全798件 (798件中 1-50件目)
今年は いろいろとターニングポイントとなる一年でした。まずは 大台に乗りました。人生の折り返し地点を過ぎたところです。まず、永年の勤めを辞めて、専業主婦になりました。おかげで ことしはPTAの役員になんぞ なってしまいました。 来年は代表(本部)の役員のひとりに内定しています・・・やりがいのあるお仕事だとおもっています。次男も小学生になりました。 育児は卒業ですが 子育てはこれからが本番 さっそく四苦八苦した一年でしたが 子どもによって 自分も親として成長させてもらっています放送大学は卒業できませんでしたが、大学院の科目を勉強しはじめました。 進路はまだまだ模索中。 臨床心理の勉強は続けていきたいけれど 「患者支援」を実務としてやってゆきたいきもちも大きくて。「眼瞼下垂・支援」眼瞼下垂の関係で言えば、ことしはいままでで一番 いろんな人とお会いして交流をもつことができました。私のいまの活動の根っこはやっぱり先天性眼瞼下垂なのです。ライフワークなのでもっと重きを置いて 更なる発展をさせなくては と考えています。健康であることの ありがたみをかみしめました。生まれて初めてギプスをつけました(ほんのわずかな間でしたが)歯の治療に一年かけました。今はビデオを見ながらエクササイズに励む毎日です。来年は、さすがに今年ほどは変わらないと思います。自分がたのしく周りにも 笑顔を与えられるようなそんな生活が送れるように これからも がんばりたいと おもいます。
2007.12.29
ことしの子供たちへのプレゼントは 「コロジカル」でした。???お子さんのいらっしゃるかたならピタゴラ装置といえば わかりやすいかな?玉を転がすコースを作成して ゴールに導く そのキットを 2セット購入。実は 次男は「ゲキレンジャー」の合体ロボを熱望していたんです。3歳くらいのころから おもちゃといえば戦隊もので新しいシリーズになれば 新しいおもちゃ。まったくもってきりがない。なので、「サンタさんはねえ、必ずしも自分のほしいものをくれないこともあるんだよ」なんて 伏線を張りつつ断固 合体ロボは購入しないと決めて おもちゃ選びしました。我が家の特徴その2 ゲーム機を持ってない。テレビにつなぐものはおろか ポケットサイズのものも ありません。いまどき珍しいかも。パソコンがあるので 時々パソコンを触らせてあげてます。なので ゲームソフトは不可。お兄ちゃんは ボードゲームが好きなんだけどこれは 相手がいないとできないでしょ人生ゲームもモノポリーもあるしちょっと頭打ちになっててこれも却下。まったくもって難しい今年のクリスマスプレゼントでした。で子供たちの反応ですが寝起きの状態では(そもそも期待していたものではなかったので)反応が薄かったのですがともかく 箱をあけ説明書を読み とりあえず作ってみて 転がしてみてうまくいかずもっぺん 作ってみて何度も微調整してゴールにたどり着いたとき喜び、爆発!よかった。 喜んでくれて。今年の冬休みは 親子ともども コロコロで遊べそうです。
2007.12.25
放送大学と大学院から郵便が2通。大学のほうはA4の用紙が一枚。試験が受かれば卒業できる見込みですが再入学するなら手続きしてね。とのこと。思えば単位の計算ミスで卒業し損ねたのは1年前のこと。こんどこそ きれいに卒業してみせましょう。でも、1科目でも落とせば、エキスパートの申請ができないんだよなあ。意地でも、一月の単位認定試験に全科目合格して2つのエキスパートをゲットするのじゃ。新たに学びたい科目はいくつかあるし全科履修生の恩恵(学割)を使えなくなるのはちょっとさびしいけれどでも、ここらで一旦区切りをつけたほうが次のステップにちゃんと進むことができるような気がして。大学院のほうは 現在修士選科生であり、今度の春で更新しなきゃなりません。大学院の勉強をどうするかというのは今でも結論を出し切れずにいるのですが、いろんな可能性を模索しつつ次学期は2科目を申請しました。これでまた5.6万とんでゆきますいったいわたしは どうするんでしょうねー
2007.12.25
今年のイヴは、家族と家で過ごしました。いただき物のハムの詰め合わせに生ハムがあったのでそれで何か作ろうと検索してたら生春巻っていうのがあって初挑戦だったのですが やってみました。生ハムに クリームチーズとグリーンレタスをいっしょにしてライスペーパーでくるくると巻くだけのチョー簡単料理です。生ハムの塩が効いているので 味付けも要りません。生ハムの赤と レタスの緑でクリスマスカラーですし。家族も美味しい!と絶賛してくれました。誤算は ドンだけつくったらいいのかわからずにあるだけの材料であるだけ作ったらライスペーパーは やはり米ですから結構おなかがいっぱいになってしまい数本を残して食べ切れませんでした。こんど、お客を呼んだときににも 作ってみようね!ということになりました。ケーキは今年は作らず~あとは プレゼントを枕元にセットするだけ。メリークリスマス。
2007.12.24
すっかり年末です。子どもたちはきのうから17日間の冬休みに入りました。諸般の事情で年末年始は実家に帰らず(寒いのが苦手だから)どこへ行くという計画も立てずにのんびり まったりと した年末年始を過ごす予定。大掃除は ちょこちょこやってますレンジ周りとかは もう少しぎりぎりになるまで保留してます。(なかなか 重い腰をあげられない)年賀状 まだ真っ白。子どもも大きくなると 以前のようにこどもの写真を使うのもちょっと恥ずかしくなってきたりしてね去年までは職場の同僚に書いていたけど今年は出す数もぐっと減ります。クリスマスは 家族で 家でちょっとしたお料理をたべますケーキも予約したし プレゼントも購入済み。子どもの頃のワクワク感や「恋人達のクリスマス」のような特別な日という感じは もはやなくなってしまいましたが家族で過ごせるのは 短い間だけですからねぇ。それなりに 幸せなのだろうと 感じます。そうそう!今年の重大ニュースをかんがえなくちゃ。30年位前から 年末になると自分の重大ニュースを考えて「ああ、いろんなことがあったなあ」としみじみするようなそんな人なんです わたし。ことしもいろいろありました。それはまたいずれ、今年中にブログで発表しましょう。
2007.12.23
私の実家から珍しく電話があった。いつもは母が電話をくれるのだが、今日は父が電話をくれた。で、母が早朝にウォーキングをしている最中に車に追突されて、肩の骨にヒビがはいってしまう怪我を負ったというのです。固定をして回復を待つということでこのあいだの私の指の負傷と 妙に符合してしまいました。まあ、私の方はもうほぼ完治したのですが。父が茶碗洗いなど手伝っているらしく、洗った茶碗を母が拭いているらしい。想像すると、なんだかほほえましい。来年の正月はすでに帰省しないことを決めているので母の手伝いをしてあげることが出来ないのが心苦しいが母にしてみると 私たちがお邪魔すると何かと気ぜわしいのでかえって良かったよー と言われてしまいました。いずれにせよ早く治るといいね。
2007.12.13
体調復活とともにDVDを見ながらのエクササイズも日課のひとつに 復活いたしました。先日も書きましたがインフルエンザと指のアクシデントのダブルパンチで体重が2キロくらい一気に落ちたんです。これは、これで、うれしくもあったのですが、予想通り 体調回復と共に戻りましたでも、その代わりに体脂肪が 下がってきました。筋肉率っていうのも 出る体重計を持っているのだけど、こっちは 逆に上がっている。まだ、目標までは 体重ベースで3~4キロ落としたいところ。筋肉の量を増やして 脂肪を溜め込みにくい身体になりたいなあ。折りしも年末、年始「美味しい誘惑」が たくさんあります。テレビに出てくるスイーツは 本当に目の毒ですがほしい、食べたい!という気持ちは 以前より少ないかもね。
2007.12.07
亀裂骨折は3週間でくっつくらしい。骨折してもうすぐ3週間。本当に痛くなくなってきた。整形のドクターには無理すると またヒビが入るよ!と 脅されたのですが主婦をやっていると 手を使わない訳にいきません。まずいなあ と思いつつ。治りが悪くても 文句言えないなあ と 半ばあきらめつつ家事をこなしておりました。痛くなくなってきたので たぶん くっついてくれたんだと思います。左中指の爪は 内出血で真っ黒ですがこれも 時間はかかるけど そのうちきれいになるでしょう。一件落着 でしょうかね。
2007.12.06
風邪をひいたその余波で、すっかりのどをやられてしまいほとんど声が出ない状態が数日間続いた。声が出せないってーのも 結構なストレスで、そんなときに限って電話をかけなくちゃならなかったり店員さんとお話をする羽目になったりする。早く普通に声が出るよろこびをかみしめたい~と思っていたが、今日、午後になって初めて「あれ、普通にしゃべれている」ってことに気づいた。やっと9割がた 声が出るようになった。つくづく わたしって忘れっぽいというか いいかげんというか・・・しかし、普通でいられることのありがたさを 再認識しました。
2007.12.04
去年までは、仕事を持ちつつ家事をこなしつつの学生生活だったので圧倒的に時間がなく図書館に通うということができなかった。本屋に行って立ち読みをするということすらできなかった。それでも、結構本は読んでいた。それも結構格安に本を買っていた。アマゾンのマーケットプレイスには、私のほしい本は大抵売っている。運がよければ タダ同然の安価で買える。もちろん送料は別にかかる。かんたんに本を買う私は、かんたんに本を売る人でもある。もちろんずっと手元においておきたい本はあるが大抵の本は一読できればオッケーなのでやはり、アマゾンのマーケットプレイスを利用する。タダ同然で購入した本はタダ同然でもなかなか買手がつかないが定価で購入した人気のある本 話題の本はかなりいい値でも あっという間に買手がつく。商品(本)を梱包したり、送料をかけたりするのは手間ではありますが ブックオフなどの古本屋に行くと向こうのいい値で売らなければならないので これはあまりうれしくない。と、前置きが長くなりましたが最近は図書館を積極的に利用するようになったんですよ。読みたい本をリクエストしておき、取り置きしてもらっています。貸し出し期間は2週間なのでその間に読めるのは2冊くらいかな(かんたんな本ならあっという間に読めますが、専門書は時間をかけてゆっくり読まないと理解しにくい)欠点は、今売れている本は リクエストも半端じゃなく多いので、いつ読めるかわからない。なので最近は状況に応じて 本を借りたり買ったりしてます。
2007.12.03
こどもたちの風邪もやっと治ったし、小春日和のお出かけ日和なので、市内の西の端にある「少年の森」に家族で お弁当を持って出かけました。ここは 20種類以上のアスレチック遊具が揃っています。ワタシは 指の負傷がまだ完治していないので、挑戦しませんでした。こどもたちは 果敢にチャレンジ!おにいちゃんはオシリが重たくってずいぶん苦労していました。弟は身軽にスイスイとこなします。本当にたいへんなのは 帰り道。マイカーを持たない我が家なので、この日も電車とバスを乗り継いで行きました。思い切り遊んだので帰りは足取りも重く、疲れた~・・・と。緑豊かな場所で、紅葉というか イチョウの黄色がキレイでした。どんぐりも山ほど落ちてました!また 家族でお出かけしたい場所です。
2007.12.02
我が家には プリンタ複合機があります。印刷は問題なくできますがスキャナが部分的に壊れていたんです。端の1cmが真っ黒になっちゃって。コピー機能は スキャナを使うのでやはり 端が真っ黒になります。それでも 新しいものに取り替えるには決め手に欠けていたんですが今日、コピーをとろうとしたら端だけではなく中央にも真っ黒い帯が出現。もはや 誤魔化し様がございません。買い替えを決意いたしました。夫の了承も得ました。2年間ほどでの交換なので短命・・・かな。実は ほしい機種はすでに決まってます。あす 近くの家電量販店に 下見にいってきましょう。
2007.11.29
今月中旬から 公私ともに ちょっと忙しかったり、手指に亀裂骨折というアクシデントがあったり、さらに、インフルエンザを発症したりでダイエットをお休みしていました。ところが、その間体重が2キロほど落ちました。なんだよぉ~、がんばらないほうが 体重が落ちるってこと?ただ、どうも落ちたのは脂肪じゃなくて筋肉のほう らしい。と、いうわけで 今日からDVDを見ながらのエクササイズを再開しました。指をかばいながらなので まだおそるおそる です。2週間近くサボっていましたので 身体が重たいです。身体を動かすのは やはり気分も爽快!ご飯も美味しい。あれ?また太っちゃうかも?
2007.11.28
指を挟んで左手の中指の先の骨にヒビがはいって10日目。傷みもずいぶん消えましたし腫れもひいてきました。今日、3回目の整形外科受診で「今のところ順調ですね、 でも、基本は安静ですからね、 無理してまた打っちゃうと 付きかけた骨がまた離れます ギプスは していたほうが無難だけれど 大丈夫だと思えば はずしてもいいですよ。」と なんとも微妙なお話。主婦なのでね~ 一日中ギプスなんかしてらんないのが現実です。なので これからは ギプスオフで すごします ああ、開放感。
2007.11.27
今日は、PTA広報委員会の日でした。3月に発行する次号の中身をどうするのかあーでもない、こーでもない と話し合いまあ、一応の方向性ができました。ここで カミングアウトしてしましったおーば、来年度の代表委員になりそうです。代表とは PTA本部役員とでも申しましょうか 会長、副会長は存在せず、6~8名でPTAを統括するのが代表委員の仕事であります。今をさかのぼること6日。インフルのおかげで悪寒がひどい中私を推薦する人がいたので、役員選出の互選会に出席。ひたすら早く帰りたかったので説明を聞いてとっとと帰ったのですが帰宅後(具合悪くて 寝込んでいるとき)電話がかかってきて 2度に渡って説得されまして最後は 熱意にほだされて というより 熱にほだされてお受けすることに なったわけです。あーこれで、小学校に顔を出す機会が更に増えてしまいました。でも、代表のしごとって面白そうだなって早くも前向きな、おーばさん。なんか くるとこまで来た感じです。
2007.11.26
小春日和です。お出かけ日和 です。だけど こどもたちはまだ時折咳が出る状況だったので大事をとって 今日は外出はなし!うーん 残念。しかし、明日からほぼ一週間ぶりに学校に行くのでやっぱり 優先順位からいっても今日無理するわけには行きません。来週の週末は どうかしら~
2007.11.25
今日になって 元気が復活!日記も復活でございます20日から22日までの3日間 インフルエンザにやられていました。生まれてこの方 初めて罹患したかもしれません。いうまでもなく こどもからもらったものです。幸か不幸か、こどもたちは回復傾向だったので本当に具合の悪いときには 布団に包まって寝ていられました。しかし 一日中寝ていられないのが主婦のつらさ。洗濯機を回す、干す、取り込む、たたむ、しまう、の一連と家族を飢えさせない程度の食事を提供すること(+茶碗を洗う)・・・やりましたとも。これにプラスして利き手にギプスをするということはあらゆる仕事を封じられているようなものです。実際復活したとはいえ、片手が不自由では お掃除も 片付けも 思うに任せません。夫は 何をしていたかっていうとなんか 今禁煙中らしいです20年吸い続けている 優良納税者の彼はちょうど わたしが指の骨にヒビを入れた日に 禁煙を決意しがんばっているんです。禁煙自体は喜ばしいことなのです。が・・・・・きげんが悪い。そんなに機嫌が悪くなるくらいならいっそ吸い続けてくれ って言いたくなるくらい。そんでもって それを禁煙鬱(って言葉は ほんとうにあるらしい)を口実に 「きげんが悪いこと」を誇らしげにしている。だから、余計に腹が立つ。もともと 共稼ぎをしていた頃から 一切食事を作らない 茶碗洗いもめったにしない自分の気に向いたときにだけ 掃除をして 「オレは家事をがんばっている」と豪語していた人である。私がインフルで高熱出そうが、指にギプス巻いていようが家事を手伝う気など さらさらない。わたしのギプスは 簡易のもので着脱も可能なのでしょうがなく料理のときと 水仕事の時には包帯をはずして 作業をしていますが(はずさないと作業できないけれど はずしていてももちろん作業しにくい)包帯を巻きなおすときに夫の目の前でやっていてもそれを手伝おうという そぶりすらみせてくれない。ああ、書いているうちに 余計腹が立ってきた。ほんと、夫の育成としては大失敗っすよ。わたしがいなくなったら どーすんだよ、という気持ちです。いやいや、こどもに悲しい思いをさせる気はないっすよでも 人生何が起こるかわかりません。歩道を歩いていても 看板が落っこちてきたり 暴走車にはねられたりして私が突然この世からいなくなることだって ありえるわけで。今の夫には、こどもを任せられません。今まで夫を甘やかせていた自分にその責任があるのでこの事実を深く反省したいと思います。夫を改造させねば!っていうか 夫の自立支援活動をすることが一家の幸せなんだと思います。それを見た息子達も きっと 自分のことをじぶんで出来る子になってくれるんじゃないかしらなんて思います。これ 来年に向けての 大きなテーマになりそうです。そういう意味では このギプス+インフルエンザもプラスに転ずるか?
2007.11.23
昨日、長男が高熱と咳でダウン学校を休ませたところ、その日の午後から学級閉鎖となりました。兄弟だしまだ予防接種していなかったしやばいなあ と 思っていたら案の定 弟も 今朝38.4℃で 咳もする。なので、今日はお休みさせました。せっかくフェスティバルだったのにね、残念だけど仕方ない。お父さんもお母さんものどに違和感を持っています一家総崩れかもしれませんでも お父さんは 仕事に行きました。お母さんも 今日も整形外科に行かなければなりません。皆様 風邪にはくれぐれもお気をつけ下さい。
2007.11.20
家事が出来ません。特に水仕事ができなくって厄介だ。ごはんを作る気力も失せる。せっかく和食でヘルシーになんて考えていたのだが・・・。茶碗洗いは もっとやりにくい。食器洗浄機がほしい。あらゆる家事が全部苦痛。掃除も 洗濯(干したり取り込んだりたたんだりしまったり)もそして 外出もしたくない。さらには 毎日がんばっていた DVDを見ながらのエクササイズもただいま中断中。それなのに いつも以上におなかが空くのは なぜ?ああ 太る~
2007.11.19
うちの息子達。長男が、週末から嫌な咳をしていたのだけれど昨日の日曜に高熱になってしまった。今日も熱はすっきり下がらずお休み明日は、学校内のお祭りがあるので何とか出たいねーって言ってたら9時半ころクラスの連絡網が回ってきました。「今日お休みの子が14人にもなって(クラスは31人)今日は給食後に下校。あすから3日間学級閉鎖その後3連休なので次の登校日は、来週の月曜です」って えええ?ちょっとびっくりです。わたしは 自分の学生時代に学級閉鎖を一度も経験したことがなく(感染症にかかってお休みしたことはありますけどね)こどもたちも今まで学級閉鎖はなかったですから・・・。でも、クラスの半分がお休みではしょうがないですね。ゆっくり養生して 早く元気になってくれれば まあいいや。にしても、ご夫婦でお仕事をしている家庭は、こんなときたいへんだよねえ。
2007.11.19
わたしの左手は 包帯が巻きまきされています昨日、作業中に左手の中指をしたたか挟みまして、時間が経っても傷みが引くどころかだんだん腫れてきてなんか 尋常じゃない状態になってしまいました。で、今日、近くの整形外科に行ったらすぐにレントゲンを撮られて、指先にヒビが入ってます。放っておくと悪化するかもしれませんのでかんたんなギプスをしておきましょう。といわれました。こいつは 失策です。しばらくは、いろいろと不自由だなあ。
2007.11.19
すっかり恒例の秋のオフ会を開きました。多少の人数の増減がありましたが我が家を含めると13家族の皆様と 楽しいひと時をすごすことができました。オフ会をやってて いつも思うことではありますが、ひとくちに眼瞼下垂といっても症状も悩みもほんとうに様々だなあっていうこと。そして おなじ疾患でつながった仲間と出会えることって、うれしいことだなあ。しみじみ 思います。参加してくださった皆様のこころが ちょっとあったかくなるそんな集まりをこれからも つくってゆきたいです。今回も皆様から いっぱいパワーをいただきました。これからの活動の糧にしてゆきます。
2007.11.18
今日は 毎年恒例の 小学校の「まつり」です。その実体は PTA主催のバザーです。各学年や サークルなどが 出店を出したりこどもむけのゲームコーナーを作ったりします。周辺住民向け ということですがやってくるのは児童とその家族がほとんどです。2年前は この日、仕事が入ってました。(こどもたちはパパと参加)1年前は 初めてお手伝いにいきました今年は、2人の子それぞれの学年のお手伝いを買って出たのでずっと働きづめでした3年生の出店では、ホットドッグとコーンスープを提供しました。私は一時間、ひたすらホットドッグ作りに没頭手順が悪いながらも みんなで手分けをして作りました。寒い一日だったので 最後に戴いたコーンスープが美味しかった。そのあとすぐに1年生はゲームコーナーのお手伝い。ストラックアウトの玉拾いでした。30分ずっと 玉拾い。これまたいい運動になりました~「お祭り」は2時間弱でおしまいでしたがなかなか活気があって 楽しいひと時だったなあ。
2007.11.17
PTAの広報委員としての 2つ目の仕事がほぼ完了します。広報紙 (運動会特集号)が、予定通り納品されます実物は明日小学校に納品されるのを確認しにゆくのですほっとします~そんでもって今度の土曜はPTAの催し(バザー)にいきまあす更に日曜は、眼瞼下垂のオフ会があるので東京でえす。義理のおかあさんが来るってーんで放送大学の通信課題も 早めに終わらせて提出済みだし(これを終わらせちゃうと 中だるみがやってくる)一個一個 仕事をこなす わたしです。でも やることはエンドレス広報委員の仕事は 来年の5月まで続くし来年度、小学校のPTAの本部の仕事をやらないかと打診が来ている(がんばって PTAの仕事をするのも考えもんだー)お勉強は(大学院目指して)続けるつもりだし眼瞼下垂のことは ライフワークだし。患者会のことは・・・どこまでいってるんだっけ?でも やることがあるって、いいことだ。身体の内側から 元気が湧いてくる~
2007.11.15
私は専業主婦なのになぜか 学童に行ってた、わが子たち。でも 弟が2学期から行かなくなり、それでも兄(小3)は 行きたいって言うので 気の済むまで行かせてやることにした(本当は 保育料も馬鹿にならんので辞めてほしかったのだが)そしたら 今週急に もう行かなくていいや といい始めた。クラスにお友達の少ない子だったので学童に行くのは お友達づきあいの場だったのだろう。でも 今週の初めにクラスの子に 公園で一緒に遊ぼうと誘われてうれしかったらしい。学童を辞めようと思うと言い出したのは その直後。長男には 長男の世界があって 彼なりの考えがあって出した結論。なので おやとして それを承認した。(正直いうと ホッとした)学校が終わると こどもがまっすぐ帰ってくる当たり前の日常が 我が家に やっとやってきます。
2007.11.14
過去の自分のブログを読んでたら、10月の中旬に 来年の手帳を買いました。ってーのがあって。今年も 来年(2008年)のを買いました。2007年の手帳今までになく キタナイ。っていうかにぎやか。それはなんでかというと 2006年までは まず仕事ありき だったのよ。それに 放送大学の予定そして学校や保育園さらに 眼瞼下垂の会のことスケジュール帳に書き込む時点で すでに予定は動かせないものになっててそれ以上、書き足すことなんて ほとんどなかった。今年になって こどもの行事がメインになった。あとで書き足すことや 予定が変更になることもザラにあってその結果 ものすごく にぎやかな手帳になった。仕事を辞めても 忙しかったなあ。来年も きっと おんなじような感じかなあ。
2007.11.13
ダイエットネタ 3連投めです。実は我が家には メタボがおります それは小学校3年の長男です。身長130センチ弱体重36キロ腹囲71センチ(私とおなじくらいあるぞ)もともとうまれたときは ちっちゃめでしたが1ヵ月で挽回しました。ちょっとふっくらさん だと思いながら、いままで放置してきましたがここ一年、お腹のせり出し方が 中年オヤジ化してきまして・・・これは母さんのダイエットどころの話じゃないぞ!と私と旦那は あわてて対策に乗り出すことにしました。とにかく食べることが大好き。そして早食い。運動の能力は私に似て・・・ 身体の重たいのも手伝って 動くことがあまり好きではない。でも、甘いものとか あまり食べないんですよスナック菓子も そんなに好きじゃない成長期なのでねしっかり食べて しっかり身体を動かすこと親も一緒になって身につけていきたいです。
2007.11.12
ダイエットネタ 3連投めです。実は我が家には メタボがおります それは小学校3年の長男です。身長130センチ弱体重36キロ腹囲71センチ(私とおなじくらいあるぞ)もともとうまれたときは ちっちゃめでしたが1ヵ月で挽回しました。ちょっとふっくらさん だと思いながら、いままで放置してきましたがここ一年、お腹のせり出し方が 中年オヤジ化してきまして・・・これは母さんのダイエットどころの話じゃないぞ!と私と旦那は あわてて対策に乗り出すことにしました。とにかく食べることが大好き。そして早食い。運動の能力は私に似て・・・ 身体の重たいのも手伝って 動くことがあまり好きではない。でも、甘いものとか あまり食べないんですよスナック菓子も そんなに好きじゃない成長期なのでねしっかり食べて しっかり身体を動かすこと親も一緒になって身につけていきたいです。
2007.11.12
先月下旬 夫の母が やってきました今回 母の姉妹3人で、イタリアに旅行にいくことになり成田発着なのでその前後は 関東の息子宅にとまろうということです。旅行は1日から8日まで8日から今日まで 再び滞在。義理の母ですが たいへんステキな人で私なんかよりずっとおしゃれです。こんな嫁ですいません。母の滞在中は 本当ににぎやかでした。最終日 もう帰ろうというときになってデジカメのメモリーカードがないといって大騒ぎになりました。私は所要があったのでそっちにいきましたがパパは メモリーカードを落としたかもしれないというのでいろんなところを探し回る羽目に。結局問題のメモリーカードは見つからず。しょんぼり帰途についた お母様ですが先に送ったスーツケースの中に 大切に保管してあったそうです。やれやれ。今年の年末年始は 北海道には帰らないのですが実家に帰った気分を味わいました。
2007.11.11
「秋のダイエット特集」第2弾・・・?運動で脂肪を燃焼させるということにはある程度の成果と 実感を得たわたしです。実は ここ数年 毎日の体重を測ってそれを記録していたので4年前は 今よりも更に4キロも体重が少なかったことや、食事をバランスよく食べるための努力をしていたこと当時の資料を引っ張り出して そうだったわねー なんて感慨にふけっておりましたそして インターネット栄養診断なるサイトでたびたび自身の栄養バランスをチェックしていたことも思い出し、実に2年ぶりにやってみました。そしたら 結果がさんたんたるものでした。たしかに以前に比べるとコンビニやファストフードには頼らなくなりましたが我が家の食卓には とにかくたりないものだらけ。 足りているのは 肉魚、乳製品くらい主食はそれぞれが調整するからよしとしても野菜の摂取が少ない 小魚や海草はほとんど食べていない大豆製品も足りていないと 診断されました。2年前と比べても 全体的にまずい結果。その頃と今の食生活における決定的な違いは 私が退職して社員食堂で食べることがなくなった ってこと。今は3食自分で用意して食べるので特に昼は手抜きしてました。無自覚だったので 正直、愕然としました。まあ 夫やこどもたちは平日はそれぞれの場で昼食をとってくれているので その分救われておりますが。しかし、このままではまずいので 気持ちを入れ替えて おもむろに ひじきとか 野菜とか 小魚とかを買い込みました。そしてこれからは和食を中心に、品数もふやして 食事を提供しようと決意しました。朝も 以前はパン一枚をもそもそとかじるだけ とか今でも味噌汁とごはんにふりかけをかけて・・・終わりなんてーのが定番でしたが(特にこどもたち)ちょっとずつ改革していこうと 思ってます。家族にもしっかり食べてもらって みんなでいいスタートを切れるようにしたいものです。
2007.11.06
万年ダイエッターです。ここ10年でも 数年おきに太ったり痩せたりを繰り返しています。4年前には、マイクロダイエット系の置き換え食品で一気に5キロほど落としましたがその後、大学の勉強やら、仕事のストレス、子育てで時間がとられて(と言う言い訳のもとに)ほんとうにじわりじわりと体重が増えてゆきました。昨年末に、仕事をやめたら案の定さらに体重増加。まさにそんなときにビリー旋風が巻き起こり7月末に入隊しましたが2ヶ月くらいで「ターボジャム」に移行しました。暑い中 汗だくになって 一日1時間以上もテレビと一緒にワークアウトする生活を3ヶ月続けたらやーっと 体重減少傾向が見えてきました。私ももう初老ですから、代謝は落ちるし、脂肪がつきやすくなるし仮に今置き換え食でダイエットしても うまくいかない気がします。置き換え食って やっぱりお腹がすくし それをやめたら 元の体重に戻ってゆくと思う。筋肉を作って 摂取したエネルギーの消費効率を上げていくのがいちばんです。身体を動かすことは 楽しいし、いい気分転換になる。本当は まめに掃除とかすれば そのほうが合理的なんですけどね。ビリーもターボジャムもそれなりにお高いソフトのお値段ですがスポーツジムにいかなくても いつでも出来る気軽さそれに ジムのお月謝2ヶ月分くらいでペイできますから やっぱり経済的かな?あとは モチベーションをいかに保つか だけです。この3ヶ月で 約3キロ落としましたのでちょっと今ノッてます。いつも正月にどーんと悪化させちゃうので来る年末年始は なんとか維持させてみたいと思います。
2007.11.05
まいどおなじみ 通信指導の課題の季節です。金曜に大学院の3科目が届き今日、学部の7科目が届きました。前期は記述式が3科目中3科目でしたが(1ヵ月で小論文3本はきつい)今期は10科目中、1科目だけ。 あとはマークシートです。そうとうきつい日々を覚悟していたので、結構意外でした。印刷教材を読んで調べて問題を解いてすでに、4科目制覇しました。締め切りは12月3日ですが できるだけとっとと終わらせたいです。
2007.10.29
こどもたちとの日常を書くのは 久しぶりです ここのところ土曜日は、運動会があったり、他校との交流ドッジボール大会がありましたがいずれも秋晴れのいい天気。10月最後の土曜は台風の接近で朝から雨。そして午後になると風も強まってきました。そんな中 スイミングに行って来ました。月末なので、今日は進級テストです。兄は3度目のチャレンジ、弟は5度目のチャレンジです。パパと2人でギャラリーから見ていましたが どうかなあ~って感じでした。でも 意外にも2人揃って進級できました!二人とも大喜び! こどもの笑顔は やはりうれしい! さて、しかしちょっと残念だったことがありました。こどもたちがスイミングを始めたころからずっと教えてくれていたコーチが、他のスクールに異動になっちゃうということです。こどもたちは丸4年やってきておりましたので 長く在籍してくれていたということですが、とってもやさしいコーチだったので。。。 そんなこんながありましたが スクールを出るころには風のピークを過ぎていたので ホッとしながら家路に着きました。
2007.10.27
ブランド物には 全然興味のない私ですが その反動なのかなんなのか「学歴」には貪欲・・・らしいです。また新しいブランドが 私を誘惑するのですその名は 学士(看護学) 約20年前に看護師の免許をとりましたが このときには専修学校(3年過程)4年前から 放送大学に編入して、卒業できれば学士の資格が得られますがあくまでも 学士(教養)で、 看護師としての学士は 取得できません。 大学卒が 夢であり目標でしたから 看護学で学士なんて 考えても見ませんでしたが「大学の窓」で 「大学評価・学位授与機構」のことをやってました。 私の場合もう卒業できるくらいの単位は取得しているしレポート書いて、申請をして、それが通れば、 学士(看護学)が取れちゃうらしい。 っていうか 単なる資格ゲッターみたいなかんじで いやらしいんだけどこんな制度があるってことを 知っちゃったのも何かの縁かとも思うしほしい 気もする。 でも あまり意味はないかもしれない うーん 悩む。 だんなには、まだ言ってません「この間まで 大学院 に行くって大騒ぎしてたのに?」って大いに バカにされそうです。
2007.10.23
とっても 大それた計画を立ててから一週間。大きく揺り戻しが来ました。「患者会活動」について大学院で学ぶためにとりあえず ネットでいろいろ調べ倒しました。結果 ある大学院が浮上。お目当ての研究科には 一度ご挨拶をした教授がおりましたのでその先生にメールで質問というか 相談をしましたらその日の夜にお返事の電話があり、自分のやってきたことは十分研究テーマとして成立するということが確認でき ちょっと舞い上がってしまいました。しかし、社会人に門戸を開いた大学院であることが災いしています。社会人が、仕事を辞めることなく大学院の勉強を続けられるように平日の夜と土曜日に授業が集中しているのです。これは、いたい。もしも私が 子持ちでなければ、なんの支障もありませんが小学校低学年の子に留守番をさせてわたしが学校に行くのには 非常に抵抗があるのです。なので、一旦白紙に返して再考中です。大学院は逃げませんので 数年経って再チャレンジもできますし。もっと 今自分の身近な問題を掘り下げてやってゆくことも必要だし今は 子供たちのお母さんであることを しっかりやるのが 大切だよなあ って負け惜しみとか あきらめじゃなしに 結構前向きに考えております。今の時期に 今後の人生設計を考えることが出来ましたし、まあ 良かったと思います。応援コメントをくれた みなさま なーんだ な 結果でごめんなさい。これからも 気長にやっていきますので よろしくね。
2007.10.22
これまで 臨床心理士に向けての勉強を 一生懸命続けておりましたが私が本当にやりたかったのは「エンパワメントされた患者を増やす」ことであり、そのための方法は いろいろあるのだけれどある人の構想が 強く心に刺さっていたのです。「大学に患者学部を作る」これを初めて聞いたときに なんとも壮大なプランだと思いました。誰が教えんのよ カリキュラムはどうすんのよどこの大学に設置するのよ荒唐無稽な 夢にしかおもえなかったのだけれどでも 「私、ここで教える人になりたい」って 思ったのですよ。目下最終学歴は専修学校卒ですから普通 大学で教える人になんてなれるわけがない。となると やっぱり大学院?でも 通信制の大学ですらひいひい言っている私が社会人枠だろうとなんだろうと 大学院に行って続けられるとでも思っているの? こどもはどうすんの 学費はあるの?と 自問自答。そのうえ 既存の大学 既存の研究科があるわけでもないいくつか近いところはあるんだけれど。ここ数日で「考え方の軸足」だけは移したのですがものすごく 道は険しいです。どうするんだ?私。
2007.10.16
放送大学の大学院。先月中旬に願書を出しました。その第一次選考の結果が届きまして。不合格でした。力試しのつもりだったし事前の準備がしっかり出来ていたとはいえないし。合格できていたら 2次の試験に向けて猛勉強しなければならなかったしそれに 最終選考のうちの1日は私の主催する交流会の当日と重なってしまっておりましたので不合格を知って 少しだけホッとしている自分が居ります。でも やはりショックですねー。これから先 大学生 大学院受験生としてのわたしはどうしてゆくべきかなあ と 考えているところです。いくつか考えていることがあって臨床心理士になるべく そのための勉強を続けてゆくか看護師としてのキャリアを活かせる分野でやってゆくかそれとも「患者支援」の実務で生きる道を模索するか。思えば この一年は本当の意味の「浪人」でした。いろんなことに首を突っ込み 見聞を広めましたがそれがかえって 迷いの元になっている気もします。このまま 専業主婦としてやってゆくことも「あり」と思うし。とりあえず。大学を無事卒業すること。この目標だけは 達成しないとね(苦笑)
2007.10.13
今年もこの花の香る季節です。毎年日記に書いているけれど北海道にはない花なので(冬の寒さに耐えられないんだろうな)こっちに住むようになってある日いきなりあっちからもこっちからも 金木犀のかおりがしてきて びっくりした。中学生くらいのときに香りつきの蛍光ボールペンでオレンジが金木犀でした。トイレの芳香剤に良く使われているのも金木犀なんじゃこのきつい香りは!と思ってました。でも 天然のお花の香りはいくら強くても不快にはならないのですね不思議だなあ。今時期だけの 季節の香りを胸いっぱいに吸い込んでみました。
2007.10.08
そうです、こどもたちの通う小学校の 大運動会。2学期が始まって以来ずーっと 運動会中心の学校生活だったと思いますがいよいよ本番 集大成です。母は こどもたちと自分達に お弁当を作成お重に詰めて持ってゆきたいところですが児童はそれぞれ自分の教室で食べることなっているのでそれぞれのお弁当箱です。(せつない)こどもたちいつもと同じ時間に登校。いつも準備が悪かったり、機嫌が悪かったりでけんかしながら行く兄弟も今日ばかりは仲良く出かける。母はひと時の休息。(夕べは私のほうが興奮してなかなか寝付かれなかったし夜中の地震で目が覚めちゃって、朝から疲れ気味だったのです)とーちゃんとともに 小学校に行く。一般席に敷物を敷く。今日の我が家の陣地です。過激な場所取りは一部にあるようだがそれで占拠されてしまうほどではない。結構見晴らしの良い場所に座れた。(あまり座っていなかったけど)でも 天気の良い日だったので 前の席よりも木陰に陣取るご家庭も結構多い。今年は、「校地内の禁酒禁煙!」キャンペーンが徹底していて何度も放送されていたのが印象的。親の観覧マナーは 全体的に良好と思いました。で、今日の私は「PTA広報委員」でもあるので自分の子の出ている競技を 他の親が入れないところまで入って堂々と 撮影できるのです。1年の委員なので1年の競技にだけ出ればいいのですが全体競技や兄の学年の競技にも ズカズカとフィールド内に入り込んで撮影。昨年も広報をやってましたがそのときとの違い。お父さんカメラマンが 数名いました。お母さんカメラマンは 控えめに撮影するのですがお父さんは大胆に入って行きます・・・きっといい写真が撮れていることと思います。「広報委員」の仕事はそれだけにとどまらず自転車でやってきたお客様に、駐輪場まで誘導するという任務もあります。(交代制なので短時間です)まあ、そんなことをこなしつつ 運動会は進行してゆきます。私の息子達は あんまり走るのが得意ではないので徒競走やリレーよりも ダンスやその他の競技を楽しみにしていました。(そのあたりも 私の子供時代と一緒)2人とも ダンスのときに元気いっぱいでニコニコやっていたのが印象的。高学年の騎馬戦や組体操も だいぶ見慣れてきました。(2年前にはじめて見たときには 自分に経験のないものでしたので、結構カルチャーショックでした)高学年になると自分の席がなくって 係の仕事をこなすのが中心になるんですよー(でも、みんな当たり前のようにやっている)本当に児童のみんながんばってて えらい!!お天気も良くて 大きな事故もなくて 本当に良かった。皆様お疲れ様でした。こどもと一緒に帰る途中で「一口茶屋」に寄りたこ焼き、お好み焼き、たい焼きをいただきました。自分が小学生だったとき いなかの小学校の運動会といえばお祭りでわたあめや フレンチドッグの屋台が出ていたことを思い出しましたテキヤの人たちの出店でした。なんで学校のグラウンドに店を出せたんだろう 今となっては不思議。ま、そんなこんなで 運動会は終わりましたが広報のお仕事は これから1ヵ月が勝負!
2007.10.06
4時少し前。最近ではあまり早起きをしなくなっていた私でしたが、この日は少し前から目を覚ましていました。突然、カタカタと家具が揺れました。びっくりして飛び起きました。PCを立ち上げて少しすると 震度2だったと。大きな地震が未明に起きたら 本当に怖いなと思いました。先日も夜中に最大震度5の地震があったので、その余震かな?
2007.10.06
キムタク三昧の日記を書いて以降、全然日記を更新していませんでした。そのうちに10月になっちゃうし季節もすっかり秋になりました。明日は こどもたちの小学校の運動会です。
2007.10.05
今日は近くの映画館のレディースディで1000円で映画が見られましたので、「HERO」を見に行きました。帰宅後、先日録画していた HERO(昨年の2時間ドラマ)を見まして、その後、再放送のエンジン最終回を見ました。普段、ドラマはほとんど見ない私です(なのですべて初見)一日に3回 キムタクに泣かされました。
2007.09.28
NPO関係のセミナーには 久しぶりに参加しました。今回は地元の市民活動推進センターが主催するものでした。いつもこの手のセミナーに参加するために横浜や東京に行っていたし、500円という参加費を考えると あまり期待していなかったのですが予想に反して 大いに有意義でした。今回は 活動に欠かせないお金の話。それも、手っ取り早く資金を得られる(かも知れない)財団や、企業の助成金をがっちりもらうための ノウハウ伝授です。(実際、いいヒントをいくつもいただきました)参加者には事前に申請をすることを想定して、「事業名」「事業の目的」「事業計画」を出すことが課題として与えられていましたので 私も実際に書いてみたのですがうーん、難しかった。どうかけばいいのか全然わからない。セミナーの講師は日本財団で実際に助成金を出すための審査をしている職員の方だったので、とっても実務的でした。午前中は、概論の講義、午後が演習といったところ。グループセッションでは 課題を発表しあい、それぞれの「申請書」にかけているものを確認しあう。そして グループメンバーからひとつの事例を選出して、それをよりよい申請書に作り上げる作業でした。メンバー内のコンセンサスを得るのは容易ではないし数十分の作業でできる代物ではないということはやってみて、よくわかりました。ココからは セミナーから帰ってきて考えたことですが申請者(NPO)の活動の理念に魅力を感じるものであったり、活動(事業)の計画に具体性、実効性を感じられるものであればそれはお金を出す側にも 大きな魅力になるわけで、win-winの関係を構築させるためにも 本当に有効だと思う。お金をもらうためには しっかりした事業計画が必要になる。そこでNPOは鍛え上げられるといっても 過言じゃないかも。以前、誰かが言っていた言葉を 思い出したりもした。でも 本当の目的を見失うべきではない助成金を得るための活動であってはならない。「活動の理念は何なのか」が一番大切。 企業や財団からの助成金に期待するのは 全体の活動の中の どの事業に対するものなのか、でしかない。それ以外のことに関する諸々のことも しっかりと考えてゆけば・・・。こういうことが明確になってくると 先がひらけてくるかもしれない。
2007.09.22
お彼岸です。でも 毎日相変わらず暑いですよね。日中は 出かけたくないな~とか 思っちゃう。夕方になってから おもむろに買出しに出たりしていますでも 確実に日が短くなってます。ちょっとさびしくなっちゃいます。あ、でも もうすぐ私の大好きな 金木犀がいい香りをさせるんだなあそんな 今日この頃であります。
2007.09.21
昨日、夫が会社のかたから 栗をおすそ分けされて 持って帰ってきたので初めて、栗ご飯を自分で作ってみることにした。栗を入れて 炊飯器のスイッチを入れるだけなのですが栗をむくのが こんなにたいへんだとは!手際が悪くって 1時間くらいかかりました。30個の渋皮をむく間に すっかり手が痛くなりました。でもたいへんだったのは ココまで。普通のお米(我が家は無洗米)にもち米を少し足して 水加減をあわせ昆布を投入 お酒と塩を少し入れて栗を入れて スイッチオン。後は任せた 炊飯器君!できあがりのころには 独特の香りがあってホクホクの栗ご飯完成!黒ゴマを振って 盛り付けました。まさに季節の味。ところが こどもは 栗=甘いと思っているようで口に入れたと思ったら これ、甘くないんだ って 残念そう。栗ご飯は そういうものなのですが。(でも 実は 私も最初に栗ご飯を食べたときには 甘くなくってがっかりしたのでした)これがほんとうの栗ご飯なんだよどうぞ 理解しておくれよ。私には美味しかったんですがねえ。
2007.09.14
印刷教材が届きました。学部の7冊と、院の3冊はそれぞれ梱包されていました。何気に 分厚いのが多い。今回もラジオの科目が多い。同梱された「on air」誌には、私の名前があるのでエキスパート目指さなきゃ 天罰が下りそうだ。調子に乗りすぎたと思う。 かなり後悔。今日から印刷教材読みはじめて、半年間、がんばります。
2007.09.14
いろんなことに すぐ感化される私ですが今週日曜のフォーラムに参加してから 「もっとこどもに自然を味あわせたい」って 思っています。私は 街の中心部のマンション暮らしで移動には本当に便利です。でも 庭もなければ、子供たちが花火をするスペースも自転車を練習するためのスペースもなく子育ての環境としては あまり適当ではないなあ って思う。かといって 引越しは大変だしね。せめて 休日にはいろんなところに連れて行ってあげたいな。私の住むマチには海もあるし、緑も(自分ちの周りには少ないけど)豊か。お金をかけなくても、おにぎり持って 行けばいいんだー。なんてことを考えながら 市内の遊べる河原や大きい公園なんかをピックアップしている今日この頃です。
2007.09.12
また、大学ネタですすいません。 今日の夕方 大学院に必要書類を出しました。いやそれだけです。この先 まずは書類選考があります。見込みのありそうな奴には 筆記試験という第2の関門がありますそれにパスしたら 面接がありますどうかんがえても 何倍もの倍率を越えて 40人の枠に入ることはできそうにありませんが 今年受けてダメだったら もう見込みないのではないかと 思います。そんなわけで ダメモトで出願してみましたさて どうでしょう?
2007.09.11
今期は、3科目8単位を学んでおりました。っていうか あんまり学んでいなかったかもしれない。いろーんなことがありましたんで、大学院のお勉強は 結構な頻度で 後回しになってましたから。試験は一応受けまして。その結果が今日届きまして。あらら~Cがひとつと Bがふたつ。一応 8単位取得できましたが 素直には喜べない感じです。これから大学院を受験するんですけどこの結果が反映するとしたら かえってマイナスになるかもしれない。大学院での成績って 臨床心理士試験に影響するんだっけ?なんて思うならば 後期はがんばって オールAを取れるようにならなきゃ~。勉強不足は自分のせいだもん。今日、明日中には来春の放送大学大学院 修士全科生の書類を提出しなければならない。(14日の夕方必着だもんね)」がんばるぞー
2007.09.11
一週間ほど前の話昨年の卒論ゼミの指導教官から「〇〇先生の講演会がありますので、お近くの方は是非ご参加下さい」と一斉配信メールがきました。日曜の午後だし どうしようかなあと思っていたのですが同期が続々と参加表明をしているので 講演会はそっちのけで 仲間にあいたくて参加することにしました。講演会は有楽町で14時からとのことで12時に銀座のおしゃれなお食事どころで教官の先生とゼミ生の5人で ランチをしました。皆さんに会うのは ほぼ半年振りなのですがまったくブランクそんな感じもなく。近況報告とか お互いの家庭の状況とか わいわいと お話しました。同じ釜の飯ってわけじゃないけど卒業後もこうやって会えるって事はうれしいことです。(私はまだ在校生ですが・・・)先生! 声をかけてくださって ありがとうございます。講演会が終わったあとも みなさんお茶するようでしたがわたしは ひとり帰途に着きました うーん残念。そんでもって 講演会はすっかりつけたしみたいになってしまいましたが臨床心理学の第一人者の先生と北極から南極まで旅する冒険家さんと身近な自然を大切にして 保育活動をしている女性3人のパネラーの 講演と討論は とってもおもしろくこどもが育つために 自然環境がどれほどたいせつであるかということを痛切に思い知ることができましたマンション住まいで 身近に土のない生活をする我が家ですがこれからは自然豊かなところに どんどん出かけてゆきたいです。
2007.09.09
全798件 (798件中 1-50件目)