病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2019/05/15
XML
カテゴリ: 健康管理
健康管理室を退職して7ヶ月、転居して半年経ちました。
転居で疲労困憊して体調を崩して、未だ回復途中。
労災で現在治療中の薬剤性慢性副腎機能不全症は、心身のストレスが最も悪く、
ストレスにより具合が悪くなってしまうのです。
皮膚科の主治医にも、
「引越は、普通の人でもかなり体に堪えます。病気のあなたは凄く堪えて、体が疲弊してしまったのですよ。」と
言われました。

体力維持に、体調が良い日は体調に合わせて体を動かすようにしています。
ベランダに置いているステッパーを3〜5分行ったり、階段昇降などをしています。


マンションの非常階段を降りてメールボックスを見に行き、
帰りは途中までエレベーターに乗り、残りを非常階段を登って12階まで帰って来るようにしています。
膝が痛い日は休みます。

しかし、中々回復しないので、このままではいけないと思い、引越してしまっていたウエーブを出しました。



ダイニングで、1日 10分ウエーブツイスターに乗るようにしました。


八の字を書きながら少し上下にも動き、1 ゆっくり、2 早い、3 ミックスの3パターンあります。
しっかり座っていないと落ちそうになるので、しっかり座るようにしています。

元々は、腰痛改善目的で体感を鍛えるためにテレビショッピングで購入した物です。
10分でオートストップするので、テレビを見ながら乗っています。

たった10分ですが、姿勢を維持して乗っていると体が熱くなり、ジワーっと汗ばみます。

この3つの運動を体調に合わせて行こなって、体力が下がらないようにしたいと思います。


【中古】ウェーブツイスター ウエストシェイプ 簡単エクササイズ 引き締めダイエット FD-061




ウェーブスライダー◆ダイエットに!エクササイズに!ウエストシェイプ。【はぴねすくらぶテレビショッピング】【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/05/15 08:14:53 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: