とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

December 24, 2013
XML
カテゴリ: オーディオ
ウォークマンを買ってしまった。
数年前のSを持っているのだが、最近は嫁にとられてしまって使っていない。
まあいいか、という感じで音楽を聴くこともほとんど無く過ごしていたのだが、ちょっと気になったアーティストを見つけたりしてタブレットでちょこちょこ聴いたりし始めていた。

そんな時に、娘がクリスマスプレゼントにウォークマンが欲しいと言ってきた。
マジで?
嫁が良く聴いているからだろうか?それほど音楽に興味があるようには思えないのだが・・・。

とにかく、音楽を聴きたいと言うのは大賛成なので買ってやることにした。
てな感じで、手ごろに使えるSシリーズを選択してS784を購入。
で、色々と調べてみると、Fシリーズがハイレゾ対応になったようだ。

うーむ、買いたくなるではないかw。

ということで買ってしまった(笑)。

P1070029
P1070029 posted by (C)みすたけ

自分の用途では32GBのモデルで十分と判断。
ハイレゾの音源は持ってないので・・・。

P1070031
P1070031 posted by (C)みすたけ

付属品はこの程度。
充電ケーブルしか付いてないので、パソコンがないと充電できない。
アダプターは別に買えってことだろう。
以前Sを買ったときは付いていたような気がするが・・・。

まあ、ウチにはクレードルもあるので心配はないのだが。


音は悪くは無いと思うのだが、白一色のデザインがあまり好きではないので。
ブルーを選んだので仕方が無い(ブラックと迷ったのだが)。

とりあえず設定を済ませて適当に入れた曲しか聴いていないのだが、悪い印象は無い。
ただ、メインのイヤホンであるPS20では中低音がかなり強調された音になってしまう。
ポタアンをかませた時の印象に近い。

PS20もずいぶん使わずにほったらかしだったので、その辺りも原因かもしれないし、もう少し聴き込んでみたい。

サブのAKGのK403では好印象。
女性ボーカルの透明度が上がったような印象を受けた。

まだまだ聴きはじめなので、コレからが楽しみ。
ハイレゾの音源も手に入れて、衝撃を受けてみるとするかw。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 24, 2013 04:32:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[オーディオ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: