めいと母の毎日

めいと母の毎日

2018.12.06
XML
テーマ: 柴犬同盟(13617)
カテゴリ: カテゴリ未分類
何から書いていいのか分からないけど・・・

かなり長くなるので、興味ない方は遠慮なくスルーして下さい

数日前に・・・
最後のボルシチ作って・・・
最後のボルシチ作って・・・ posted by (C)みつぼん
仏壇にもお供えしました。
もちろん、仏様用にお肉は外して、野菜だけですけど・・・
お供え用なので、セリアで買った・・・
ミニミニ・・・ル・クルーゼみたいなのに入れました


天国二宮家の皆さんは、そんなハイカラな物食べた事ないです~

最後っていうのは、今年だけじゃなくて・・・
やっぱり、ビーツは寒い所のお野菜なのか、この辺りでは見かけたことないし・・・
自分でボルシチ作る事は、もうない気がします。

他の信州の珍しいお野菜も、色々度々送って下さった・・・
わんこ堂さんが、11月26日に、お空の向こうに旅立たれたから

お葬儀に駆け付けたお仲間が、
青い空に、白い鳥が羽ばたいていくような雲の画像を、
日記にアップされてましたけど・・・

真っ白い綺麗な鳥になって、逝っちゃったんですね~。


だから、天国二宮家にご招待して、


う~~ん・・・わんこ堂さんと、ブログ友さんになって・・・
もう何年だったっけと、昔の日記を探しましたら・・・
8年くらい前だったようです~

いつも頭のいい文章で、
パパさん(ご主人)と柴々団団長のはるちゃんと、

フットワーク軽くて、お友達沢山で、誰にでもフレンドリーで、
明るくて元気な印象だったけど・・・

ある日・・・
(再確認してみましたら)2012年の9月頃、「今度、心不全の手術するよ。」と告白されて、
ブログ友さん、みんなびっくりしたのを覚えてますが・・・

病名は「大動脈弁閉鎖不全症」という、
文字にするのも怖いような大病ですびっくり

放置しておけば命に係わるけど、人工弁に取り替えれば、
また普通に生活できると説明してたけど・・・

その13年前にも、大手術の経験があって(何の病気かは書いてませんでした)、
その影響で心不全を患ったそうだし、
術後の大変さを経験してるからこそ・・・
また手術するの嫌だって言ってました。

そしていよいよ術日がやってきて・・・
朝早い時間から始まった手術は、夕方頃やっと無事終わったとの・・・
パパさんからの報告があって、私達もほっとしたけど・・・

手術の間、10時間以上ずっと、右半身を下に寝かされてたせいで・・・
その後何か月も、右手が麻痺したまんまだったのです

でも・・・退院するまでは、病院食がまずいとか、
元気を取り戻しつつある日記がこまめに更新されてて、
こちらも、みんなで励ましながら、逆に元気を貰えてたのです~

その後・・・人間ドック(だったかな)で、ガンが早期発見され・・・
手術抗がん剤治療も経験され・・・
※今年の検査で、ガンの再発はなかったようです~

でも副作用で、髪の毛が抜けちゃって・・・
そういえば・・・松山へ訪問下さった、2015年6月末も、
梅雨明けもまだの蒸し暑い中、かつら着用でした~

せっかく、めいとに会いに来てくれたのに、
残念ながら、その1ヵ月ちょっと前に虹の橋を渡ってたのです

その時の日記・・・ ようおいでたなもし~!1日目

ようおいでたなもし~!2日目

ようおいでたなもし~!番外編

体調が万全でなかったので、道後温泉にも入らず、
松山城にも登れずだったので、次は絶対行こうと約束してたし・・・

その時建築中だった・・・
終の棲家となった、八ヶ岳の麓の、お洒落なお家にも、
いつか訪問したいって思ってましたけど・・・

一期一会とはこのこと
生まれて初めて、実際に会ったブログ友さんだったけど、
この世では、最初で最後の出会いとなりました

その後も、トンネルからいつまでも抜け出せないような、
精神的な病気まで経験したりしながらも・・・
いつも頑張って復活してきたのに・・・
人より頑張り過ぎたせいなのかも知れません。

今回も・・・「大動脈弁閉鎖不全症」で・・・
11月8日入院、11月12日に手術をするって書いてあって・・・
前回の手術から、まだあんまり経ってないのに、またって思いましたが、

今回もまた、放置したら死に至る病気だけど、
弁を人工のに取り替えたら、ほぼ回復すると言ってたけど、
やっぱり、手術嫌やーーって言ってました。

10月21日までは、毎日のように日記を更新してたのに・・・
翌日からずっと更新が途絶えてたから、何か緊急な事が起こったとは思ったけど・・・

他のブログ友さん達もそうだったと思うけど・・・
大変な時に、遠くで役に立たない人間が大騒ぎしても迷惑でしょうし・・・
あの時は大変だったよと・・・日記に書いてくれるものだと待ってましたが・・・

パパさんによると・・・
10月22日の深夜、緊急搬送され、緊急手術が行われ、
35日間、ICUで頑張ったけど、静かに息を引き取られたそうです

いつも、何にでも、一生懸命に頑張ってる方でした
最近では、手術の為と心臓に負担掛けない為にダイエットしてて・・・

糖尿の母と一緒に糖質オフに励んでたのですが、
母の知った情報がお役に立てて嬉しかったし、
これからも励まし合いながらなら、頑張れそうって思ってた矢先でした。

そういえば・・・不思議な事が
いつだったかははっきり覚えてないけど・・・
今思えば、亡くなる前日か前々日だったと思うけど・・・

家のどこかで「ピピピピ・・・」という音がするので、
探してみたら、台所でキッチンタイマーが・・・
セットしてもないのに、勝手に鳴ってました

その時は、変なの(?_?)と思いながら、リセットしただけだったけど・・・
亡くなったと聞かされた翌日の朝、台所にいた時、またまた激しく鳴り始め、
リセットしてもしても止まらないので、電池を取り出そうと、開けてみたら・・・
ボタン電池が、斜めになってましたびっくり

ちゃんと入ってなければ、鳴るはずもないのにって思って・・・
その時は、これはわんこ堂さんが「そんなにに泣いちゃだめだよ」って言いに来てくれた気がしました。
でも・・・あなたが亡くなったのに、悲しくない訳ないやろ~

母は・・・何かが見えたり聞こえたりするほどの霊感はないけど・・・
ふと、あの曲名なんだったっけとか、
次の歌詞はなんだったけとか思ったら、
何日か後に、その曲を、どこかで聞くことになったり、
あの子何してるんやろってふと思ったら、
メールや電話が来たりする程度ですが・・・

なので・・・他の人は下らないと思うかもだけど・・・
最初にタイマーが鳴った時は・・・
わんこ堂さんがお別れを言いに来てくれたんじゃないかと思ってます。

だってね・・・そのタイマーが白じゃないけど・・・
鳥の形だ(@_@)
鳥の形だ(@_@) posted by (C)みつぼん

ハンドルネームにまで「わんこ堂」って付けるくらいだから、
誰よりもワンコ好きなのは分かるけど・・・
戌年に行かんでもええやろ~~
次の戌年まで待ってくれても、全然遅くはなかったやろに~~~

母は・・・弥勒を先に送り出すまでは、
まだこっちで頑張らんといかんけど・・・

そっちに行った時に、白髪もぐれ(だらけ)の、皴もぐれ(だらけ)の
きしゃない(汚い)ばーちゃんになっとっても、知らんぷりせんといてやね~~~
また仲良くしてやね~~~

柴々団天国支部の・・・
柴々団団員証
柴々団団員証 posted by (C)みつぼん
「めいこ」や大勢の子たちの事もよろしく~~

四国支部は・・・
四国支部は・・・ posted by (C)みつぼん
ちょっと不安が残るけど、みろくが頑張ってくれると思うけんね~

さて・・・みろくさんは・・・
毎日元気に、マットの穴拡張作業に励んで・・・
もうすぐ・・・
もうすぐ・・・
posted by (C)みつぼん
切り離しに成功しそうです~

後は・・・
こんなイケズ顔で・・・
こんなイケズ顔で・・・ posted by (C)みつぼん
甘えっこしてます~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.06 20:22:45
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みつぼん0315

みつぼん0315

お気に入りブログ

焼肉 うえむら New! タッチ016さん

[6/29]「クワイエッ… New! ちゃおりん804さん

感謝   紫陽花 New! gonta3220さん

涼しい場所は、良く… あまちゃん1号さん

ガーデニングリハビ… ヒチャキ123さん

料理の別人 む〜さん63さん
紅の家 ののんが零式さん
★Peach Gallary★ ゆりえるさん
ペットというより家… コタ母さん
む~はうすのブログ む~はうすスタッフさん

コメント新着

ちゃおりん804 @ Re:うさぎ年も残りわずかですね~(^-^;(11/25) こんばんは! ゴメンね、ここに書かせて…
ちゃおりん804 @ Re[1]:うさぎ年も残りわずかですね~(^-^;(11/25) こんばんは! わぁ。可愛い~~。すてき…
タッチ01 6@ Re:うさぎ年も残りわずかですね~(^-^;(11/25) こんばんは♪ ご紹介ありがとうございます…
ちゃおりん804 @ Re:今年も残り1か月ちょっと(^-^;(11/24) こんにちは!!! 先にコメントいただい…
ちゃおりん804 @ Re:今年も残り1か月ちょっと(^-^;(11/24) ヤッホ~~~ヽ(^。^)ノ お元気ですかあ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: