星とカワセミ好きのブログ

2024.02.26
XML
カテゴリ: 国内旅行(九州)
2023年10月15日、長崎オランダ坂にある「東山手甲十三番館」に行きました。
建物は明治27年(1894年)にはできていたそうで、初代入居者は香港上海銀行長崎支店初代支店長のイギリス人、A・B・アンダーソン氏です。

建物の2階の喫茶店「居留地カフェ」で、長崎カステラセットを頂きました。
食べながら窓の景色を見ていると、気持ちの良い風が入ってきて、うつらうつらと30分くらい居眠りをしてしまいました。

ーーーーーーーーーーーー
オランダ坂にある「東山手甲十三番館」。

























































↓ 色づく世界の明日から。











































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.03 07:16:46
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長崎東山手甲十三番館(2023年10月15日)(02/26)  
長崎らしい洋館ですね。

「いいね」完了です。

(2024.03.03 19:30:06)

Re[1]:長崎東山手甲十三番館(2023年10月15日)(02/26)  
ごま塩5151 さん
MoMo太郎009さん、こんにちは。
雰囲気も良く、少し住んでみたい感じがしました。

(2024.03.04 04:42:08)

Re:長崎東山手甲十三番館(2023年10月15日)(02/26)  
松本 穣 さん
こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀県の大津市に住んでいます。
綺麗な景色ですね。見るのが大好きです。頑張って下さい。 (2024.03.09 20:30:50)

Re[1]:長崎東山手甲十三番館(2023年10月15日)(02/26)  
ごま塩5151 さん
松本様、こんにちは。
コメントをいただきまして、どうもありがとうございます。
とても励みになります。
これからも、よろしくお願いします。
(2024.03.10 18:06:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: