全129件 (129件中 1-50件目)
今日は野菜セットの出荷日でした。相変わらず雪が降ったり止んだりで、若穂の畑はまた真っ白です。 そんな寒くて凍えそうなこの季節に、「ひだまりマーケット」がオープンしたのでご紹介しますマイティー長野という不動産屋さんの一角を増築して野菜やお総菜を販売しています。うちの野菜も置いてありますので、よろしくお願いします!長野市川中島町原1370-2(昭和小学校東隣り、旧国道18号沿い)。 営業は、火・水・木曜日の13:00〜18:00です。 松代のカネマツ物産のお総菜も販売しています。大寒の日にオープンした「ひだまりマーケット」が暖かい風を運んできてくれますようにでも明日の午前中は100%みたいです。
2015/01/21
コメント(0)
今日も野菜セットの出荷後、若穂のハウスに様子を見に行きました。一番最初に蒔いたほうれん草は、ずい分大きくなりました。そろそろ間引きをしなければ。 先週の長野県北部の地震は本当にびっくりしました。私はその時2階の自分の部屋に一人でいました。急にグラグラと揺れ出したので、驚いて立ち上がり本や小物が落ちそうだから押さえたくなって、でも危ないからそんな事してはダメだと思い直し部屋の真ん中でただウロウロしていました。私の部屋の物はほとんど落ちる事もなくセーフでした。揺れがおさまったので、ドキドキしたまま階段を下りて1階のおじいちゃんの様子を見に行きました。おじいちゃんもいくらか動揺していましたが大丈夫でした。信州新町は震度5弱くらいだったと思いますが、ほとんど被害らしきものはなかったようです。それからすぐに息子から「長野県北部が震源地だって?」と電話があり以降親戚や友人関係から心配して連絡をたくさんもらいました。そういえば松本在住の娘はどうだったんだろうと連絡してみたら飲み会の帰りで自転車引いて歩いていたので気づかなかったとか。相変わらず度胸がある娘です・・。白馬はあれほど家屋の被害があったのに死者が出なかったのは奇跡のようです。報道を見ていても日頃からの地域づくりが大切だと改めて感じました。春まで勤めていた地区社協でも「見守りネットワークづくり」について話し合いを重ねていた事を思い出しました。信州新町は高齢化が進んでいますので、対策が急がれます。昨日の朝以降は余震を感じなくなったので少しほっとしたい所ですが、次に何が起きても驚かないように気を引き締めていきたいと思います
2014/11/26
コメント(0)
急に朝晩の気温が下がってきました。私は普通の人より首が少々長いらしいのでハイネックの服はもちろん、ストールを巻いたりして風邪予防に努めています。最近はコタツでうたた寝が一番のしあわせ中々2階の自分の部屋まで辿り着けずにいます今日は松代に配達後、中野に集荷に行きました。ずっと雨でしたが、雨のドライブもなかなか良いものです
2014/10/20
コメント(0)
今日は爽やかな一日でした。朝から地域おこし協力隊のSさんが研修に来られていました。 収穫後に午前中に松代まで配達に出かけました。配達先で、縁起が良いからと「ザクロ」を戴きました。 ザクロなんてかなり久しぶり。何とも面白いデザインの果実です。ザクロと言うと、子供の頃怖いマンガが好きな友達から借りた高階良子さんの作品で「ザクロは血の味・・」という言葉を思い出してしまいますネットで調べたら、同じように刷り込まれた人が多数いるようです(笑)怖い本を見ると、本当に体感的に気持ち悪くなってしまうのに何であの頃読んでしまったのだろう・・でも大人になった今、怖いもの見たさでもう1回読んでみようかな・・。夕方、協力隊のSさんと少しだけ話す機会があったのですが、将来を見据えて行動を始めている事に感心しました。もう一人の若いKさんも着実に前進しているみたい。今後の展開がますます楽しみです。
2014/10/16
コメント(0)
今日も秋晴れの中、野菜を大量に収穫そろそろ集中力も切れてきて、頭もいつも以上にボーっとしてきました。そんな時は配達時に好きな音楽を聴いて充電しています。私にとって音楽は生活実需品ですあまりに疲れ切ってしまった時は、一番聴き慣れたものに戻します。ここ数年は新しいCDを選ぶ余裕もなかったので、ずっと昔のものを繰り返し聴いています。自分らしくなりたい時によく聴くのは、崎谷健次郎さんの曲です。今日は「BOTANY OF LOVE」と「DELICATE」で元気を回復しました。10代の頃は、洋楽もかなり聴きました。Soul II Soulの「Keep On Movin'」は当時のウォークマンでよく聴いてました。E.L.Oの「Balance of Power」も好きでした。 大阪での1年間の思い出は、ブレックファウスト・クラブのCDを聴くと鮮明に蘇ってくるから不思議です。(プラス焼酎のお湯割り付きで完璧)若い時は、落ち込んできた時はとことん落ちればまた浮上するからとケイト・ブッシュとか聴けたけど(たまに失敗して後悔します)大人になってから怖くてとても聴けません。最近は専ら、精神安定用に音楽に助けてもらって生きています。この世の中、思わぬ事で負傷することも多いのでホラー映画や刺激の強い音などは極力関わらないようにしてきました。そういえば私の娘も小さい時から知覚過敏で、太鼓の音や遊園地の回るものを怖がり、エレベーターも乗れない時期がありました。今は大人になってだいぶクリアできたようですが、フジテレビの「世にも奇妙な物語」のテーマソングは今でもダメみたい(笑)いつも慌ててチャンネルを替えています。私はテーマソングは大丈夫ですが、内容はあまり見ません。芸術の秋という事で、そろそろ好きなミュージシャンの新譜も購入したいな~
2014/10/11
コメント(0)
もう10月に突入してしまいました。ここ数日はまた夏が始まってしまうのかと思うほど暑くて、朝から汗をかきながら収穫していました。期待していた雨はまだあまり降ってくれません。でも大型台風が近づいているとか。御嶽山も心配だし、ほどほどの雨にしておいて欲しいです。最近、新しい話が色々やってきて、考えることが多すぎて心身ともに疲れがたまってきています毎日「温泉に行って美味しいものが食べたい~」と呪文のように呟きながら働いています来月からは、少し生活パターンが変わりそうなのですが、まだ詳しく考える心の余裕もありません。昨日は配達や所用で2回長野市内に出ました。午後は私のワゴンRのタイヤがツルツルになってしまったので「タイヤ館」で新しいものに換えました。その後「コープながの」で買い物をしました。レジでいつも通りポイントカードを出そうとふと裏を見たら、全然知らない「佐藤〇子」さんという名前が記入してありました。レジの人に「あの、これ私のカードじゃないみたいです」と伝えたら、ニッコリ笑って「ではレシートにハンコを押しておきますから次回お持ち下さい」と言われました。いや、可能性としてはその人と私のカードが入れ替わっているんじゃないの?と思いましたが、一応名前と電話番号を伝えて自宅に帰りました。しばらくしたら、コープからその佐藤さんが私のカードを持っていると連絡がきました。それにしてもどうやってカードが入れ替わったのか不思議ですレジで出して返してもらったらすぐに財布にしまうので、その間に入れ替わったという事は・・といろんなパターンを想像しました。間違ってそれぞれに入ってしまったポイントはどうするのかなとか。たぶん地元の佐藤さんの方が何回も買い物していたはずなので(笑)そんな余計な事まで考えすぎて疲れるんでしょうか。何か良い気分転換の方法を探してみます
2014/10/04
コメント(0)
毎日爽やかな秋晴れで農作業はしやすいのですが、雨がずっと降ってくれないので畑はカラカラです昨日は東京日本橋の料理屋さんから小さめの人参300本の注文を頂き、9月にしては強い日差しの中、クラクラしながら収穫しました。 同じ長さに揃えて出荷するのに手こずりましたこれがどんな料理に変身するのか見てみたいものです。27日に起きた御嶽山の噴火のニュースが衝撃的だったせいか、印象深い夢を2日続けて見てしまいました。一昨日の夢は、家の前と後ろの山が火事になっていました。あわてて家族に伝えて玄関を再度開けてみると、裏山の火はもう煙だけて消えかかっていました。よく見ると、山にはリンゴの木がたくさん植えられていて、下から散水設備用の水が出て消してくれたようでした。実際には裏山にはリンゴの木はありませんが最後は少し安心な終り方だったけれど、実際の御嶽山は大変な事態なので本当に心配です。そういえば子供の頃に御嶽山にお参りに行った事があったなと思いだし、電話で母に聞いてみました。昔から母が頼りにしていた名古屋の先生がいて、その方達とバスで毎年5月に御嶽山と大滝村に参拝に行っていたそうです。私は1回行っただけかと思っていましたが、何回も行っていたようです。大きな像があった事と、宿泊ホテルで楽しく卓球をした記憶しかないのですが。その先生はやさしそうなおばあちゃんといった感じの方で、時々名古屋市代官町のお宅に伺うのは嫌ではありませんでした。そこで見よう見まねで「般若心経」を一緒に唱えていたものです。高校を出てからはすっかり疎遠になってしまいました。二十歳の頃は縁あって神道の祝詞を覚え、ここ最近はおじいちゃんと教会で賛美歌を歌うとは・・。宗教フルコースみたいな人生ですでも結局どこにも所属しないで、今日も畑で種まきしています。どうか一雨来ますように
2014/09/29
コメント(0)
お彼岸に入り、この町の人口がお盆の時以来の増加率となっています。昨夜は、娘の同級生のお母さんに連れられて、篠ノ井の珈琲哲學に行ってきました。今回1番の話は、そのお宅でやっていた田んぼをやりきれなくなってしまったため来年から使いませんかというお誘いでした。場所もいいし、もったいないような話なのでどうしたらいいか思案中です。最近こんな話が立て続けに舞い込んでいるので、さすがに家では無理ですが何か良い形が見つかればいいなと思っています今まで2年間働いていた住民自治協議会の地域福祉ワーカーという仕事はこの方が私に紹介してくれたのですが、あまりに大変そうだったので申し訳なかったと謝られてしまいました(笑)確かに会議やイベントや書類作成と目が回るほどの忙しさでしたが何にも代えられないほどの人脈を得ることができたので感謝していますと伝えました。地区社協で去年の夏に「希望の旅」として行った群馬サファリパークはすごく楽しかったな~とたまに思い出します。普段出かける事ができない車いすの方や施設のお年寄りなど、皆さん目を輝かせて窓の外のライオンやキリンを見ていました。園内一押しのホワイトタイガーが見つけられなかったのだけが悔やまれます。いつかもう一度見に行きたいです畑の方は、収穫に追われて細かな作業ができていなくて焦っています。昨日からハウスや露地のトマトの脇芽を取って誘引する作業に集中しています。今週は出荷数が滅茶苦茶多いため、どうしてもトマトに復活してもらわなくては
2014/09/21
コメント(0)
この頃、何かの陰謀かしらと思うほど慌ただしいです。(今もブログ更新している場合じゃない状況ではあります)昨日は、新町教会で旦那のお母さんの納骨式を行いました。2010年に亡くなってからずっとお骨を自宅に置いていたのですが、召天者記念礼拝に合わせて教会内に納骨をして頂ける事となりました。そのために土曜の夜は娘を松本まで迎えに行ってきました。連日の運転で右足が筋肉痛です・・。昨日主役であるおじいちゃんは、緊張感のためか前の晩から眠れず出席することができませんでしたそのため私と旦那と娘の3人で出席。 牧師さんの真ん前に座っているのに、突然娘に笑いの神様が降りてしまい、私にも伝染して、死ぬかと思うほど辛かったです。人間って、笑ってはいけない時に限って笑いたくなってしまうものですね。最後には、スライドでお義母さんの教会でのウエディングドレス姿の写真を紹介してもらいながら故人を偲びました。今日、おじいちゃんに「お骨がなくなって寂しい?」と聞いてみましたが「あれはただのカルシウムだからね」と言っていました。今回娘とは、最近3週連続で放映された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の話で盛り上がりました。今まで一度も見た事ないけど、一応録画してあると言ったら、3週目の最初に流れる10分くらいの特撮映画が意味深だと言われ一緒に見てみました。その後娘は夜中まで録画していたのを見ていたようです。私は1週目の途中で寝てしまったので先を越されました・・。考察好きにはたまらないストーリーなんでしょうか?昨日はまた娘を松本まで送りがてら、万代書店に立ち寄りました。今さらながら、マンガやゲームの多さにびっくりゲームやマンガに没頭しすぎて若い労働力が失われているのでは?と心配になるほどです。そういう若者達は、ふるば村に強制連行して畑で草取りでもさせて現実に引き戻したいです今朝の朝食の目玉焼は双子の卵でした 何か良いことでも起きないかな~ふるば村のイメージキャラクターの新作カエルはとうとう悟りを開いたようです(笑)
2014/09/15
コメント(0)
今日は思いのほか長ナスが収穫できてしまったので、予定変更でアップルランドに納品に行く事にしましたいつものように山越えルートを走っていたら、下りのカーブで先ほど目の前を通って行った多摩ナンバーの車と下から上がってきた車がぶつかった直後でした。正面衝突とまではいっていませんが、それぞれの側面が潰れて少し煙も出ていました。私は一瞬何が何だか分からなくなり、軽くフリーズしてこれは現実なんだと認識して車から降りました。でもカーブの直後なので、私の車も危ないから何処に停めようとか一瞬で色々な事を考えました。「大丈夫ですか?」と駆けよった所、全員車から降りたようで携帯で警察に電話している様子でした。東京の人達だからか、「ここが何処か分からない」と言っていたので私はその近くに交番があるのを思い出し、知らせに行くと伝えてその場を離れました。交番は日曜のせいか留守で、仕方ないのでそこにあった緊急電話で場所や状況を伝えておきました。皆さん命に別状はないようだったのが不幸中の幸いでした。東京の人は、山越えのカーブの運転に慣れてなくてスピードを出しすぎてはみ出してしまったのだと思います。私も免許を取って17年、大きな事故もなくここまで来れましたが、これからもう少し気を引き締めて走らなくてはと思いました。子供の頃よく、ブレーキの利かなくなった車で山道を暴走している夢を見ていたので、絶対車は運転したくないと思っていましたが長野に来たら車なしでは生きていけないため、止むを得ず取得しましたその割にストレートで取れてしまいましたけど。自動車学校では、初めにとても真剣に指導してくれる教官に出会えて、「とにかくずっと先を見て!」と何度も言われて視点を変えた時、急に運転のコツが分かった気がしました。他に居眠りばかりしているおじいちゃん教官もいて笑いをこらえるのが大変でした。明日も配達がありますが、ちょっとトラウマなので山越えはしないでまっすぐな19号だけ走る事にします。
2014/09/07
コメント(0)
今日も野菜セットの出荷を行いました。中身は夏の定番、長ナス、キュウリ、トマト、モロヘイヤ、しし唐など。先日の強風でだいぶ倒れてしまったモロッコインゲンがたくさん花をつけてまた採れ始めました!片付ける暇がなかったため放置していたのですが、結果オーライでした 今、自分の過去のブログをザッと見返してみましたが、こんなに記録していたのかと冷や汗が出る思いですここ数年さぼっていた間に、ほとんど記憶を失っていたみたいです。でも何年経っても文体は変わらず成長もしていない事を実感。基本、パソコンとかインターネットとか仕組みをあまり理解していないので専門用語が出てくるとすぐにお手上げとなってしまいます。そんな私も東日本大震災直後より情報を得たくてツイッターを始めたのですが、今年の5月頃、パスワードを入れて再度ログインして下さいと表示が出て、思い出せる限りのパスワードを入れてみたのですが自分の所に入れなくなってしまいました最初からどこかに記録しておけってハナシなんでしょうが、先の事は考えずに何でもやってしまうので時々こういう事態に陥ります。自分の携帯にパスワードを送ってもらおうと何度もチャレンジしましたが、それもできずに完全にあきらめました・・。以降、自分がお気に入りに登録していたツイッターを全く見なくなって今に至ります。携帯を何台も持って、用途別に使い分けている人なんて本当に信じられませんでもそろそろ仕事柄、営業を兼ねてフェイスブックでも始めてみようかなと思う事がありますが、決心がつきません。たぶんまだ当分無理でしょうね~。
2014/09/03
コメント(0)
昨夜はNAGANO農と食の会の会議に参加しました。4月以来しばらくサボっていましたが、今回地域おこし協力隊のお二人の道案内役で車に同乗して松代に向かいました。この農と食の会は、みるみるうちに同じ志の人達が集まってしまった感じで、昨年から時々会議に参加していましたがキャラが濃くて面白い方もたくさんいらっしゃいます。一言話し出すだけで笑わせられる人っていうのは、ひとつの才能ですよね昨夜は特に新しい参加者も多く、今夜のために集まったのでは!と思える楽しくて考えさせられる夜になりました。ちょうど今回は、私が名古屋で働いていた「にんじんCLUB」や母体だった「中部リサイクル運動市民の会」の歴史について改めて振り返る内容だったので当時の情景の数々が鮮明に浮かんできました。にんじんCLUBに辿り着くまでに、かなり迷走していたのも楽しい思い出です。専門学校を出て自然食レストランの仕事を辞めてしまってから、成人式を迎えてすぐに白馬のリゾートホテルで2ヶ月バイトをし、そこで知り合った同郷の友達と東京から船で北海道の摩周湖の近くの牧場で乳牛の世話の仕事に住み込みで入りましたでも5月でも吹雪で寒くて辛いし、別の家に入った友達もてんとう虫の大量発生にノイローゼ寸前で、二人で早々に逃げ出しました(笑)そのまま長居すると、牧場の嫁にされる危険も迫ってきていましたし・・。それから支笏湖のユースホステルで1ヶ月バイトさせてもらいました。帰りはキャンセル待ちの半額で飛行機で帰れたのであっという間でした飛行機に乗ったのはあれが最初で最後です。その後もしばらく迷走した後、サークルKで中部リサイクル発行の「リサイクルニュース」を偶然見つけたのが運命の出会いでした。中部リサイクルは、普通の会社とは全く違う雰囲気で、みんな平等で認め合っていたのでとても居心地が良かったです。かなりボーっとしたタイプの私でもやさしく受け止めてもらえていました。「今日は満月だから体調が悪い」とか「半分光合成で生きているので」とか平気で言える職場でしたイベントにもたくさん参加できたし、野菜セットの産地まわりで色々な所にも行きました。またネットを通じて、みんなが繋がれれば良いな~と思ったりしています。そんなこんなで、人生も折り返しの年頃になったせいか、今までの道のりの復習期間に入ったような気分ですこの農と食の会のメンバーは、その頃の自由で楽しい雰囲気を感じます。理屈ではなく、何かに突き動かされてここまで来ちゃった人達みたいな(笑)この長野で新たな流れがくるのか?大変興味深いところです
2014/08/29
コメント(0)
お盆を過ぎて急に涼しくなったせいでしょうか?ここ数日暇さえあれば寝ていますそういえば子供の頃も、よく寝た~と目覚めたら夕方だった事がありました(笑)今日は地域おこし協力隊の方達がお手伝いに来てくれる日だったので私は久々に農作業を完全休業して自宅で仕事をしていました。月末なので仕事が溜まっているけど中々はかどりません。この頃曇りや雨が多くてテンションも下がり気味です週末は晴れてくれるでしょうか以下は最近撮りだめていた画像です。畑では、今年も顔ナスが時々できています。面白いけどこれは売り物にならないので食べてしまいます。 モロッコインゲンの中に、葉っぱそっくりの虫がいました。上手に同化していました。 最近ローソンで見つけたキャンディ やさぐれっぷりがたまりません
2014/08/26
コメント(0)
15日の新町の花火大会はほとんど雨でしたが、何とか無事行われました。 最後は新町橋からのナイアガラで締めくくられます。今年は、ミュージックスターマインとかで伴奏つきの花火が上がったのが新しかったです。曲は「Let It Go」で、どれだけ流行ってるんだってフリーズしそうになりました。昨日は、朝から雨模様だったので自宅で映画上映会を行いました。先日観てきた映画「思い出のマーニー」が、前々からおじいちゃんから一度観てと言われていた「ジェニーの肖像」という映画に似ているらしいという話になり、娘にその話をしたら、そういうループもの?が好きだという事で、そういう事に興味なしの息子以外でビデオ鑑賞しました。ちょうど映画の嵐の場面と、外の天気が重なって音響効果もバッチリでしたこの映画は、おじいちゃんの人生とかなりリンクしているそうです。灯台やスカーフなど、舞台装置がよく似ていると言っていました。3年前に他界したおばあちゃんとの思い出が重なり、時空を超えてまた思い出の場所で再会できるような気がしてならないそうです。どうやらそこは、東京の御徒町らしいですけど(笑)昨日はそれから松本まで娘を送ってきました車中で、娘の好きなループもの?の話を聞きました。ネットの中では、とんでもない会話が飛び交っているんですね~。ドラえもんの「どこでもドア」の哲学的な話とか、「5億年ボタン」の話とか、運転中に聞いても理解不能な複雑な話を何度も説明してくれました色々考え過ぎて疲れてしまったので、明日からまた畑仕事に励む事にします。連日の雨で、秋野菜の準備が遅れてしまっています。そろそろ希望です!
2014/08/17
コメント(0)
昨日は、娘の成人式が行われました。本人の許可を取ってないので、写真はアップできませんが、近所の美容院で浴衣の着付けをしてもらったので、満足の仕上がりだったようで一安心しましたお盆で息子も帰省して、急に賑やかになりました。夏と言えば甲子園。昨日は長野代表が初戦突破して良かったです我が家の84歳おじいちゃんは、子供達が帰ってきてからは若いパワーをもらえるからか、少し調子が良いみたいです。家の畑には、昨日から新婚のご夫婦が農業体験に来られています。2週間前に軽井沢で結婚式を挙げたばかりだそうです旦那さんが特に農業に思い入れがあるらしく、お二人でとても熱心に農作業をしてくれているのでとても助かっています。今朝の収穫時に、地域おこし協力隊のお二人がインゲンのその後を心配して見に来てくれました。そんなみんなが全員で人参の発芽状態を確認中。 皆さん、出身地や出身校など微妙にリンクしていたりして面白いです(笑)今日は1年に1度の大イベントの花火大会の日ですが、雨が降ったり止んだりで無事行われるか心配です。去年は開始時に大雨が降りましたが、すぐに上がったので何とかできました。でも苦労して地元の子供たちが作った灯籠が濡れてダメになってしまったのでとても切なかったです今年は協力隊のお二人も準備から関わり河川敷から流す予定なので、絶対に何が何でも見たいです!!
2014/08/15
コメント(0)
昨夜は時間の都合がついたので、何年かぶりに「長野びんずる」に行こうと旦那と家を出ました。でも、走り出してから行き先が二転三転して結局長野グランドシネマで映画を見る事になりました。映画館もびんずる会場のすぐ傍なので、あちこち通行止めで迂回しながら駐車場に停めました。びんずる会場は夕方からずっと雨で、権堂のアーケード街は避難してきた人でごった返していました。人波をかき分けて、「てんてん」というラーメン屋さんで夕食それからお祭りには欠かせないを片手に、びんずる踊りの曲を聞きながら上映時間まで待ちました。今回観たのは「思い出のマーニー」です。夜の9時と言えばいつもは睡魔に襲われている時間帯なので、たまにうっかり意識が飛んでしまう事もあり、全部見たのか自信がないのですが面白かったです。今日の午前中は、NPO法人プロ家庭教師のネットワークアイウィル「夏休み自然体験学習 in 信州新町」が行われました。地場センターでの販売の様子です。 私は一人別行動で、野菜セットの収穫などをしていました。午後は、川中島の西友で娘と待ち合わせて合流しました。今月14日に行われる成人式の浴衣をどれにするか確認するためです。夕方からバイトがあるからとまたあわてて電車で帰って行きました。今日も分単位で動き続けていた忙しい一日でした
2014/08/03
コメント(0)
昨日午後は信州新町支所3階の公民館視聴覚ホールにて行われたピアノコンサートに行ってきました。愛郷ピアノ設置委員会により寄付を募り、高級なピアノが信州新町にやってきました!今回は、そのヤマハS6Bコンサートピアノ設置を記念して、関野直樹さんのリサイタル「七色のピアノの響き」が行われました。我が家も少額ですが寄付させて頂いたので、無料ご招待の案内状が届きました。ピアノコンサートなんて初めての経験で、どんな感じだろうと思っていましたが関野さんが演奏前の挨拶で「今日は昼間のリサイタルなので、大好きなお酒がまだ飲めていませんが、今夜は充分楽しもうと思います」と全く関係ない事で笑わせてくれたので親近感が湧きました。お酒の好きな人に悪い人はいないと思います。演奏は、それは素晴らしく重厚な響きが会場を包み込みました。後半にはますます力強い演奏となって行きました。演奏後に関野さんが、「非常に良いピアノなので、ちょっとやり過ぎたかもしれません」と言われていました。伏し目がちで恥ずかしそうな話し方と演奏中はまるで別人のようでした。たまにはこういう場所に出没してみるのもいいなと思いました。新町でまたコンサートをやってほしいです!
2014/07/28
コメント(0)
今日はとんでもなく暑い一日でしたこんな日は、私の夏の定番の、杉真理さんの「HAVA A HOT DAY!」が聞きたくなります。今朝も早朝から収穫に出かけました。大原の今年1番目のひまわりの花びらが何者かに食べられてました! 毎年種になる頃は、すべて食べつくされてしまうのですが、さすがにフライングにもほどがあります2番目のひまわりの花は今のところ無事みたいです。 最近はTVをつければ「アナと雪の女王」の曲やら映像ばかりですね。映画館に行く暇もないので、面白いかどうかは良くわかりませんが。私が今まで何度も見る機会があって、面白かった映画はロビン・ウイリアムズさん主演の「ジュマンジ」かな。ハラハラドキドキしつつ、笑いすぎて涙が出るほど面白かったです。VHSのビデオテープに録画したものがあるけど、デッキが壊れてるから見れないのでいつかレンタルして見てみようと思います。今も同じくらい笑えるかどうか一度確認してみたいです。他に印象に残っている映画と言えば、大阪の専門学校に行っていた時、梅田でふらっと入って観た「テレーズ」という映画です。とても静かな映画だったのですが、妙に惹かれてしまいました。これもまたそのうち時間ができたら是非観てみたいです。今日は特別猛暑だったので、日中はクーラーをつけてジッとしていました。明日からは通常の暑さみたいなので、また元気に活動しようと思います
2014/07/26
コメント(0)
7月より信州新町に地域おこし協力隊員が2名やってきました。この地域おこし協力隊は、総務省が制度化したものだそうです。信州新町では主に綿羊の飼育を主体とした農畜産物の複合経営を目指し、3年間をめどに自治体で、起業、就業までのサポートをしていきます。ふるば村自然農園では、農産物生産のための研修支援、就農支援、地域との関わりについてサポートさせて頂くことになっています。今日は初めての営農研修日でした。早朝から収穫作業をしてもらいました。農業新聞の記者さんが取材している所を隠し撮り 2名の隊員さんのお名前は、島田さんと小寺さんです。島田さんは、私と同い年で奥さんを東京に残して単身赴任で来られています。1~2年後には奥さんもこちらに来られるそうです。小寺さんは、今年大学を卒業したばかりで、新町に越してきた時にはカーテンもない状態で、やっとこの前のお給料で生活用品を買えたばかりだとか。お二人は全くタイプは違うみたいですが、何とか頑張って是非とも、この信州新町に永住してほしいものです!収穫後には、インゲンのネット張りを手伝ってもらいました。 この頃夕飯を食べると途端に眠くなって爆睡してしまいます健康的な生活になっているって事なんでしょうか???
2014/07/24
コメント(0)
今日は朝から雨だったので、久しぶりに農作業はお休みして、ためてしまった事務作業に専念していました。ここの所、無休状態で畑に出ていたので、良い休養になりました明日からまた収穫や配達の日々となります。新しい販路もできたので、どこまで忙しくなるやら想像もつきません超大型の台風も近づいているとか長野に移り住んで、台風のたびに焦って備えていましたが毎回大したことはなくて拍子抜けしていました。でも今度こそはと気を緩めず備えておいた方がいいかなと思ったりしています。被害が大きくならないといいですね。
2014/07/07
コメント(0)
今日はエムウェーブで昨日から開催されていた「しあわせ信州 食育フェスタ2014」に行ってきました。このイベントの中の、「NPOみどりの市民」のブースで、~ダンボール箱で生ゴミリサイクル~の取り組みを始めた事によりマイ農家クラブもコーナーを頂きました。 最近お知り合いになった方に、すてきな紹介のイラストも描いてもらいました。 第9回食育推進全国大会の開催地が今年ちょうど長野にまわってきたそうで、会場は大変賑わっていました。食育劇団の旗揚げ公演は大好評のようす 楽しい展示がいっぱいありました 会場にはユルキャラもたくさん歩き回っていました。我が町のマスコットキャラのめん子ちゃんを発見! 何だかよくわからないチクワメーカーのキャラたち 意図が良くわからないけど笑えます。
2014/06/22
コメント(0)
昨日は早朝から収穫後、野菜を納品に松代まで行きました。何度行っても松代では方向感覚を失い迷子になります。今日こそはと勘で行ってみたら、初めての場所に出てしまい、携帯のナビを使ってやっと目的地にたどり着きましたそれから最近オープンした「事務キチ」で、大きなポスターを入れるアルミパネルを購入。その後は綿半で合鍵の作り直しに行き、「もんぜんぷら座」でイベントのチラシを1000枚印刷してきました。明日からも色々と用事が目白押しです畑の写真を撮り忘れてしまいましたが、今日はナスの苗をひたすら植え続けていました。ナスだけでも1000本くらいあるらしいです。毎日1本ずつ採れても、大変な収穫量になりそうです・・。
2014/06/20
コメント(0)
半年ぶりの更新となってしまいました。野菜セットは春から毎週出荷も始まり、忙しい毎日です。 そして畑はもうすでに草だらけ・・・早く人参を草の中から救出しないと手遅れになってしまいます。春から息子が高校生になり、学校が遠いため下宿に入りました。心配をよそに、伸び伸びと高校生活を楽しんでいるようです。こちらも忙しくて寂しさを感じる暇もありません。たまに会うと、顔つきが変わって成長しているのがよく分かります。3月の震災と原発事故以降は、苦手にしていたツイッターを始め、自分はつぶやく事なく、ひたすら情報だけを取っていました。テレビとネット内では、ずいぶん情報に開きがあって驚きました。これから日本はどうなって行くか分かりませんが、とにかくこのまま野菜を作り続けるしかないと思っています。先日、飯田で行われた「田中優」さんの講演会に行く機会がありました。地域での脱原発、省エネや自然エネルギーへの転換方法など分かりやすく話されるので、少し希望が持てました。そんな田中優さんが、6月12日(日)に長野市大岡の「カフェテラス・モモ」さんで講演会を行う事になりました。「わ!ながの」さんのブログに紹介がありましたので使わせて頂きます。田中優さん講演会 モモさんの2階で夕方5時から行われます。会場は80席ほどで、それ以上は立ち見になるかもしれませんので、ご希望の方はお早めにお電話などでご予約下さい。
2011/06/01
コメント(4)
2ヶ月近くぶりの更新になってしまいました消息不明になってばかりですみません先週日曜に、息子の野球の最後の北信大会が行われました。去年春に3年生になってからは、こんな機会はそうないからと覚悟を決めて、ほとんどの試合に付き合い続けてきました。他のお父さん達のように審判はできませんが、お茶を作って差し入れたり、子供達の送迎や応援をしたり・・。これが結構楽しくて、それを励みに仕事がはかどったものです。そんな日々もこれで一区切り。中野の球場で勝利を願っての観戦です 良い当たりもあったのですが、打線がつながらず残念ながら負けてしまいました。でも、最後にこのチームらしいファインプレーもたくさん魅せてくれました。この1年キャプテンをやらせてもらった事で息子もずいぶん成長できたのではと思います。 一生懸命にスポーツに取り組む少年達は皆素敵でした!高校でも野球をやるそうなので、また数年後は追っかけしているかも私はとにかく、これからしばらく農作業に専念しますもちろん今年も野菜&草は着々と生長しています。昨年以上にたっぷり植え付けしていますので、収穫が大変そうです。 じゃがいもの花明日からの雨で、また今年も草たちに完敗でしょうね・・・。
2010/06/17
コメント(6)
本日4月22日はアースデイ(地球の日)です!18日(土)に「ながのアースデイ in 若里公園」が行われました。午前中は信更中学で野球の練習試合があり、 応援をしてから若里公園へかけつけました。信更は少し標高が高いため、桜が見頃でお花見も楽しめました若里公園は、昨年同様の賑やかさでした。 みんなのんびり、まったりしたこの雰囲気が大好き今回は会う約束をしていたSさんと芝生に座ってず~っとお喋りしていました。さてさて畑の様子ですが、娘の高校への送迎で私は落ち着いて作業できていません。旦那がコツコツと進めているようですので、畑情報はこちらをご覧下さいこの頃ミツバチが減少して農家さん達も困っているそうですね。でも、うちの菜花の周りにはたくさん飛び回っていました。こんな事が嬉しくなる時代がくるとは思いませんでした。 そろそろ片付けたい場所ではありますが、貴重なミツバチさん達のためにもうしばらくこのままにしておくそうです。
2009/04/22
コメント(2)
ブログを1ヶ月もサボってました~。その間に娘の高校受験があり、卒業式があり、19日には志望校に合格致しました 子供達には内緒で、卒業式のきょうだいツーショットです。 それにしても昨日のWBCは感動でしたね~出かける予定だったのに、終わるまで身動きとれず、優勝決定後に急いで長野へ出ました。娘の入学式用の服を買いに長野駅横を歩いてたら、早速優勝の号外が!!ニュースのカメラを避けながら私も1部もらいました! これは良い記念になります~~!4月からは息子の野球の試合も始まるし、観戦の楽しみは続きそうです。
2009/03/25
コメント(4)
大変ご無沙汰しております。8月は本当に色々な事がありました。お盆過ぎには地元SBC信越放送の「3時はららら♪」でマイ農家クラブを紹介して頂いたり、毎週土曜日発行の「週刊長野」の家族紹介コーナーに載せて頂いたりと、慣れない取材に冷や汗の夏でした畑は夏野菜も順番に終りに近づき、秋野菜の準備に忙しいようです。2回目に蒔いたキュウリはたくさん実をつけ始めました。 夏はできすぎて困る時期もありましたが、一旦なくなってみると有難みを感じるキュウリです。昨日は東京から株式会社とれいすの春山さんが訪問してくれました。私達の「マイ農家」というキーワードで見つけて頂いたそうで、お話してみると、共感できるところがたくさんあり、今後一緒に色々なことができそうで楽しみです。今年新町にできたコミュニティカフェ「みゆき」さんで話をしてきました。店主のmasumiさんとタイミングが合わずずっと自己紹介できてなかったので、今回やっとお話できて嬉しかったです!春山さんのブログの自己紹介から、アメリカで野球をされていたと知り、図々しくも息子の野球を見て頂けませんかとお願いしてみました。快くOKしてもらい、ワクワクの息子と友達とグランドでキャッチボールなどしてもらいました。やっぱり本物は違うな~と見てるだけで感動!!少しだけのはずが、汗だくにさせてしまって申し訳ないほどでしたが、子供達は本当に良い経験になりました。
2008/09/01
コメント(8)
夏休みと言っても私ではなく、子供達の夏休みに突入しています。長野ではお盆明けまでと短めですが、親にとってはそれ位で十分かも。受験生になった娘の高校の体験入学に付き合ったり、息子は相変わらず部活の日々です今年は甲子園以外にも、オリンピックでも野球を楽しめるので嬉しいです!松商学園は昨日負けてしまったので残念でした~。そんな中、まだ1度もプロ野球観戦をしたことがない息子のために、先週の土曜日に長野オリンピックスタジアムで初観戦してきました。というか、家族全員が初観戦だったみたいです。その上オリンピックスタジアムも初めて入りました。長野オリンピックの年はこのスタジアムのすぐ近くに住んでいましたが、結局何一つ観戦しないで終わってしまいました。野球は本当は中日ファンですが、その日限定の西武ファンになってきました。 対戦相手はロッテです。蒸し暑くて汗だくになりましたが、外野席のそれぞれの応援に目を丸くしたり、時々飛んでくるファールボールにドキドキしたりと、3時間近くたっぷり楽しめました。 将来野球選手になりたいと言う男の子達の気持ちが少し分かった気がします。観客席から少年達に憧れの眼差しで見られながらプレイする選手達はどんなに誇らしいだろうと想像してしまいました。応援団は本当に熱狂的なんですね~ この日は残念ながら西武は負けてしまいましたが、今度は是非、セリーグ(中日VS巨人)の試合も見に行きたいです!今週の土曜日は、長野市飯綱高原・大座法師池でイベントが行われます。オトナリGREEN SESSION音楽ライブや環境トーク、色々な出店があり、午後1時からのトークセッションにマイ農家クラブが参加します。私は参加できるか未定ですが、野菜も販売するそうです。ご都合のつく方は、是非遊びに行ってみてくださいね!!
2008/08/06
コメント(2)
25日(日)に行われた上千歳日曜市にマイ農家クラブとして出店しました。前夜からの大雨で、中止になるのではと心配していましたが、徐々に回復するという天気予報を信じて、早朝小雨の降る中野菜を収穫しました。すると10時開始前にはすっかり雨は上がっていました。午前中旦那が先に行き、私は午後から子供を連れて出かけました。会場は、手作りの竹テントがたくさん並び、とても良い雰囲気。先日のアースデイと同じくパオもありました。 この竹テントは前の日の晩から雨の中徹夜で組み立てたそうです。山から切り出した竹に木とロープだけて出来ているのには驚きでした。中止にならなくてほんとに良かったですね~。マイ農家クラブの生産者は3人参加しました。 会員さんも何人か遊びに来て下さいました。ライブや詩の朗読があったり、ハーブの苗や手作り豆腐、パンに焼きそばなど美味しそうな食べ物も並んでいました。 これから毎月第4日曜に定期開催されますので、人出も増えていきそうです。
2008/05/26
コメント(6)
27日に行われたアースデイイベントに参加してきました。前日の聖火リレーの緊張感はもう全くなく、若里公園は和やかな空気に包まれていました。朝方寒かったので、ついセーター着て行ってしまい、暑くてたまりませんでした。パオをみんなで組み立て、売り場作りです。今回は中が見えるように、布は張りませんでした。 なるほど~、パオってこうやって出来るのねと感心しながら見ていました。あんまり暖かくて気持ち良いので、このまま芝生の上で一日ボーっと過ごしたいなと正直思いました・・・が、そういう訳にもいかないので、マイ農家クラブとしてパオの中で、少しだけですが野菜を販売しました。畑も忙しいし、半日で帰ろうかと思っていましたが、あまりに心地良い雰囲気と、夕方にまーちやんバンドのライブがあると知り、旦那を残して子供を迎えに行って戻って来る事にしました。ハウス内の苗の水遣りをして、4時からのライブにセーフで間に合いました。 みんな自由に踊ったり歌ったりで盛り上がりました。沖縄のメロディって、たまらなく好きなんです。南ぬ風人まーちゃんだけあって、歌っている間、すごい風が吹いていました。これで畑仕事は全くできずに一日終わってしまいましたが、出逢いはたくさんありました。これも一つの種まきだからよしとしましょう~
2008/04/28
コメント(2)
愛知に帰省したまま帰ってこないのかと思われるほど日にちが経ってしまいました先月末の帰省は、二泊三日でしたのであっと言う間でした。親戚のおばあちゃんと子供達の4人、JRでの旅で、現地ではもう一人80歳過ぎのおばあちゃんも加わり、平均年齢はかなり高かったです。二日とも三河湾リゾートホテル「リンクス」に泊まりました。長野はまだ雪が舞うほどの寒さだったのに、愛知は桜が満開でしためったに見られない海でクラゲを見つけ、棒で岸に上げて喜ぶおばあちゃん(笑) 何故だか知らないけど、クラゲが大発生してました。そして昼間は、私の第二のふるさと、安城市の「デンパーク」に行きました。風が強くて寒かったけど、色とりどりの花の香りに幸せいっぱいになりました。 中でも一番好きな「秘密の花園」です。 いつか長野にも、デンパークみたいな場所ができればいいなと思っています。長野は寒いので、ほとんど温室にしないといけないから経費がかかり過ぎるなあとか真面目に考えています(笑)そして昨日は息子の中学校の入学式でした。無事終えて一安心しました~これでやっと畑仕事に集中できそうです。
2008/04/05
コメント(4)
今年は花粉がひどくて、マスクが手放せません。目も痒く、鼻もかみ過ぎてヒリヒリです。そんな中、玉葱の草取りをしています。 子供達が順番に風邪を引き、看病している間にすっかり遅れをとってしまいました。明日から3日間、愛知の実家に帰省してきますが、戻ったら毎日草取り三昧になりそうです。花粉症でボロボロな中、はまっているのは春の高校野球初出場の長野日大が初戦を突破したのには興奮しました。それからも毎日息子は高校野球ばかり見ています。明日の日大の試合時間は、電車で愛知に着く頃なので、ラジオで聴くことになりそうです。バッターボックスに立った時の選手達の笑顔が良いですね~。
2008/03/28
コメント(2)
今日は息子の小学校の卒業式でした。天気にも恵まれ、和やかな雰囲気の中で終える事ができました。 これで私の8年間の小学校生活も卒業となります。町で一つしかない小学校から、そのまま同じメンバーで中学に入るのですから、ほとんどの子は笑顔で卒業できたようです。それでも先生との別れは寂しいもの。最後の教室での挨拶の時には、泣き出してしまう子もいて、私も含めお母さん達はもらい泣きしていました。子供達2人をこの小学校に通わせる事ができて良かったなとしみじみ思えた良い卒業式となりました。
2008/03/18
コメント(4)
いつの間にか立春も過ぎてしまいましたが、相変わらず寒い日が続いております。ブログは冬眠中ですが、今年の冬は気が休まる事なく終わってしまいそうです。たくさんの出逢いもあり、大切な友人との別れもありました。泣いたり笑ったりしながら、どんどん逞しくなっていきそうです。そして今日はドッジボール最後の大会の日でした。昨年夏から始めて8ヶ月余り、想像以上の上達ぶりに試合の度に驚かされました。試合用に全員が着ていたTシャツには「心ひとつ」の文字 難しいお年頃の男子も女子も、ドッジを通じて励まし合い心をひとつにできた事が何よりの財産になったと思います。今日は決勝まで進む事ができませんでしたが、最後の試合は快勝できたのでみんな満足そうな顔をしていました。私も、来月の小学校の卒業式を前に、もうひとつ卒業できたような寂しさと感慨深さでいっぱいになりました。子供達の頑張りに便乗して、良い夢をたくさん見させてもらいました。ちょっとした行き違い?で、明日からはバスケ少年に変身するかもしれません中学に入ればまた本業の野球少年に戻ると思いますが・・・。私のマネージャー生活はまだまだ続くのでした。野菜の出荷の方も、隔週で続いていますので明日から気合入れて頑張ります!!
2008/02/17
コメント(2)
暖冬だと気楽にしていたら、急に寒くなりました。身の危険を感じるようなヒリヒリする寒さは久しぶりです。ブログは冬眠状態となっていまして申し訳ありません。ちょっと今、作戦タイム中です。現状を全体から眺めて、パズルのピースみたいにはめこんで、また閃くまで一休み・・・みたいな日々です。やっぱりただの冬眠かも?それとデジカメが行方不明でまだ見つかりません。雪の少ない畑の様子をアップしたいのに残念です。最近寝る前に読書の時間を持つようにしました。昔好きだった本を今読むと、感じ方も違って面白いかも。読み直したい本がたくさんあります。・・そろそろ人生折り返し地点なのかもしれませんね~(笑)
2008/01/16
コメント(2)
新年明けましておめでとうございます 31日から元旦にかけて、30センチ以上の雪が積もりました。ハウスが潰れないか、ちょっと心配でした。そんな雪の元旦に、今年は初めて善光寺に初詣に行ってきました。思った通りの人の多さでしたが、屋台も賑やでワクワクしてきます。 参拝も人数制限されていて、しばらく並んで待ちました。待っている間の善光寺の案内係の男性のトークが面白かったです。「今、ズボンの後ろポケットに財布を入れている方、手を挙げて下さい」とを挙げさせてから、「スリには十分ご注意下さい」って、狙ってくださいって言わんばかりですよね(笑)参拝者を退屈させないように上手に和ませてくれていました。本堂の前にあった像も、雪を被ってアフロみたいになってました 今年は昨年以上に波瀾万丈な年になりそうな予感・・・。冬の間にゆっくり休んで、今後の作戦を練りたいと思います!!皆様、本年もよろしくお願いします
2008/01/02
コメント(2)
今日も野菜の出荷で堤防道路を走っていたら、突然目の前にキジが飛び出してきました。急ブレーキを掛けたかったけど、後ろに車がいたので、減速してギリギリセーフでしたキジの方も、すごくジタバタしながら横切って行った感じ。ぶつからなくて本当に良かった・・・。山の中なら分かるけど、まさかこんな所にって場所でした。中野市までの片道1時間の道のりでは、色々な事に遭遇します。車や動物の交通事故も良く見かけます。数ヶ月前にも横道からおじいさんが運転する軽トラがユラユラと目の前に出てきて焦りました~。とっさにハンドルを切り、それもセーフでしたが、避けた場所に車がいたらアウトでした。そんな瞬間は、スローモーションのように色々な事考えられるんですね。「ぶつかったらどうなるかな」とかリアルに想像しちゃったり。今後とも安全運転を心がけていきたいと思います。信州では、人と車と動物に注意ですね。
2007/11/28
コメント(4)
今日は小学校のマラソン大会でした。昨夜までの雨で、所々水溜りがある中、子供達は一生懸命走っていました。 いつも思いますが、見る側で良かった~。マラソン大会なんて恐怖でしかなかった子供時代。今の私には、1キロだって走れないかも・・・。そんな私の苦い思い出をよそに、息子は軽やかに1番でゴールしました。 この体力の100分の1でも分けて欲しいものです。そして息子のカメも飼い主に似て元気いっぱい。いつでも脱走する気満々です。 またついオチをつけてしまいました(笑)
2007/11/13
コメント(2)
土曜日に、ヤクルトの選手を迎えての野球教室が行われました。木田選手、田中選手、佐藤選手と、3人とも現役の選手です。信州新町以外に、3つの少年野球チーム合同で各選手にピッチングやノック、バッティングの指導を受けました。 子供達はもちろん、元野球少年のお父さん達も目を輝かせていました(笑)夏には東京ドームで試合もできたし、息子はとてもラッキーな一年でした。 農作業は、昨日からタカキビの収穫をしています。収穫したものをハウス内でしばらく乾燥させます。 もういつもの猫がハウスの真ん中でくつろいでいました。
2007/10/22
コメント(4)
昨日は息子のドッジボール大会の日でした。大会に出ようかとクラスで決めてから約1年。でも正式なルールで練習を始めて3ヶ月しか経っていません。この前の練習試合では、県大会出場チーム相手に悔しい思いばかりをしてきました。たった5分のこの日の試合がどうなるのか、できれば1勝できればいいなと、どの親も願っての参加でした。会場はたくさんのチームと保護者達で熱気ムンムンでしたそして行われた1試合目。なんと相手チームを全員当てる完全試合をしてしまいました。いつの間にこんなに上手くなっていたのかと思わせる動きでした。あまりの感動に、私も含め何人もの親達の目に涙が・・まさか勝てると思ってないので、誰もお弁当を持って来なかったため、口々に「お昼どうしよう?」という話題が(笑)試合の様子を見ていた中2の娘曰く、「他のチームの監督は、横から色々うるさく注意していたけど、こっちのチームは何も言わないしリラックスしてやってたから良かった」との事でした。他のチームは、ドッジボールクラブだったり、何年も練習を重ねてきたような子達がほとんどのようでした。確かにこっちは、絶対勝たなくてはというプレッシャーはゼロだったでしょうね。それでも負けず嫌いな男子達なので、気合は十分でしたが。そして迎えた2戦目。今度は先ほどより明らかに強いチームでしたが、最後に逆転して1人差でまた勝ってしまいました。初戦は歓喜していた親達も、今度はちょっと呆然って感じで、「どうしよう、また勝っちゃった・・」みたいな空気になっていました。そこで応援しているお母さんの中に、見覚えのある顔を見つけました。以前住んでいたアパートでご近所だった仲良しのお母さんでした。子供が赤ちゃんの時の公園友達でした。そして、次の対戦相手はお互いの息子のチームだったのです。残念ながら3戦目は、惜しいところで負けてしまいました。でもこれは結構いけるじゃんと、どの子も親も思ってしまった大会でした。女子チームも見事1試合目を勝利する事ができました。これで週4回の練習もは一区切りとなりましたが、もしかしてこれに味を占めて、次の大会も!となりそうな予感です(汗)
2007/10/08
コメント(2)
今日は小学校の運動会でした。振り返ってみれば、保育園・小学校とあわせて11年も子供の運動会を見続けてきた事になります。それがいよいよ今年で最後となりました。自分が出るのではなく、応援する側の運動会は結構楽しいものでした。子供の頃の私にとっては、苦痛ばかりのイベントでしたが、息子にとっては一番楽しい行事なのかもしれません。6年間欠かさず選抜リレーにも出られました。5,6年生は鼓笛隊のパレードや、組体操を行いました。 短期間に良くこれだけ練習したなあと感心しました。特に今年はこの暑さの中でしたから、先生も生徒も大変だったでしょうね。 閉会式も、これで最後かと思うと名残惜しいものです。これから卒業まで、どんな行事にも寂しさを感じてしまいそうですでも、来週の土・日は、中学校の学校祭です!!小学校ほど行事はないですが、もうしばらくは子供の成長を楽しめそうです。
2007/09/22
コメント(2)
朝夕は涼しくなり、ほんとうに一安心です。あの猛暑の後では、今年は夏の終わりも寂しく感じられません。今日は飯綱で野球大会があり、応援に行ってきました。最近キャッチャーをやりだした息子は、ますますやる気満々です。今日は久しぶりに気持ち良い勝ち試合を見せてもらいました。 そして、夏前からは小学校のクラス中心で10月のドッジボール大会(NTT杯)に向けての練習を始めています。月・水・金に夜7時まで練習、火曜は卓球、土日は野球とスポーツ三昧です。昨日は初めて別の学校のチームとドッジボールの練習試合を行いました。いきなり相手は県大会優勝チームで、あまりの力の差にやる気を失うんじゃないかとちょっと心配でした。ドッジボールの正式な試合は、普段遊びでやっているものとは全く違い、たった5分の時間内にあっという間に終了してしまいます。 ルールも複雑で、大変な集中力と頭脳プレーが必要とされます。もちろん力の差は違いすぎますから、時間内に全員あてられて終了してしまう事もしばしばでしたが、回数を重ねるごとに成長していくのがわかります。思っていたより試合らしくなっていたので、驚きました。一度だけ同点で延長戦になった時は、親達も大興奮(笑) 昔から、「ドッジボールはこの世で一番嫌い!」と言い続けていましたが、見る分にはとても楽しい競技でした。しばらくは息子の送迎や応援の日々が続きそうです。。その合間を見つけては畑に駆け込み、野菜をレスキューしています。秋野菜の種まき、植え付けなど急ぎの作業がたくさんあり、気持ちは焦るばかりですが、体はついていきません。明日は大岡に白菜の植え付けに行ってきま~す。
2007/09/02
コメント(2)
8月4日(土)は、朝6時半より少年野球の大会のためグランドに集合しました台風の影響で曇り空で助かりました。そして午後から畑で収穫体験に来た子供達を迎えました。小学生中心で大人を含めて100人近く。 3グループに分けて畑の野菜の説明をしてから、クイズを出して正解の多い班からどの野菜を収穫するか選んでもらいました。写真担当だったはずの私も人手不足のためオクラ、キャベツ、枝豆収穫の引率に。愛知のスポーツ少年団の子達という事で、集団行動に慣れている感じで、危なげなく上手に収穫していってくれました。じゃがいも掘り担当の子達の様子です。 取ったその場できゅうりを食べてる子もいました。 当日まで無事行えるか心配もありましたが、野菜の収量もそれなりにあったし、子供達には楽しんでもらえたようです。ヒマワリも今が一番見ごろです。 ホッと一安心して夕方また野球のグランドへ戻りました。試合後の片付けを終えて、地元のお店で打ち上げに参加。それから夜は楽しみにしていた「長野びんずる」へ行ってきました。予定より遅くなってしまったので、1時間半くらいしか居られなかったけど、あの雰囲気を味わえたので満足です!知り合いの人達が居ると聞いていたお店に寄ったのですが、マイ農家の生産者1名や、友人やお仕事の関係の人やらみ~んな友達の輪?みたいになっていて、笑っちゃいました。世間が狭すぎです(笑)そしてに日曜は戸隠に行き、ソバ&アイスクリームを食べ、夜は松本のプールに行って泳いできました。家族サービスも大変です~。
2007/08/07
コメント(2)
今日は祭日ですが野菜セットの出荷日でした。朝、息子を野球に送り出して、自宅でパソコンに向かって通信を作成していると、グラグラっと揺れ始めました。でもまあすぐに治まるかなとそのままジッとしていたのですが、ますます揺れが強くなってきました。ああ、棚の食器とか落ちるかも・・と心配になってきたところで、どこかでガシャンと何か落ちる音もしましたが、やっと落ち着きました。家の辺は震度4だったので、大した事がなく済んだようです。すぐに2階に居る地震が大の苦手な娘に「大丈夫~?」と声をかけました。娘はかなり苦痛そうな表情で2階から降りてきました。「この地震何とかしてよ」って怒った顔で言われても・・・。しばらく余震が続くから覚悟してねと言うしかありません。テレビを見たら、結構大変な事になっているようでしたが、時間もないのでそのまま仕事を続けて震度5度強だった中野市の倉庫に行ってきました。こんな時に震源地に近づかなくても・・・と思いつつ、出荷を中止する気にもなれないし、仕方ありません。中野の倉庫には、生産者の水澤さんがいました。「地震大丈夫でしたか?」と聞いたら、「うん大丈夫だったよ。でもこの倉庫ダメかもって思ったよ~」と笑いながら話してくれました。そう言えば倉庫の入り口に天井からの落下物らしきものが・・・。潰れなくて良かったです。倉庫で一人詰め合わせの作業をしていると、何件か携帯に「地震大丈夫?」メールをもらいました。心配してくれた皆さん、ありがとうございました~。そしてもっと震源地近くに住んでいる知り合いの人がいるので、被害にあっていないか心配です。携帯のアドレス聞いておけばよかったな・・・。まだまだ余震などもありそうですから気をつけないといけませんね。
2007/07/16
コメント(6)
毎日色々ありすぎて時間に追いつけていません。土曜日は、TEAM GOGO!の関連イベントで、てんつくまんの映画の上映会がありました。県内リレー上映会という事で、長野県のリーダーのえいこさんと松本の炭焼職人、原伸介さんのトークもありました。今回のこの企画参加してみて、飛び込んでしまわなければ分からなかった事がたくさんあると気付かされました。自分を知るには時にハードな鏡も必要ですね(笑)今はこの素晴らしい出会いの数々に本当に感謝しています。先月の北信大会で息子が出た400メートルリレーが3位に入ったので昨日は松本の陸上競技場で行われた県大会に行ってきました。出場が決まってからは、毎日学校でも練習、帰宅後も夜7時まで走りこみしたりしてかなり頑張っていたので、見ている方もドキドキでした 結果は54組中の13位でした。1学年中、男子は20人くらいの小学校でここまでできれば十分ですよね~。皆全力を出し切れたようなので、満足した事でしょう。観戦中、いつもあれこれ話しかけるので、娘に「黙ってて!」と注意されます。他のチームの子がバトンを上手く渡せなくて失格したりするのを見るとこっちまで辛くなりました。皆どの子もこの日のためにどれだけ練習したことか。でも失敗した子達もこれが良い経験となって今後に活きてくる事でしょう。女子のリレーでは、県大会新記録も出ました。大きな画面に「県大会新記録!」と表示が出て、「オオー!」っと会場に歓声が上がり、感動的な場面に立ち会えました。
2007/06/18
コメント(2)
この頃荒れた天気が続いています。雷の音を聞くのも今日で3日目。昨日はこの町の一部で雹が降り、収穫直前の梅などに被害が出ているそうです。家の畑の地域は大丈夫でしたが、まだまだ何があるか分かりません。それでも時間を見つけては、少々の雨に打たれながらも野菜の救出を行っています。そんな仕事の合間をぬって参加しているTEAM GOGOですが、、16日に北信で、てんつくまんの映画の上映会を行う事となりました。見てみたいと思った方、詳細など私までメール下さいね~。 県内リレー映画上映会『107+1~天国はつくるもの~』 in 北信http://www.tentsuku.com/日時:6月16日(土) 1回目10:00~ 2回目13:00~会場:長野市もんぜんぷら座 地下1Fぷら座ホール主催:TEAM GOGO!★北信★2回目の映画上映後には炭焼職人の原伸介さん(松本市在住)のトークライブ(約30分)があります。そして「マイ農家クラブ」のイベントも予定していますのでお知らせします。 <マイ農家クラブ 産地交流会開催案内>7月上旬にはレタス、キャベツ、ブロッコリー、キュウリ、ズッキーニ、タマネギ、ニンジンなどが楽しめると思います。会員と生産者の交流会を、下記内容で開催いたします。<日 時> 7月8日(日) 10時~15時頃<場 所> みずさわ農園 (中野市延徳地区) 待ち合わせ場所は、10時 ベイシア中野店駐車場。<会 費> 無料 (野菜をご希望の方には、有料でお分けいたします。)<内 容> 1.野菜畑の見学会(みずさわ農園の畑を、いくつか見学します) 2.野菜の収穫体験(みずさわ農園の畑で、旬の野菜を収穫します) 3.交流会(昼食後、大熊公民館に移動して、交流会を行います) <用 意> 参加者はお弁当をご用意ください。 天候が悪い場合は、靴や服が汚れることがあります。 長靴や適した服装でお出かけください。 以上、告知ばかりの日記でした~~
2007/06/08
コメント(0)
先日参加したTEAM GOGO!2007ですが、北信でも参加人数が増えてきました。私も最近は仕事より力が入ってきているかもしれません今週日曜には、北信ミーティングを行います。と言っても、小さいお子さん連れの方も多いので、お弁当など持参して若里公園で行う事にしました。5月13日(日) 長野市若里公園 12:30~頃からこれなら、急遽人数が増えても気になりません。これを見て、ちょっと行ってみようかなと思った方、気軽に当日参加して下さいね。心配なのは微妙な天気予報当日雨の場合は、長野市もんぜんぷら座2階の「じゃんけんぽん」に場所を変更して行います。これをきっかけに、新しい出会いが増えそうです。毎月購入している「アネモネ」の今月号の特集は、てんつくまんでした(笑)
2007/05/11
コメント(4)
今週は、思い出すのも辛い看病の日々でした。火曜日の夕方から息子が熱を出し、38度以上のままが続き、木曜日にもうこれではいけないと地元の病院へ連れて行きました。血液検査をしても、そんなにまだダメージを受けていないと言われ、薬をもらって飲ませていたのですが、翌日金曜の朝には40度まで上がってしまいました。こんなに熱を出したのは、10年ぶりです。土曜は大事な地元での野球大会があり、日曜は松本で駅伝に出る予定でした。もうそれどころじゃなくすべて諦め、再び病院に駆け込みました。解熱剤をもらって帰り、それから急速に回復していきました。そして今朝、まさかと思いましたが野球大会には出られました。相変わらず私が試合を見ることを嫌がるので、ものすご~く遠くから電柱やゴールポストの陰に隠れながらの観戦です。 見た目は病み上がりとは思えない動きで盗塁もきめて1試合目は勝つ事ができました。2試合目は残念な結果でしたが・・・。さすがに明日の駅伝は補欠の子に代わってもらいました。でも明日は全国的に雨みたいですね。そして今、見事その風邪をもらって私も発熱中気力で明日中に治します!
2007/05/05
コメント(8)
天気予報が雨になっていたのですが、強力な晴れ女&晴れ男さん達がいらっしゃったようで、今日のアースデイinながのは無事行われていました。 カフェテラスモモさんもパンを販売 オープンマイクのトーク、歌や演奏などが続き、とても賑やかで、中々話し声が聞き取れないほどでした。偶然隣に座った女性と話が弾み、時々畑にお手伝いにきてもらえるかも!なんて展開もありました。少しの時間でしたが楽しく過ごせました。こんなに天気予報が外れたのも珍しいですよね~。
2007/04/21
コメント(2)
昨日、映画「不都合な真実」を見に行きました。地球温暖化にも色々な説があるようですが、これは本当にあらゆる人達に見て欲しい映画だと思いました。特に最後の歌&テロップにすごく感動しました。そんな感慨深い思いでいっぱいの夜、我が家のパソコンは突然壊れました・・・壊した犯人は息子ですここの所何度か正しく終了させずにパソコンを消してしまったようで、あらゆる手をつくしましたが、動かなくなってしまいました。今朝から何度もNECに問い合わせながら、1日かかって再セットアップを行いました。不幸中の幸い、1年半前にバックアップをとっていたので、その状態までは取り戻せましたが、すべてがその時までの記録しかないのですっかり浦島太郎状態です。最近嫌~な予感がしていたのに、何で最新のバックアップとっておかなかったかとものすごく後悔しています。タイムマシンで時間を巻き戻したいと何度も思いました。しばらくは消えてしまったソフトの再インストールや、ワードの文章の作り直しなどを行わなくてはなりません。でも、これが毎週出荷の時期じゃなくてほんとに良かったです。息子はもちろん当分パソコン禁止となりました明日はなんと雪マークがつくほど寒いようです。春はどこに行ってしまったのでしょうか。まだお花見もしてないのに~~
2007/04/18
コメント(2)
全129件 (129件中 1-50件目)