♪ 猫とピアノと植物が好き in マレーシア→現在横浜 ♪

♪ 猫とピアノと植物が好き in マレーシア→現在横浜 ♪

PR

Profile

nanaminz

nanaminz

Calendar

Favorite Blog

ピッコロ バラ New! 宮じいさんさん

ゴーストバスターズ New! ニャンタaikoさん

ミッツもkumaru04も New! kumaru04さん

石割桜 ; 塗炭の… むらさき さくらさん
クリスマスローズと猫 こげ6622さん

Freepage List

2021年05月30日
XML


爽やかな朝ですよ。



左からユーミーパーフェクション、
霧島の恵、
レモンマリーゴールドのゴールドメダルです。

ゴールドメダルは冬も咲くとか、
アジサイ2種は新枝咲と言って春に伸びた新枝に咲くので、
12月頃にバッサリ剪定すれば良いので楽ちんです。

パーフェクションは八重なのですが、
土にピンクになるph調整をしていないのになぜかピンクになるので、
元々ピンクになり易い体質なのでしょうかね?



左からクリスマスローズのスノーフィーバー、
ナンテントワイライト、
斑入りサルビアレウカンサです。

トワイライトは冬に緑一色になって一瞬捨てようかと思いましたが、
春になって又可愛いピンクになりました。



左からヒューケラトパーズジャズ、
真ん中がヘデラムーンライトとケイトウ、
右はヒューケラバタークリームです。

ヒューケラは冬に黒ずんだりと種類によって色々ですが、
この2つは年間を通して黒っぽくならず綺麗で冬は赤く紅葉するので、
この2種は特におすすめです。



ゴロゴロ寝そべるななみちゃんと、
それを眺める怜和君です。
ななみちゃんはことみちゃんがいなくなってちょっと寂しい様ですが、
怜和君がいるので若干寂しさを感じないで済む様ですよ。

すっかり居ついた晃和君です。
去年2月末頃にうちに流れ着いた頃はやぶ睨みで痩せていて威嚇が凄かったのですが、
今では結構な甘えん坊です(笑。
目つきも優しく柔和になりました。
冬前には室内猫になって貰うべく頑張り中ですよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年05月30日 07時27分20秒 コメント(6) | コメントを書く
[猫の額程の庭と植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: