全20件 (20件中 1-20件目)
1
昨夜NHKで、とよた真帆のネコ学って番組やってましたメス猫って賢いんですね~血が濃くならないように、発情期の一番妊娠しやすい時になわばり内のオス猫の隙をみて(居眠りした時など)ダッシュでなわばり外のオス猫の所まで走り数分で交尾をすませるそうですそれによって血が濃く無く、健康で優秀な子を残そうとするんですね~家は3匹共去勢してあるから関係ないけど昨日が最終回だったみたいで、再放送しないかな~とむ兄の子供だったら、可愛くて賢い子が生まれただろうな~まあ子供産ませないでも、「いつでも里親募集中」に山ほど仔猫出てるからね~そういえば犬版の方見たら、チワワが一杯出てますね~みんなブリーダーからの放棄みたいですがチワワの流行りが終わったって事なんでしょうか?狭いゲージで何度も出産させられ、人気無くなってきたから捨てられるなんてなんて悲しい犬生なんでしょうか最近ちょっと写真撮るの、さぼりぎみなのでとむ兄邪魔しないでよ~又脂ギッシュになって来たね・・・とむ兄はいはい~昨日の「まごわやさしい」を考えてセロリのきんぴらセロリ、にんじん、豚肉(肉何でも良い)炒めて味付けは、酒、砂糖、しょう油、みりん、七味唐辛子仕上げにゴマを振って、白髪ねぎを乗っけますもう一品が青梗菜とカニ缶の豆乳スープダシダかガラスープで青梗菜と、しいたけ、にんじん、カニ缶(なんでも良い)を煮て塩コショーと豆乳を加える(味薄ければ少々味噌を加える)この2品でま・・・豆(豆乳)ご・・・ごまわ・・・今回無しや・・・青梗菜、ニンジン、セロリさ・・・カニ缶(魚?)し・・・しいたけい・・・今回無しう~ん全部使うのって大変だ~寒くてベランダに出ない3にゃんに、ぽちっとな~人気ブログランキングへ
2012.01.31
コメント(16)
昨日は名古屋へお買い物に行ってました~もちろん猫シッターさん(母)来て、くろろ君は一杯遊んで貰ったみたいです名古屋といえば「ひつまぶし」ランチで頂きました夜ご飯は写メは無理そうなお店なので、撮れませんでした~ところで先週末見たテレビで、デヴィ夫人が若さの秘訣は食事でずっと「まごわやさしい」を続けていると言ってました私知らなかったのですが・・・・ま・・・豆類、豆腐や、納豆、味噌などご・・・ごま、木の実やナッツ類などわ・・・わかめ、海藻や海苔などや・・・野菜、果物さ・・・魚、貝類し・・・しいたけなど、キノコ類い・・・芋類なるほどね~和食の食材だらび子は猫草も食べないもんね~入ってないね~私、肉食なのに~デヴィ夫人は肌年齢が実年齢より20歳若く体内年齢は25歳も若いと医者に言われていました「まごわやさしい」を続けてるからだそうです性格は似てるよねストレッチはしてるそうだけど、やっぱり食事だって~お母ちゃんもやってみるねお腹のお肉・・・・凄いですね手前から、大、中、小になってる~おまけ・・・珍しくおっさんが一人遊びラビィ夫人にぽちっとお願いしま~す人気ブログランキングへ
2012.01.30
コメント(6)
暖房のきいた部屋で、まったりくつろぐ・・・・くろろ君ガス代先月の倍以上、1万8千円でした~あれ?くろろ君お手手ぶっといより、顔に又らび子の毛がついてるよ~とってあげるねとむ兄とくろろ君は抜け毛少ないのですが・・・・掃除機のブラシに絡みついた毛を、ハサミでカットして取るんですがほとんどらび子の白い毛なんです~連日テレビで北国の大雪の様子を放送していますが雪の降らない家の方では想像がつきませんくろろ君は昨年のバレンタインに一度見ただけかなでも結局積もらなかったし・・・・舐めてはいけませんよらび子でも5歳で3~4回しか見てないと思いますので1年に1回位しか降らないって事でしょうか老人が雪かきしてる様子、大変そうです一瞬で雪を溶かす機械って、発明されないんですかね~チキンのアンチョビソテーチキンは塩コショーしてオリーブオイルで両面カリッと焼いてからグリルでしっかり中まで火を通します(あればローズマリー乗っける)フライパンに残ったオイルに、潰したにんにく、アンチョビ、ハーブミックスを入れ弱火でソースを作り、焼き上がったチキンにかけて出来上がり。グリルで焼くとき、添え物に白菜も一緒に焼きました雪を知らない猫?くろろ君にぽちっとな~人気ブログランキングへ
2012.01.27
コメント(14)
今日も、お美しい事~らび子さんとても三十路(人間でいうと)に見えないね~でも本当の顔は、これこれ~くろろ君、何時もひどい目に遭ってるもんね~昨日のネタですが、腹黒はたくましいです楽天さんで北海道の、天然湯の華2リットルボトル買ったんですがこれ良いです~ぽかぽかに温まるし、お肌すべすべになります23回分って書いてあるので、1回100円ぐらいかな?お得だと思いますねらび子もお湯に浸かってみる?止めとこ・・・・血を見そうだ天然の泥パックにも使える液体湯の華、大人気、喜びの声多数。弱アルカリ湯の花。濃縮温泉水。北海道産天然湯の華【2L】大人気入浴用湯の花火曜日の夜、お寿司屋さんでお友達の誕生日祝いをしました最初はセル牡蠣、プリプリで美味しかったですお酒飲む時は、最初に牡蠣食べると良いそうですよとっても脂の乗った、キンキの塩焼きお酒は白ワインね大きな甘えびこの後お寿司をお腹一杯食べましたが1番美味しかったのはケイジ(鮭)でした~美味しい物食べてる時が、最高に幸せですね腹黒顔らび子に、ぽちっとお願い致します人気ブログランキングへ
2012.01.26
コメント(12)
おはよくろろ君何時もは寝るとき、くろろ君をベッドに連れて行き腕枕で寝るんですが昨夜は寝る前にネイルを塗ってしまったのでくろろ君の毛に着いたらいけないと思って一緒に寝なかったんだよ~自分から入って来たら良いのに~いまだかって3にゃん共、自分からお布団の中に入って来た事ありません掛け布団の上や(くろろ君)枕元(らび子)に居たりはしますがどうした?らび子浜崎あゆみの離婚より、はるかに話題になってるね普通月数万円ですよねプロスポーツ選手の年俸並みだ~まだ子供小さいから、20年近く貰うのほとんどサエコの生活費でしょう~知りあって3か月で出来ちゃった婚・・・・サエコって料理とか家事がまったく出来なかったらしいダルビッシュ、イケメンでスーパースターなのに女見る目は無かったんだね~腹黒そうなところ、似てるんじゃないの~お一人用しゃぶしゃぶ鍋使わずにフライパンでお湯沸かして、ダシダか本だしを溶かしきのこ、白菜、もやし、三つ葉を湯がき、牛肉はアクが出るので最後に火を通して、ポン酢で頂きますすだちなど添えると良いですねぽちっとお願い致します人気ブログランキングへ
2012.01.24
コメント(7)
く・・・くろろ君お腹の白ビキニ、消えてるよー以前の証拠写真はっきり、くっきりの白ビキニ又仔猫の時みたいに、真っ黒短毛に戻ってるの脱いだの本当に不思議な子ですらび子はずっと純白のまんまだもんね~中身腹黒だけど~とむ兄も茶色が濃くなってるみたいです猫の毛色は本当に不思議ですね寒いけど今から出かけてきま~す白ビキニ脱いだくろろ君に、ぽちっとお願いいたします人気ブログランキングへ
2012.01.22
コメント(14)
問題児くろろ君、最近は窓の結露をしょっちゅう舐めるので困りますマンションで暖かいからか?結露が凄いんですしょっちゅうカーテンの陰に隠れて舐めてるんです飲み水たっぷり置いてあるのに~叱ってやって、飲み水を持って行ってあげるとそっちを飲むんですが・・・・困ったもんです循環式の水の容器買った方が良いのかな~4年位前に買った時は、電気の音にビビってとむ兄もらび子も使わず、捨てた憶えがあります電気の音が静かな物ありますかね~タバコは吸わないので、ヤニとかはついてないけどガラスクリーナーが怖いです・・・・もう使えません容器の水を飲みなさい結露舐める猫ちゃんいますか~もちろん、とむらびはやりませんよ~牡蠣とエリンギのトマトパスタワイン買ったらトマトソース貰ったので牡蠣は加熱用を片栗粉で優しく何度も洗いましょう。オリーブオイルにスライスにんにくの香りを移したら先にふっくら牡蠣を焼いて(ワインか酒を振る)、取り出しておきます。後はベーコン、玉ねぎ、エリンギ(きのこ何でも良い)に塩コショーしパスタの茹で汁大3位入れ乳化させたら、コンソメとトマトソース味をみてから、茹であがったパスタと牡蠣を入れて出来上がり~結露美味しいの?くろろ君にぽちっとな~人気ブログランキングへ
2012.01.20
コメント(8)
最近ネタ切れだね~写真は一杯あるんだけど・・・・結構ですくろろ君のネタは、悪さのネタですから~不敵な笑い手足を、くにっ可愛いね~白靴下が白餅に見える立派なお腹ですこと~全部毛のように見えるけど、うっすらピンクのお腹が見えてる触ってみると、つきたてのお餅そのもので~す最近外食は肉ばかりだったので、美味しいお魚を食べに・・・なのにやっぱり、馬刺しから~初めて食べた「うつぼ」見た目はグロいけど、鳥肉みたいで美味しかったですお魚は白身2種、名前忘れた~イサキと黒むつまぐろとたくわんの巻き寿司、美味しかった~自分も作ってみようかな?3にゃんに、ぽちっとお願い致します人気ブログランキングへ
2012.01.19
コメント(12)
ブログのお友達、猫の幸せ2141さん が加工写真を沢山作ってくれました凄くステキな写真ばかりですらび子、バラが似合うね~くろろ君の周りがキラキラしてる~とむ兄、犬にびびってる猫の幸せさん有難うございましたそんなこと言ってると~くろろに襲われた~おちり丸見えですよ~しっぽブンブン振って、楽しげなくろろ君虫でも見つけたのかしっかし胴長短足だね~マンチカンみたいサーモンのホイル焼きちょー手抜き料理、ホイルにバターを塗って玉ねぎを敷き塩コショーしたサーモン(酒か白ワイン振っておく)その上にきのこ、セロリ(野菜何でも良い)味付にマヨネーズと溶けるチーズ乗っけて包みグリルで10~12分(中~弱火)途中で焼き加減確認しましょうプロレス日課の白黒コンビに、ぽちっとお願い致します
2012.01.17
コメント(8)
ひそひそ話する、とむ兄とくろろ君話題はもちろん・・・・・らび子の体重大きなお尻ふりふりで歩きます~最近以前の記事を全部カテゴリー分けしてる途中で丁度1年前の1月の記事見てたら、この時まだ6キロ台だったんですよ~とむ兄を越えたといっても、まだ6キロ台こんな事を言ってて、たった1年後に・・・・・オーマイガチューゲットも寝転んだまま、手でちょいちょいやってるので全然運動になりませんくろろ君のが断然とび跳ねて運動になっていますなんとかダイエットさせなければ~鏡餅らび子に、ぽちっとお願い致します
2012.01.15
コメント(14)
らび子のポッチャリお腹が、あまりに凄いので運動させなければと、チューゲット買いましたやっぱり長男ですね、まずとむ兄が偵察にやってきましたそれを眺める白黒コンビくろろ君も興味深々のようで・・・・ついに手を出した茶黒兄弟で楽しそうに遊んでいます肝心の白餅さんは運動しなさ~いらび子の為に買ったのに、最後までずっと遊んでいたのはくろろ君でしたチューゲット良いですよ★送料無料!★チューゲット 【smtb-s】してないじゃんか~運動不足デブ、らび子ぽちっとお願致します
2012.01.14
コメント(16)
おはよ今朝は悪戯してなかったね~鼻の上になんかついてるよらび子の白い毛だ~目ヤニ取ってあげる時も、たまに白い長い毛が出てきますもちろん私の目からも~フワフワ毛も困りもんですね昨夜から急に寒くなりましたくろろ君最近はこの場所、とむ兄の横がお気に入りとむ兄が我慢してるだけだと思うよ~そして何時ものようにジェラシーに燃える白餅さん豚肉と蓮根の生姜焼き先にフライパンで蓮根に火を通してから、小麦粉を振った豚肉を炒めます私は後からタレをからめますが、タレは生姜1片とにんにく1片、玉ねぎ4分の1をフードプロセッサーにかけて、そこにしょう油大2、酒大2、みりん大1豆板醤少々、ごま油少々を入れて混ぜ合わせます味みて自分流に調節してくださ~い茶黒コンビにぽちっとな~
2012.01.12
コメント(5)
以前からブログのカテゴリー分けをしないと昔の見たい記事が探しにくいなと思っていて、やっとやり始めました~今日の日記はカテゴリーで分けると「らび子の日常」ですねマツコとミッツのからみは面白いですよね~毎日テレビで見かけますねこちらも毎日見かける光景ですが・・・・いつもふられてる~ふてくされ顔~マツコやミッツと同じですよ大体この後くろろ君に、八つ当たりするんですよねそんなくろろ君、今朝起きると・・・・やってくれていましたタンス開けられるのくろろ君だけなんだよ~カテゴリー分けやっと半年分終わりましたまだまだ2年近くの分がありますので、徐々にやって行き少しでも見やすいブログにして行きたいと思います意外と料理作ってたんだと自分でびっくりしましたらび子デラックスにぽちっとお願い致します
2012.01.11
コメント(6)
昨夜地震がありましたマンションなんで震度3くらいでも、結構揺れるんです何時か東南海地震来るらしいので心配ですね~ふと思って3月11日のブログを読み返してみると・・・・くろろ君の頭に触角レーダーが立ってるその日の日記はこちら ですが、丁度地震前の昼過ぎに書いてあります最近の写真見ても・・・・・触角レーダーは無くなっています何で不思議ですね・・・・今度レーダー立って来た時は、気を付けよ~きちんと陽の当たってる場所に移動して、お利口さんだね予知能力あり?くろろ君ぽちっとお願い致します
2012.01.09
コメント(14)
年末に「しゃべる猫しおちゃん」のアバターと写すフォトコンテストがやってたんですが、忙しくて大晦日の夜ぎりぎりに送ったので間に合わなかったのかなと思ってたら、昨日ブログに載ってるの発見こちら実際の画像ですとむにも参加で~すボツ写真色々ですがそもそも、しおちゃんの動画見て黒猫って可愛いんだ~と思うようになり多頭飼い崩壊チンチラの預かりに行った時(にゃんだーガード名古屋)別で保護されてきた、くろろ君に出会って運命を感じたんですつまりしおちゃんを知らなければ、3匹目を飼うことも黒猫ちゃんを飼う事も無かったと思います・・・・しおちゃんに感謝私の知人もしおちゃんの動画見てから、黒猫が好きになったといってましたし日本では不吉だとか言って黒猫のイメージ悪いですがしおちゃんのおかげで確実に人気がアップしてると思います里親サイトでも黒猫さん多いから、しおちゃんに憧れて黒猫飼う人が増えると嬉しいですね~ティーちゃんって彼女さんいるからダメだよ~らび子と違って、スリムな美人さんだよ~しおちゃんが憧れ、くろろ君にぽちっとお願い致します
2012.01.08
コメント(14)
昨日は白餅らび子のマウント攻撃がひどかったですいつもなら2~3回で止めるのですが、昨日は10回以上もわーわー、キャーキャー煩いし、くろろ君が可哀想なので白餅をひっぺがしても、又繰り返すんです御飯食べてる時まで、後ろから襲ってましたくろろ君怪我とかはしてないんですが、首の後ろがよだれでべちょべちょに2キロ以上じゃんか~くろろ君がつぶされる~とむにの横に避難~とむにはマウントなんか、してこないもんね~クールな猫なんです昼間はのんびり寝てるんですが・・・・暖房で暖かいので発情しちゃったんでしょうか3匹共去勢してありますが、らび子だけがとる行動なんですがくろろ君が可哀想なので、何か良い方法ないですかね~白餅に潰されてる、くろろ君にぽちっとお願い致します
2012.01.06
コメント(10)
お!珍しく茶黒コンビが、くっついてる~ここは日当たりが良くて、特等席なんですくろろ君に何時も奪われちゃうんだよね~結局この後とむ兄は、別の場所に移動していました昨日は朝から岐阜の、お千代保稲荷神社に初詣行ってましたもう20年以上前から初詣は何時もこの神社です何時もと逆側の大鳥居から入りお参りすごく混むので、三が日を外していったのですがそれでも参拝は時間差で待たされますお土産だよ~可愛い猫ちゃんの飾り物~ここの神社は美味しいお店が色々あります他にも草餅や、お漬けもの、果物、大判焼き、野菜など一杯買ってきました~え猫の飾り物買ったお店の看板猫ちゃんめっちゃ可愛い子で、ぐっすりお昼寝中でした~この神社には猫のボランティアさんがみえるようで公衆トイレに「猫を虐待したら罰金100万」のポスターも貼ってあったし耳カット猫の説明が可愛いイラスト付きのポスターにしてありました耳先がVにカットされた猫は去勢避妊手術された子供を生むことのない1代限りの猫ちゃんなので皆で大切に可愛がってください・・・・・こう書かれていましたよなんか嬉しかったです岐阜近県の方は一度、お千代保稲荷神社行ってみてください茶黒コンビにぽちっとな~
2012.01.05
コメント(12)
昨日はとむ兄に、お祝いのコメントを沢山頂きました有難うございました~らび子1歳しか違わないよ確かにちょっと、おっさんくさい昨日は猫達お留守番~しゃぶしゃぶ行ったら満席で、焼肉に変更・・・ってどっちにしても肉好き~松阪牛の壺漬けカルビカルビも野菜もニンニクもたっぷり入って美味しかった~生レバーだけは売り切れてたのが残念でへへ・・・しかもその後飲みに行っちゃってました~ごめんよ~くろろ君明日の初詣は猫シッター頼んであるからね~ふてくされ~くろろ君にぽちっとお願いします
2012.01.03
コメント(12)
今日はとむ兄の6歳の誕生日です猫年齢で検索すると、人間の40歳だそうですこれらの写真は我が家に来てすぐの頃生後5~6か月位ですが、顔だち大人っぽいよねもちろんこの頃は、らび子もくろろ君もいませんので一人っ子で寂しかったのでしょう、仕事から帰るとドアの前で何時もお迎えしてくれてました・・・・今は大股開いて寝ていますが恒例のお誕生日おやつスープ仕立てのかつおと、カニカマ、シーバですシーバはまぐろチーズなので、まぐろアレルギーのらび子には与えませんくろろ君のがテンション上がってる~とむ兄の誕生日なんだから、遠慮しないで良いんだよ~最後まで一心不乱に食べ続けるのは・・・・白餅らび子でした6歳になって来年はシニア?とむ兄にぽちっとお願い致します
2012.01.02
コメント(26)
明けましておめでとうございます本年も「猫ざる」を宜しくお願い致しますくろろ君今年も我が家の、末っ子アイドルでいてね~今年は震災で辛い目に遭われた方が、早く元の生活に戻れますように・・・・・そして、とむ兄は健康で病気しませんようにらび子は・・・その気の強さを何とかして下さ~い耳がスコになってますよ~昨日の夕方に生おせち届きましたはいはい13,500円だから、こんなものかな~一万円あればスーパーで揃いそうな内容写真も何も見ないで買ったからしかたないですが、メインが無いのではお味はいたって普通・・・・やっぱりオイシックスで買うべきだったかなちゃんと写真見て買わないと駄目ですね~さて元旦は猫達とまったり過ごして、明日はお出かけする予定で~す今年も3にゃんに、ぽちっとお願い致します
2012.01.01
コメント(13)
全20件 (20件中 1-20件目)
1