緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年09月18日
XML
台風接近ということで3時に帰されました。
それはいいけど、また伊勢丹寄っちゃったじゃないですか
つい 家族で眼鏡さんもお好きな ベルアメールのケーキ買っちゃったじゃないですか
しかもバナナ買い忘れたから明日の朝もケーキに決定です

その前に本日はブイエと一緒に買った新宿中村屋の月餅を。
そもそもそれほど月餅好きじゃないわたしが食べたくなったのには理由がありまして。

こちらのページ を見たからなんです。影響され易いもので

そのせいでBelgische_Pralinesさんがロシアで見られた 工芸品のペレスタ
「焼き菓子かと思いました」ってコメントしちゃいましたぽっ

さて、去年ショコラの講座に出席した時伊勢丹のバイヤーの方が
「新宿伊勢丹で一番売れてる」と話されていた中村屋の月餅。
気になっていた生タイプを二個購入。

20080917103731.jpg

生でこし餡ならわたしでもイケると思ったので。
で、こ、これ…味は

大福ですよね?


カテゴリー、和菓子に入れちゃいますウィンク

焼いた方も試食させていただきましたが、上品な甘さとしっとりした食感で

こっち買った方が良かったかしら?

一口サイズで210円は高めですね。お土産ならいいかも。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月19日 17時23分11秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大人気の中村屋の月餅(09/18)  
碧眼猫  さん
ご一報ありがとうございました。
全然かまいませんです、ハイ。
チョコレート好きですか?
次はチョコレートです! お楽しみに♪です(^^♪
(2008年09月19日 17時50分21秒)

Re:大人気の中村屋の月餅(09/18)  
台風接近でも伊勢丹に寄ってしまうんですね(^-^)
月餅なのに大福の味??
食べてみたいです! (2008年09月19日 18時00分33秒)

大仏が~  
うきぽ  さん
リンク先の碧眼猫さんのブログを見たら、チョコレートの大仏がでーんと出てビックリしました。
(月餅記事だと思ってたもので)
美しい月餅記事の内容も見ましたが、印象に残ったのはチョコレート大仏と美しいチョコレートケーキの数々でした(笑)

中村屋の月餅は頂いたことがありますが、生月餅って初めて知りましたよ。
でもって、味が大福なんですね。
結構良いお値段しますね。

明日からの旅行楽しんできて下さいね。
そうそう、泉は最近行ってませんが小さいお店にシェフ一人であとはホールのアルバイトさんだけなので、サービスが追いつかないかもしれません・・・。
でも美味しいお料理と出会えるといいですね。 (2008年09月19日 18時31分02秒)

Re:大人気の中村屋の月餅(09/18)  
家族で眼鏡  さん
うふふ~。買っちゃったんですね~。
そういう時ってありますよね!
生月餅は驚き。大福みたいで小さいのに210円なら大福がいいかな?これがバイヤー推薦の売れている商品なんですか。
碧眼猫さんのもクリックしました。うさぽさんのコメントで「大仏がでーん」も見たくて!すごいチョコレート菓子の嵐で魅力的ですね!
(2008年09月19日 18時47分30秒)

Re[1]:大人気の中村屋の月餅(09/18)  
碧眼猫さん

良かったです~。今回は一応お名前は書かなかったのですが、次にリンクさせていただく時は書かせていただきますね。
いま見て来ましたよ。凄いですね~。マンダリンはマカオで泊まったけど香港では行きませんでした。 (2008年09月19日 20時06分52秒)

Re[1]:大人気の中村屋の月餅(09/18)  
ぶるーはわい2612さん
>台風接近でも伊勢丹に寄ってしまうんですね(^-^)

まだ雨が降ってなかったのでつい…。ちょっと時間が出来るとね~。悲しい性です(*^_^*)

ちょっと洗練された一口大福って感じです。 (2008年09月19日 20時08分11秒)

いろいろありがとうございます。  
うきぽさん

わたしもいま見て来てびっくりしました。わたしがupした時はまだ更新されてなかったんですよ。ホームをリンクしたんですね、わたし。
焼いた月餅の方も一口サイズで同じくらいの値段です。食べやすいし美味しいとは思いますけど高いですね。
泉、楽しみです。わくわくします。 (2008年09月19日 20時11分14秒)

Re[1]:大人気の中村屋の月餅(09/18)  
家族で眼鏡さん

そう、味は大福と似てますね~。上品ですけどね。焼いた方が月餅ぽいし、いいかも知れません。金額は同じくらいなので高いと思ってしまいますが。
大仏のチョコ、凄いですね。実際に体験したら嬉しいような食べきれなくて悲しいような感じになるかも。 (2008年09月19日 20時13分21秒)

大福のような・・・  
Kasumin  さん
八つ橋(生の)のような、いずれにしても「和」のテイストっぽいですね。
これって薄っぺらいんでしょうか。
私も月餅はあまり好きじゃないから、こういう方が好きかも。
リンク先のチョコ大仏に驚いて、間違えたかと思っちゃった。
で、月餅やっと見つけられました(^^)

(2008年09月19日 22時47分37秒)

Re:大福のような・・・(09/18)  
Kasuminさん

和テイストですね。目隠しして食べたら大福って思っちゃう。
わたしも更新されてるの知らなかったので。その日の日記にリンクすれば良かったんですね。
しかし凄いですよね、チョコ大仏。

>八つ橋(生の)のような、いずれにしても「和」のテイストっぽいですね。
>これって薄っぺらいんでしょうか。
>私も月餅はあまり好きじゃないから、こういう方が好きかも。
>リンク先のチョコ大仏に驚いて、間違えたかと思っちゃった。
>で、月餅やっと見つけられました(^^)
(2008年09月20日 00時30分09秒)

Re:大人気の中村屋の月餅(09/18)  
生月餅なんて初めて見ました~!!
月餅って好み分かれますよね~私は餡子大好きなんで好きな方なんですが、旦那は苦手みたい。
味は大福みたいなんですね~細工が細かいから値段も高めなんでしょうかね。 (2008年09月20日 09時28分52秒)

碧眼猫さんのページ迫力ありますよね。  
開いてびっくりしました。
碧眼猫さんが私の方にも訪問してくださったので、キエフ風カツレツで辿り着かれたのかなーと思ってたら、ヴェルデさんつながりだったんですね。
確かにインパクトあって、ベレスタがお菓子に見えるのもわかります。
月餅の生タイプ、初めてみました。
おいしそうですね、シンガポールにはなかったですよ。 (2008年09月20日 10時17分17秒)

Re[1]:大人気の中村屋の月餅(09/18)  
ちゃっきーちぇんさん

わたしも初めて見たのでどんなもんかなぁ~と思って買って見ました。
わたしは餡よりは生クリーム派かな。でも和菓子も大好きですよ。
(2008年09月21日 21時05分56秒)

画像、凄いですよね。  
Belgische_Pralinesさん

そうなんです。あの月餅見た後にベレスタ見たので…。まあ、比較的何でもお菓子に見えるタイプですけど。
生月餅ってもしかして日本だけのもの?

(2008年09月21日 21時08分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(54)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(16)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

いわどん0193 @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! >あそこに座ってる方は企業の方なのか、…
シャク返せでごんす01 @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! 公式と言ってもタミヤ公式ではないのがミ…
エンスト新 @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! おはようございます 世界的な規模な大会も…
dekotan1 @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! マーガレットは大阪では夏越が難しく、 …
マスク人 @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! おはようございます。 ホビーショー始ま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: