前より減ってしまうけど、その分きっちり定時で帰れるし、自由に仕事も任せてもらえるのでやりがいもありそう。以前の仕事は深夜残業や徹夜があたりまえだったので、復職すべきかやめようかずーっと悩んでいました。もちろん子どもがいる、ということで早めには帰る事ができるだろうけど、周りに多大な迷惑をかけるのは明らか。そしてそういう状態が苦手なチキンハートな私(笑)。だったらフリーでいままでの仕事をしようかなあ、と考えていたのですが、今回よい条件のお話をいただいたので、かなり迷っています。そしてこの話をうけるとなると、11月中旬には入社してほしいらしいので、けっこう日にちがないのです。もちろん2、3日中には返事をするつもりだけど。。。とりあえず今日は、あいている保育所を4件みつけて、そのうちの2件に見学にいってきました。どうしよう。。。慎重に悩むことにします。
2005年10月13日
コメント(10)
今日はついにポリオの1回目。友達ママと待ち合わせて、近くの小学校までいってきました。ああ、憂鬱です。。。布おむつママなら、ポリオ、誰しもちょっといやだなあ、と思うと思うのですが、さらに私は抗体の保有率が低いといわれている51年うまれ。今日会場で配られたプリントに、抗体保有率がひくいといわれている昭和50~52年生まれの保有率がでていたのですが、50年→56.8%、51年→37%、52年→63.8%と、この3年間のなかでも51年が一番低い!(わたしは早生まれなので、もしかしたら50年うまれのほうでみるのかもしれないけど。。。)ポリオウイルスが便から排出される1ヶ月間は、紙オムツにする人も多いと聞きました。その一方で布おむつのままいく、という人のなかでも、手洗いをしっかりするくらいで、あとはいつもと変わらず、という人から漂白剤やその他の消毒剤で菌の死滅を徹底し、ゴム手袋なども使用する、という人まで対処もさまざま。正直、どうしてよいのかいまだに決めかねています。ウイルスは熱や日光に弱いということなので、とりあえずきちんとお日様のもとで干せば大丈夫なのかなあ、とは思っているのですが、おむつを洗った後の手洗いはかなり徹底しないと、間違って口からウイルスがはいってしまう可能性は否定できない。少なくとも手洗いは神経質になりそうです。あとは、いつも以上にマメにおまるに連れて行って、なるべくうんちオムツを洗わないようにしたいなあ。ウイルスが便から排出されるのは接種3日後から。ドキドキです。。
2005年10月11日
コメント(10)
しばらくEC(トイレットコミュニケーション)について日記に書いてなかったので久々に。離乳食がはじまってからというもの、大のほうは固さも量もどんどん変化がでてきました。離乳食開始前までは、おならが出てその後おまるに連れて行くと2~3分で出る、ということが多かったので、割合成功率も高く、8割以上はおまるでしてくれていたのですが、離乳食がはじまってからはお腹の調子が以前とは違うのか、大をする前にオナラをすることが少なくなってしまいました。おかげで成功率はかなり低迷してしまったのですが、最近、やっと表情の変化と言うか、不穏な空気(笑)を察知できるようになってきて、なんとか60%くらいまで成功率が回復してきました。あと、最近になって変わったことといえば、おまるにじーっと座っていてくれなくなったこと。後ろからわたしが両脇あたりを持って支えているのですが、最近は足の力が強くなってきたせいか、ぴょんこぴょんこはねて遊びたがるんです(爆)。それでもいざ出す!ってときは動きがとまるのですが、なぜか大をするときはふんばりやすいのか、腰を浮かせて中腰の状態でいたしているのです。。これ、補助便座にしたら足が床に届かないから、ふんばれなくっていやがるかなあ?そろそろ補助便座にしようと思ってたんだけど。。。おしっこのほうは、夏の間は汗としてでていたのであまり量が多くなかったのに、秋を迎えて、急に量が多くなりました。朝イチなんて、びっくりするくらいの量がでます(爆)。いつのまにこんなに膀胱が発達したのかしら。。。こんなところでも、娘の成長をかいま見る今日この頃です。
2005年10月08日
コメント(2)
少し前から、下の歯の歯茎が固くなっていたので、そろそろだろうと思っていたのですが。。。8ヶ月にして、ついにみりにも歯が生えてきました!!早く生えても虫歯になりやすいし、おっぱい噛まれたらいやだから、遅いほうがいいや、なーんてのんびりかまえていたのですが、さすがにそろそろ心配になってきたころだったので、喜びひとしおです♪先日、つかまり立ちができた話も日記に書きましたが、すでにつたい歩きもしています。本当に一気に部屋の中がデンジャラスゾーンになってきました。ソファにつかまってたっちするだけならまだしも、その勢いでソファの上まで登ってしまうし、ローテーブルの上にあるものも、いままでは中央においておけば手が届かなかったのに、いまでは簡単に届いてしまいます。モノだけではあきたらず、私が座っていると、私の身体までよじのぼろうと果敢に挑戦してくる始末(笑)。私の肩に手をかけ、足を踏み台にして目線を合わせ、ニヤリ。つかまり立ち、私が同じ部屋にいる時だったらいいんだけど、ちょっとトイレに、とかで目を離している間にしていることも多くて、ちょっと怖いです。だってうまく元の姿勢に戻れないから、そのままひっくり返って頭を打ってしまいそうで(実際何回か頭をうってしまいました。そのときは受け身らしきものをとっていたのでそんなにひどくはなかったけど)。。。さてどうしたものか。
2005年10月07日
コメント(8)
結局みりの熱は一晩だけでおさまり、翌日からは元気いっぱい。ひと安心です。今日はほんとうは託児所つきの美容院を午前中に予約してあって、さらに午後はみりを託児所に預け、仕事の打ち合わせ、の予定だったのですが、みりが病み上がりなので美容院はきのうキャンセルしました。でも仕事は急には代わりが見つからない。熱が下がっているとはいえ、託児所に預けるのも心配だし…と思っていたらパパ方のじいじ&ばあばがシッター役を引き受けてくれました。「大丈夫だから美容院もいってきたら」といってくれたので、当初の予定のサロンではないのですが、家の近くでカットとヘアスパをしてきました。なんと10ヶ月ぶりのカット(爆)だったのですが、おもーくなってたレイヤーを短くしてもらって、なんだか頭までかるくなったみたい♪ヘアスパのヘッドマッサージも気持ちよくて、いいリフレッシュになりました。そのあとそのまま仕事にでかけ、結局5時間、じいじとばあばにみりを見ていてもらいました。いままでの託児所でのこともあるので、スパウトでもミルク飲まないかなあ、とか泣いて困らせたりしないかなあ、と心配だったのですが、お昼寝もきちんとしたし、ミルクも飲んだし、さらには麦茶やベビーせんべいまでたいらげたらしく、終始ごきげんでニコニコしっぱなしだったみたい。じいじもばあばもごきげんな孫といられて、楽しかったようでした。今回は自宅だから場所見知りをしなかったのと、2週間~1ヶ月ごととはいえ、何回か会っている人だったから、みりも安心しておるすばんができたみたいです。よかったよかった。
2005年10月06日
コメント(10)
きのうの夜中、みりがはじめて熱をだしてしまいました。いつもどおりお風呂に入れて、9時ごろ就寝。最近眠りがあさい、といっても夜中1時頃までは目を覚まさないのに11時ごろに目を覚まして泣いたので、あれ?とは思ったのですが、そのときはまだ平熱。ただ、なんとなくいつもと様子が違う感じがしたので、気になって寝室で30分ほど様子をみていたのですが、息づかいがやっぱりいつもと違う気が。。。そう思ってもう一度さわってみると、今度は身体が熱い!38度まで熱があがっていました(泣)はじめての熱だし、元気もなかったので念のため病院へ連れて行こうと家から一番近い夜間救急病院へ電話。するといま患者がいっぱいで、これ以上受け入れられない状態だとのこと。その病院に、消防署が管轄している救急サービスセンターの電話番号を教えられたのでそこにかけてみると、別の病院電話番号を何カ所か教えてくれました。幸い、すぐみてくれるという病院が見つかったのでそこへいくことに。喉の赤さ、耳のうしろのリンパの腫れ方をみると、突発性発疹の可能性がある、とのこと。でも熱が38度と突発にしては低めなので、ただの風邪かもしれないし、発疹がでるまではなんともいえない、という診断。もう一度昼間にかかりつけの医者を受診するよういわれ、とりあえず鼻水と痰の薬をもらい、帰ってきました。帰ってきてからのみりは、眠いのに身体が熱くて眠れないのか、ぐずぐず。パパが眠れないと明日の仕事に差し支えるので、わたしとみりはリビングに布団を敷いて、添い寝をすることにしました。朝、起きると熱は平熱に戻っていたのですが、いわれたとおり、かかりつけの医者にいこうとすると、なんと水曜休診(泣) 救急病院に電話をしたら、もう一度こちらに連れてきてください、といわれたので、再び昨夜の病院にいくことに。でもその病院は車でしかいけないんです。。。パパが同乗していない車の運転はかなり久しぶりで超キンチョーしてしまいました。そんなこんなで現在姫はお昼寝中。いまのところはまだ熱もあがっていません。このままよくなってくれるといいのですが。。
2005年10月05日
コメント(4)
日曜日でみりは8ヶ月になりました♪ずりばいは日々加速し、おなかをあげた四つん這いのポーズもひんぱんにするようになってきました。あいかわらず歯は生えないし、おすわりも大嫌いだけど、とりあえず元気いっぱいです!食べられるようになった食べ物は米、パン、じゃがいも、にんじん、かぼちゃ、ほうれんそう、トマト、りんご、なし、すいか、豆乳。まだ肉、魚はあげてません。6ヶ月になった時に離乳食を開始したので丸2ヶ月。そろそろ2回食にしようかなあ。魚とかもあげはじめてみようかなあ、と思っています。日曜日は週に一回のパパのお休みですが、友人の結婚式だったので、みりとふたりでお留守番でした。帰りに前の料理店の若い子を連れて帰ってきたので、みんなで外食。まだ20歳そこそこの後輩クンはみりをおそるおそる抱っこしながらも、しきりに「かわいいー!!」とほめてくれました。おっと、姫が起きたのでこのへんで。
2005年10月02日
コメント(9)
全145件 (145件中 1-50件目)