2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
今週の放送から、大谷育江さんが復帰されてました。お帰りなさいませ!折笠愛さん、お疲れさまでした。私にとって折笠愛さんは「ロミオ」です。(殴)
2006年05月31日
櫻井孝宏(オレフェレウス)/吟遊黙示録マイネリーベwieder キャラクターCD(1)オルフェレウス関智一(エドヴァルド)/吟遊黙示録マイネリーベwieder キャラクターCD(2)エドヴァルド保志総一朗(カミユ)/吟遊黙示録マイネリーベwieder キャラクターCD(3)カミユついに7月21日、3枚同時発売だそうです。キャラCDって、キャラソンありなのかな?そうすると、どうなる!?ナオジの石田彰さーーーーーーーーーーん!!
2006年05月30日
昨日の日本ダービー、フサイチジャンクは痛恨の11着。あああーーー悔しい。でも、流石はダービーだね。悔しいからこそ、次に繋げよう。「無冠の実力馬」の称号を、次こそ返上だ!ジャンク!
2006年05月29日
緑山中・源拓馬くん、お誕生日おめでとう。…ついでですから。(殴)
2006年05月28日
ゆやさん、お誕生日おめでとう!何年もお付き合いしてますが、まだ面識がありません。今年のDVDイベントに私が当選していれば、晴れてご対面できたのですが、残念ながら叶いませんでした。でもいつかお合いしましょう、お互いの老後に向けて。(笑)いえ、ホンキよ。ウフ。
2006年05月28日
聖ルドルフ学院中・観月はじめくん、お誕生日おめでとう。どんどん違うキャラになっていくような気がするけど、気のせいだろうか?
2006年05月27日
〔送料無料キャンペーン中〕テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.2-DVD-【DVD】ハイパーセレクション吟遊黙示録マイネリーベwieder第四楽章(初回版)マイネリーべのほうに画像がありません、すみません。今日はこの2枚を買いました。お金が無くなっちゃいました。そりゃそーだろ。
2006年05月26日
ブリヂストン XT8 テニスの王子様缶【3缶1パック】(XT8 2ヶ入缶×3)買っちまいました。缶に実写版をデザインしたプリントがあります。中は通常の「ブリヂストンXT8」です。記念にいかが?【送料無料】 ブリヂストン テニスボールBRIDGESTONE XT-8 2個入30缶1箱(60球)テニスの王子様...
2006年05月25日
DSソフト もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングコレです。「もっと」の方です。価格も手ごろなので、いいですなぁ。ちなみに私の脳年齢は…聞かないでくだせぇ。
2006年05月24日
パペットケロロ軍曹 日本代表バージョンこんなのがあったよ~!日本代表応援ユニフォームを着た、軍曹さんのパペット人形デス~。なんだかんだ言って、侵略、忘れてません??
2006年05月23日
マイネリーベII 誇りと正義と愛オフィシャル設定集~薔薇色の運命(さだめ)~21日に届きました。ページ数はさほど多くないものの、濃い~内容でした。新キャラをデザインした、夢路キリコ先生のラフスケッチが素敵でしたv「NGカット集」の中に、フランシス先生が!(笑)今回は出番がなかったですね。
2006年05月22日
立海大附属中・真田弦一郎くん、お誕生日おめでとう。CD発売も、おめでとう。
2006年05月21日
何かと話題の「ダ・ヴィンチ・コード」です。フジテレビ午後9時からの番組で、「天才ダ・ヴィンチ最大の謎と秘密の暗号」という、かなり面白い番組がありましたが、知り過ぎてもコワイような…。ま、映画にしても、いち作品としてとらえましょう。のめり込まないよう、注意です。ダ・ヴィンチ・コード(上)
2006年05月20日
「かにぱん」には当時、仲間がいた!ええと、すみません。私、小さい頃に「かにぱん」を食べたことがありません。初めて食べたのは大人になってからです。なので、懐かしさはまったくありません。そうか、「かにぱん」は遊びながら食べられるのか。小さい頃にこれを知らなかったという事が、無性に寂しいのであります。今からでも遅くない、遊ぶか…。
2006年05月19日
ハリー・ポッターと謎のプリンスまだまだと思っていたのですが、ついに昨日発売になったようですね。これで6作目ということは、次作が最終話ということでしょうか?最終話は既に書かれて、金庫にしまってあるとか聞いたけど。その前に、こっちを読めよ、私。(送料無料)書籍 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
2006年05月18日
相変わらず品薄状態が続いているDSです。昨夜も「いーでじ!!ゲーム館」のメルマガ読者限定の販売会場に行きましたが、アクセスとほぼ同時に売り切れでして、買えませんでした。しかしだな、実は職場の友人から耳寄り情報を得ていたのですな。フフフ。地元にある某スーパーのゲーム売場にあって、その友人はそこで買ったと。そこも限定数で抽選ということで販売したんだそうだが、意外にも残っていた。どうせ売り切れだと思って、買いに行かなかったのだろうか?そんな話を聞いたのが数週間前。今はもう無いだろうと思いつつ、今日、売場のレジに行ったら、あった!!あったのである。「NINTENDO DS Liteあります」と書いてあったであります!!しかも3色そろい踏み!!エナメルネイビーを買ってきたであります!しかし、…ソフトまだ買ってないであります。
2006年05月17日
今日、BLEACHを見ていたら、なんと劇場版の告知が!!オリジナルなのか、総集編ものなのかさえワカリマセン。公開は12月。まだまだと思っても、すぐですよ。東宝 邦画作品ラインナップ
2006年05月16日
毎年とまではいかないけど、応募してきました。当選数はかなり多いのに、当たらないねぇ…応募者が多すぎるんだろうな。今年も応募しましたが、ハズレ。でも、今回はWチャンスの「勝ちリング」が当たりました!嬉しいです!
2006年05月15日
おたべ店長さんが産休で、お休み。まったりtyanekoさんは、PC不調でお休み。mebachikoさんは、ブログ一本化で休眠。お仲間が減って寂しいです。
2006年05月14日
2002年W杯の時には、イングランド代表のベッカムと、トルコ代表イルハンの人気がすごかったですね。もうすぐW杯、ブームに乗り遅れたくない人は、イングランド代表に17歳で選ばれた、テオ・ウォルコットに注目してみよう。あまりに若い選手の代表入りに懸念する声もあったようですが、彼の言葉遣いの良さに評価急上昇!!11日の日刊スポーツ紙には、「労働者階級語ベッカムより人気出るかも 紳士語の17歳」との見出しがありました。顔もカワイイし、注目してみませんか?
2006年05月13日
中華?イタリアン? ナポリタン焼きそばを食べてみたああ、これですか。もう3回くらい食べましたよ。焼そばの麺にナポリタンの粉末ソースという組み合わせ。今までなかったです。全然違和感ないですよ。ウマイです。今までの焼そばソース味にあきたら、試しに食べてみてください。
2006年05月12日
青学中等部・海堂薫くん、お誕生日おめでとう。海堂くんといえば、乾先輩と一緒♪二人で一単位。…殴!
2006年05月11日
熱帯JAZZ楽団 X ~Swing con Clave~毎度毎度アニソンしか聴かないという訳ではありません!…イヤ、アニソンがほとんどなんですが、こういったJAZZモンも聴きます。今年も「熱帯」の季節がやってまいりました!おニューアルバム、6月7日に発売です。今度は、根比べすか?(殴)
2006年05月10日
コーラとコーヒーが一緒になった「コーク・ブラック」なんちゃってではなく、モノホンのコカコーラであります。しかし、なぜコーヒーか。それもメチャ甘らしい。今年の夏にはゴディバのチョコレートドリンクを出すそうだけど、こちらはコーラと混ぜないでほしいです。
2006年05月09日
TBSアニメーション「×××HOLiC」公式HP「トリック」の次は「ホリック」です。………つまんねぇよ・殴TBSの番組は系列局で見ているのですが、深夜のアニメはネットしてくれません。ところが、キッズステーションで放送が始まりましたよーー!!よかったーー!!そんなヒツゼンにあやかって、録画して拝見いたしましたよ、侑子サマ。黒モコナ、かっわいーー!!
2006年05月08日
TRICK劇場版26月10日に公開です。この、へっぽこコンビ(笑)、最強です。観るぞ!観ろ!
2006年05月07日
木曜日の夜、観に行き来ました。ポスターに描いてあるキャラ全員が出てくると思ったのですが、どうやら探さないと見つからないようで、何人出て来たのかわかりませんでした。石田彰さん、じゃなくて(なんだけど・笑)白馬探くんの出演、バッチリありましたよ。しかもかなり喋ってる!白馬くんを出そうと言い出したのは青山先生とか!感謝です!!それに白馬くんは…あわわ、これはネタバレになるのでゴメン。映画はね、最後まで魅せてくれました。これもネタバレになるとイケナイので、ヒ・ミ・ツです。個人的に、良いと思ったところ。依頼人秘書の高田正雄。声が田原アルノさん。この、つかみどころの無い、ぬるっとした演技。好きですなぁ…。(笑)映画「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」公式サイト
2006年05月06日
氷帝学園中・芥川慈郎くん、お誕生日おめでとう。…あの、起きてますか?
2006年05月05日
【予約】 マイネリーベII 誇りと正義と愛オフィシャル設定集~薔薇色の運命(さだめ)~5月23日に発売だそうです。5月とは聞いていたのですが、ついに発売日決定ですね。ネタバレ満載との事なので、楽しみです。楽天ブックスに予約入れましたv詳細は↓のコナミスタイルで。こちらからも予約できます。「マイネリーべII誇りと正義と愛オフィシャル設定集~薔薇色の運命(さだめ)~」商品情報
2006年05月04日
男性用シェーバーで無駄毛処理をしても大丈夫か?以前、とある方のブログのコメントに、「ヒゲ剃り用のシェーバーでワキ毛は剃れません」と書いたのですが、この記事を見る限りでは、実行されてる強い方がかなりいらっしゃるようで…。アゴのような出っ張ってるところを剃るよう設計された刃で、ワキのように凹んでて柔らかい場所を傷つけずに剃れるものなのでしょうか?でも剃ってる方、いるんですね。スネ毛なら剃れそうですが…。でも記事にある通り、男性用シェーバーのほうが高価なので、女性は女性用を使ったほうが安上がりとか。何事も適材適所でありましょうか。
2006年05月03日
●GTP“冷凍みかん ”CD(2006/4/5)以前新聞に載ってたのを見て、興味を持ちました。冷凍みかんって美味しいよね。でも何年も食べてないよ~。小さい頃、冷凍みかんのあまりの美味しさに、家で作れないかと目論んだのですが、製氷器しか付いてなかったウチの冷蔵庫では無理も甚だしかったです。(笑)もっとも今ある冷蔵庫の冷凍室でも無理ですが。冷凍みかんのみかんって、冬場に食べるあのみかんとはかなり違いますよね?皮が薄くて、実が甘いの~。話がワタシの思い出話になってしまいましたが、この歌、素直でとってもカワイイです。それでもって、冷凍みかんを食べたくなった方は、こちらへドーゾ!しずおか夢工房・冷凍みかん
2006年05月02日
前回工事できなかったBフレッツが、ついに開通しました!光ファイバーケーブルは、電話線の引き込み口に通してもらいました。パソコン側の設定は済んでいたのですが、ルーター側で設定をしてくれたので、パソコンでは設定データを使わない方法でと言われたんだけど、よくわからない…。工事に来てくれた人はMacのことはよくわからないとの事で、しばらく困っていたのですが、「自動」という項目には何も設定がなかったのを見て、「これじゃないですか?」と指摘してもらったら、ドンピシャ!つまりは設定を消した状態にしておけばよかったという事らしい。…説明書と違うじゃん。でも無事開通してよかったです!!速度はね、このMacには10-BASEしか付いてないので、速度は10分の1になってしまいます。それでも前と比べれば快適です。まあセキュリティ強化してあるんで、どうしても読み込みは遅くなりますがね。ひかり電話も同時に契約したんだけど、これってかけられる電話番号の制約がかなりあるのね。これじゃマイラインなんて役に立たないじゃん。これからもっとかけられる電話番号の数を増やしてもらいたいです。
2006年05月01日
全32件 (32件中 1-32件目)
1