病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2021/01/31
XML
カテゴリ: 季節
2年前の冬の記録を見たら、寒くて乾燥が酷く、リビングにプラズマクラスター加湿空気清浄機と超音波加湿器の2台を置いていました。

今年もそのつもりでいましたが、今年はリビングはあまり乾燥していません。
リビングの超音波加湿器をたまに追加でつける程度です。

今年は、暖冬の東京。
エアコンは、まだ未使用です。
アラジングラファイトヒーター1台のみで過ごせています。

2年前の冬は、寒さの厳しい時だけエアコンを使用していました。
エアコンとアラジンの併用をする程まで寒くはありませんでした。


グラファイトヒーターは遠赤外線で、離れていても体の芯から暖かくなります。



今年は西高東低の冬型の気圧配置のことが多く、東京は晴天に恵まれていますが、真南のリビングなので乾燥すると思っていたので意外でした。

昨年の春、夏の冷房の効きを良くするために積水の遮熱UVカットシートを購入して窓に貼付したので、太陽光によるリビング内の水分蒸発が少なくなったからでしょうか❓

コロナ禍とインフルエンザの時期ですから、いずれにしても乾燥は喉に悪いので乾燥しない方が良いですね。


シャープ プラズマクラスター 加湿空気清浄機 KI-LS50-W





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/02/01 06:31:35 AM
コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: