なんてことない日々を綴る

なんてことない日々を綴る

PR

プロフィール

まるまるmama(´- `*)

まるまるmama(´- `*)

カレンダー

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:パイシートと不二家LOOKで三角チョコパイ(10/31) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
八月朔日 @ Re:【ポチ】ドイツの雑貨屋さん☆31日限定 50%OFFクーポン♪(10/31) こんにちは~( ´ ▽ ` )ノはじめまして★ (…
まるまるmama(´- `*) @ Re[1]:学習机、なんとなく決まった?(02/14) sunsun06さんへ コメントありがとうござい…
sunsun06 @ Re:学習机、なんとなく決まった?(02/14) 初めてまして。 いつもこっそり拝見してお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.31
XML
カテゴリ: 小学校生活・学習
春休みに入ってから1週間。



生活リズムは多少乱れつつも、
公文はほぼ毎日やらないといけないので
最低限の勉強は何とかやることができています。



公文→ピアノ→ドリルやチャレンジという流れで
だいたいやっています。



ドリルやチャレンジは負担が少ないので
午後に後回しにすることもあるし、
時間の調整とかにも利用しています。



ゲームはできないという感じなので…



チャレンジは言わなくても
それぞれ勝手に取り組んでいることが多いです。






息子は買ったまま放置していたこちらをやっています。


日本一楽しい総復習ドリル うんこ総復習ドリル 小学1年生 [ 文響社(編集) ]


なんやこれ??みたいな問題だらけですが、
遊びと思えば良いかな(^_^;)







娘はこれ。


いちまるとはじめよう!わくわく漢検 7級 改訂版 [ 日本漢字能力検定協会 ]





やりかけで放置されていたこちらは
気が向いたらやる感じです。


きらめき算数脳(小学2・3年生) (サピックスブックス) [ SAPIX ]




小学3年生から始めたい!語彙力アップ1300(1) 小学校基礎レベル [ 内藤俊昭 ]






丸つけはこれでしています。

[ゆうパケット可/9個まで] マーキングペン プレピー CSIQ150RD プラチナ萬年筆 4977114408007





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.31 12:00:06
コメントを書く
[小学校生活・学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: