ものものモノローグ★

ものものモノローグ★

2021年11月02日
XML
カテゴリ: 家電
先日「 電子レンジ壊れた 」というわけで、電子レンジを購入ッ!

日立のヘルシーシェフも検討した。

日立 ヘルシーシェフ 過熱水蒸気オーブンレンジ 電子レンジ スチームオーブン フラット庫内 容量22L コンビニ弁当 野菜 下ゆで 発酵 パン グリル グラタン ハンバーグ 茶碗蒸し ノンフライ 揚げ物 MRO-S7X レッド お手入れ簡単 MROVS7の後継

買ったのは、シャープのRE-SS10X-W。

シャープ 31L 過熱水蒸気 オーブンレンジ RE-SS10X-W RE-SS10-XW ホワイト系【送料無料】【KK9N0D18P】
勝手にヘルシオシリーズかと思っていたら、箱や取説のどこにもヘルシオなんて書いてない。
RE-SS10X-Wがヘルシオだとすれば手頃な価格だが、ヘルシオじゃなかった。


購入の決め手となったのは、3つのポイント。
・庫内が広い。
・トビラが手前に開く。
・ダイヤル(回転つまみ)が付いてる。

ただ、ダイヤルの操作は少しイメージと違っていた。
購入前は「ダイヤルで時間設定してスタートボタンを押す」という簡単操作をイメージしてた。
しかし、ダイヤルには、「時間」「メニュー」「量(グラム)」など、複数の機能が割り当てられている。

任意の時間を設定してスタートする場合には
1.「レンジ出力切替」ボタンを押す
2.ダイヤルを回して時間設定

という3手順が必要。
ダイヤル回してポン、という簡単操作の仕様にしてほしかった。

自動停止のあたためは、「スタート」ボタンを押すだけでOK。
強め、弱めにしたい場合は、「スタート」の後に「仕上がり温度」ボタンの上または下を押す。
あたためるものが少量の場合には、弱めにしても、かなり熱くなる。


「レンジ出力切替」と「仕上がり温度」のボタンは、「スタート」の近くにあるのが望ましい。
どちらも「スタート」から遠い位置にあって素早く操作できない。



★RE-SS10X-Wの評価
【良いところ】
操作パネルが下に配置されているため、庫内が広い。
庫内幅が405mmなので、楕円または長方形の幅20cmの皿を2枚並べて置ける。
この機種の庫内の広さは非常に素晴らしい!!

【ダメなところ】
ディスプレイ(表示部)が暗い。
バックライトが無いので、やや暗い場所に設置した場合にはかなり見にくい。
電卓のディスプレイのような感じ。
電卓は水平にして使うから、バックライトがなくても見える。
電卓を垂直にしてみれば、RE-SS10X-Wのディスプレイの見えにくさがわかると思う。
さすが電卓と言えばシャープなのである。
もしRE-SS10X-Wを暗めの場所で使うなら、補助ライトがあったほうがいいだろう。

【操作性】
まぁ、合格点だろう。普通。
良いとも言えないが、悪くもない。
あたための自動運転だけなら「スタート」押すだけなので簡単。
その他の操作は、直感的に操作できるとは言えず、操作方法の確認と、少々の慣れが必要。
前述の通り、ボタンの配置が悪い。
使い始めて10秒でボタンの配置の悪さがわかるのに、なんでこういう設計になるのか。
開発者は、「ユーザーが最も頻繁に行なう操作」がまったくわかってないのでは。
今後の製品では改善してほしい。

【その他】
・庫内灯
庫内灯は、トビラを開けたときに点灯して、締めると消灯する。
運転中に庫内灯は点かないが、「庫内灯」ボタンでオン/オフできる。
操作パネルの左端に「庫内灯」ボタンがあり、押すと点灯。
もう一度押すと消灯。

・30秒あたため
操作パネルの左端に「30秒あたため」ボタンがある。
その名の通り、押すと30秒あたためる。
もう一度押すと1分間のあたためになる。
惜しいのは、30秒と1分しか設定できないこと。
30秒→1分→1分30秒…と増えるようにしてほしかった。
もっと言えば、初期値は15秒になってればもっと良い。
たとえば
15秒→30秒→45秒→1分→1分30秒→2分…
という感じ。
または
10秒→20秒→30秒→45秒→1分→1分30秒→2分…
でもいいかな。
キッチンタイマーのような数字キーの装備があればもっと便利。

・牛乳・酒
「スタート」の右隣に「牛乳・酒」ボタンがある。
「牛乳・酒」ボタンだけではスタートしない。
「牛乳・酒」ボタンは、単にメニューの「1」を選ぶのと同じ意味になる。
「牛乳・酒」ボタンを押す→「スタート」ボタンを押す
という操作手順。
コーヒーなどの温めもこのボタンを使う。
コーヒーはしっかり温まるのだが、牛乳や酒では、温めすぎでなのはないか。
仕上がり温度は、けっこう熱くなる。
量にもよるのだが、酒を温めたら、アルコールが飛びそうな勢い。
「牛乳・酒」じゃなくて「飲みもの」という表記が適切だと思う。

・音
あたため終了時などに出る音は昔ながらの電子音。
ピーピーピー ピーピーピー
ろくなもんじゃねぇってばよ。
味気ない。
コストダウン優先だから仕方ないかもしれないが、もう少しなんとかしてくれ。
別にメロディーとかは要らない。(メロディーを複数の選択肢から選べるなら可)
シンプルな告知音でいいのだが、音色に工夫が欲しいということ。
RE-SS10X-Wは、余計なメロディーが鳴ったりしないところは良い。
ただ、メロディーが鳴る場合には「どの家電の告知か」がわかりやすいというメリットはある。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 PC家電ブログ AV機器(・家電)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月03日 03時17分03秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: