わたしの本棚、本のむし。

2011年08月11日
XML
カテゴリ: 三重の旅。

三重のに乗り

名古屋の高島屋をぶらぶら見物しました。

行く先はほぼ決まっていて東急ハンズの画材売場と本屋へ。

画材売場ではお決まりのコピックを選び、(娘が)

スクリーントーンまで欲しいとか言いだし。

しかし、こういう所はお高い、、、

出世払いでということにして、購入させられました。(-_-;)

ついでにこれも

DSC_0137.JPG

美しいお手々のモデル:ジェシカ(勝手に命名)

 お手々を描くのが苦手みたいなので、これを買うのには賛成しました。

以前お迎えしたモデル:ジョニー

DSC_0138.JPG

彼はあまり役には立っていなかった。。。

これも約2千円くらいで買ったような、、、

ダイソーで大きいサイズのが420円で売られていたのはショックでした

十階ではちびまる子ちゃん展が開催されていて、

DSC_0136.JPG

見学しました。今まで、

ちびまる子ちゃんはあんな簡単そうな絵なのに何故人気があるのか

なんて、阿呆なことを思っていたのですが、

さくらももこさんって

すん~~~ごく、上手いんです!!原画を眺めて気付きました、、

素人目で申し訳ないんですが、ほん~~っと綺麗

漫画原稿のトビラ絵も風景とキャラが描かれている設定なんですが

細部にまで物語が表現されていて、見ていて飽きないんです。

写真撮影は勿論禁止なので残念ですが、一カ所だけOKなのが

DSC_0129.JPG

みまつや。

お子様達は、まるちゃんやたまちゃんと一緒に撮影されておりました。

(私はガマンしました。撮りたかったですけど、、)

帰る時刻が迫って来たので東海道新幹線に乗り、

東京駅で乗り換え~

DSC_0131.JPG

9月15日までだったかな?

DSC_0132.JPG

「はやて」が可愛くなっておりました。

帰りの新幹線は思うように席が取れなくて家族バラバラに。

私のお隣のマダムと少しお話をする機会があり、

仲良くさせて頂きました。

御孫様のお写真まで見せて頂き、和みました。

少しの時間の会話でしたが、私と同じ境遇のお方のようでした。

これも何かのご縁だったのかな、と、少し嬉しく思いました。

あの時のマダムが元気でいてくれますように。。。

沢山、贅沢をした旅でありました。

これで明日からまた頑張れそうです。いろいろと。

ではまた~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月15日 00時03分39秒
[三重の旅。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ももみに3835

ももみに3835

カレンダー

サイド自由欄

welcome_02[1].gif

b125.gifb128.gifb129.gif

images[9].jpg











横手市まんが美術館

tezukaosamu_net_banner_1206[1].gif

clamp_netcom_125_125[1].gif

blythe_official_banner02[1].jpg

山口敏太郎ブログ妖怪王.jpg

エヴァンゲリヲン新劇場版:Q.gif


・'゚。.:*:・'゚。Loveヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノs..。.:*:・'゚。.






© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: