全1806件 (1806件中 1-50件目)
この花に会いたくて。。。。大事に育ててましたが、数年前に枯らしてしまいました(;;)探し回りましたが、もう、苗を作ってるところ、見つけられなくて、半ばあきらめてました。何気なく、最近(スーパーセール期間だったのもあり)楽天で発見!検索すればリンクを貼ってる店数店舗にたどり着きますが、どこも「売り切れ」の表示。しかもそのリンクも古~~い!(消しといて欲しいわ(;;))で、唯一「在庫有り」の店発見(^^)嬉しくてすぐにポチッ!!届いたのは、これ(@@;)マジッすか!!わかりづらいかもしれませんが、この葉っぱ、超不健康、というか、もうすぐ枯れるんじゃないか?ってな状態。葉っぱに張りもなく、まっ黄色。(私のモニターだと黄緑に見えるけど現物は本当に黄色ですよ)花やつぼみが見えるかも知れませんが(はい、ついてますよつぼみ)今後咲ける蕾ではありません。委縮して落ちるでしょう。・・・・・・・どうしたもんでしょうか。復活してくれるでしょうか(><)がんばってお世話して、「きれいに咲いたよぉ~~~!」と報告したいものです。
2019.06.13
コメント(0)
長く放置していたので、忘れられてるかと思いますがf(^^;書き方も忘れてるかも?!ようやく、離れて暮らしていた娘も3月で大学院を卒業し、親元に戻り地元にて就職いたしました。(これで北海道が遠くなりました・・・)また、気まぐれにお花ブログ、書きたいと思います。2017.04-asahiyama posted by (C)miwapie我が家の盆栽の桜「旭山」、今年も咲きました^^2017Shidare-sakura1 posted by (C)miwapie地元の名所「奥山田のしだれ桜」も見に行けました。2017Shidare-sakura3 posted by (C)miwapie2017Shidare-sakura2 posted by (C)miwapieとても古い樹で文化財登録されています。平日でもたくさんの人が訪れます。2017.04-green-eyes posted by (C)miwapie我が家のクレマチス、開花一番乗りは「グリーンアイズ」(モンタナ)2017.04-apple-blossum posted by (C)miwapie二番乗りは「アップルブロッサム」(アーマンディ)次は誰かな?あっ!アトラゲネのあれが今日開花してた!雨なので、止んだら明日撮ろう。2017.04-biora posted by (C)miwapieビオラは去年は種蒔きせずで、これは苗を冬に買ったもの。大きく広がりました。2017.04-shirohana-noji posted by (C)miwapieすみれがブログを休んでる間に品種が増えました(笑)「シロハナノジ」たぶん道端で見かけます。2017.04-otome posted by (C)miwapieこれは「オトメ」タチツボスミレの白花品種。一時期庭から消えましたが、種が飛んでたようで復活!そして。今年も木曽三川公園へワンコ連れて行きました。桜とチューリップが一緒に見れました。ただ、相棒ワンコはたった1頭。このブログをかつて見て下さったいた方々は知らないワンコに換わってます。犬の1年は、人間の4年以上に匹敵。寂しい限りです。今は、「保護犬」と呼ばれたワンコと暮らしてます。2017.04.10kiso posted by (C)miwapie最近TVでもよく目にするようになった「殺処分」問題。これがきっかけではありませんが2代目ワンコが旅立った時、ペットショップではなく、保護ボランティアさんのことに注目し、そこから4代目を迎えて今、その仔と過ごしています。
2017.04.17
コメント(2)
重要文化財の第二農場跡。こちらも久々にしっかりと見学してきました。芝生の養生中のためのロープや赤旗が少々邪魔でしたが…。IMG_0158 posted by (C)miwapie遠くから。IMG_0143 posted by (C)miwapie入口。IMG_0146 posted by (C)miwapie入ってすぐ。IMG_0147 posted by (C)miwapie池に映る木々がきれいだったので。IMG_0149 posted by (C)miwapieIMG_0151 posted by (C)miwapieIMG_0152 posted by (C)miwapieIMG_0155 posted by (C)miwapieIMG_0156 posted by (C)miwapieIMG_0157 posted by (C)miwapie11月3日までで公開は終了。春までは見ることが出来なくなるので今回改めてゆっくり見て歩けてよかったなぁ、と。
2015.10.29
コメント(0)
少し前になりますが。10/18~21まで、娘の所へ行っておりました。私、雨女ではないつもりですが、一人で行動した日は、お日様に嫌われました。娘と行動した日はいいお天気でした^^色々と写真を撮ってきましたが、うまく整理できません。似たようなものも多いのでチョイスして、『北大の秋』をUPしてみます^^IMG_0160 posted by (C)miwapieここで3月に卒業式があり、保護者として参列させてもらいました。IMG_0171 posted by (C)miwapie薬学部の横の、銀杏並木。たくさんの人が訪れており、あちこちで写真撮影。あと数日遅く訪れたなら「金葉祭」というライトアップでした。IMG_0162 posted by (C)miwapie銀杏並木のすぐ横に視線をずらすと、きれいな木々。IMG_0175 posted by (C)miwapie銀杏並木の付近でたくさん撮ったので……IMG_0172 posted by (C)miwapieIMG_0157 posted by (C)miwapieIMG_0179 posted by (C)miwapieIMG_0182 posted by (C)miwapieIMG_0187 posted by (C)miwapieいつも行く場所は同じ。それでもやはり「娘の様子を見に行く」を口実に飛行機に乗ってしまうf(^^;久々に、北大のきれいな紅葉を見ることが出来て、のんびりと秋の風景を楽しむことが出来ました*^^*
2015.10.29
コメント(1)
最近、TVを見てると、川島なお美さんや北斗晶さんの「癌」の話題がずっと特集されていて、検診の大事さや家族愛が語られてます。大事なことだと思う。でもね、いろんな考え方があるから、否定とか拒否とかできないけれど、正直、見ていて、ツライ。あの「痛み」とか「つらさ」とか「気持ち悪さ」は、当事者にしかわからないんだから。たとえ医師であっても、本当の痛みはわからない。知ったかぶりで語らないで欲しいと思うのは、わがまま?心が狭い?歪んでる??「生存率」。「5年」がひとつの指標だと言う。その5年、私は今年の夏に迎えましたよ。ありがたいです。生きてます。毎朝、目が覚めた時「ああ、今朝も目が覚めたね」って思う。感謝。生きてるけどね、リンパ浮腫も今のところ起きてないけど。左足の違和感は手術してからずっとあるんだ。歩けるけど。走れるけど。ズン、とくる違和感は消えない。リンパ節の一部を切除して、「生活に支障はない」と言われたけれど、おぎゃあ!と生まれた時と、今は「身体の中身」がずいぶん減ってるから。「普通」とは行かないのは仕方ないんだよね。人には言えない、理解してもらえないだろう身体の小さな変化も実はあるんだ。これらとは、生きていく限り、ずっと付き合っていかなくちゃならないこと。小さな変化だから、生活に支障はないけどね。普段は気にしてないこと。普段は忘れていたこと。なのに、連日のTVの報道で、いやでも思い起こさせられて。改めて、「自分」のことも振り返る。考える。生きてるし。元気だし。新しい朝が来るたび「感謝」、これだけは忘れない。大好きなお花に囲まれた生活は、生きがい*^^* しあわせ。ティアラ posted by (C)miwapieティアラ posted by (C)miwapieなかなか咲かなかった、ティアラが今年はやっと咲いてくれました!気難しいから、今年もあきらめてたけど(去年は咲かなかった)素直に嬉しい!*^0^*/
2015.10.05
コメント(1)
今日は、新しい私の5歳の誕生日です。7時間以上の大手術を受け、生まれ変わって5年。再発も転移もなく、無事に5年目を迎えられました。定期検診も、ひとまず終了。今後は、1年に1度程度、自主的に検診を受けるように言われました。ずっと受けて来た血液検査で、腫瘍マーカーが異常を示すことは一度もなくCTやMRIも、心配材料は出てくることなく月日が過ぎて今日まできました。明日から、新しい気持ちで、「今」に感謝し、毎日を過ごしていこうとあらためて思っています。…そして同じ今日、愛犬の命日です。本当に忘れられない日「7月21日」です。
2015.07.21
コメント(0)
北海道の三大夜景と言われるのが、「函館山」「天狗山」「藻岩山」からの夜景。函館山は、先に書いたとおりに残念な結果。天狗山は、冬に(雪まつり期間)に行ってきましたが、雪に煙った景色でくっきり!とはいきませんでした。さてさて、藻岩山、見れるかなぁ~???3日目の行程は、少し楽して、バス会社の「定期観光」にお世話になりました。朝、札幌駅のバスターミナルを出発して、旭山動物園と富良野のラベンダー畑へ!旭山動物園の前にあるレストハウスで昼食をとって、いざ園内へ!旭山動物園・オオタカ posted by (C)miwapie目の前にずっといたよ旭山動物園・キタキツネ posted by (C)miwapie夏は寝てる…旭山動物園・シロフクロウ posted by (C)miwapie隅っこの日陰に。旭山動物園・ユキヒョウ posted by (C)miwapie行動展示は、旭山のお得意!この子、この位置がお気に入りらしい。動物園を楽しんだ後は、パッチワークの丘を通り一路富良野、ラベンダーファーム富田へ!…う~ん、まだ少し早かったみたい(;;)早咲き品種が咲き始めたばかり。その分、他のお花が楽しませてくれましたが。富良野 posted by (C)miwapie富良野 posted by (C)miwapieおみやげは、ラベンダー紅茶やポプリ、石鹸。予定より早く札幌駅に戻れたので、安心して藻岩山へ足を延ばしました。地下鉄と市電を乗り継ぎ、さらにシャトルバスで麓駅まで。札幌・市電 posted by (C)miwapie関係ないですが、「探偵はバーにいる2」の撮影が、この市電を実際に使って行われたそうで、その車両も普通に運行してるそうです。運が良ければ出会えるかも?!エピソードやサインが展示されてるそうです。で、無事山頂へ。札幌・藻岩山 posted by (C)miwapie札幌・藻岩山 posted by (C)miwapie札幌・藻岩山 posted by (C)miwapieテレビ塔、わかるかな?札幌・藻岩山 posted by (C)miwapie札幌・藻岩山 posted by (C)miwapie見たらね、すぐ下山するつもりだったのに、予定より30分も長く上にいましたよ。娘の部屋に帰宅したのは、23時を過ぎてました…。翌日が旅行最終日。心がホッコリする出会いがありました。その話は、また後で^^
2015.06.26
コメント(1)
函館を午前中に出発し、小樽まで約4時間。「長いね~。寝ちゃうね~。」なんて言いつつも、そこはおしゃべり好きは、女性のサガ(笑)結局、ずーっとおしゃべりしていたら気づいた時は札幌市内まで来てました。函館では、夜「活イカ」を食べ、朝「イカ刺し定食」を食べ、昼は駅弁で「イカめし弁当」。ええ、ええ、せっかくの初めての函館ですから、イカづくしの食事でしたよ*^^*小樽・祝津展望台 posted by (C)miwapie北斗が札幌に着くと、そこで快速に乗り換え小樽へ。小樽は私は何度か娘と来てますが、当たり前の「運河通り」ばかりです。が、1年・2年の時に過ごした「ヨット部」。その練習の海が小樽の祝津にあります。祝津には、「おたる水族館」があるので生き物大好きなので、そこへは行ったことあり。ただし、今回は夕刻迫る時間に祝津方面着でしたので、水族館には行かず、パノラマ展望台、と呼ばれる場所へ。市内バスで終点の「水族館前」で降り、そこから長い坂道を…15分くらい登って行くと、素晴らしい景色が広がります!小樽・祝津 posted by (C)miwapieたぶん、「祝津パノラマ展望台」を検索すると、こんな↑画像が出てきますよ。実際にこの目で見てきましたが、上り坂を「まだか、まだか」と疲れて文句を言いつつ上ったその後に見た景色は、疲れなんて吹っ飛びました!小樽水族館 posted by (C)miwapieこれ、実は、おたる水族館の、海獣たちの飼育プールなんですよ^^アザラシくんたちに、餌をあげたりできます。祝津・ヨット posted by (C)miwapieそして、遠くに見えたのは…娘の大学の艇でしょうか?ヨットが何艘か見えました。祝津の景色を楽しみ、小樽駅前に戻り、運河通りを少し散策し、甘い物を食べ、都市間高速バスで、今度は札幌へ。娘の部屋で2泊お世話になりました。娘に連れられて、姉のリクエストの、スープカレーの晩ごはんです*^^*
2015.06.26
コメント(0)
今年になってから、外出する機会が多いのですが、先週、姉と2度目の泊りでの二人旅です。行先は、娘の住む北海道。宿の心配が要らないのがいちばん楽。でも、娘には申し訳ないですが。旅程は、姉のリクエストも入れて、私が練りました。慌ただしく移動する毎日でしたがそれはそれで楽しい旅行になりました。函館 → 小樽 → 札幌 → 旭川 → 富良野 → 札幌移動時間が長い、長い…f(^^;函館山 posted by (C)miwapie新千歳空港から、JRで南千歳へ出て、そこからL特急「北斗」で一路函館へ。函館にも空港があるので、そこへ降りればいいのに…と思いますが、貧乏旅行なので飛行機は、LCC利用。どうしても新千歳へ降りる便になります。3時間以上のJRの旅。函館に着いた時はもう夕方。でも、目的は「夜景」なので、夕方着でも問題なし^^ところが…南千歳、登別…お天気は良かったのに、なんで??五稜郭通過の頃には怪しい雲行き。函館に着いた時は、ポツリポツリ…雨模様で(><)観光案内所の方も、ホテルの方も、「今日は無理ですね~」。。。。。本当に!展望台に着くと、寒い!濡れる!真っ白で視界0メートル状態(;;)ロープウェイで登って行く途中までは、何とか視界は確保されてましたが。車内で撮影できればよかったんですが、ギュウギュウ詰めの車内は9割がCHINESEの皆さん。窓際から動くわけなく、車内では大声で大騒ぎ!……大陸に来たのかと錯覚するくらいの状況。なので、↑の写真しかないのですよ(;;)リベンジを誓いました!絶対また行くぞ!ホテルは、海沿い、元町の小さなホテル。せめて…の思いで、部屋からパチリ。函館・元町 posted by (C)miwapie翌朝、函館朝市で朝ごはん。ほんの少しだけ雰囲気を味わい、小さな買い物をして、再び北斗に乗って、小樽へ!
2015.06.26
コメント(0)
連休もあと2日で終わり。晴れてくれたけど、風が強い~!せっかく咲いた花、咲こうとしてるつぼみをいじめる風は嫌い!昨日の雨で濡れた鉢土も、強風が乾燥させていくので、水やり作業。こういう時の水やりが、難しい。やりすぎで根腐りを誘発しちゃいけない。かと言って、油断してやらないとしおれちゃう。難しい~今日は、バラをUPしておきます。咲き始めましたからね!150502-redoute5 posted by (C)miwapie「ルドォテ」。ER「メアリーローズ」の枝変わり品種。何年か前に園芸店の処分市で購入。たくさん咲く優等生。ただ、うどんこ病にかかりやすい、ちょい弱虫品種。150504-lady-s1 posted by (C)miwapie「レディオブシャーロット」。お気に入りのER。しなやかなシュラブの枝がどんどん伸びて、ツルバラ扱い。150505-formu1 posted by (C)miwapie「フォルム」(ニューウェーブ)。切り花で人気品種(だった?)。我が家で、結構な古株。咲き切るとかなりの大輪で蕊も美しい。150505-ronsal1 posted by (C)miwapie150504-ronsal1 posted by (C)miwapie「ピエールドロンサール」。今年もがんばってます!まばらに咲いてますが、あちこちにつぼみが確認できるので今後の開花が楽しみです。今年もたくさん咲くといいなぁ。150505-rougepiel2 posted by (C)miwapie「ルージュピエールドロンサール」。赤いロンサール、ですが実は系統も別品種。ロンサールはほぼ一季咲き(せいぜい返り咲き)、ルージュは四季咲き。150505-anne1 posted by (C)miwapie「スヴニールドアンネフランク」(アンネの思い出、アンネのバラ)これも古い樹。今年は不調が続いてます。いつもなら一番乗り開花。でも今年はようやくの開花で、樹の勢いが感じられず…。まだまだ開花待ち品種が控えてるので、また、咲いてくれたら写真に納めてUPします^^今が、これからが、ロザリアンにとっての至福のシーズンですね。
2015.05.05
コメント(2)
お天気の良かったGWも昨日の夜から雨模様。今日は一日しとしと…連休中はずっと土いじり!、と決めてましたが今日はさすがに無理。たった3日分ですが、撮りためた写真の整理をしていました。手抜きお手入れでも、きれいに咲いてくれてありがとう!感謝の意を込めて、記録画像UPです*^^* 先日UPした品種ばかりですけどね。150502-anjerick1 posted by (C)miwapie150503-anjerick1 posted by (C)miwapieパティオクレマ「アンジェリック」。数年前に3品種のパティオを購入し唯一の生き残り品種です。あれから出会いがなかったですが、ようやく今年再会できて、没した2品種を改めて苗で購入。来季、咲かせるぞぉ!150502-hakuokan1 posted by (C)miwapie「白王冠」。かつて瀕死だったのがウソのように復活して、毎年開花!今年はないですが、去年は八重咲きの花も咲きましたよぉ~*^^*150502-dr1 posted by (C)miwapie150504-dr1 posted by (C)miwapie「ドクターラッペル」。実は2株植えてます。1株は株分けを頂いた物。もう一株は、1年生挿し木苗から育てた物。どちらも1年目は状態が悪くいつ枯れてもおかしくないような状態で…。でも、無事に大きく育った!150502-fujikaori2 posted by (C)miwapie150503-fujikaori2 posted by (C)miwapie「藤かおり」。「開花予定株」として一昨年購入。でちゃんと開花して今季で3シーズン目の開花。去年こぼれた種が、根元から芽吹いてます♪150504-hanaguruma posted by (C)miwapie「花車」。我が家で初期に迎えた品種のひとつ。でも元親はすでに枯死。挿し木で残した一株が無事に育って命をつないでいます。大事な株です。150504-haruhime2 posted by (C)miwapie「春姫」。こちらは親株。去年は親がお休み、子ががんばって開花。今年は逆で、子がお休み模様、親はたくさん開花しそうです。妙な色ですが咲き始め。グリーンで開き始め徐々にピンクに染まる。150502-tokiiro2 posted by (C)miwapie「鴇色の君」。う~ん、深い。やっぱり買って正解!、と確信の花。実は、2010年に購入した種を蒔いて育ててますが、生長が緩やか。そろそろ開花できるサイズに育つんじゃないかと期待してますが、待ちきれずに、十分育った「開花見込み株」を購入しちゃった!150502-magic3 posted by (C)miwapie「マジックフォンテン」。これは親株。子株の花は4つ開花中ですがやはり、初開花の年の花は、親ほどのきれいさを感じないですね~150504-fubi1 posted by (C)miwapie150504-fubi2 posted by (C)miwapie「フービ」。ピエールドロンサールの足元に植えました。かつて植えていた「ボルソー」が枯れて消えてしまったので。実際は、もっと赤い花。…カメラ、うまく使いこなせなくて。150504-fondmemory1 posted by (C)miwapie「フォンドメモリー」。フロリダ系で一番乗り開花。デカイ花です。カザグルマよりも大輪かな。我が家でいちばん大きな花のクレマです。150503-yuruka1 posted by (C)miwapie150503-yuruka2 posted by (C)miwapie「ユルカ」。がんがん咲いてます。濃い紫がザ・ベルベットによく似てます。150503-nocturn1 posted by (C)miwapie150503-nocturn2 posted by (C)miwapie「ノクターン」。義母の花。咲き始めると一気です。真ん中の筋が特徴。もう廃盤品種なので、貴重な株。今年は少し、お花は少なめかも。
2015.05.04
コメント(2)
咲き始めたクレマ、壷形の紹介♪あまり壷形は育ててないんですが、いくつか咲き始めたので。150425-fujikaori posted by (C)miwapieヴィオルナ系 藤かおり 開花3シーズン目150426-ginsyu2 posted by (C)miwapie150428-ginsyu1 posted by (C)miwapieヴィオルナ系 銀珠の君 今季購入苗が初開花^^150426-hakuji1 posted by (C)miwapieヴィオルナ系 白磁 今季購入苗。予想外に早い開花でビックリ(@@;)150426-tokiiro1 posted by (C)miwapie150428-tokiiro2 posted by (C)miwapieヴィオルナ系 鴇色の君 今季購入株。苗だと思ってたら、開花株が届いた!150430-kahorinokimi1 posted by (C)miwapie150428-kahori1 posted by (C)miwapieヴィオルナ系 かほりの君 種から育てて6年目。つぼ型は、もう数品種、種から育ててるので、またいつか、ご披露できるといいなぁ^^
2015.04.30
コメント(0)
晴れ渡った青空の休日は、嬉しいものです。暑すぎる最近の気温は、あまり歓迎できませんが、お天気がいいと、庭作業がはかどりますからね*^^*放置しっぱなしだったので、草がいっぱい!草取りをこの2日ほどがんばりました!いやぁ~苔もいっぱいで、それらも取り除くと、何とも言えない、土と草の香り。冬のお手入れは、そこそこだったので、あまり花数は期待できないですがそれでも、今年も咲き始めました!嬉しい季節の到来です*^^*150422-rosea2 posted by (C)miwapieモンタナ系 スプネリーロゼア 開花2シーズン目150425-greeneyes2 posted by (C)miwapieモンタナ系 グリーンアイズ 開花…5年以上150430-empress posted by (C)miwapieパテンス系 エンプレス(実は「ジョセフィーヌ」が枝変わり!)150430-hanamaturi1 posted by (C)miwapieパテンス系 花まつり 開花3シーズン目。麻生の枝変わり品種150430-dr2 posted by (C)miwapieパテンス系 ドクターラッペル たぶん4シーズン以上150428-magic1 posted by (C)miwapieパテンス系 マジックフォンテン (挿し木苗の初開花!)150426-hakuoukan2 posted by (C)miwapieパテンス系 白王冠 5シーズン以上150428-fairyblue2 posted by (C)miwapieパテンス系 フェアリーブルー 4シーズン目。H.Fヤングの枝変わり品種。150430-nocturn posted by (C)miwapieパテンス系 ノクターン 超古株。義母に昔々、母の日に送ったもの。たぶん10年以上。150430-yuruka2 posted by (C)miwapie150430-yuruka1 posted by (C)miwapieパテンス系 ユルカ 今季苗を購入、初開花。「ザ・ベルベット」似。花は小振り。150426-fairyblue-kawari1 posted by (C)miwapieパテンス系 …。実はこれも枝変わりしてしまった株。4シーズン目。去年は咲かず。購入時のタグは「フェアリーブルー」。初開花の花はちゃんとFブルー。なのに、一旦「枯死」したような状態から復活しての今年の再開花は、コレ。「マジックフォンテン」になっちゃいましたとさ。Mフォンテンも、H.Fヤングの枝変わり品種。今季は、テッセン(シーボルティ系統)はこれから。つぼみがいっぱいなので、開花が楽しみ♪
2015.04.30
コメント(1)
久しぶりに書こうと、気合入れて書いていたら、なんか、PC不調で、勝手に終了になり、全部、消えた(><)書き直し気力、ゼロ。画像のみで。今年も咲かせましたよ、チューリップ。品種はおなじみ、フォックストロット品種とか、数減らしましたが、これだけは今年も見たかったので。150406-fox1 posted by (C)miwapie150406-fox2 posted by (C)miwapie150406-fox3 posted by (C)miwapie品種名忘れちゃったけど、これも去年も植えた気が…フリンジ咲きが好きなんですよね*^^*150406-tulip2 posted by (C)miwapie150406-tulip1 posted by (C)miwapie毎年100球以上植えますが、今年は半減。プランター3個に、全部で60~70くらいかな?チューリップは、桜と共に、やっぱり春には欠かせない花ですね。150406-weselton1 posted by (C)miwapie早咲きのクレマチスが咲き始めました。「ウェッセルトン」。薄紫が、ちょっとはかなげな色合い。でも、澄んだ空気感で穏やかな時間が流れる感じが漂う、素敵なお花です。アトラゲネ系で、我が家で唯一枯れてない株。アトラゲネは、夏の管理が難しいです(><)
2015.04.06
コメント(2)
2月初旬、札幌雪まつりへ。2月終わりに、娘の引っ越し準備手伝いに、再び札幌へ。留守をしてる間にも、お花たちは季節の移り変わりをしっかり感じどんどん開花が進んで来ていました。20150228-dd-green1 posted by (C)miwapieゴールド交配でしたが、なぜかグリーンピコに^^20150228-dd-green2 posted by (C)miwapie20150228-neon1 posted by (C)miwapie150306-neon2 posted by (C)miwapie苗から育てた、ネオン、今年初開花♪20150228-sd-pinkbai-spot1 posted by (C)miwapie地植えにした、自家交配種。今年で3年目の開花^^150306-jiue posted by (C)miwapie150306-pdlime2 posted by (C)miwapie150306-pdlime1 posted by (C)miwapie大好き♪毎年よく咲くpdライムイエロー。150306-sdgreen1 posted by (C)miwapieこれもゴールド交配の、初開花。先祖がグリーン系なのかな??150306-sdpink-niwa2 posted by (C)miwapie150306-sdpink-niwa posted by (C)miwapie古株の、地植えのピンクピコ。sdかssか、いつも表現に悩む。150306-sdpinkpikobein1 posted by (C)miwapiesdピンクベイン!今年もきれいに咲いてくれました*^^*最後は…どうなるかな?地植えにしたチベタヌス!20150306 チベタヌス posted by (C)miwapie20150306 チベタヌス posted by (C)miwapie作落ちしてしまった株も多いけど、まだまだ株の数は大量です(汗;)
2015.03.06
コメント(1)
お久しぶりです。アメブロで、保護犬記事を書くようになってから、楽天ブログからずいぶん遠のいてしまいました。植物のお世話もちゃんとしてるつもりですが、かつてよりも手抜き、かもしれません。だって、もう1月下旬なのに、植え替えの終わってないバラが、まだ10鉢以上あるんですから。がんばります。3月に娘が大学を卒業します。2年生の時の、学部選択の際、入学前の希望とは少し違う道を選びました。なので一応「大学」は4年生で一区切り。卒業です。色々あった4年間ですが、それでもきちんと単位を取って、留年もせず何とかがんばりました。8月に、大学院入試を無事に合格し、4月からは大学院へ進みます。と言うことで、まだまだ札幌市民のまま。エルムの森の住人です。季節柄、今はセンター試験も終わり、二次試験の出願時期。卒業式へ行こうかどうしようか迷いながら、久しぶりに北大のHPを見てみましたら、そういう時期であることを認識。娘が卒業なので入試とかそういう日程に関心がなく、「あっ!そうだった!この時期だった!」と、ふと4年前をなつかしく思い出してしまいました。雪のシーズンですから、「飛行機、無事に飛ぶかなぁ?」「電車、ちゃんと動くかなぁ」なんて、温暖な本州中部に住んでいたら、しなくてもいい心配をしてたのをふと懐かしく思い出しました。…入試の日は、札幌は大雪でした。横殴りの雪が頬を打って冷たかった!受験生に向けて、大学側から、交通や服装の注意と言うかアドバイスが載ってます。それを何度も何度も読み返して準備したなぁ…。大学院に進むのを機に、引っ越すことにした娘。3月中旬で今の部屋とはお別れです。4年前、二次試験を受ける前からネットで必死に部屋探しをしたっけ。その時の候補に挙がった建物が、またしても今回の部屋探してヒットして候補に。4年たっても、こだわりとか好みがあまり変わってないと言うことかな。じゃあなぜ引っ越すのか?今の部屋じゃだめなのか?通学時間の短縮目的で、学校に近い部屋へ移りたいんだとか。来週、雪まつりです。娘のおかげで、昔からあこがれていた「さっぽろ雪まつり」も今年で4回目、見に行けます。楽しんでこようと思います^^先週、姉とふたり旅。東尋坊へ行ってきました。カニ食べて、温泉入って。寒いのを覚悟して行ったら拍子抜けで、3月下旬の気候で、重ね着が暑い暑い(><)帽子もマフラーも手袋も、荷物になってしまいました。小学生の頃、両親と行って以来の東尋坊。私には記憶がなくて、初体験のようなものですが、迫力ある日本海の荒波に、気持ちがシャン!としました。
2015.01.28
コメント(6)
8月4日に種蒔きをした、パンジー&ビオラ。1週間くらいで、概ね発芽が進み、今朝(8/20)現在、とりあえず、蒔いたポット全部に発芽しています。毎年発芽に時間のかかる品種も、2つほど出てます。生長具合を見ながら、追加蒔きをどうするか考えますが、どうやら今年は、追加しなくても済みそう。8/16には、遅らせていたアリッサムも種蒔き。驚く発芽力でビックリですよ。2品種、自家採種分を蒔いたんですが、翌日には発根確認。翌々日には双葉が見え始めました!パン・ビオの種蒔きの時も「古い種」について書きました。アリッサムは、ラリーラベンダーは今期の採種分。スノークリスタルは、今年採種しなかったので、残っていた去年採った種を蒔きました。無事にたくさん発芽してます。強いですね~画像はまた後日UPしますf(^^; デジカメ、落としてしまいどうも不具合発生中で…。買い替え時かなぁ…。
2014.08.20
コメント(1)
台風11号、兵庫県に再上陸!…のニュースを見ながら部屋にこもってます。今年、2度目の台風接近。やはり何度経験しても、恐いですね。早く過ぎて行かないかなぁ…。去年は、お盆頃(過ぎてから?)蒔いたような気がしますが、今年は数日早く、8月4日にビオラの種蒔きをしました。いつもの年は、グリーンの連結のセルトレイ(プラ性の種蒔きトレイ)で発泡スチロール箱と保冷剤を用意して、低温管理をしつつ発芽を待つ、そんなスタイルでしたが、今年は、例年と比べて「暑い」時間が若干短く感じたので、保冷剤管理はパスすることにしました。種も、相変わらず「自家採種」のものを使う安上がり園芸f(^^;それでも、ちょっとは目新しい物が欲しいので、「送料無料」の期間を狙って、サカタのタネで2種類のみ新規購入しました*^^*全部で14種類。うち12種類は、自家採種分+過去に購入して残ってた分の種です。野菜室保存って、意外と長持ちですね(@@;)今年育ててるミニトマト「アイコ」も、去年、売れ残り品をセールで購入。半額です。「発芽率は落ちますが、半分は出るはず!」というお店の言葉を信じて……ええええええ~?!蒔いた種、全部出ましたよ!で。今シーズン。何だか面倒になってしまって、ビオラ・パンジーの開花終わりの処分の時に、種取りをしたのは3品種のみでしたf(^^;「まだ野菜室に、去年採った種があったはず…」とね。本当にあるんですもん(笑)セルトレイをやめて、今年はいちばん小さいポリポットを背を低くカット。それに1品種ずつを蒔きました。品種ごとに発芽のタイミングがずれるのでポット上げの時期をいつも迷ってたので、「だったら連結じゃない方が楽!」と今更気づいた愚か者でして。2014.08.10 ビオラ・パンジー発芽 posted by (C)miwapie今年終わった花から採った種で。2014.08.10 ビオラ・パンジー発芽 posted by (C)miwapie今年、買い足したミックス種で。2014.08.10 ビオラ・パンジー発芽 posted by (C)miwapie今年買い足した、単品種の種で。2014.08.10 ビオラ・パンジー発芽 posted by (C)miwapieこれは驚きもの!たぶん4年以上前に買った残りの種。2014.08.10 ビオラ・パンジー発芽 posted by (C)miwapie1年前に採種した残りの種で。どれも順調に発根してきました。例年遅い品種は、まだですけどね。もやしにしないように、今年も気を付けて、いいタイミングを見計らって個別にポット上げしていきましょう。そうそう、念のために、お盆明けに、追加で保険用に数品種蒔かなきゃ。
2014.08.10
コメント(2)
ころたん、今年の初収穫です♪140801-korotan2 posted by (C)miwapieこんな感じでなっていたものを収穫♪並べてみました!140801-korotan5 posted by (C)miwapie4個、収穫。残りはあと数日、樹で熟させてからね。玄関前の、去年食べた実の種を蒔いた分。3株育ててますが、2株は無事1つずつ結実しました。残り1株が、なかなか大きくならず、大きくなってきても雌花咲かず。やきもきしてましたが、ついに7/31、雌花が咲いた!次いで翌日も咲いた!そして今朝も咲いた!……今朝の分はウリハムシに、花弁を食われてまして望み薄になってますが。140802-korotan1 posted by (C)miwapie7/31開花分140802-korotan2 posted by (C)miwapie8/1開花分(ボケボケだわ…)順調なら、敬老の日あたりが収穫目安日。あ、その頃私は札幌だわ…どうしましょf(^^;帰宅まで、落ちないでいてくれるといいんだけどね。がんばれ、ころたん!おまけ。庭の花。暑いけど咲いてます^^140802-murasakitubo posted by (C)miwapieクレマチス「紫の壷」140802-victria1 posted by (C)miwapieトケイソウ「ヴィクトリア」140801-panda2 posted by (C)miwapieトケイソウ「パンダ」140728-vioruna2 posted by (C)miwapieクレマチス「ヴィオルナ」
2014.08.02
コメント(2)
ぜんぜん書かないくせに、書くときは2回も書いたり。記録と報告のころたんです!今年は、購入苗をベランダで、去年食べた実から採った種での実生株は玄関前で。それぞれ育ててきました。やはり生長がいいのは、接ぎ木苗のベランダ組。去年は猛暑続きで、「ソフトボールくらいの大きさ」のはずが「小さ目ハンドボール?」ってな、でかサイズで収穫できました!今年は、暑いけどほどほど??とりあえず、去年より小さ目。ソフトボールくらいの大きさです。140721-korotan1 posted by (C)miwapie140721-korotan2 posted by (C)miwapie140721-korotan3 posted by (C)miwapie140721-korotan4 posted by (C)miwapie140721-korotan5 posted by (C)miwapie収穫まであと少し!玄関前の実生組は、まだ2週間以上は待たなきゃならないサイズ。でも、とりあえず、「食べた実から採った種」でも育つことが確認できました!
2014.07.21
コメント(1)
今日、7月21日は、私が命を救ってもらった日。あれから丸4年です。「5年生存率は90%」と言われた期限の5年まで、あと1年となりました。長かったような、早かったような…。今年はね、今まで以上に、頭痛に悩まされる日が多くなってます。傾向も変わってきてる気がする。頭痛薬がうまく効かないと言うか、以前ならせいぜい1日つらさに耐えればなんとかなった。でも今は2日は薬のお世話になる。…年齢もそろそろ半世紀だし、仕方ないのかな。つらい時は、我慢して家事をすることはせず、なるべく横になるようにしてます。って、でも、そんなつらい頭痛が毎日襲ってきてるわけじゃないのでf(^^;そして、今日はもうひとつ大事な日。去年の今日、娘と可愛がっていた愛犬が10歳4ヵ月で旅立った日。第二の誕生日で3歳を迎える私に、もしや何か黒い雲が近づいていたのか?それを代わりに全部背負って行ってくれたのか?…そう思えてならなかった。去年、お見送りの時、庭で咲いていた、ゆり「マレロ」(桃色カサブランカ)を持たせました。大好きだったおやつもササミも、庭で採れたミニトマトも。一昨日あたりから、マレロが開き始めましたよ。今朝、カットして、お供えしました。2014.07.21 マレロ posted by (C)miwapie朝の諸々が終わってから、名古屋のお寺へ、一周忌法要に行ってきました。また涙が出ました。もう1年なのに。でもまだ1年だから。やっぱり寂しいです。
2014.07.21
コメント(0)
6月も終わりが近づいてきて、トケイソウたちの開花がどんどん続いています。先陣を切って咲き始めた「レディマーガレット」は連日のように咲いてくれていますので、今日の紹介では割愛(笑)好きな花なので、よく載せちゃいますからね~~。今年は、春先のカットした枝を挿してみましたが、時期が悪かった?うまくつきませんでした。もう少ししたら整枝したいのでその時の枝を挿し木しましょう♪2014.06.22 ヴィクトリア posted by (C)miwapie2014.06.23 パンダ posted by (C)miwapie2014.06.26 ベロッティ posted by (C)miwapie2014.06.13 クリアスカイ posted by (C)miwapie2014.06.12 コンスタンスエリオット posted by (C)miwapie2014.06.18 スターオブサービトン posted by (C)miwapie2014.06.23 レディマーガレット posted by (C)miwapie…結局、マーガレットも載せたf(^^;やっぱり「赤」は引き締めてくれますね!
2014.06.26
コメント(0)
先日の、雨の日の人工授粉。たぶん、成功v(^0^)v2014.06.26 ころたんII 受粉1号 posted by (C)miwapie
2014.06.26
コメント(1)
梅雨に入ってから、数えるほどしか雨が降らない東海地方。逆に、梅雨がないはずなのに、2週間も雨降りが続いた北海道。やけくそでしとかょうか?札幌に住む娘が、「浴衣と下駄、送って!」と言ってきたんですが、すぐに「水着も一緒に送って!」と追加。雨が続いて肌寒いはずが、み、水着ですか?!はいはい。一式送りましたよ。いつもの年は、帰省してきてその時に、地元の友人や、同じく帰省してきてる高校時代の友人と、七夕祭りや、夏フェス、ナガシマスパーランドとか行くのですが、今年は、大学院の試験がその頃にあるので、あちらで夏を楽しむようです。さて、久々の園芸ブログ。撮りためた写真は、今更感満載なので、自分の楽しみとし、今日は、「ころたん」のお話でも書きましょうか。昨シーズン初めて、サカタのタネで購入した、ミニメロンのころたん。初めてにしては、うまく行った方でしょう。ちゃんと収穫できましたからね7月終わりに生まれた、姪っ子の次男くんのお祝いにも間に合いましたプランター栽培は、畑で育てるのよりも、株に負担をかけないように実を少なめに育てる方がいいそうで。いずれにしても、収穫できただけで満足2013.08.08 ころたん posted by (C)miwapie今年も、サカタのタネで、先行予約の時に注文して、自分用に3株、姉用に2株用意。先行では、1株単位で注文できたので、次回もその機会逃さないように、欲しい数を確保しようと思ってます。で、今年は、その3株+種蒔きして育てた苗3株の、計6株でチャレンジ中。種蒔きして育てた???種も売ってたの???そういう疑問、湧きますよね?いえいえ、売ってません、買ってません。実は…察しのいい方はピン!と来たでしょう。上の画像のころたん、おいしくお腹に納めましたが、その時に取った、捨てる部分の中の種をキレイに洗って、冷蔵庫で保管しておいて、3月中旬に、トマトやキュウリと一緒に種蒔きしてみたんですよこれが意外と発芽率良くて、姉と職場の上司に分けて(というか、押しつけ?)、なんて分まで育ちました。140622-korotan3 posted by (C)miwapieこれは、去年と同じ場所(ベランダ)で育てている、接ぎ木苗を購入したころたん。今年は、ちゃんと早めに主枝をピンチして、子枝・孫枝を伸ばしましたら、順調に雌花が咲いてくれてます。すでにいくつか受粉成功と思われるものもあります140622-korotan1 posted by (C)miwapieこんな感じです。人工授粉の成功率は…どうかなぁ?でも6割くらいは出来てる気がしてます。目標としては、1株で3玉以上の収穫!たぶん、順調、です。140622-korotanII-2 posted by (C)miwapieで、こちらが去年収穫した実から取っておいた種を蒔いて育ててる分。玄関前の植木鉢で満員な場所。でも、日当たりは良好なので、ここに決定。小さな苗で、生長ものんびりで、「育つのか?どうなるんだろう?」みたいな危なげな感じだったので、個別にスリット鉢に植えて様子見で育ててます。驚いたのが、スリット鉢の効果!もちろん、バラ栽培でずっと使ってきてるので、普通の鉢と比べたら、根にやさしい、ってのは知ってます。経験済み。使ってるスリット鉢は2種類。普通のスリット鉢と、若干見栄えのいい、厚手の懸崖スリット鉢。一番、生長の悪い、それこそすぐに枯れてもおかしくないくらいのひ弱な苗を本葉2枚(他の苗は4~6枚あった!)で、普通のスリットに植えました。(写真右奥)他の、まあまあな生長の2苗は、懸崖スリットに。そしたら、もう、今じゃ、生長具合に大差ついてたなんてわかんないくらいの大きさ!140622-korotanII-1 posted by (C)miwapieそして今朝、ついに、種蒔き組にも雌花開花!あいにくの雨降りだったので、これの結実の見込みは、確率低めですがそれでも、奇跡を信じて人工授粉しておきました。サカタのタネ情報だと、「晴れた日の早朝、遅くても10時くらいまで」に受粉完了しないと結実の可能性は低くなるようで。咲いてる雄花をガンガン採って、花弁をむしり取り強制的に受粉作業。さあ、どうなるでしょうね?幸い、葉っぱが傘の役目をしてくれてたので、雨がじゃんじゃん花にかかる、って事態は避けられたようですが。どうなったかなぁ?…結果は、3日後には、たぶんわかる。いい報告ができますように!
2014.06.22
コメント(2)
少し前までの「寒い、寒い」の声はどこへやら。寒暖を繰り返し、あっという間に春は終わってしまいましたね。初夏…と言ってもいい気候です。いや、もう、夏に近いですね。写真は撮るだけ撮って、整理つかず…気づけば、季節的にはもう遅かったり。今年もバラたちは、手抜きなお世話でも、ほどほどに咲いてくれて癒してくれました。まだ、今年はロンサールさんも開花中。いっせいに咲かず、のんびりと枝ごとに順を追って咲いてる感じです。こんな年も珍しい。初夏になると毎年ブログに登場させる花、それがトケイソウ。大好きな、レディマーガレットが、5月下旬から咲き始めました。この花、アサガオみたいに「一日花」で、暑い季節は連日咲きますがただし1つの花の命は一日限り。なんとも寂しい命ですが、次から次へと新しい花が咲くので、夏中楽しめます*^^*140520-lady-m2 posted by (C)miwapie140522-lady-m2 posted by (C)miwapie140524-lady-m2 posted by (C)miwapie140530-lady-m posted by (C)miwapieクレマチスも今年は種まきからのものがいくつか初開花を迎えたので写真に収めてるんですが、なかなかご紹介できずにいます。いずれまた…
2014.06.01
コメント(1)
遅れましたが、きれいに咲きましたよ^^140511-anne1 posted by (C)miwapieスヴニール・ド・アンネフランクいつもの年は、一番乗りを競う早さで咲くんですが。枝変わりの、セントコルベが先陣を切りましたね。140509-stcorbe2 posted by (C)miwapieセントコルベ(エトワールドアンネ)黄色のアンネです。樹勢は強いので、丈夫で扱いやすいです。バラがいっぱい咲き始めました。ブログ紹介が追いつきません。(書けない、が正解かな)フォト蔵にいっぱいUPしてます。ちゃんとブログでも残さなければねf(^^;
2014.05.11
コメント(2)
今日と明日は旦那様が連休。ゴールデンウィークはお仕事でしたからね、その代わり。私も今日は眼科へ行く予定でお休みだったので、久々にわんこ連れで名古屋の某S緑地公園へ行ってきました。そこには、いろんな設備・施設があるんですが、バラ園や菖蒲園、そしてワンには嬉しいドッグランも!バラの見ごろはもう少し先で、あと2~3週間後くらいに行った方がきれいなお花がたくさん見れたのかも?!早咲きグループが数品種見ごろでしたが、まだ早かったなぁ~感がf(^^;目的はドッグランだったので、まぁ、バラが少し見れてラッキー!くらいな気持ちだったんでいいんですけどね。140508-park-amatu2 posted by (C)miwapie品種ごとに数十本?100本?くらいまとめて植えてあるのでこんな感じ。140508-park-amatuotome1 posted by (C)miwapie天津乙女。上の軍団は、このバラ。きれいな黄色。まさにオトメ。140508-park-rose1 posted by (C)miwapie名前、忘れましたf(^^;ちゃんとチェックしてきたのになぁ。最近、こんなんばっかり。トシかなぁ…。140508-park-rose2 posted by (C)miwapie名前、不明。これは、看板が(古くて)真っ白になっていて判読不能でした。なんだっけ?好きなバラによく似てたから撮ったのにね。140508-park-bluemoon posted by (C)miwapieブルームーン。群生させるとすごい迫力&芳香。むせ返る香りの強さです。でも、さすが!存在感抜群のブルーローズです。我が家にもたくさん欲しい…そして我が家の今日のバラです。140508-cocktail posted by (C)miwapieカクテル。勢いがよくなりました!今年はたくさん咲いてくれて嬉しい!140508-mahoroba posted by (C)miwapieまほろば。本当はうすい紫の、ブルーローズ。ちょっと印象違う色だわ。140508-redoute2 posted by (C)miwapieルドォテ。元親の名前は、メアリーローズでした。思い出した(笑)140508-rugeronsal posted by (C)miwapieルージュピエールドロンサール。赤いロンサール。ボウリングせず、ありがとう~140508-ronsal posted by (C)miwapie本家!ピエールドロンサール。地植えなので、上の方で咲いてて撮りにくい~下の方は、まだこれから開花してきます。無香と言われてますが、早朝の澄んだ空気の中だと、本当に微香を感じます。140508-stcorbe1 posted by (C)miwapieセントコルベ(エトワールドアンネ)。アンネのバラの枝変わり。今年も大輪でよく咲いてくれてます。アンネは、もう少し後かな?剪定で、ほぼげんこつに近い低さで切ったので、目覚めも遅かったみたい。つぼみはいっぱいあるので、今後の楽しみです^^140508-tiria1 posted by (C)miwapieクチュールローズ・チリア。今年は優等生。こちらも、剪定を深くした成果でしょうか?FLなんで切り詰めないほうが本当はいいんですけどね。樹形が気に入らなかったので、切っちゃった!そのせいなのか、早くからつぼみいっぱいでよく咲いてくれてます^^140508-newwave posted by (C)miwapieニューウェーブ。(別名フォルム)HTなので、お花の数は少なめですが、うねうねの魅力的な花弁の、大きなお花がしっかり咲きます。かつて一度地植えにしましたが、調子が悪くて翌年再度鉢植えに。そうしたら調子が戻りました。鉢植えの方がよく咲く品種もあるんですね。140508-meginti2 posted by (C)miwapieレディオブメギンチ(ER)。古い主枝が枯れてしまい、1本の太い枝のみが残るだけで心配しましたが、栄養が分散されないのがよかったか?いつもの年より、いい感じでつぼみがついてます。お行儀もいいみたい。下の方から、新しいシュートも出て、順調に伸びてきて、ホッとしてます。140508-bluemoon posted by (C)miwapieとりは我が家のブルームーン♪ようやくきれいないちばん花を見せてくれましたよ。去年は、二番花までずいぶん待たされましたからね。しかもその二番花が小さかった。今年は…満足です!1輪でも十分、嬉しいよ。ありがとうね、きれいに咲いてくれて^^
2014.05.08
コメント(1)
気づいたら、咲いてた。う~ん…何だか、「ごめんね」って感じ。バラたち、頑張ってくれてるのに、今はクレマにばかり注意がいってた。キレイだよ。ありがとうね。今年もいっぱいキレイな姿で癒してね。140506-lady-s posted by (C)miwapie輸入ER専門の、新潟のバラ店で購入して何年目かな?園芸店から迎えた初代は1年で没。新潟のお店で相談したら、「輸入苗が苦手なら、国産苗も用意できますよ」と、わざわざ国産苗を探してくれた。それが今に至る。ツルバラ扱いでオベリスクに仕立ててるから、ボリュームがすごい。レディオブシャーロット以外も咲いてますよ。140506-rugepiel posted by (C)miwapieルージュピエールドロンサール。春のいちばん花は、ボウリングしやすくて、毎年泣かされる。今年は、どうやら無事らしい。赤いピエール…今年は置き場所をちょっとだけ移動させたのがよかったのかな?!140506-redoute2 posted by (C)miwapieルドォテ。なんだっけ?ど忘れしちゃった。あるERの枝変わり品種。同じ枝変わりでも、こちらよりも、白いお花の方が有名、というか流通してますね。あれ~??なんだっけ?なんだっけ?140506-cocktail posted by (C)miwapieカクテル。冬に思い切って、樹を半分くらい枝を整理し、かつ残した太い枝も結構切り詰めて。それが功を奏したか?去年よりも花付きがいい。赤い花で、うわぁ~~ってラティスをまた覆って欲しいなぁ。140506-bluemoon posted by (C)miwapieブルームーン。もうすぐ開花。待ち遠しいな。去年は、いちばん花はダメだった。2番花までが長かった。今年は、これが唯一のいちばん花みたいだけど、それでもいい。ちゃんとつぼみのうちから、あの独特のダマスク香。香ってる。おまけ。バラじゃないけど。もともと「一重」だけど「充実してくると八重に」というクレマは多い?我が家には、そんな品種がいくつもある。これもそう。140506-hakuoukan1 posted by (C)miwapie白王冠。わかりづらいかな?でもこれ、八重咲き。本来はこっち↓140506-hakuoukan2 posted by (C)miwapie一重咲き。悠々としたきれいな大きなムラサキ一重。これが好きで迎えたんだけどね。よく咲くようになったら八重混じり。
2014.05.06
コメント(1)
今年も咲き始めから豪華に咲いてます。本来は、一重咲き。充実してくると、八重咲きになることもある。そんな風に聞いていたけれど、「ほぼ」八重咲きです^^140504-proteus1 posted by (C)miwapie140504-proteus2 posted by (C)miwapie140504-proteus3 posted by (C)miwapie140504-proteus4 posted by (C)miwapieこの3段咲きの、いちばん上がかろうじて一重でしょうかね。120615-proteus1 posted by (C)miwapieこんな風に、迎えた初年は一重咲き。去年の秋のお花も一重だったっけ。変化があって楽しい^^
2014.05.04
コメント(1)
バラにも動きが出てきています。徐々に開花が始まるでしょうね。これから、楽しみな季節です^^2014.05.03 カクテル posted by (C)miwapieいちばん開花は、例年通りカクテル。今年は開花成績に期待。2014.05.03 セントコルベ posted by (C)miwapie元花、アンネが今年はのんびりですが枝変わりのコルベさんは好調。2014.05.03 クチュールローズ・チリア posted by (C)miwapie今年はチリアが順調。樹もずいぶん背が高くなってます。2014.05.03 ブルームーン posted by (C)miwapieブルームーンもがんばってます^^そうそう。西洋オダマキの「折り紙」も、消えたと思っていた薄桃色も開花!2014.05.03 西洋オダマキ「折り紙」桃 posted by (C)miwapieもちろん、赤は先に咲き出してから、開花は順調です。2014.05.03 西洋オダマキ「折り紙」赤 posted by (C)miwapie
2014.05.03
コメント(0)
先日の強い雨にも負けず、逆に、いい「開花」の起爆剤になったようで色々と開花が始まりました!2014.05.03 ドクターラッペル posted by (C)miwapie2014.05.03 花車 posted by (C)miwapie2014.05.03 かほりの君 posted by (C)miwapie2014.05.03 マジックフォンテン posted by (C)miwapie2014.05.03 ノクターン posted by (C)miwapie2014.05.03 プロテウス posted by (C)miwapie2014.05.03 ユーリ posted by (C)miwapie2014.05.03 白王冠 posted by (C)miwapie2014.05.03 藤かおり posted by (C)miwapie2014.05.03 春姫 posted by (C)miwapie「春姫」は、どの時点をもって開花とするか、難しいお花です。
2014.05.03
コメント(0)
昨日の大雨にはビックリ!気象庁の発表だと、東海地方(特に三重?)では、一日でこの頃の1か月分の降雨があったとか?!(@@;)そりゃあ、すごかったわけだ!窓を打つ雨音が、尋常じゃない時間帯もありましたから。外で雨に打たれてる鉢植えたちがすごく心配だったけど何もできず。でも、さすがクレマ達は協力し合って、手をつないで折れないようにがんばってた!…連休になったら、絡み合った葉っぱや枝を折らないようにほどかなくちゃ。遅くなればなるほど、手に負えなくなるのでね。2014.05.01 プロテウス posted by (C)miwapieまだまだこれからですが…去年みたいに大輪でたくさん咲くかな?2014.05.01 ユーリ posted by (C)miwapieベランダの手すりに張り付いた格好で雨風をしのいで、無事開花。2014.05.01 藤かおり posted by (C)miwapie壷ちゃん♪他のつぼみも徐々に開花準備中!2014.05.01 マジックフォンテン posted by (C)miwapie雨の日に開き始め、今日は朝日を浴びて気持ち良さげ^^2014.05.01 花まつり posted by (C)miwapie2014.05.01 花まつり posted by (C)miwapieまさに、花祭りの最中の、花まつりちゃん♪2014.05.01 白王冠 posted by (C)miwapie濃い紫が魅力的。今年はかなり繁って、ぐちゃぐちゃ~連休に直します。2014.05.01 グリーンアイズ posted by (C)miwapie2014.05.01 グリーンアイズ posted by (C)miwapie少ない花が、樹の緑をきれいに、映えさせてます^^2014.05.01 かほりの君 posted by (C)miwapie今年で開花2年目の、種から育てた壷ちゃん♪黄色じゃなかった「月宮殿」と同じ年に種を蒔いたもの。開花を待つつぼみをいくつもつけたクレマがたくさん控えてます!バラの開花と重なりそうな品種も色々あるので、コラボが期待できそうです*^_^*
2014.05.01
コメント(0)
昨日の午後から降り出した雨は、今日は一日本降り。多くの方は、GWの連休の最中でしょうか?私は、昨日28日はお休みをいただきましたが、あとはカレンダー通り。う~ん、何だか、もう、お休みは終わった?感じですf(^^;27日と28日、2日間続けて、姉に誘われてナゴヤドームへ行ってました。野球じゃないですよ。LIVEです。久々の音楽空間に身を置いて、しばし現実逃避してきました。雨の中、ちょっとパチリ。お天気のいい日に開くといいんだけどね…2014.04.29 チリア posted by (C)miwapieクチュールローズチリア。最初は、不格好な樹形の苗でしたが、年々見れる樹形に整ってきて、今年はお花も多くなりそうです。2014.04.29 セントコルベ posted by (C)miwapieセントコルベ。別名エトワールドアンネ。「アンネのバラ」(スブニールドアンネ)の枝変わり。チラっと見える花弁の縁色がオレンジっぽい?先祖返り??本来は、混じりっ気ない、きれいな黄色一色なんですが。2014.04.29 マジックフォンテン posted by (C)miwapieクレマ、「マジックフォンテン」。H.Fヤングの枝変わり。「クリスタルファウンテン」(別名フェアリーブルー)と姉妹。万重咲きなので、長く楽しめます。2014.04.29 西洋オダマキ「折り紙」赤 posted by (C)miwapie西洋オダマキ(アクレギア)が咲いてました。まだ2輪。赤ですね。桃色もあるのでそちらも早く見たいな。
2014.04.29
コメント(0)
にぎやかに開花中。140425-hanamaturi3 posted by (C)miwapie140425-hanamaturi1 posted by (C)miwapie140424-hanamaturi2 posted by (C)miwapie140425-hanamaturi4 posted by (C)miwapie140425-hanamaturi5 posted by (C)miwapie140424-hanamaturi3 posted by (C)miwapie実は、この、枝変わりの元品種の「麻生」さん。瀕死の状態で冬を越し、ゼロからのスタート状態です。枯れちゃったかと、いったんはあきらめていたんですが、地中から新芽が伸びてきて、今はまだ、まるで赤ちゃん苗。今季は無理かも知れません。その分、花まつりに楽しませてもらってます^^
2014.04.25
コメント(1)
バタバタとした毎日で、ちゃんとUPできない写真も多いですが。出勤前に撮った写真たち。今日はいいお天気なので、明るい写真も多いかな。やはり、日差しのある中での写真の方がきれいですね。140423-arissam posted by (C)miwapieアリッサム。真ん中に白いビオラ。負けてます。140423-dd-whitepikobein posted by (C)miwapieクリローはほぼ終わりですが、小さくてもきれいなピコベイン。140423-floraria2 posted by (C)miwapieアトラゲネ系クレマのフローラリア。外側は薄紫でニュアンスカラー。140423-jurian posted by (C)miwapie年越しジュリアンの寄せ植えの隅っこに、赤色が開花してました。140423-otomesumire posted by (C)miwapieひっそりと、白いすみれの、オトメスミレ。140423-hanamaturi3 posted by (C)miwapie既存の大輪系クレマでは一番乗りで開花は、花まつり。140423-spneryrosea2 posted by (C)miwapieモンタナ系クレマの、スプネリーロゼアもどんどん咲いてきました。140423-jose1 posted by (C)miwapie今年は花付きはどうかな?ジョセフィーヌのいちばん花。姉妹品種(枝変わり)エンプレスと混植してますが。140423-haruhime posted by (C)miwapie一昨年挿し木した、春姫。今年は2シーズン目の開花。花色と形の変化がおもしろいクレマです。親株も間もなく。140423-hapigene1 posted by (C)miwapie140423-tulip posted by (C)miwapie140423-tulips1 posted by (C)miwapieお日様が強いと、チューリップはパカーン!と全開。この姿も可愛いですけどね。140423 トリコレット posted by (C)miwapie去年の木曽三川公園で、亡き愛犬と一緒に見た最後のチューリップ。取り寄せた球根、不調みたい。難しいのかな?とりあえず、少しだけ開花。---------------------------とまあ、羅列で終わりですが、今朝のお花模様でした!モンタナ系クレマの、グリーンアイズも載せたいんだけど、また別記事にします。
2014.04.23
コメント(0)
今年はいい時期に見れた、木曽三川公園のチューリップ。ちょうど今日までが「チューリップまつり」期間です。今日は雨だし、先週行けてよかったです。まぁ、先週も快晴ではなかったですが、薄曇りで、暑くもなく寒くもなく、歩くのには、ちょうどいい気候だったです。140413-tulip1 posted by (C)miwapie上から見ると、ここはブルーナのミッフィちゃんが描かれてます。ムスカリもきれいです。140413-tulip2 posted by (C)miwapieみんなこぞって熱心に撮影中。にわかカメラマンがわんさか!そういう私もね。ここには小さな風車があって、いい撮影ポイントに。140413-tulip4 posted by (C)miwapieこの風車の横に立って、「巨人だぞぉ!」と、ワンコを抱いて写真を撮った主人f(^^;(載せませんが/笑)140413-tulip5 posted by (C)miwapie色とりどりできれいでしたよぉ~まさにチューリップのじゅうたんです。140413-tulip10 posted by (C)miwapieまだ咲いてませんが、ここで去年見たチューリップで、枝咲きの品種がありまして、夏に亡くなったワンコと一緒に見た最後のチューリップ。なので球根を取り寄せて、植えました。遅咲きのようで、開花はこれから。咲いたら載せますね。140413-tulip6 posted by (C)miwapieこの光景、毎年再現できるように、「チューリップ基金」という募金箱が公園内に設置されてました。何万球ものチューリップですから維持管理も大変でしょうね。140413-tulip7 posted by (C)miwapieムスカリは川をイメージして植えてあるのかしら?チューリップにはない色ですから、いいアクセントになりますね。140413-tulip8 posted by (C)miwapie公園全体がチューリップだらけのこの一時。春しか楽しめない空間ですから、また来年も行こうと思います。公園内をゆっくり歩いて堪能した後は、河川敷のドッグランへGO!しましたよ^^
2014.04.20
コメント(2)
先日(もう1週間経っちゃった)、ワンコのドッグラン目当てもあって、恒例の木曽三川公園の、チューリップまつりに出かけました。今年はタイミングよく、とてもきれいな状態の時期に行けました。で、我が家のチューリップは?、と言うと、実はあちらよりも開花が遅れていて、ようやく今週になってきれいに咲き出したところ。今年は、私のお気に入りのフォックストロットがうまく残せず、新規の球根も購入しなかったので、トロットさんなしの、何だかさみしい感じのチューリップ事情ですが…。代わりに、みなさんがよく育てていらっしゃるアンジェリケを購入。まだこれから咲いてくるところなので、満開はもう少し先になりそう。140418-tulips1 posted by (C)miwapie3~4品種写ってるんですが、わかりますか?140418-oviedo2 posted by (C)miwapie今年も咲きました、オヴィエドです。140418-anjerike1 posted by (C)miwapieはじめまして、のアンジェリケ。140418-hapijene1 posted by (C)miwapieこちらもはじめまして。ハッピージェネレーション♪名前のわからない、ごく普通の一重の、赤や黄色のチューリップの方が早くに咲きました。きれいな時の写真を撮り逃しましてf(^^;お花さん、ごめんね。です。いつものスーパーの園芸店で「つめ放題」でたくさん詰めて買った球根。ごく普通のお花でしたが、チューリップらしいのは、やはり「普通」がいちばんかなぁ、と思いました。まったくと言っていいほど載せてない、今季のビオラやパンジー。種から愛情込めて育てて来たのにねf(^^;記録はちゃんと残さないと、ね。140418-vioras1 posted by (C)miwapie毎年蒔いてる種ばかりですが、咲くと嬉しいもんです。140418-vioras3 posted by (C)miwapie偶然ですが、高さが違う3品種を植えたらしく、こんな感じになりました。140418-yoseue posted by (C)miwapieビオラではないですが、昨年から生き延びたジュリアンと、種蒔きで育てた苗を寄せ植えしたアリッサムで、こんな風になりましたよ。今年は、アリッサムがすごく勢いがよくて、ビオラと寄せ植えしたプランター、主役はビオラではなくアリッサムになってるケースがすごく多くて…ビオラは影をひそめていますわ(><)
2014.04.20
コメント(0)
今日はあいにくの曇天。すぐにでも雨が降り出しそうです。朝のうちに、鉢植えの見回り。雨を期待して、水やりはおさぼりですf(^^;先日載せた、「月宮殿じゃなかった!」なお花、元気に次々と開花。5号鉢に、こじんまりと植え付けて、ぐるぐる誘引してるので、小さな鉢でも花が引き立ちます。カワイイ色ですからね、名前を早く決めてやらなくちゃ!ニセモノ月宮殿、なんて呼んでちゃ可哀相ですもの。140420-nisegekkyuden2 posted by (C)miwapie140420-nisegekkyuden3 posted by (C)miwapieベランダでは、夏野菜の種蒔きした苗を育ててます。段々と大きくなってきて、あと少しで植え付けが出来そうです。今年も、ころたん(ミニメロン)にも挑戦しますよ!140420-floraria2 posted by (C)miwapieフローラリア、儚げな印象のアトラゲネ系らしさのお花。今年は、プロペルティウスの代わりに購入して育ててます。マークハミーも1年で枯れちゃったし、ウェッセルトンは、葉っぱばかり。140420-greeneyes1 posted by (C)miwapie140420-greeneyes3 posted by (C)miwapie樹が古くなってくると花付きが悪くなる典型の、グリーンアイズ。それでも去年よりは、数個多く咲きました。リセットしてやる時期が来てるのかも。去年の枝で育ててる挿し木っこが順調に大きくなって来てるので、来シーズンは、子供の樹が咲くかな?^^140420-spneryrosea1 posted by (C)miwapie140420-spneryrosea2 posted by (C)miwapieグルーンアイズを迎えるきっかけになった、スプネリーロゼア。これは2代目。初代は2年目で没。モンタナ系が育てたくて、その時出会ったのがグリーンアイズ。そして去年、偶然HCで見かけたのが、またロゼア。リベンジ、と言うかやはり好きだからダメ元!なつもりで迎えました。今年初開花。順調に育ちますように。
2014.04.20
コメント(0)
黄色のお花を楽しみにしてたけど、咲いたのは違う色。品種名、わかんないよ。色合いが、我が家にある「花車」や「リトルマーメイド」に似てなくもないけど、やっぱりわかんない。勝手に命名しちゃおうか?!「月宮殿です」と言って、種を譲って(売って)くれた方は、色々なクレマを育ててる方のようなので、もしかしたら、勝手に交雑してしまったのかも知れないしね。それならそれで、新品種だし。前向きに考えようか。140416-nisegekkyuden2 posted by (C)miwapie140417-nisegekkyuden1 posted by (C)miwapie140417-nisegekkyuden2 posted by (C)miwapie140417-nisegekkyuden4 posted by (C)miwapieモニターで見える色は、濃い桃色に見えるけど(人によって違うでしょうが)もうちょい違う。リトルマーメイドを知ってる人は、それにもう少し桃味を帯びた感じをイメージして下さい。大きさも中から大輪。筋の入り具合は、期待してた月宮殿に似てるけどね。なんて名前にしようかな~5年待ったから、いつとせピンク、とか(苦笑)去年、しつこくUPした、アトラゲネ系の花「プロペルティウス」も、猛暑に耐えられず、冬の植え替え時に没したことを確認。やはり、亜熱帯化が進む今の本州では、暑さに弱い品種のクレマは何年も元気に育てることは難しいのかなぁ。冬にHCで見つけた同じくアトラゲネ系の「フローラリア」。これも落雪被害で枝がボキボキ折れて、私の心も相当折れましたが…140416-floraria1 posted by (C)miwapie140416-floraria3 posted by (C)miwapieもう少し、桃が強いかと思いましたが、白っぽいうす桃で、なんとか数輪開花。さてさて、今年の夏は大丈夫でしょうか?
2014.04.18
コメント(2)
今日は雨降り。仕事もお休みが頂けました。撮りためておいた写真の整理なんかして過ごします。載せてこなかった写真をランダムにUPしてみます。まずは、桜。(と言っても少ししかないですが)140325-sakura posted by (C)miwapie近所の公園のソメイヨシノ。わんことのお散歩の時、葉桜になってしまってましたが、カメラ持参した日にパチリ!140406-asahiyama5 posted by (C)miwapie娘のさくら「旭山」。帰省中にずいぶんつぼみも膨らみ、「間に合うか?」と思いましたが開花はゆっくりでした。140406-asahiyama1 posted by (C)miwapie今年買った、小さな「旭山」。樹高10センチほど。それでも、小さな樹にたくさんの花をつけました。今年は、ほとんどクリローの花を紹介できませんでした。2月の落雪被害で、あまり多くは咲かず、ダメになった株も複数出てしまいました。気に入っていた、sd株が3株、ピコティも、ssもddも結局立ち直れずついに枯れてしまいました。種を採って育ててますが、親とうり二つ、なんてことは期待できないので、まぁ、せめて、元気に大きくなってくれることを祈るのみですね。140325-bokkonei posted by (C)miwapieまだ数年先だと思っていた、原種クリスマスローズの「ボッコネイ」。フライングで開花なので、なんだか花弁も変。でも、がんばってくれたんだね。
2014.04.18
コメント(0)
昼休みに携帯から走り書き。先日から楽しみにしていた、5年越しの種まきっこ。月宮殿の種を購入して、黄色のクレマに夢を馳せていたのに、今朝、ようやく開花したその花は、黄色ではなく、赤紫という表現しかできない、よくある色の花でした。5年も楽しみに育ててきたのに、落胆が大きいです(T^T)写真は撮りました。いずれupしますが。「お花の写真、せっかく咲いたのだから、撮ってあげなきゃ可哀想」と言われましたが、咲いた花はちゃんと記録してますよ。ブログをまともに書けないだけで。また改めて書きますが。
2014.04.15
コメント(2)
今日から4月。公園の桜がきれいです。花散らし…強く吹かないで、降らないで!今日の人事異動で、ちょっとサプライズ。私は、何度も書いてるのでご存知でしょうが、「時間給で契約」のいわば非正社員。平たく言えば、まあ、パートタイマーですね。娘が2歳の時、いったん退職。娘が小学生になってから今の職場に呼んでもらえたので、非正規の社員として就業。で、何が言いたいのか?その「正社員」時代に一緒に働いていた男性の、奥方が春の異動でやってきたのです(@@;)驚きでした。彼、職場結婚だったのね(笑)明日からも、楽しい職場♪、かな。仲良くしよう*^^*っと。
2014.04.01
コメント(0)
今朝、札幌へ戻って行った娘。最近の気温上昇で、開花まであと一歩だった、娘の盆栽桜。暖かい雨も何度も降りましたが、残念!帰省中の開花は叶いませんでした。咲いたら、画像を送ってあげましょう。2014.03.29 一才桜 旭山 posted by (C)miwapie枝も結構伸びてるので、樹に広がりがでてます。さて「桜切るバカ」になっても大丈夫かしら?(笑)2014.03.29 一才桜 旭山 posted by (C)miwapie今季買った、もうひとつの旭山。小さい樹ですよ。地上部10cmもありません。これが7~8年も経つと、きちんと整枝してやらないと樹高30cmにもなってしまうんですね~世話がうまくできてなくてゴメン!、と心でお詫び。いつ咲くかなぁ。もう秒読みなんだけどなぁ。娘がいるうちに、咲いた姿、見せたかったなぁ。
2014.03.30
コメント(0)
結局一日中、雨と風が暴れまくり、17時過ぎ、雨が止んだのでワンコとお散歩へ出かけました。お散歩コースには公園と、あと個人のお宅でも2軒ほど、ソメイヨシノあるんですよ。でも、この強風で…心配していた通り、すでに風に吹き飛ばされた花がたくさん落ちてました。満開ではないので、お花見できなくなったわけではないですが、未開花のものが落ちてるのを見て、可哀相になりました。で、先日撮ったすみれをまとめますね。先発でエイザンを載せてますからダブりますが、幾種類かあるので併せてもう一度、すみれ~!2014.03.29 紫式部&シネンシス posted by (C)miwapie真ん中にシネンシスを植えた、スミレのポールプランター。紫式部がほとんど植えてあるのですが、結構開花です。2013.11.03 すみれの寄せ植えもどき posted by (C)miwapie秋の様子がこれ↑2014.03.29 紫式部 posted by (C)miwapie2014.03.29 紫式部 posted by (C)miwapieたぶん、我が家の大半のすみれは、紫式部です。あちこちで芽生えます。2014.03.29 春らんまん posted by (C)miwapie先日確か、つぼみを載せた春らんまん。咲きましたよ^^ 一株しかないので、増やしたいお花です。2014.03.29 桜たちつぼ posted by (C)miwapie2014.03.29 桜たちつぼ posted by (C)miwapie昨シーズン迎えたサクラタチツボ。強い切り戻しでも平気。もりもり、盛り返して開花!知ってますか?有茎種のすみれは、種だけでなく挿し木しても増やせるんですよ~!このタチツボスミレの仲間もOKですし、紫式部もできるんじゃないかしら?サクラちゃんの挿し木は実証済み!根が出て、芽吹き始めてますので、また後日紹介♪2014.03.29 エイザンスミレ posted by (C)miwapieさっきUP済みのエイザンスミレ。花のアップもあったのでそれを載せておきます。これは、種を北海道の方に送って頂き、1年前の3月に蒔き育ててきました。昨シーズン中に大株になりましたが秋の大量の閉鎖花しか見られず、本格開花はこの春がお初です^^紅花ナンザンスミレ、2013.04.03 紅花ナンザンスミレ posted by (C)miwapieオトメスミレ、2013.03.30 オトメスミレ posted by (C)miwapie紅花スズキ(去年の画像探せず(><))普通のすみれ、2013.04.12 すみれ posted by (C)miwapie確かこれだけまだあったはず。咲いてきたら、また写真撮ろうっと*^^*
2014.03.30
コメント(0)
22日夕方帰省してきた娘ですが、実際は23・24日を家で過ごしたのち、25~27日は、高校時代の友人たちと、ナガシマスパーランド(三重県)やUSJ、大阪市内観光という小旅行へ行ってしまい、慌ただしく忙しい帰省をした、って感じです。4月から4年生。大学院へ進むことを決めている(目指してる)娘は、就活はまだしていないのですが(3年の夏にインターンは経験しました)卒業→就職、と決めている友人たちは、最後の追い込みが始まるため、ゆっくり遊べるのはこの春休みが最後ですから、仕方ないです。28・29日は、遅れて帰省してきた彼氏と名古屋デートを楽しみ、30日(今朝)、朝7時発の便で札幌へ帰って行きました。う~ん、慣れ?なのか、はたまた慌ただしすぎて、家に居なさすぎてか、帰省してきていたという実感もわかず、いつもの帰札の時のような寂しさ、感じないんですよね~。なんでだろ?2014.03.29 野菜(トマト、きゅうり、メロン) posted by (C)miwapie2014.03.29 野菜(トマト、きゅうり、メロン) posted by (C)miwapie自家採種の、「ころたん」「ミニキュウリ・カクテル」順調。9割発芽!半額処分値で去年買ったトマト「アイコ」100%の発芽率!今シーズン購入のトマト「シンディスウィート」も9割くらいかなv(^^)室内管理で徒長しそうなので、晴れの日を待ってポットへ移植しなきゃ!今日は、強風&強い雨ですから。2014.03.29 月宮殿 posted by (C)miwapie2009年に種を蒔いた、黄色のお花のクレマチス「月宮殿」もいよいよつぼみがしっかりはっきりしてきています!待ち遠しいです!2014.03.29 エイザンスミレ posted by (C)miwapie2014.03.29 エイザンスミレ posted by (C)miwapie2014.03.29 紅花ナンザン posted by (C)miwapie去年種蒔きしたスミレたちも、先日までは枯れ枯れの地上部で緑っ気なかったのにあっという間に葉が広がり、つぼみもむくむく~!早い物は開花開始です^^2014.03.29 アリッサム posted by (C)miwapie種が自分でも採種できることを覚えたアリッサム。自家採種での種まきがここ最近は当たり前になってます。勢いもよくて、ビオラの引き立て役で混植したそのはずが…ビオラの負け!完全に生長阻害されちゃって、主役はアリッサム(笑)2014.03.29 クリスマスローズ発芽苗 posted by (C)miwapie本葉も出始めた、今季の発芽組。ポットが窮屈そうになってきました。でもまだ慌てません。大方の本葉が出そろった頃、個別にポット上げして行く予定。慌てて幼い根っこを傷つけたくないですからね!…種蒔き管理に実は少し疲れと言うか、やる気スイッチがオフ気味です。なんだろうなぁ、この、テンションの低さ。休みの日には「あれをやろう。これをしなきゃ。」と思うこと、園芸以外がちょっと山積み。いかん、いかん!がんばらねば!園芸は、私の「心の癒し」だもん。
2014.03.30
コメント(2)
今日は朝のうちは晴れてましたが、時折雲が多く広がり、雨こそ降りませんでしたが、暖かいながらも、どんよりした一日でした。仕事を終えて帰宅して、水枯れしてる鉢がないかチェックして回りました。数日前から、紫式部のつぼみが増えてましたが、他の種類のすみれの蕾もずいぶん増えてきました。もう開花も秒読み。どうやら1品種、手入れ不足で(寒さに弱い品種??)枯れてしまいました。残念だけど、狭い庭、自然淘汰と思うことにします。2014.03.25 紫式部 posted by (C)miwapieあちこちで咲き出しました。種を多く飛ばすので、勝手に増えてます。和の趣がなんとも言えなくて、癒されます^^2014.03.25 サクラタチツボ posted by (C)miwapie去年はものすごい数咲いた株。頑張りすぎたので、かなり切り戻して休ませたら小さな株になって冬には「枯れた?」と錯覚するほど。でも本質は強い株だったようで、盛り返してきました^^2014.03.25 春らんまん posted by (C)miwapieようやく花が見れる~!苗を購入したその年は、大きくなれずに「閉鎖花」ばかりができて、種づくりに精を出してたみたい。この春は、ちゃんと咲いてくれそうですv(^^)
2014.03.25
コメント(4)
昨日3月23日、娘も帰省してきているので、久々に家族3人そろって(姉もついてきてくれましたので実は4人で)名古屋の動物霊園へ行ってきました。我が家の初代チワワの命日が今日3月24日なので、1日早かったですが、日曜でしたのでお経を頂いてきました。初代チワワは、亡くなった私の母が飼っていたワンコで、入院の時我が家で預かり、そのまま我が家のワンコになった子です。そして、動物好きの娘がとっても可愛がっていたワンコなんです。なので、姉にとっても、「家族」なワンコでした。穏やかないいお天気で、ゆっくりとお参りできてよかったです。-----------------------さて、今年もシーズン到来!ということで、昨年に続き、「家庭菜園」もどきに取り組みます(笑)ミニトマトにきゅうり!とは言え、日当たりのよくない我が家のこと。限られたスペースで効率よく栽培するには、やはりプランター栽培しかないので数多くはできません。間引くことも苦手なので、たくさん芽が出たら、また姉と職場の人に、押しつけですわf(^^;P3230002 posted by (C)miwapieこんな風に、セルトレイの各ますに、1~3粒ずつ蒔いてます。小さな種なので、流されないように、下に水を溜めて腰水での吸水。昨年は確か3/12に種蒔きしましたが、今年は気温を見ながらやや遅らせて3/17に蒔きました。また寒い日がやってきたので、地温を下げないために、使っていないペット用ヒーター(サーモスタット付きなので安心)の上にトレイを載せてます。P3240008 posted by (C)miwapie発芽いちばんのりは、ミニトマト「アイコ」ちゃん。これは、昨シーズン終わりの晩秋に「売れ残り種」を半額でGETして野菜室に保存していた種を蒔いた物。どうせたくさんは、いらないから発芽率も半減でも平気。安く買えたらLuckyじゃん!ってな感じで^^2014.03.24 ミディトマト「シンディスウィート」 posted by (C)miwapieまだ完全に出てませんが、他の種も出始めてます。これは、急きょ購入した(送料無料のお知らせが来たので^^)ミディトマト。P3240004 posted by (C)miwapieミニキュウリ「カクテル」も。これは、去年育てたカクテルの、最終の実を切り取らずにそのまま放置。太くなり黄色くなるまで放置。いよいよ株を処分する時切り取り、また放置。…存在をすっかり忘れていて、気づいた時は、しわしわで、ちょっと異臭がf(^^;勇気を出して、それをカッターで切り開いたら、まあ!粒ぞろいの種が!驚いたのは、そのうちの1粒が、そのしわしわの本体の中で発芽が始まっていて緑の双葉が出来上がってました!これで確信して、「この種、イケル!」P3240007 posted by (C)miwapie病気に強い品種の「よしなり」。普通のキュウリ。去年、あまり収穫できずに終わりました(カクテルが豊作すぎ!)が、7月に蒔いても育つくらい生長はいいので、今年も蒔きました。でも去年蒔いた時残った種を、ね。2014.03.24 ミニメロン「ころたん」 posted by (C)miwapieこれは、ドキドキの種!ミニメロンだよ~!去年、サカタのタネで知って、苗を購入して育てました。ベランダで3株育てました。全部で8個の収穫。かなり暑い夏で通常の「ころたん」はミニなんですが、収穫した初期の実は普通のマスクメロンと変わらないほどのサイズに育ちましたよ。姪っ子のBaby誕生のお祝いに、メッセージをひっかき傷でつけて「お絵かき」してプレゼントもしました*^^*今年も、苗を注文してありますが、去年実った果実を食べた時の種、「これ、使えるかなぁ?」と好奇心がむくむく…洗って乾燥させて冷蔵庫で保存しておいた種を、試しに10粒くらい蒔きました。…ほら、種が割れてきてるの、わかるかしら?ドキドキです。うまくいったら、注文した「接ぎ木苗」と発芽させた「自根苗」で育ちの違いを観察しちゃおう!(=^^=)2013.07.10 ころたん(2個目の実) posted by (C)miwapie
2014.03.24
コメント(2)
暖かい日が続いてたのに、また急に冬気温。それでも、春の気配です♪140321-shootingstar1 posted by (C)miwapie2月の積雪の被害で、大ダメージを受けて、無惨な姿になった「シューティングスター」も、新芽が地上に出てきました!140321-murasakisikibu1 posted by (C)miwapie宿根すみれ「紫式部」にもつぼみ発見!他のすみれ達も少しですが、つぼみを確認出来ました!140321-gekyuden3 posted by (C)miwapie140321-gekyuden1 posted by (C)miwapieいちばん嬉しいのが!!2009年に種を蒔き、育ててきたクレマチスの「月宮殿」につぼみ!!確認出来てるのは5個ほど何年待たされたことだろう。同じ年に蒔いたヴィオルナは、すでに何度も咲いたのに…諦めずによかった!140321-asahiyyama1 posted by (C)miwapie娘の盆栽の桜も、こんな感じ。たくさんのつぼみです。140321-asahiyama posted by (C)miwapie今年、自分にも桜、買いました。2株競演を楽しみにしてます♪…春はすぐそこまで。
2014.03.22
コメント(2)
クリローを知り、興味を持ち、初めて迎えた株は、ホワイトのシングル。次に迎えたのは、パープルのシングル。その次は、「シングル ピンク系」とタグのついた、小苗。それを育てて1年後。咲いたのは、なんとピンクのセミダブルのブロッチ!(今は手放して手元にもうその株はないですが、今思えば、一葉さん似だったかな。)開花株で売られてる物の多くは、初開花なのかな?気に入って迎えても、翌年は雰囲気の違う花が咲いたりする。安定するまでに、2シーズン、3シーズン様子を見ないと「確定花」ではない、そう思って育てるようになりました。マイブームは長く続いてますが「セミダブル」です。もちろん、シングルもダブルもそれぞれ魅力がありますが、セミダブルにはまってます(笑)数年前は、何十万もする開花株をネットショップで見たことがありますが、世界が違う…。値段は、あくまでも「感覚」、好みの問題。納得して、価値を見いだせた方が買って行かれたのでしょうね。さて、マイ・セミダブル!140317-sd-white-spot posted by (C)miwapiesdホワイトスポット。コガネ被害から見事復活!元気に咲いてます。140317-ssd-pink2 posted by (C)miwapiesdピンク&グリーンバイカラー。我が家の初代クリロを親に生まれた株。タグにssdとあるのは去年までの名残。ネクタリーが安定しなかったから。開花3年目、安定してくれるかな。140317-sd-white-dn-bein3 posted by (C)miwapiesdホワイトダークネクタリーストロングベイン。名前、長~~ぁ(笑)ストロングベインに、「ドキュン!」と胸打ち抜かれた出会いでした^^いつもの「商売っ気のない」店で出会い、確か800円以下で購入。もちろん開花株でね。驚きの値段でしょ?(=^^=)140317-sd-black3 posted by (C)miwapiesdブラック。出会った時は、確かにブラックだったけど、近年グレープ?かと思い始めてます。黒にこだわりはないので、色は特に気にしてませんよ。このネクタリーバランスが大好きなんです。色も形もね。140317-ichiyo posted by (C)miwapie「一葉」。説明無用、かと。名前=値段。私の植物購入価格の上限と決めたのは、この株との出会いから。今季はいよいよ子供も開花。ネクタリーが残念シングルっぽいですがまだ初年。来年、再来年まで様子を見守ります。140314-sd-pink-piko1 posted by (C)miwapie庭植えの、古株sdピンクピコティ。ネクタリーがsd認定するには貧弱だけど、「sdピンク」で購入したので強引に「sd」の名前で呼んでますf(^^;140304-sd-purplespot posted by (C)miwapiesdパープルミスト。自家交配株の庭植え、開花2年目。今季最初の花は、もうネクタリーが落ちてしまいましたが2番目の花が、間もなく開花します。まだまだシーズンは続きます♪雪でずいぶんと、被害が出ましたが、今年は、葉っぱ少な目の株姿でそれぞれが咲いてくれてます。どんな姿であれ、力強く咲いてくれる様に、勇気・元気、もらってます。日々、憂鬱になること、気分が腐ること、多い毎日だけど、癒してもらってますよ。バラもクレマもどんどん芽吹いてきています。今後は、クリロのみでなくてそちらの話題(画像)も書いていかなくちゃね!
2014.03.18
コメント(2)
なんでだろう?今年は、この株、異常現象が起きますよ。140317-dd-white-bein2 posted by (C)miwapie140317-dd-white-bein1 posted by (C)miwapieこれでも、ひとつの花なんです。シャム双生児のような感じです(><)140301-dd-whitebein1 posted by (C)miwapieこれが、普通に咲いた花。最初に咲いた花は…2014.02.27 ddピンクベイン?? posted by (C)miwapieこんな風に反り返ってましたよ?!どうしたんでしょうね。反って咲いたのは、最初の一輪だけでしたが。※名前は苦慮します。ベースの色は白?桃?どっちだろう?だから呼び方も日によって違う。 やっぱり、色で呼ばずに、「一葉」さんや「純」みたいに、名づけが必要ね。
2014.03.17
コメント(2)
全1806件 (1806件中 1-50件目)