2006年05月23日
XML
カテゴリ: ご当地
サンフランシスコのシンブル ケーブルカー

有名な都市ですからいろいろあると思いますが、観光案内の写真などで必ずと言っていいほど目にするのが、ケーブルカーの線路のある坂道の上から見下ろした景色ではないでしょうか。
坂道とケーブルカーはサンフランシスコのシンボルの一つだと言えると思います。

そういえば、『ワンナイ』のゴリエちゃんの「PECORI NIGHT」プロモにも、このケーブルカーが映っていましたね。


また、サンフランシスコといえば”霧”でも有名です。6月から9月にかけての夏の時期には、内陸からの熱気と太平洋の寒気が上空でぶつかり合い、太平洋岸の地域には霧が発生します。
ちょっと古いですが、1960年代に大ヒットした『霧のサンフランシスコ(I Left My Heart in San Francisco)』という名曲は、サンフランシスコの市歌になっています。





サンフランシスコ・ベイエリアの東部には、カリフォルニア大学バークレー校があります。
キャンパスからはサンフランシスコの街並みとゴールデンゲートブリッジが見えるそうな。
南にはシリコンバレー。そのシリコンバレーの中心にはスタンフォード大学があります。


1848年、川で砂金が発見されたのをきっかけで始まったこのゴールドラッシュ。一攫千金を夢見てカリフォルニアを目指した多くの人たち。それが西部の開拓を加速させていくことにもなります。
州のニックネームも、この”ゴールドラッシュ”にちなんだものが多いです。

カリフォルニア州のニックネーム
  Golden State 黄金の州
  Golden West 黄金の西部
  El Dorado State 黄金郷の州
  Land of Milk and Honey 牛乳と蜂蜜の土地






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月23日 10時47分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[ご当地] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

しんぶる堂

しんぶる堂

カテゴリ

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:十二支のシンブル 未(ひつじ)(01/30) cialis qu esdaily cialis muscle acheeff…
http://buycialisky.com/@ Re:サンフランシスコのシンブル ケーブルカー(05/23) cialis viagra maxigradifference between…
http://viagraky.com/@ Re:十二支のシンブル 未(ひつじ)(01/30) viagra zasada dzialania <a href=&qu…
http://viagraky.com/@ Re:サンフランシスコのシンブル ケーブルカー(05/23) difference levitra and viagra <a hr…
http://buycialisonla.com/@ Re:十二支のシンブル 巳(み)(01/29) cialis doseagegeneric cialis bestellend…

フリーページ

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: