コリアな暮らし by ◇Aria◇

コリアな暮らし by ◇Aria◇

PR

Profile

muse13il

muse13il

Calendar

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025

Comments

u-chan。 @ Re:ブログ引越しのお知らせ(05/31) museさん、あんにょ~ん!! えーーー引…
muse13il @ Re:教えて下さい!(07/04) 最学生さんすみません、ブログ確認してな…
muse13il @ Re[1]:あけましておめでとうございます^^(01/25) u-chan。さ~ん!!! カムサハ…
u-chan。 @ Re:あけましておめでとうございます^^(01/25) museさん、あけましておめでとうございま…
muse13il @ Re:あけましておめでとうございます^^(01/25) あ、文字化けしてしまいましたね;; …

Favorite Blog

ぽよよんにっき ぽよよんpoyoさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 2, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、ロシア語、ベトナム語とインドネシア語を習いました!!びっくり
..って言うか、ロシア、ベトナム、インドネシアのオンニ達の授業案の実習を聞く時間だったのですが..

今日の爆笑は..
インドネシア語で”こんにちは”は”アパ カバール”と言うそうですが..
これが韓国語の”アッパ カバル”に聞こえて、みんな笑っちゃって困る!!星
さて、”アッパ カバル”は何でしょう??ハート












答えは..
”アッパ(お父さんの)カバル(かつら)”
韓国の男性、結構若ハゲの方、多いです...
すぐ頭に血が上るから、だとか...いや~笑ってすみません;;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 2, 2008 10:35:11 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


かつら?  
言葉って面白いですね~~!!
そうか・・お父さんのカツラに聞こえちゃうなら・・
笑っちゃいそう!!
ロシア語も なんだか 難しそう~!!


最近 近所に韓国料理のお店が出来たので
今日行ってきたんですが
お店の女性は 韓国の方で、とっても
日本語がお上手で すごいなぁ~~と感心して
ました(笑)私も早く韓国語が喋れるようになりたいなぁ~~!! (Dec 2, 2008 10:58:59 PM)

Re:アッパのカバル^^(12/02)  
Love(’-’*)  さん
あはは(^_^;)わたしは逆に韓国語のカバルが強烈に
頭にインプットされましたよ(笑)
やっぱ、単語帳で覚えるより人を介して覚えた言葉って
残りますね~^^ (Dec 3, 2008 08:22:32 AM)

Re:かつら?(12/02)  
muse13il  さん
ぽよよんpoyoさん
>言葉って面白いですね~~!!
>そうか・・お父さんのカツラに聞こえちゃうなら・・
>笑っちゃいそう!!

実は、ダンナの友達に既に2人ほどかつらの方がいらっしゃいまして..
その方々の前では、絶対インドネシア語であいさつしてはいけない!!けど思い出して笑いそう..

>ロシア語も なんだか 難しそう~!!

ロシア語は、いろんな言葉をやったもんですから、結局全然頭に残ってません!!(数字の読み方だけだったんだけど..)


>最近 近所に韓国料理のお店が出来たので
>今日行ってきたんですが
>お店の女性は 韓国の方で、とっても
>日本語がお上手で すごいなぁ~~と感心して
>ました(笑)私も早く韓国語が喋れるようになりたいなぁ~~!!

韓国の方はホントに日本語が上手ですよね~
私もまだまだなので、努力努力です(汗;)




(Dec 5, 2008 11:36:38 PM)

Re[1]:アッパのカバル^^(12/02)  
muse13il  さん
Love(’-’*)さん
>あはは(^_^;)わたしは逆に韓国語のカバルが強烈に
>頭にインプットされましたよ(笑)

強烈にインプットしてしまっていい言葉だったのでしょうか..(汗;)
しかし!!この頭のお悩みの多いお国柄のせいか、かつら及び植毛の技術は結構高いらしいです..
(美容整形などもあんまり抵抗なく日本より気軽に
やっちゃう世界のせいもあるかも)
そんなわけで、外国から植毛に来る方も多いとか..
(あれ、何でこんなに力説している??)

>やっぱ、単語帳で覚えるより人を介して覚えた言葉って
>残りますね~^^

他の先生からも、子供達に詰め込み式に教えてもダメ~、いかに面白くやるか(?;)といういい例にされてました(^^;) (Dec 5, 2008 11:48:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: