病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2019/12/21
XML
カテゴリ: 季節
今日は、夫が会社から友人宅に直行して泊り。忘年会だそう。
夕飯の準備が不要なので、気楽です。
なので、年賀状を作りました。
令和の年賀状ですね。



4パターン作りました。


毎年、年賀状にはその年に撮った写真を数枚載せ、パソコンの年賀状ソフトで作成します。

故郷の友人知人に元気な姿を見せたいので、その年に撮ったセルフポートレートを小さく1枚載せています。

写真は直ぐに決まりましたが、レイアウトに少し時間が掛かりました。

私のキャノンのプリンターが壊れたので、昨年から夫が持参したエプソンのプリンターを使用していますが、まだ慣れなくて印刷設定を間違えてミスプリント5枚も...。



昨年の年賀状は再婚と転居のご連絡を載せましたが、今年は例年通り。

手書きのメッセージを追加するのは、本当は失礼になるそうなので、極力控えるようにしました。
明日には投函したいと思います。


テレビによると、年賀状を出す人と枚数が、年々減っているようです。
年賀状の値上がりとネットやラインに移行している方も多いそうです。

年賀状を止める人も増えているようですが、1年に一度のご挨拶や感謝をお伝え出来る良い機会だと思います。

日本の良い文化。出来る限り続けたいです。


ジャングル Jungle 筆ぐるめ 27 宛名印刷・住所録プラス [Windows用][年賀状ソフト]



ソースネクスト 筆まめ Ver.30 アップグレード 乗換版 ※パッケージ版







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/12/21 10:30:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: