わりとどうでもいいBLOG

わりとどうでもいいBLOG

PR

Profile

_もち_

_もち_

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

楽天泰子 @ Re:メインPC組んで2ヶ月経過した現状(03/15) タイトルがきにいりついつい投稿 ごめんな…
takao@ Re:[解決]バックランプをLEDに交換したらリアカメラが映らなくなった(12/13) 私の車もリアバックランプをLED化したらバ…
ガムタイプ@ 買ってみることにしました スクロールする度に、キュキュ言うので 購…
脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:マイナンバーの電子証明書の更新とマイキーID発行(11/25) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
SPHD@ Re:Digital Devices Max M4 設定編(11/04) 最近、MAX M4導入したのですが、スカパー…

Category

カテゴリ未分類

(137)

PC

(229)

プリンタ

(11)

PCX

(22)

(39)

ゲーム機

(4)

(50)

DIY

(22)

生活

(92)

ゲーム

(1)

映画

(2)

ガーデニング

(2)

家電

(3)
2019.11.25
XML
カテゴリ: 生活
今月頭にマイナンバーを更新しろっていう封書が届いた。

で、しばらく経ってから開けてみて書類を読んで見ると電子証明書の方が5年毎の更新でカードじゃなくて記録されてる証明書の方を市役所に行って手続きしろとのこと。
電子証明書が使えなくなるとe-TAXを使った確定申告ができなくなる。めんどくさいと思いながらも仕事の合間を見て市役所に行くことにした。
平日昼前でもかなり人が多く、窓口に更新手続きしてくださいと持って行き、番号呼ばれるまでに20分かかった。 で、呼ばれた窓口でパスワードを2回程入れて更新した書類を受け取り完了。
手続きしてるパソコンはWin7らしい壁紙。処理がおそーーーい。窓口のおねえさんも沈黙してるのが大変なくらい遅い。 これだけで15分くらいかかった感覚。 パスワード2回入れてマイナンバーカード書き換えて、書き換えたって書類印刷するだけなら自分のPCで暇な時にやった方がずっと簡単なのに。

うちの親父が行ったときは、最初はパスワードを書いた書類忘れて持ってこいと門前払いされ、2回目は県庁?に接続してるネットワークがおかしくて手続きできないと断られ、やっと3度目でやってもらえたとの話。暇な人以外真面目に行く人いるんだろうか?

で、入っていた書類にマイナンバーでポイント還元を2020年度中に始めるから、今のうちにマイキーIDというのをマイナンバー読み取り可能なスマホか、カードリーダ付けたPCで設定しとけって書いてあった。
これもまためんどくさい。でも噂では高めのポイント還元をするとかいう話なのでついでにやっておくことにした。
マイナポイント準備サイト ​ って​所から発行準備ソフトを入れた後に認識させて発行させるらしい。
自分のスマホはNFC対応で読めるらしいんでアプリ入れてやってみた物のエラーでまくりで全く読めず。

挙げ句の果てに、カードリータソフトがgoogleアクセス全般のアプリを巻き込んで強制終了してスマホを再起動するはめに。 再起動後もカードは読めるがログインはエラーがでて先に進まず。
しょうがないのでPCでやってみたが、今度はマイナンバーカードを全く認識しない、セキュリティホールがボコボコ空いてるIE11でやらないとうごかねえぞ!とか。。。。

やったからにはどうしても発行しておきたいと、仕事用のノートPCでカード読ませたところすんなり発行迄進んだ。が、パスワード変更しようとしたら自分の住んでる自治体も出てこないし、よくわからず。

とりあえず発行さえしてればいいやってそのまま放置しておくことにした。
10月から始まって来年の6月までの期間しかポイント還元しねえぞ!って発表しておいてこの手つかずな状態、根本的にやる気なかったんじゃねえの?と思わずにいられない。


ICカードリーダライタ 確定申告 マイナンバー e-Tax 公的個人認証サービス ICリーダー ADR-MNICUBK サンワサプライ


◆○マイナンバーに対応した接触型ICカードリーダー【サンワサプライ】ADR-MNICUBK [ブラック]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.25 15:27:45
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マイナンバーの電子証明書の更新とマイキーID発行(11/25)  
脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード さん


https://benjaminfulford.net/ (2021.04.05 14:42:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: