毎日がなっちとハロプロの日

PR

Profile

ナツキリン0810

ナツキリン0810

Category

カテゴリ未分類

(938)

ハロプロ2024

(103)

モーニング娘。

(8773)

アンジュルム

(2822)

Juice=Juice

(1351)

つばきファクトリー

(724)

BEYOOOOONDS

(659)

OCHA NORMA

(160)

森戸知沙希

(184)

安倍なつみ

(1479)

真野恵里菜

(1981)

宮本佳林

(203)

小片リサ

(132)

岡田ロビン翔子

(580)

Bitter & Sweet

(311)

稲場愛香

(60)

小関舞

(32)

夏焼雅

(4)

佐藤優樹

(20)

道重さゆみ

(140)

竹内朱莉

(14)

浅倉樹々

(2)

鈴木愛理

(98)

高橋愛

(813)

宮崎由加

(1)

工藤遥

(38)

矢島舞美

(1)

吉川友

(830)

ハロプロ研修生

(114)

仙石みなみ

(71)

カントリー・ガールズ

(754)

こぶしファクトリー

(552)

アップアップガールズ(仮)

(1384)

チャオ ベッラ チンクエッティ

(588)

Buono!

(329)

Berryz工房

(1798)

℃-ute

(2294)

ドリームモーニング娘。

(234)

藤本美貴

(256)

里田まい

(223)

後藤真希

(371)

久住小春

(431)

石川梨華

(257)

松浦亜弥

(417)

辻希美

(139)

新井愛瞳

(50)

飯窪春菜

(1)

ガッタス

(251)

メロン記念日

(238)

LoVendoЯ

(171)

ランキング

(21)

ハロプロ2023

(211)

ハロプロ2022

(115)

ハロプロ2021

(235)

ハロプロ2020

(240)

ハロプロ2019

(306)

ハロプロ2018

(359)

ハロプロ2017

(171)

ハロプロ2016

(67)

ハロプロ2015

(120)

ハロプロ2014

(101)

ハロプロ2013

(370)

ハロプロ2012

(208)

ハロプロ2011

(232)

ハロプロ2010

(89)

ハロプロ2009

(140)

ハロプロ2008

(214)

ハロプロ2007

(223)

ハロプロ2006

(88)

ハロプロアワー

(28)

いろいろ

(375)

山岸理子

(1)

鞘師里保

(2)

二瓶有加

(1)

太陽とシスコムーン

(1)

ロージークロニクル

(1)

Calendar

Favorite Blog

日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
スマイレージ☆和田彩… 彩花マックスさん
♪ Music 愛ら… Micchan♪さん
Risa-Sakiのひとりご… Risasakiさん
娘。 fan site せり… せりか1231さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.03.04
XML
カテゴリ: ハロプロアワー
こういう番組を待ってたんです!

3/3(金)から配信が始まった「ハロプロアワー」を、早速視聴しました。

これって、パシフィックヘブンで撮影してますよねえ。

ハロプロのFC限定イベントを毎月行うことで有名になったところで、
アップフロント系の会社が山ほど入ったビルの1階にあるお店です。


まあ、それはさておき、まず歌がいいですね。

●「たからもの」安倍なつみ
●「手を握って歩きたい」村上愛
●「ふるさと」安倍なつみ&高橋愛


1曲目の「たからもの」から、キターッ!て感じです。

なっちが「たからもの」を歌う姿を早く観たいと熱望していたのですが、
番組の冒頭で実現し、いきなりテンションが上がっちゃいました!

生演奏のスタイルも曲に良く合っていて、
なっちの歌に込めた思いがストレートに伝わってきて、
心に響くものがありました。


番組終了後、すぐにダウンロードしちゃいました。


また、


愛ちゃんの歌う「ふるさと」は、
ベストショットvol.3で観ていたのですが、
なっちと共演することで、ライバル心に火が付いたようで、
やや硬いながらも、意欲的な姿勢には好感が持てました。

一方、
受けて立つ立場のなっちは、貫禄十分。

優しさと柔らかさを併せ持つ歌声は、
温かさと包容力が感じられ、愛ちゃんを圧倒していました

やっぱり「ふるさと」は、なっちの代表作なんだと、
あらためて感じちゃいましたね。


なお、


自分なりの解釈で歌う姿に、将来の大物ぶりを感じました。


また、対談形式のトークも良かったですね。

●安倍なつみ×高橋愛
●安倍なつみ×村上愛


なっちと愛ちゃんの対談では、
なっちの娘。に対する熱い思いが語られて、ちょっとウルウルきちゃいました。

一方、愛ちゃんのほうは、


なお一番ウケたのは、なっちの印象を愛ちゃんが一言で語るコーナー。

なっちを一言で表現すると、
「訛ってるなあと。あと、都会慣れしてなくて、芸能人ぽくないなあと思いました」


なっちはキレてしまい、
愛ちゃんは「褒めてるんですよう」と必死に説明していました。

スタッフも大受けで、笑い声が聞こえてきましたが、
実は自分は愛ちゃんのコメントに感心してました。

なっちの大きな魅力のひとつに、素朴な温かさがあり、
これは誰にも真似出来ないし、
この魅力でトップの地位を築いていると思ってます。


愛ちゃんのコメントは、なっちの魅力の核心を突いてましたね。


ということで、
予想以上に内容の濃い番組で、大満足でした。

歌とトークだけのシンプルな内容でしたが、
逆に出演者の魅力が際立って、正解だったと思います。

これは、次回も楽しみになってきましたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.12 06:26:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: