病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2020/04/22
XML
未破裂脳動脈瘤のクリッピング術後、衰弱して体力の回復が悪くて、ベッドサイドリハビリテーションが開始になり、今日で7日目。

今日の午後の理学療法訓練で、昨日と同様に歩行器を使っての立ち上がりと立位保持訓練をしました。

昨日より腰が楽に上がり、中々伸ばせなかった膝と腰が少し伸ばせるように!

嬉しい🎵

左右に腰を揺らして、左右の脚に体重移動を行いました。

次に、歩行器介助での歩行訓練。

今日は、目標の約4m先に♿を置き、そこまで歩きました!

脚は力が入らず、重くて持ち上げられず、昨日同様スローな引き摺り歩行ですが、歩行器をPTの先生に1歩ごとに引っ張って頂きながら、♿まで歩くことが出来ました😊🎵🎵🎵

嬉しい!!! 約8mも歩けたなんて!


こんなに歩けるなんて、思ってもいませんでした。

嬉しくて涙が溢れました。

♿に座って少し休憩して、ベッドまで同様に歩行することが出来ました。

たった一往復で終了ですが、私にとっては凄いこと。
額に凄い汗が滲み、息が上がりました。

両脚に力が入らない私を、こんな風に歩かせて下さったPTの先生に感謝です。

ありがとうございます🍀

脚に力が入らないので、歩行器を両腕でギュッと強く握って体を支えるので、両腕全体が筋肉痛と関節痛で大変ですが、それでも歩けたことには変わりありません。

体は辛くても、頑張り甲斐があります。

PTの先生が、「明日は、キャスター付きの歩行器で、病室から廊下まで距離を伸ばしてみましょう。」と。

明日の歩行訓練も楽しみです😊🎵


いまだけ!★ポイント最大16倍★【全国配送可】-固定型キャスター付き歩行器 (前輪自在タイプ) その他 型番HK-120  JAN4968501887307 aso 8-9174-01 -【医療・研究機器】



疲労と充実感で、短時間でも深い眠りだったようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/04/24 03:58:33 AM
コメントを書く
[多発性未破裂脳動脈瘤] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: