病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2021/03/21
XML
カテゴリ: 深部静脈血栓症
足の甲が浮腫んでパンパンのため
自宅に履ける靴が無くなり、靴屋さんへ。

通常22.4cm→24.0cm
サイドファスナー付きの靴
紐を最大まで伸ばして緩くしたら履けました😊🎵



両下肢深部静脈血栓症による浮腫が酷すぎて弾性ストッキングは履けない状態なので、緩めの着圧ニーハイソックスと防寒用ハイソックスの重ね履き。

血流が悪くて、足が凄く冷えるのです。
病院の待合室やスーパーは床から足が冷えるので、レッグウォーマー追加。

お洒落な靴は当分履けないけれど、安全第一。




AOIREMON 軽量 介護シューズ 男女兼用 室内外 介護 リハビリ靴 スリッポン 介護用シューズ 糖尿病 年寄りシューズ ギフト 敬老の日



あゆみシューズ 公式 ダブルマジック3 【3E】 【片方販売 左足のみ】 1097 (名入れ ネーム刺繍可) 徳武産業 施設用 院内用 シニア 介護シューズ ケアシューズ リハビリ靴 高齢者 婦人 紳士 おしゃれ 転ばない 疲れない 敬老 母の日 父の日 ギフト 誕生日



あゆみシューズ 公式 早快ホスピタルシューズ 2510 徳武産業 施設用 院内用 洗濯機丸洗いOK シニア 介護シューズ ケアシューズ リハビリ靴 高齢者 おしゃれ 転ばない 敬老の日 ギフト






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/03/21 07:35:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: