病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2022/09/03
XML
🍀大部屋希望なのに個室希望にサイン

8/23、杏林大学病院の消化器内科病棟から、田無病院の地域包括ケア病棟にリハビリ目的で転院。

その際、1時間も説明を受け、訳が分からなくなり、大部屋希望にもかかわらず、SWに言われるままに、個室希望の書類にサインをしてしまったそうです。

元々、夫は慎重派。
今まで夫は、そのようなことはありませんでした。

なのに、どうしたのでしょう。
ラインで問い直したら、「覚えていない。」と。
ガッカリしました。

🍀私の入院中、ボケた❓



しかし、「届いた。」「美味しい。」というラインが少なかった気がします。

コロナ禍で面会禁止のため、病院からの洗濯物を取りに来て洗濯して、綺麗に畳んで持って来てくれます。

洗濯物以外に持って来て欲しい物も、頼むと探して、綺麗に揃えて持って来てくれます。

話をしたいのですが、ベッド安静中の私は電話が出来ないので、残念。

ガラス越しにでも面会出来たら良いのですが。

なので、夫に手紙を書きました。


よくわかる認知症ケア 介護が楽になる知恵と工夫 (こころのクスリBOOKS) [ 杉山孝博 ]



350mm×564mm 1セット入 飛沫防止パネル パーテーションセット 小 ホワイト 【51948】 / 感染対策 コロナ対策 学校 会社 対面 会議 組立 アクリル 白 仕切り板 目隠し 飲食店 居酒屋 食事処 プライバシー アーテック artec 【宅配便】


面会者シール ピンク色/リス 1011552 1000マイイリ 25-2989-02



マンガでわかる!認知症の人が見ている世界 (健康実用) [ 川畑智 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/09/03 01:48:21 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: