手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ADIDAS DAYS開催中&… New! うっかり0303さん

これは今年のベスコ… New! ひより510さん

今日は夏至ですね。… wnaさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Montblanc【Legend R… design_kさん

ね~さん流 乃春さん
2014.06.13
XML
カテゴリ: お料理♪
10年ほど使っていたペッパーミルが、とうとう使えなくなりました。

頻繁に買い換えるものではないので、気合を入れて探しました。

台所に置くものは、色が氾濫しないよう、すっきりとさせたいもの。
調味料の容器は基本的に黒か白にしています。
そして、コンパクトにまとまっていてスタイリッシュな形。
片手でひけるかどうか(電動)は、こだわらない。
・・・という条件で探しました。

最初に惚れたもの(*'∀'人)

デンマーク王室御用達ブランドだそうですよ。さすが北欧。。。北欧の人は家の中にいることが多いので、家具や家電、インテリア全般に対するこだわりがすごいです。

ソルト&ペッパーミルmenu ボトルグラインダースモール2Pセット
今は品切れでしたが、白もあります。お値段は2個で約1万円。。。(手動ですよ?)

さらに探します。
おしゃれ家電で有名なクイジナート。電動です。

クイジナート ソルト&ペッパーミル
ペッパーミルは、胡椒の粉が下に落ちるので、皿があるのが嬉しい♪しかも見やすいようにスポットライトが。刃はセラミック。高いだけあって、いろいろとすばらしい機能がありますね!電動って単3電池が4本も必要なんですね(゚∀゚ノ)ノ重くないのかな?電動だとすっごい楽で便利だろうなとは思ってるんですけどね。。

プジョー。自動車メーカーで有名ですが、もともとは歯車などの製造会社でコーヒーミルなんかも作っていたそうです。おそらくミル系では最高峰ブランド?胡椒をひく部分の構造が他社と違うため、ひいた胡椒の薫りが違うそうな。。

プジョー ペパーミル タヒチ ホワイト
実際にお店で使ってみると、普通のペッパーミルとは使用感が違い、値段だけのものはあるなと思いましたよ。見るまではそうでもなかったのですが、実際に手に取ってみたら欲しくなってしまった^^;;

プジョーが海外のミル最高峰なら、日本の最高峰はたぶんIKEDA。
高品質な厨房器具を扱うメーカーです。

 イケダ IKEDAAPM-100/円筒型ペパーミル(アクリル製)
シェフが使う本格型とでもいいましょうか、、古典的な形のミルが多いです。^^;;;;

脱線したので、真面目な方向に戻ります。


京セラセラミックミル 結晶塩・スパイス専用

無印の 。ぽってりとした面白い形です(。´艸`)
4547315003068_04_400.jpg

ケユカ。電動です。

KEYUCA(ケユカ) タルクペッパーミル
今持っている調味料入れ2つがケユカのものなので、デザインが合うものがないかと思ったのですが、既に廃盤になり別のデザインに変わっていました。合わせようと思うなら、同時期に買わないとだめですねー。

最初は北欧ブランドに浮かれていたものの、庶民的&無難な方向で
無印か京セラにしようかと思っています(笑

次に壊れたら、プジョーにしたい♪
*******************************
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

(ブログ村の手作り石けんランキングに飛びます)

検索していて見つけた、安い電動ミル。1000円台。
温度計などで有名なドリテック製。安ーい!

光る電動ペッパーミル「ウェスタ」 ホワイト (手元を照らしてコショウの量を確認できる)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.13 09:30:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: