手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

これは今年のベスコ… New! ひより510さん

今日だけ全品20%OFF… New! うっかり0303さん

今日は夏至ですね。… wnaさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Montblanc【Legend R… design_kさん

ね~さん流 乃春さん
2014.11.22
XML
よく、CPソープ(普通の手作り石けん)の上もしくは下にMPソープを組み合わせて使っていますが、
最近色んな方からご質問をいただくので、まとめます。
写真は全てCP&MPの組み合わせです。(一部は透明石けん)

DSC09774.jpg

Q1.使っている途中、MPソープが外れることはないの?

今までの経験では、使っている途中に外れたことはありません。
外れたのは保温直後に石けんが大量の汗をかいてしまった時、一度だけ。(少量の汗が出た時は、上から強い力で押さえれば最後まで使えました。)
CPの保温が完了するまでは、温度管理に気をつけます。(MPが再度溶けないように&汗をかかないように)

 ドリテック 室内室外温度計 「レクタ」 ホワイト O-236WT ←保温中の温度管理に便利!

DSC09136.jpg

Q2.湿気でベトベトにならないの?

私が住んでいる地域(東京)での例ですが、5~6月頃から湿気が増えてくると、空気中の水分を集めてしまい、ベトベト(真夏は汗でドロドロ)になります。お菓子の缶に水とりぞうさんと一緒に入れたところ無事に夏を越せました。

湿気よけには、ラップをかけるのも良い方法です。

DSC08741.jpg

Q3.CPソープの上からMPソープを流すタイミングは?

CPソープを流してだいたい3~4時間後ぐらい、生地が落ち着いてきた頃に流しています。
石けんを使い続けても、スワール模様などが綺麗に残り長く楽しめるので、これは!という模様が出来た時には、おすすめしたいです。
汗の跡やソーダ灰もつきにくくなります。
DSC08217.jpg


Q4.ほかに作る時のコツは?

たいしたものはないのですが、、、
 1)MPソープは透明な容器に入れて溶かす(私は電子レンジで温めていますが、温めすぎると沸騰したようになり、大量の気泡が入るので、沸騰する手前で電子レンジをとめるようにします。容器が透明だと、泡だつ直前のタイミングが分かりやすいです。)
 2)低い位置からそっと流す
 3)気泡消しのために軽くエタノールスプレーをする
       (アクリルモールドはエタノールで劣化しやすいので自己判断で。)
 4)MPを流したら固まるまで動かさない

・・・ぐらいでしょうか。




DSC09865.jpg
使用中の石けんです。


簡単に雰囲気&表現力UPできるので、是非お試しを!
DSC09782.jpg

MPソープの名前は、Melt (溶かす)& Pour(流す)Soapの略。電子レンジで溶かして型に流すだけで出来てしまうお手軽な石けんです。グリセリンソープとも呼ばれています。一部の原料(グリセリン、アルコール)はソーパーが作る透明石けんと同じものですね。

MPソープ [グリセリンソープ] クリア SLSフリー 100g
お肌への優しさが気になる場合は、合成界面活性剤フリーのものを選ぶと安心です。

*******************************
いつもたくさんのご訪問&応援、本当にありがとうございます!
ブログ更新の励みになっております!!
「読んだよ~♪」のしるしに、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです(*'∀'人)

スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。 PC用ページ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村


FB_FindUsOnFacebook-100.png

Facebook
ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪
こちらもどうぞよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.09 01:32:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: