PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(43)

写真機

(1355)

自動車

(620)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1547)

運動

(44)

紙芝居

(353)

図鑑

(76)

お絵描

(110)

その他

(1170)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年09月05日
XML
カテゴリ: 娯楽
gun00

或るお祭り を堪能してきましたが、想い出の品もあります

露店を歩いた際、金魚すくいやわたあめ、地元名物のどんどん焼きなんかもありますが、やっぱり惹かれるのは...あたりくじです

今回も、ふたつの店で1回づつ...結果はやっぱりハズレ...
で、末等の品揃えで選んだのは、やっぱりエアガン...それぞれで異なるモノ2丁になりました

近所のお祭りのあたりくじの末等 でもチョイスしての残念感は記憶にありますが...最近、こういったところに、なかなか銀玉鉄砲が無いんですよね...今回のモノはどうなんでしょう

まず1個目...

CAL-697
何がモデルかわかりませんが...結構まとまった感じのデザイン...パッケージはしょぼい箱でしたが
gun01



M.290
本体刻印はパッケージの名前と異なるJD.454...この辺はご愛嬌...デザインはカスタムガンっぽい独特のモノ...パッケージの印刷も含めた豪華さにやや期待してました
gun02

さて中身は...

CAL-697の方が、クオリティ高い仕上げですね
M.290の方は、パッケージのイメージとのギャップがこの手のモノの王道を行ってる感じです
gun03

更にM.290にお決まりの出来事が...
1回スライドを引いただけで...後がはじけてスプリングが出ました...
gun04

まあ、こんなもんでしょ...CAL-697は問題なく弾を発射できました
前回のモノも含めると、前回のコルトまがいのモノが一番クオリティ高いですね...極めてレベルの低いところの話ですけど...

なんか、あたりくじのエアガンに、はまってきた感じ...次はどんな出会いがあるのかな...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月05日 12時20分54秒
[娯楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: