病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2011/05/11
XML
カテゴリ: 3.11 東北大地震
テレビで見たら、震災時と比べて瓦礫が大分整理されて、道路が見えるようになって、車が結構走っている
仮設住宅への入居も進んでいる…
自衛隊の皆様、地元の皆様、ボランティアの皆様、ありがとうございます
岩手や宮城では、もう漁が再開されている港もある
すごい

我が故郷の福島は、まだ漁どころか、原発で避難生活をしている方がたくさんおられる。
原発の近くでは、まだ瓦礫の山が…。
畜産の牛なども、これから行き先を決める状態…。
福島県民は、毎日、放射能の量を見て生活する緊張状態が続いている。

「放射能を毎日少しずつでも、数か月や1年も浴びていたら、癌になる量を浴びることになるのでは…
と、すごく心配していた。

来月の今頃には、不安が軽減されますように祈るばかりです…(-人-)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/11 09:10:09 PM コメントを書く
[3.11 東北大地震] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: