病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2020/09/25
XML
カテゴリ: 健康管理
今朝は、ご飯の炊ける香りで目が覚めました🍀 夫用のご飯です🍚🥢

健康のために、4ヶ月前から玄米ご飯を始めました。

玄米は、白米よりもビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含んでいて、人間が健康を保つために必要とされる栄養素をほとんど摂取できるので、完全栄養食と言われているそうです。


頂いた福島の玄米とうるち米を、夫のリクエストでハーフ&ハーフで炊いています😊


玄米2合+うるち米2合。
色々試した結果、夫はこの割合が美味しいとのことでした。


うちは、25年以上お鍋で炊飯しています。
炊飯器よりも美味しいんです。



↑黄色い粒が玄米




私は胃の調子が良くないので、シャトルシェフの保温調理で全がゆを炊いて食べていますが、全がゆを炊く時に玄米を少し入れています🎵

全がゆ100%より、飽きずに美味しく食べられます。



大潟村あきたこまち生産者協会 あきたこまち玄米 無洗米 栄養機能食品(鉄分)2kg × 2袋



長兵衛玄米(2kg*3コセット)

米ぬかのサプリメントがあるようですが、それを飲むなら玄米を食べたら良いと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/09/26 01:20:07 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: