にこにこ・うるるん

にこにこ・うるるん

October 21, 2005
XML
カテゴリ: TV
今年の夏ぐらいから、ちょいちょいと観ています。
主にチェックしているのは、バレエと歌劇。
全く知識もないのでどうとかこうとか言えませんが・・・


今夜は、リッカルド・ムーティ指揮による
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 日本公演2005

さすが、ウィーンフィル。
さすが、高名なリッカルド・ムーティ氏。

私は何故かこういうのを観ると、
演奏者の方々のタキシード(特に襟)を見てしまう。


そのタキシードの艶とかにその人の歴史や背景(日常)が見えるような。



**************************



7月の日記はもう書き込めないんだなぁ。

7月30日に放映されたモーツァルトの歌劇
「ドン・ジョバンニ」~レポレロの復讐

映画版だったみたいなんですが、
私にはすごく良かった。
(オペラ通の友人の反応はイマイチでしたが)

新解釈で、ドンジョとレポレロが同一人物なるものだったのですが、
一人二役を演じたドミトリー・フヴォロストフスキーが、
とっても素敵!!


あの妖しげでセクシーな眼に惹きつけられてしまいました。

モーツァルトの歌劇が自分の中では1番入りやすいと言うか、
楽曲そのものが好き。

このドン・ジョバンニ
録画しなかったことを激しく後悔する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2005 03:24:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[TV] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

イザッチ

イザッチ

Favorite Blog

プロトタイプだった… New! DABESAさん

私は何のために研究… New! イワセイ4841さん

乗ってる? 乗ってるRZさん
365DROP… yumi−yumiさん
ありさの立川・八王子 ♪arisaさん

Comments

イザッチ @ Re[1]:論文 「問題解決は真心で」第1章(08/19) イワセイ4841さんへ もったいないお言葉…
人間辛抱 @ Re:最近は・・・(08/20) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
イワセイ4841 @ Re:論文 「問題解決は真心で」第1章(08/19) ここでも論文を紹介して頂き、ありがとう…
イザッチ @ Re[3]:ご紹介いたします(10/03) イワセイ4841さん >☆この論文(詳細版)…
イワセイ4841 @ Re[2]:ご紹介いたします(10/03) イザッチ 様 > 。 >イワセイ4841さんの…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: