病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2020/01/20
XML
カテゴリ: 季節



今朝は、朝日が眩しく感じられました。
放射冷却で凛とした寒さでしたが、リビングの窓を開けて撮りました。

今日は、月曜日。
夫のお弁当と朝食の準備がなければ、ベランダに出てゆっくり見ていたかったです。

大寒で検索したら、「大寒卵」という卵がヒットしました。


大寒たまご 2020年2月上旬お届け 半澤鶏卵 大寒卵の半熟くんせい卵スモッち10個入り<贈り物用化粧箱入>【クール便】

初めて聞いたのでネットで調べたら、昔は冬は寒さのため鶏が卵をあまり産まなくなるので、1年で一番寒い大寒に産んだ卵は栄養が濃く、縁起が良いと言われて珍重されていたようです。


大寒卵 大寒たまご 送料無料 金運卵 縁起物  贈答用卵 卵 たまご 産地直送 放し飼い卵 20個入 生食用卵 九州産福岡県産 自然卵

卵の黄身は、金運に良いと言われています。
今夜は、夕食に卵料理を作ろうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/01/20 11:43:06 AM
コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: