モコナな毎日 アヒルも一緒

モコナな毎日 アヒルも一緒

PR

Profile

もちゃあ

もちゃあ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

もちゃあ@ Re[1]:モコナの急性腎不全回復をサポートしたサプリ(07/05) まー328さん へ >そうでしたか…
まー328 @ Re:モコナの急性腎不全回復をサポートしたサプリ(07/05) そうでしたか 大変でしたね でも、良か…
☆TAKU @ Re:モコナの急性腎不全回復をサポートしたサプリ(07/05) そっか(゜o゜;) モコナちゃん 病気療…
もちゃあ @ Re[1]:レッシーを住人と認めたモコナ^^U(07/03) 敏′さん  へ >いろいろと大変でし…
2012年07月03日
XML
カテゴリ: モコナ&レッシー

ご無沙汰していました。旦那は肋骨骨折、モコナは腎不全にかかり、

心配な6月でした。

モコナの(急性)腎不全も2週間前に治り、元気になりました^^U

病み上がりの頃のモコナ

CIMG7313.JPG

ブログ書こうと思いながら寝てしまっていました。

平日は5時15分起きなので、早寝早起きの癖がついてしまって^^;

独身の時は、午後の仕事(音楽教室)だったので、早くても9時起きでした。

慣れれば、早起きできるものです。

ゴミ出しの日は、朝の掃除2時間、かかります。

掃除だけで疲れ、片付けする暇が無いです。

床はアールの汚い足跡で埋め尽くされています。

何故、アールの足だけ汚いかというと・・・

オシッコする時、自分の前脚にかけてしまい、歩き回るから。

<^V 

オシッコのついた前脚を、スカートに載せにきたりします 

アールが外でオシッコ出来ればいいのかもしれないけど、

アールは頑固というか?覚えてくれません。

オシッコは自宅の犬トイレ以外で1度も出来ません。

クリスティーはお尻を床で拭きながらムーンウォークするし・・・。

ムーンウォークと言っても・・・前進のムーンウォークです。

まるで、チョロQのよう。キャスターが下についているかのように、

座ったまま、前進します。(これは野外でもします。)

パパの肋骨は、知らない間に折れていました。

そういうことも有るそうです。

夜中に転んで打ったのだと思います。

旦那は、真夜中に起きることがよくあり、その時は

メガネをかけずに歩いています。

犬の居る部屋に寝ているので、メガネを枕元に置けません。

夜中につまづいて『痛!』と言う声はしょっちゅう聞いているので、

またか・・・と助けに行かずごめんね。今度は助けるよ。

モコナの腎不全?ですが・・・

急性だったようで、多飲多尿が治ってよかったです。

尿も、多飲の時は無色透明だったけど、

今はちゃんと色付きだし、量も問題ありません。

多飲の時は、1日1リットル飲んでいました・・・。

多尿で脱水症状にならないように、目が離せませんでした。

念のため、給水器を2つにしようか?と考えたりしました。

でも、モコナ、すっかり元にもどり、元気です。

今は、1日300ミリリットルぐらい。

何故、多飲していたかと言うと、

公園で食べた花壇の近くのクローバーに

農薬か殺虫剤か?何かの薬品か、何か悪いものが

ついていたのだと思います。

野外で洗わずに食べたらダメですね。

レッシーは外では食べず、洗ったものも、あまり食べませんでした。

だから、病気になりませんでした。

モコナ、うさんぽ中にクローバー食べまくったので、悪かったと反省しました。

モコナは、うさんぽ中に草を食べる子なので、

公園うさんぽは辞めて、家で安全に暮らしていくことにします。

急性腎不全を繰り返すと慢性化するそうです。

せっかく治ったのだから、もう危険な病気にしたくないです。

ハーブとか買って、人間用の安全なものをあげることにしました。

一方・・・ 

{=・"・=}レッシーは

努力の甲斐あって、

モコナ村の住人と認められました

レッシーのへやんぽ中は、モコナが廊下で休憩

モコナのへやんぽ中は、レッシーが廊下で休憩

(廊下にエアコンが無いので、その間、2個室のドアを開けて涼しくしています。)

廊下で待ってる子は、ちゃんと解ってくれています。

ケージごと廊下に出したほうが、お互い安心して走りまわれるので、

へやんぽ中、モコナも幸せです。

レッシーも、今が星ゴールデンタイム星と夢中で遊びます。

両方に付き添いサービスするので、ブログ時間が中々とれません。

{=・"・=}

レッシーのへやんぽ中、廊下のモコナのところへ行きたくて、

フェンスをガタガタする時だけ、モコナは怒ります。

だから、付き添っています。

うさぎを多頭飼いされている家庭も多いと思います。

うさぎの雄にも、色々な性格があります。

うさぎの性格は一緒に産まれた兄弟でも

全然違ったりします。

レッシーより優しい雄は、世界のどこを探しても居ないほど優しい。

カクカク時以外で噛まれる心配はありません。

ごはん入れる時、噛む気配など全くない、穏やかレッシーが不思議でたまりません。

モコナにご飯入れる時、片手で頭を抑える事、忘れたら

100%噛まれるので。。。号泣

『モコナ兄ちゃん・・・あわてなくてもいいのにネ

CIMG7268.JPG

CIMG7353.JPG

モコナは最初、レッシーが大きく見えて、警戒していましたが、

レッシーが優しいことは、解ったみたいです。

(それでも、絶対にケージ無しでは近づけられませんが)

お互いケージに入っている時は、

とてもリラックスしています。

にほんブログ村 うさぎブログへ

応援いっぱいありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月04日 07時28分27秒
[モコナ&レッシー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: