ひよこのニュースを考える人

ひよこのニュースを考える人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひよこ7444

ひよこ7444

Calendar

Comments

ひよこ@ Re[1]:女子会(05/28) ケルンコンサートさんへ ラインは使い始め…
ひよこ@ Re[1]:女子会(05/28) tckyn3707さんへ ユーミンや中島みゆき、…
ひよこ@ Re[1]:女子会(05/28) naomin0203さんへ 利害関係のない付き合い…
ケルンコンサート @ Re:女子会(05/28) >やっぱり高校時代の同級生っていいで…
tckyn3707 @ Re:女子会(05/28) おはようございます。 若い頃からの友人…

Freepage List

2024.06.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2021年公開の「お終活~熟春! 人生100年時代の過ごし方」の続編です

キャストはそのまま、高畑淳子、橋爪功、剛力彩芽、水野勝、松下由樹、西村まさ彦、石橋蓮司と続投
今回は長塚京三(一度、旅行先で偶然に遭遇いたしました。めっちゃダンディ)、大村崑、藤原紀香、などなど追加キャストです。

大原家では、娘亜矢が結婚間近。
千賀子はコーラスを続けながら、昔習ったシャンソンの恩師の娘さんと出会い、レッスンを重ねる。
ところが夫真一に認知症の疑惑が。。

前回は、どっちかといえば、ほんとに”終活”で、いろいろな準備とか明るく紹介してましたが、今回の終活のテーマは”やりたいことをする。もう一度青春を!”がテーマになってます。
つまり、いかに残りの人生を豊かに楽しく暮らすか、ですね。

前回に続き、一柳総本店が全面協力です。

スマホの教室とか、シニア向けのいろんなことの紹介もしてました。
お墓も、今は、”納骨堂”です。紹介してますよ。(80万が高いか、安いか、都会ですから)

ここいらは、樹木葬が多いのですが、お寺が経営してます。
これは、まあ、ひとりごとですが、納骨堂でも樹木葬でも、お寺主催でないと、万が一、破綻しても、お寺には独自が持つ”納骨堂”がありますので、きちんと供養していただけますから。
樹木葬は33回忌まで、それ以降は、まあ、お寺が所有する一般納骨堂の方に、収容されるようです(義母の入ってるところね)

まあこの作品見て、悪い人は出てこないので安心して見れます。
で、今回は夫婦っていいなぁ、家族っていいなぁ、という感じに仕上がっています(笑

苦言を言うなら、あの程度で要介護1はあり得ません。
要支援です。今は特に審査も厳しいですし。

再春するなら、健康第一ですよ。大村崑さん、91歳とは思えませんよ。滑舌もしっかりしてるし
見事な生涯現役を貫いていらっしゃる。


時々、これ、TRFじゃん、という振付です(笑

なんと今回、エンディングノートではなく、メッセージノートが先着でいただけました。

まだ書くの早いから(オイオイ)後期高齢者になったら書こうかな

上品に素敵に年を取りたいですね。
長塚京三さん、やっぱお年を召してもダンディです~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.03 09:44:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: