2018年07月09日
XML
カテゴリ: その他


仮の愛車でのツーリング ですが...


ここのところ、雨が多くて玄関から外を眺めるばかり...
一応、庇の部分までは出られても、流石に濡れているところまでは進めません(本来、雨の日は出てはいけないことが使用条件に...)
で、結局ロビーを回ってお茶か買い物で帰るんですが...その日のドトールはお姉さま方に占領状態...
で、お買い物一本でヤマザキショップへ...相変わらずおまけもないし、品揃えも外のコンビに比べると寂しいです
そこでふと思ったんですが、無いものねだりせずにヤマザキのモノを入手する分には他より豊富なんじゃないかと...
視点を変えてヤマザキ縛りで店内へ行くと、思った通りに普段目にすることないモノまで見えてきました


ちょいパクラスク


良く見ると、ランチパックを作るときのパンの耳で出来てるんですって...そのせいかお値段もリーズナブルな感じです
味もなかなかで、今後も見かけたらリピートですね


ルヴァンプライムサンド ゆず明太子&チェダーチーズ

ナビスコ時代のリッツ チーズサンドの後継のようですが、最近のこの手のお菓子らしくプレミアム感を前面に押し出した感の仕上げになってます
あのリッツのサクサクに上質なチーズクリームがサンドされたって感じでかなり美味しいです


ノアールソフトクッキー レアチーズレモン



ナビスコ時代のオレオもノアールと名を変えています
そのソフトクッキーバージョンです
クリームもレモン風味のレアチーズケーキ風で、ソフトな食感にぴったりな感じの味に仕上がってます
コレは、出たばっかりの新製品とのポップでした


実は、ナビスコ時代はリッツもオレオも結構買っていたんですが、ヤマザキビスケットになってからちょっと離れていた感は否めないです



そして、略称のYBC...地元では別の意味がありまして...

地元の放送局の略称と一緒だったんです
このことで、なんとなく変な違和感もありました
でも、今回ほぼヤマザキ以外充実していない店しかない環境...確認するのには良い機会だったのかもしれません


そして...


葛系のちょっと持っちりした感のあるゼリーに黒みつにきなこ...
川崎のくず餅っぽいコンビネーションについ手に取ってしまいました


ぷるん...

嗚呼、美味しい...この環境のせいだけじゃないです
かなりクオリティ高いと思います


やっぱり、独自のコンビニまで展開する日本を代表するブランド...なかなか侮れません


追伸:
仮の愛車2号を受け取りました
今度は歩行器...松葉杖も一応免許皆伝はいただいたんですが、院内ではリスク回避のためにコレにしてくださいとのこと...
なるべく、コレを使って体力を回復してくださいってな話です
ちょっとは小回りが利くようになったかな...車椅子に比べて体力はかなり使いますし、スピードも遅いですけどね

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

5種の味で20袋入♪ちょいパクラスク詰合せ
価格:2160円(税込、送料別)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月09日 07時00分21秒
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: