毎日がなっちとハロプロの日

PR

Profile

ナツキリン0810

ナツキリン0810

Category

カテゴリ未分類

(938)

ハロプロ2024

(103)

モーニング娘。

(8772)

アンジュルム

(2820)

Juice=Juice

(1351)

つばきファクトリー

(724)

BEYOOOOONDS

(659)

OCHA NORMA

(160)

森戸知沙希

(184)

安倍なつみ

(1479)

真野恵里菜

(1981)

宮本佳林

(202)

小片リサ

(132)

岡田ロビン翔子

(580)

Bitter & Sweet

(311)

稲場愛香

(60)

小関舞

(32)

夏焼雅

(4)

佐藤優樹

(20)

道重さゆみ

(140)

竹内朱莉

(14)

浅倉樹々

(2)

鈴木愛理

(98)

高橋愛

(813)

宮崎由加

(1)

工藤遥

(38)

矢島舞美

(1)

吉川友

(830)

ハロプロ研修生

(114)

仙石みなみ

(71)

カントリー・ガールズ

(754)

こぶしファクトリー

(552)

アップアップガールズ(仮)

(1384)

チャオ ベッラ チンクエッティ

(588)

Buono!

(329)

Berryz工房

(1798)

℃-ute

(2294)

ドリームモーニング娘。

(234)

藤本美貴

(256)

里田まい

(223)

後藤真希

(371)

久住小春

(431)

石川梨華

(257)

松浦亜弥

(417)

辻希美

(139)

新井愛瞳

(50)

飯窪春菜

(1)

ガッタス

(251)

メロン記念日

(238)

LoVendoЯ

(171)

ランキング

(21)

ハロプロ2023

(211)

ハロプロ2022

(115)

ハロプロ2021

(235)

ハロプロ2020

(240)

ハロプロ2019

(306)

ハロプロ2018

(359)

ハロプロ2017

(171)

ハロプロ2016

(67)

ハロプロ2015

(120)

ハロプロ2014

(101)

ハロプロ2013

(370)

ハロプロ2012

(208)

ハロプロ2011

(232)

ハロプロ2010

(89)

ハロプロ2009

(140)

ハロプロ2008

(214)

ハロプロ2007

(223)

ハロプロ2006

(88)

ハロプロアワー

(28)

いろいろ

(375)

山岸理子

(1)

鞘師里保

(2)

二瓶有加

(1)

太陽とシスコムーン

(1)

ロージークロニクル

(1)

Calendar

Favorite Blog

日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
スマイレージ☆和田彩… 彩花マックスさん
♪ Music 愛ら… Micchan♪さん
Risa-Sakiのひとりご… Risasakiさん
娘。 fan site せり… せりか1231さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.06.24
XML
カテゴリ: ハロプロアワー

なっちとまっつーのハロプロツートップは、歌もトークもツートップでした!

とにかく濃い~い内容で、十二分に堪能しました!

もう、
ブラボー!ブラボー!ブラボー!ですね。
●松浦亜弥
「ハピネス(ハロプロアワー Version)」
●夏焼雅(Berryz工房)
「ずっと好きでいいですか(ハロプロアワー Version)」
●安倍なつみ&松浦亜弥
「香水(ハロプロアワー Version)」

まっつーは、やっぱり歌がうまいですね。

音程の安定感とか、
感情の込め方とかがズバ抜けていて、
歌声がハートにビシバシ響いてきました。

明日(6/25)は、まっつーの聖誕祭に参戦するのですが、あの歌声をまた生で聴けるかと思うと、今からワクワクしちゃいますね。


また、
雅ちゃんは頑張っていましたが、
なっちとまっつーに挟まれた格好で、分が悪かったですね。

ただ、
もう少し音程を安定させないと苦しいし、
自分でテンションを上げていかないと、聴く人に伝えるのは厳しいかなと感じました。


なお、
なっちとまっつーのデュエットは圧巻でした。

「香水」は、後浦なつみツアーで体験済みだったはずなのに、アコースティックヴァージョンだったせいか、初めて聴くような感じで新鮮でした。

ふたりの息もピッタリで、
なっち春ツアーで披露した、なっちとかおりんの「夢の中」を遥かに越えてましたね。

まさに、 ハロプロのひとつの頂点を見るような思いで、感動して自然に涙が出てきちゃいました。


対談
●松浦亜弥×安倍なつみ
●松浦亜弥×夏焼雅


それぞれが表現者(アーティスト)とアイドルのギャップに苦悩している部分が、
素直に吐露されて、見応え十分でした。

ふたりは、
ハロプロのツートップとして、
常に先頭に立って走る続ける毎日なんだと思いますが、
その分苦労も多いし、かと言って悩みを打ち明けるような弱みは見せられないしで、
共に孤高の存在なんだと思います。

気の強さもプライドの高さもハロプロで1、2を争うふたりですが、そうでなければ、トップとしてやっていけないんでしょうね。

まあ、
故郷の方言対決があったり、
爆笑のにらめっこ対決があったりして、
さすがにサービス精神旺盛で、こちらもメチャクチャ楽しかったのですが、
本音トークの部分が妙に心に残って、
ふたりが良き戦友、良き同志に見える瞬間が、何度もありました。


一方、
雅ちゃんはおとなしくて、自分が持っていたイメージが随分変わりました。

キッズ加入当初は、
大人びたルックスで髪を染めていたので、
派手な印象を持っていたのですが、実は正反対なのかも知れません。

何だか、 "物静かな美少女"といった表現がピッタリで、
高嶺の花(古い表現ですね)的な魅力に満ち溢れていました。

いい意味で裏切られて、推し度が急上昇してしまうかも知れません。


ということで、
見応え聴き応え十分で、大満足しています。

ぜひ、 この回だけでもDVD化してほしいぐらいで、
まずは何度も繰り返し見て、全てのシーンを脳裏に焼き付けたいと思っています。

まっつーのMC最高!なっちのゲスト最高~っ!でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.24 08:09:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: